ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/07(水)10:50:14 No.483526047
発表そろそろかなあ
1 18/02/07(水)10:57:38 No.483526786
11時からのはず https://www.twitch.tv/redbullesports
2 18/02/07(水)10:58:28 No.483526854
DBFとストVAEとスマブラは確定だろうけど他が楽しみだ
3 18/02/07(水)10:58:38 No.483526873
楽しみだ
4 18/02/07(水)11:00:14 No.483527029
ストVAE・鉄拳・スマブラ2種は例年通りだとして残り4種がどうなるかと睨んでいる DBFZは今の勢いだと入れないわけがないと思うが果たして
5 18/02/07(水)11:00:52 No.483527086
書き込みをした人によって削除されました
6 18/02/07(水)11:01:20 No.483527128
また
7 18/02/07(水)11:01:27 No.483527139
おおいきなりDBF映った こりゃ確定か
8 18/02/07(水)11:03:21 No.483527303
YUKUZO!!
9 18/02/07(水)11:04:28 No.483527387
KOFは参加数イマイチだけどほんとプレイヤーが多国籍だから残して欲しい…
10 18/02/07(水)11:05:25 No.483527460
書き込みをした人によって削除されました
11 18/02/07(水)11:06:48 No.483527583
ときど!
12 18/02/07(水)11:06:53 No.483527597
すばらしい
13 18/02/07(水)11:07:38 No.483527675
デブだな
14 18/02/07(水)11:07:40 No.483527679
イーボきたな
15 18/02/07(水)11:07:50 No.483527694
えいごわからん…
16 18/02/07(水)11:08:40 No.483527772
足短いGAIJINもいるんