18/02/07(水)11:18:55 オール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)11:18:55 No.483528755
オールスター貼る
1 18/02/07(水)11:21:48 No.483529013
俺キャプテンファルコン
2 18/02/07(水)11:22:39 No.483529109
今見ると納得のメンツ
3 18/02/07(水)11:26:05 No.483529449
>今見ると納得のメンツ うn?
4 18/02/07(水)11:26:39 No.483529510
なんでプリン選ばれたんだろ
5 18/02/07(水)11:27:43 No.483529612
>なんでプリン選ばれたんだろ カービィのモデル流用できてアニメのレギュラーだったからと聞いた
6 18/02/07(水)11:27:59 No.483529647
プリンはそれこそアニメ補正じゃないのか
7 18/02/07(水)11:28:04 No.483529651
右上と左下誰?
8 18/02/07(水)11:28:12 No.483529664
これを学校終わってから友達の家でやってた「」はMOTHER知らないんじゃねぇかな…
9 18/02/07(水)11:29:01 No.483529756
ピッカッチュピッカッチュピッカッチューピッカッチュー
10 18/02/07(水)11:29:44 No.483529814
プリンかネスかキャプテン辺り抜いてデデデかメタナイトでも良かったと思う
11 18/02/07(水)11:29:53 No.483529827
>これを学校終わってから友達の家でやってた「」はMOTHER知らないんじゃねぇかな… やったこと無かったけど知ってはいたよ あああのゲームの主人公ねって
12 18/02/07(水)11:30:10 No.483529863
>プリンかネスかキャプテン辺り抜いてデデデかメタナイトでも良かったと思う ないわー
13 18/02/07(水)11:30:31 No.483529894
こいつらだけで十分だったよね 今はオールスター感ない
14 18/02/07(水)11:30:38 No.483529907
>ピッカッチュピッカッチュピッカッチューピッカッチュー ビガー ピッピッシュッシュッ ピッカッチュピッカッチュピッカッチューピッカッチュー
15 18/02/07(水)11:30:50 No.483529931
ファルコンはFZERO知ってても知らないとか普通にあり得るのが…
16 18/02/07(水)11:30:56 No.483529948
ネスとサムスとファルコンとフォックス知りませんでした
17 18/02/07(水)11:31:10 No.483529974
ファルコンはもちろんネスとサムスも知らなかった子供時代
18 18/02/07(水)11:31:31 No.483530016
今ではFEやストリートファイターやどうぶつの森が参戦するなんて 本当スゲえ時代になったもんだ…
19 18/02/07(水)11:31:48 No.483530041
そもそもニンテンドウオールスターってタイトルについてたの初代だけじゃね?
20 18/02/07(水)11:31:58 No.483530061
サムスファルコンネスサンは知らなかったなぁ
21 18/02/07(水)11:32:33 No.483530117
エフゼロXってスマブラより後だっけ?
22 18/02/07(水)11:32:44 No.483530134
>>ピッカッチュピッカッチュピッカッチューピッカッチュー >ビガー ピッピッシュッシュッ >ピッカッチュピッカッチュピッカッチューピッカッチュー コントローラー投げるわ
23 18/02/07(水)11:32:57 No.483530157
ファルコンって生身でゲーム出てたことあるの?
24 18/02/07(水)11:33:00 No.483530161
上に兄弟がいれば世代じゃないゲームも家にあったり
25 18/02/07(水)11:33:11 No.483530179
俺はリンクも知らなかった ゼルダの伝説の主人公がゼルダだと思ってたからな
26 18/02/07(水)11:34:06 No.483530282
当時だとサムスとネスがこいつ誰枠だった
27 18/02/07(水)11:34:41 No.483530346
>これを学校終わってから友達の家でやってた「」はMOTHER知らないんじゃねぇかな… 親にもよるけど身近にすでにファミコンがあって スーファミをクリスマスとかに買ってもらう世代だったと思うよ
28 18/02/07(水)11:35:55 No.483530477
64のエフゼロはキャラセレに出てくるからやってれば知ってるはず でもMr.EADのほうがインパクトある
29 18/02/07(水)11:37:04 No.483530576
>そもそもニンテンドウオールスターってタイトルについてたの初代だけじゃね? タイトルに付いてたのは初代だけだけどfor3DSWiiUでもニンテンドーオールスターとパッケージ裏に記載されてるしeショップにもそのような記述が載ってる
30 18/02/07(水)11:37:10 No.483530583
>これを学校終わってから友達の家でやってた「」はMOTHER知らないんじゃねぇかな… こいつだけ誰だと思ってたよ 大人になってから1やってドハマりして2と3も買った
31 18/02/07(水)11:37:22 No.483530597
ポケモン世代じゃないからプリン知らなかったな ピカチュウは有名だったので知ってた
32 18/02/07(水)11:37:25 No.483530603
サムスは知ってたけどネスは謎の超能力少年だった
33 18/02/07(水)11:37:43 No.483530643
そろそろ技変えて欲しい人達
34 18/02/07(水)11:39:04 No.483530777
F-ZEROは知ってたけどキャプテンファルコン…?
35 18/02/07(水)11:39:26 No.483530808
女キャラが一人もいないとかクソゲーすぎる…
36 18/02/07(水)11:39:57 No.483530858
ルイージとプリンいらなくね
37 18/02/07(水)11:39:57 No.483530859
>これを学校終わってから友達の家でやってた「」はMOTHER知らないんじゃねぇかな… 中学時代にスマブラやってた「」なら初代はともかく2は知ってるだろ
38 18/02/07(水)11:40:03 No.483530871
>そろそろ技変えて欲しい人達 ポンプも随分型落ちして…
39 18/02/07(水)11:40:09 No.483530882
ファルコンパンチとかさも元々あったかのように打ちやがって…
40 18/02/07(水)11:40:36 No.483530926
>マントも随分型落ちして…
41 18/02/07(水)11:41:32 No.483531028
よく考えるとファルコンパンチもキックも何の原形も無い
42 18/02/07(水)11:41:38 No.483531039
キャプテン・ファルコン64みたいなゲームがあると思ってたあの頃
43 18/02/07(水)11:41:40 No.483531041
ファルコンはよく知らないけど声かっこいい!速い!技派手で強い! と人気だった 拡大すると手が猿みたいでちょっとキモいんだが
44 18/02/07(水)11:41:50 No.483531059
ファルコンはガチで誰?だった ルイージはネタで誰?だった
45 18/02/07(水)11:42:18 No.483531104
カービィ3やる→スマブラやる→カービィ3やる でようやくサムスが女だと分かった
46 18/02/07(水)11:42:43 No.483531142
F-ZEROから引っ張ってきた思惑が分からん…
47 18/02/07(水)11:42:47 No.483531149
誰か一人がドンキー選ぶと全員ドンキー選ぶのが面白すぎた
48 18/02/07(水)11:43:22 No.483531214
>F-ZEROから引っ張ってきた思惑が分からん… 当時はゲーム出てたし…
49 18/02/07(水)11:43:38 No.483531241
>誰か一人がドンキー選ぶと全員ドンキー選ぶのが面白すぎた ドンキィコォング ドンキィコォング ドンキィコォング ドンキィコォング …ネェス ワー!
50 18/02/07(水)11:44:04 No.483531282
剣キャラはリンクだけにしておこうという思惑が感じられる頃
51 18/02/07(水)11:44:55 No.483531386
F-ZEROXのCMで超カッコイイ実写ファルコンいたから!
52 18/02/07(水)11:44:56 No.483531390
このあとあの作品ともう少し欲しいよなくらいの人数バランスが良い…
53 18/02/07(水)11:44:57 No.483531391
初代としては人選完璧だったと思うよ 今じゃ糞多いFEは当時ブランドとしては一枚二枚落ちるし
54 18/02/07(水)11:46:08 No.483531526
当時FEはPSだったし…
55 18/02/07(水)11:46:50 No.483531596
メタルマリオが出ると信じて疑わなかったあの頃 何故か他者のロックマン出るというデマを信じたあの頃
56 18/02/07(水)11:47:10 No.483531636
初代は(現行機に主役としてタイトル持ってる)ニンテンドーオールスターなので 隠しキャラ除くとN64では出てなかったサムスだけ特例
57 18/02/07(水)11:47:24 No.483531667
>当時FEはPSだったし… うn?
58 18/02/07(水)11:47:35 No.483531680
海外進出してないとは言えマルスは十分参加資格あったはず
59 18/02/07(水)11:48:27 No.483531783
ドンキーはDK枠ヨッシーはヨッシー枠だったから マリオとポケモン以外各作品一体ずつなんだよなぁ
60 18/02/07(水)11:49:29 No.483531894
フィギュアが置かれた部屋を眺めるモードで存在しないSFC版スマブラのパッケージが捏造されてるのが子供心にワクワクした
61 18/02/07(水)11:49:32 No.483531901
64でゲーム出てなかったのでネスとサムスは当時は誰?だった
62 18/02/07(水)11:50:09 No.483531965
ファルコンのアピールが何言ってるかわかんなかったけど好きだった
63 18/02/07(水)11:50:17 No.483531974
ネスの名前がピンとこなくmother2であぁぁ―!ってなったな
64 18/02/07(水)11:50:42 No.483532011
醤油ムースいいよね…
65 18/02/07(水)11:51:09 No.483532058
ポケモン以外はSFCの名作揃い
66 18/02/07(水)11:51:20 No.483532073
豚王の最期が出ていれば64マザーも…
67 18/02/07(水)11:51:25 No.483532084
>ファルコンのアピールが何言ってるかわかんなかったけど好きだった 勝利はムース!
68 18/02/07(水)11:51:33 No.483532101
基本どのシリーズも主人公同じだからそりゃFE枠が増えるわって
69 18/02/07(水)11:51:47 No.483532126
今見るとこれでよかったなぁってメンツだ
70 18/02/07(水)11:51:52 No.483532134
ルイージの隠しキャラ感は嫌いじゃないけどその枠はクッパかワリオでもよかった気がする
71 18/02/07(水)11:52:23 No.483532201
続編はきっとあいつとかあいつ出るんだろうなぁみたいなワクワク感はあった…隠し4人でもやっぱもっと人数欲しくなってこない?
72 18/02/07(水)11:52:26 No.483532208
すげえ批判されそうだけどもし新作が出るならごっそり減らして欲しい
73 18/02/07(水)11:52:31 No.483532213
>初代は(現行機に主役としてタイトル持ってる)ニンテンドーオールスターなので 例外はマリオとポケモンだけか マリオは当然としてもポケモンはすげえなあ
74 18/02/07(水)11:52:33 No.483532216
レックススプリングマンイカあたりはほぼ来そうだけどそれだけだとアプデレベルだしまだ増やすんかな ドヴァキンかそれとも亡者か
75 18/02/07(水)11:53:44 No.483532342
いわっちによるとポケモン出すのが一番面倒臭かったとか
76 18/02/07(水)11:54:00 No.483532372
ピカチュウげんきでちゅうがあるのでピカチュウ主役扱いで間違ってない
77 18/02/07(水)11:54:08 No.483532393
DXまでしか知らんけどX以降って増加しまくったてほとんど減ってないんだっけ?
78 18/02/07(水)11:54:50 No.483532455
>DXまでしか知らんけどX以降って増加しまくったてほとんど減ってないんだっけ? 一応減ってはいる 増えた量に対してごくわずかだけど
79 18/02/07(水)11:55:00 No.483532477
最後に出したのがネスだったから 画像の並び的にマリオルイージ、ピカチュウプリンときて サムスファルコンも同じ作品のキャラなんだろうなと思ってた 体格同じだし
80 18/02/07(水)11:55:15 No.483532501
>すげえ批判されそうだけどもし新作が出るならごっそり減らして欲しい ミュウトゥー削除で散々復活要望されたのにまた消されたら暴動起きそう
81 18/02/07(水)11:55:20 No.483532509
ピッポッポッポン…(チャラララン) ワンオンワンズ!!!(チャッチャッカッチャ)
82 18/02/07(水)11:55:42 No.483532547
>いわっちによるとポケモン出すのが一番面倒臭かったとか 今でもマリオメーカーのキャラマリオもポケモンだけ原作効果音無いし権利関係クソ面倒なんだろうな
83 18/02/07(水)11:55:44 No.483532555
厳選された面子
84 18/02/07(水)11:55:44 No.483532556
俺のDr.マリオとか消されたし…
85 18/02/07(水)11:55:54 No.483532573
ワイワイやるならお手軽でやっぱ良いな…
86 18/02/07(水)11:56:38 No.483532649
>俺のDr.マリオとか消されたし… forで出たじゃん!
87 18/02/07(水)11:56:45 No.483532660
>>すげえ批判されそうだけどもし新作が出るならごっそり減らして欲しい >ミュウトゥー削除で散々復活要望されたのにまた消されたら暴動起きそう 減らそうぜって気持ちはわかるもののそれぞれのキャラに大量のファンがいたりもするからね どれ減らすって話でもあるし増えていくもんだと割り切るしかない
88 18/02/07(水)11:56:57 No.483532686
64子供リンクってもう永眠?
89 18/02/07(水)11:57:13 No.483532718
次回作は当然イカも出るんだろうなー
90 18/02/07(水)11:57:21 No.483532727
ガノンはずっとあのままなんだろうな 本来は二刀流キャラであることすら認知されないまま
91 18/02/07(水)11:57:36 No.483532763
>すげえ批判されそうだけどもし新作が出るならごっそり減らして欲しい オンライン前提だから今更12キャラにされたらすぐ飽きると思う
92 18/02/07(水)11:57:41 No.483532776
>64子供リンクってもう永眠? トゥーンがいる限り多分
93 18/02/07(水)11:57:46 No.483532783
流石にもうこれだせ!っていうキャラがいなくなったよ
94 18/02/07(水)11:58:04 No.483532826
>>64子供リンクってもう永眠? >トゥーンがいる限り多分 マジか辛い…俺あのデザインのリンク好きだったのに…
95 18/02/07(水)11:58:30 No.483532886
>ガノンはずっとあのままなんだろうな >本来は二刀流キャラであることすら認知されないまま あれクソの極みだよな コンパチのDXだけならともかく
96 18/02/07(水)11:58:38 No.483532899
次回作は一部のキャラがカラーセレクトに入りそう
97 18/02/07(水)11:59:25 No.483532994
>>いわっちによるとポケモン出すのが一番面倒臭かったとか >今でもマリオメーカーのキャラマリオもポケモンだけ原作効果音無いし権利関係クソ面倒なんだろうな マジか マリカにピカチュウとかは無理そうだな
98 18/02/07(水)11:59:34 No.483533017
64ガノンから入って他のゼルダやったらガノンがただの豚で何このキモいの!ってなった
99 18/02/07(水)11:59:55 No.483533062
オリジナルの塊のファルコンおじさんのコンパチ
100 18/02/07(水)12:00:30 No.483533134
今のガノンの性能と見た目はアレはアレで好きだし変わったら残念かな けどおっさん走りはダサいからやめてくだち!
101 18/02/07(水)12:00:38 No.483533151
>64ガノンから入って他のゼルダやったらガノンがただの豚で何このキモいの!ってなった 寧ろ豚の方が出演回数多いんすよ
102 18/02/07(水)12:01:13 No.483533213
ガノンは豚にしてトライデント持たせた方が強くなりそう
103 18/02/07(水)12:01:14 No.483533216
しかし10年くらい前のゲームだけどまだ現役で遊べるってすごいよね
104 18/02/07(水)12:01:56 No.483533300
後はこどもリンクとピチューか…
105 18/02/07(水)12:01:57 No.483533303
ネスサンの勝利ファンファーレを64に戻してくだち!
106 18/02/07(水)12:02:06 No.483533321
書き込みをした人によって削除されました
107 18/02/07(水)12:02:06 No.483533322
当時なんでこのメンツでクッパがいないんだろうとは思っていた
108 18/02/07(水)12:02:13 No.483533336
>サムスファルコンも同じ作品のキャラなんだろうなと思ってた 機械化の道を選んだサムスと肉体言語で対話するファルコンのダブル主人公アクションゲーム
109 18/02/07(水)12:02:17 No.483533348
>64ガノンから入って他のゼルダやったらガノンがただの豚で何このキモいの!ってなった むしろ神トラの豚ガノンしか知らなかったから 他のゼルダで誰このおっさんになったのは俺だけじゃないと信じている
110 18/02/07(水)12:02:48 No.483533409
>当時なんでこのメンツでクッパがいないんだろうとは思っていた 次回作で増える分には真っ先に候補挙がってたろうね…
111 18/02/07(水)12:03:31 No.483533504
主人公とライバルというかラスボスはセットで欲しいよね
112 18/02/07(水)12:03:39 No.483533519
スマブラはもういいとか言われてるけどそれでも次作が欲しくなっちゃう switchで出るかな…
113 18/02/07(水)12:03:39 No.483533521
CFとネスは新作だせ
114 18/02/07(水)12:04:11 No.483533589
>主人公とライバルというかラスボスはセットで欲しいよね リドリーの出番か…
115 18/02/07(水)12:04:13 No.483533591
御三家から一体だけだと絶対に角がたつし… そんな風に思っていた頃もありました リザードン独立したわアイツ
116 18/02/07(水)12:04:38 No.483533641
もう20年くらい前?
117 18/02/07(水)12:04:53 No.483533671
64版の時からヴィラン枠でクッパデデデミュウツーの予定があったとかなんとか
118 18/02/07(水)12:05:10 No.483533698
FEから出すとしてなんでオグマとかナバールじゃないんだろうとか思ってた 今でも思ってる
119 18/02/07(水)12:05:17 No.483533716
これを思うとマリオカートとかマリオシリーズは人選すっきりしてて楽だな
120 18/02/07(水)12:05:24 No.483533731
初代→DX ピーチ クッパ マルス ロイ ピチュー ミュウツー ガノン ゼルダシーク アイクラ ゲッチ ファルコ ドクマリ 子供リンク DX→X エロサム メタ デデたん ワリオ ピット ポケトレ ルカリオ はやいさん DD リュカ ピクオリ ロボ トゥーン ウルフ スネーク アイク ロイドクマリ子供リンクピチューミュウツーは削除 X→4 ロゼチコ マック パルテナ ゲッコウガ フィットレ 村人 シュルク クッパJr ルフレ カムイ 犬 パックマン メガマン たかし ベヨ クラウド ロイミュウツーが復帰ウルフスネークは削除ポケトレがリザ単体に変更
121 18/02/07(水)12:05:24 No.483533732
あーちょうどエンブレムサーガの頃か
122 18/02/07(水)12:05:28 No.483533742
>スマブラはもういいとか言われてるけどそれでも次作が欲しくなっちゃう >switchで出るかな… もう無理かもならともかく もういいとか言ってるのはハゲくらいでは
123 18/02/07(水)12:05:31 No.483533743
>スマブラはもういいとか言われてるけどそれでも次作が欲しくなっちゃう >switchで出るかな… 出ない訳がない
124 18/02/07(水)12:05:43 No.483533766
64は悪役枠がいないな 全員主人公だ
125 18/02/07(水)12:06:10 No.483533828
ファルコンが生身で暴れてるし次はブラックシャドーも来るだろうと思ったが結局最後まで来なかった そんなだからGXでラスボスの下っ端にされるんだよ!
126 18/02/07(水)12:08:05 No.483534083
シンプルクリアした後の人形に戻る演出いいよね
127 18/02/07(水)12:08:07 No.483534094
ルイージの上Bが好きなんで次回作ではもう一回ふっとばし強化してほしいな X→forでちょっと弱くなっちまった
128 18/02/07(水)12:08:37 No.483534168
ゲハではないけどFF7の連中が出てるのは本当に分からない
129 18/02/07(水)12:09:14 No.483534249
マスターハンドってまだ現役?
130 18/02/07(水)12:09:33 No.483534292
洋ゲーいないからドヴァキン参戦あるで あの変なジャンプあるで
131 18/02/07(水)12:09:47 No.483534320
>ゲハではないけどFF7の連中が出てるのは本当に分からない 出してくれって要望が一番多かったから交渉したら出せた 終わり
132 18/02/07(水)12:10:07 No.483534366
>ゲハではないけどFF7の連中が出てるのは本当に分からない ノムリッシュがXの時にクラウドオファーを待ってたっていうから まあFFから出るならクラウドなんだろうなぁ
133 18/02/07(水)12:10:31 No.483534409
発売したあとに隠しキャラが出てびっくりするような体験はもう一生できないんだろうな
134 18/02/07(水)12:11:37 No.483534582
>御三家から一体だけだと絶対に角がたつし… ゲッコウガ出たしそんな気遣いも必要無くなったんだろうな
135 18/02/07(水)12:11:39 No.483534585
隠してもあらゆる手段で漏らしに来るのがいるから それやられるくらいなら先に発表して盛り上げるって事よな おのれ海外のCEROみたいな審査機関
136 18/02/07(水)12:11:49 No.483534616
>CFとネスは新作だせ 近未来オープンワールドCFが如くがやりたいです
137 18/02/07(水)12:12:01 No.483534640
フラゲすごいから隠す理由ないって公開するのが主流だし
138 18/02/07(水)12:12:06 No.483534655
FEキャラだけのスマブラもちょっと欲しい
139 18/02/07(水)12:12:24 No.483534710
>FEキャラだけのスマブラもちょっと欲しい 無双やれ無双
140 18/02/07(水)12:12:33 No.483534723
>発売したあとに隠しキャラが出てびっくりするような体験はもう一生できないんだろうな ネット断てばできるよ
141 18/02/07(水)12:12:44 No.483534753
やはりフラゲが悪いのでは
142 18/02/07(水)12:13:22 No.483534852
FFっていったらそりゃクラウドになるよなとは思う 任天堂ハードで出したやつでくくるとチョコボになるのかもしれんが
143 18/02/07(水)12:13:24 No.483534857
>発売したあとに隠しキャラが出てびっくりするような体験はもう一生できないんだろうな プラクティスでモーションセンサーで連鎖するの遊んだりバンパーで遊んだりなんてもう一生楽しめない気がする
144 18/02/07(水)12:13:58 No.483534939
forでクラウドが出るよ!って発売前に言ったらボコボコに叩かれたうえでID出てたろうな
145 18/02/07(水)12:15:37 No.483535192
みんなでワイワイパーティーとガチ格闘の両立はもうキツいと思う
146 18/02/07(水)12:16:18 No.483535284
風の壺はさすがにちょっとやりすぎじゃねと思う
147 18/02/07(水)12:17:13 No.483535415
>みんなでワイワイパーティーとガチ格闘の両立はもうキツいと思う 格ゲー下手でも楽しめたってのがすごかったな
148 18/02/07(水)12:19:46 No.483535849
今思えばゲームアンドウォッチってだいぶ無茶あるよな 好きだけども
149 18/02/07(水)12:21:13 No.483536092
64時点でコンボ知ってるかどうかで壁があったからなぁ
150 18/02/07(水)12:22:46 No.483536349
父親がFZEROよく遊んでたからキャプテンファルコンは知ってたけどなんでこのオッサン生身で戦ってるの…とずっと思ってた
151 18/02/07(水)12:23:04 No.483536391
友達が目の前でネス開放して、誰…?ってなってるの見て キムタクのCM知らないのかモグリだなてめー!って思ったのが ネス使いになったきっかけ
152 18/02/07(水)12:23:05 No.483536393
for以上を求めるのは色々と厳しいだろうなあだからforswitchお願いします
153 18/02/07(水)12:24:45 No.483536672
コラボキャラ増やすだけになりそうな気はするよ続編
154 18/02/07(水)12:25:10 No.483536735
forで出し尽くした感があってこのキャラ出してくれという気持ちが以前より薄まってる
155 18/02/07(水)12:25:25 No.483536763
マリオスタジアムだったかで達人のカービィのコンボ初めて見た時物凄い衝撃を受けた
156 18/02/07(水)12:25:46 No.483536826
ネスサンのファンファーレそんな変わってたっけ?ずっとスマイルアンドティアーズだよね?
157 18/02/07(水)12:26:58 No.483537072
出してほしいのがディクシーコングとかそういう奴しかいない イカちゃんとかはわざわざ言わなくても出そうなので除外する
158 18/02/07(水)12:27:07 No.483537105
>for以上を求めるのは色々と厳しいだろうなあだからforswitchお願いします 求めるとすればフィールドスマッシュを据え置きでやりたい
159 18/02/07(水)12:27:19 No.483537126
批判されるだろうけどキャラのDLC化はあんまり好きじゃないなって
160 18/02/07(水)12:27:32 No.483537162
Xからマザー1のタイトルテーマになってるよファンファーレ
161 18/02/07(水)12:28:01 No.483537255
出てほしいけど実際出てこられても困るって感じのキャラばっかだなもう
162 18/02/07(水)12:28:06 No.483537273
>ネスサンのファンファーレそんな変わってたっけ?ずっとスマイルアンドティアーズだよね? Xから1のOPよ
163 18/02/07(水)12:28:30 No.483537342
これ以上はほんと趣味のキャラがほしいってなってくるからな
164 18/02/07(水)12:28:38 No.483537370
スネークが出た時とシュルク参戦の特報ほどの驚きはもうないな… もう何が出てもそう…って感じにしかならないくらいに色々コラボしすぎた
165 18/02/07(水)12:28:58 No.483537423
>Xからマザー1のタイトルテーマになってるよファンファーレ 持ってるのに覚えてねえ…ってか1じゃネスサンじゃないじゃん!
166 18/02/07(水)12:29:30 No.483537535
リュウやクラウド並にインパクトのある他社参戦キャラも流石にもういないしな
167 18/02/07(水)12:29:31 No.483537537
>批判されるだろうけどキャラのDLC化はあんまり好きじゃないなって 微妙なキャラはDLCで取捨選択できるようになると嬉しいぞ俺
168 18/02/07(水)12:29:48 No.483537586
ゴールデンアイからボンド引っ張って来れないかな…
169 18/02/07(水)12:29:58 No.483537622
>リュウやクラウド並にインパクトのある他社参戦キャラも流石にもういないしな ハハッ
170 18/02/07(水)12:30:33 [ロイの希望] No.483537729
ロイの希望
171 18/02/07(水)12:31:01 No.483537808
アイスクライマー オデッセイ仕様マリオ botw仕様リンク インクリング スプリングマン レックス&ホムラ マルス以外のFE勢入れ替え 他社勢はボンバーマンやスティーブぐらいしか釣り合うやついないんじゃなかろうか
172 18/02/07(水)12:31:05 No.483537823
forのDLCキャラは金出さなきゃいけないことより発売時からもしくは発売してからそんなに時間経ってないうちに使いたかったなと思う
173 18/02/07(水)12:31:13 No.483537849
>ゴールデンアイからボンド引っ張って来れないかな… 無茶を言うな
174 18/02/07(水)12:32:00 No.483537992
>微妙なキャラはDLCで取捨選択できるようになると嬉しいぞ俺 ベヨとカムイは買わなかった
175 18/02/07(水)12:32:22 No.483538056
個人的に欲しいのはゴエモンとか爆弾男とかパワプロくんとか似たような頭身のコナミ勢だな
176 18/02/07(水)12:32:32 No.483538094
アホだろと言われてたけど次回じゃテイルズも検討する範囲に入ったと思う
177 18/02/07(水)12:32:45 No.483538135
俺はベルモンドかアルカードに来てほしいよ…
178 18/02/07(水)12:32:51 No.483538160
>マルス以外のFE勢入れ替え よし、昨年人気沸騰したラインハルトお兄様を
179 18/02/07(水)12:32:52 No.483538161
DLCキャラは発売後に開発してるから嫌いじゃないよ 無料アプデの方が良かった的な気持ちはわからんでもないが大した額でもないし
180 18/02/07(水)12:33:26 No.483538259
他社参戦は日本でも海外でもある程度知名度が無いと厳しい
181 18/02/07(水)12:33:45 No.483538323
製作にバンナム関わる時点でテイルズゴリ押しされるーとか日蓮されまくってたよな 結局来なかったけど
182 18/02/07(水)12:33:55 No.483538353
個人的にはワルキューレがほしいなぁ
183 18/02/07(水)12:34:18 No.483538425
テイルズやったとして誰に来られても反応が薄そうで…
184 18/02/07(水)12:34:40 No.483538501
多分次あるならダンテかバイオのメインキャラのどれかが来ると思う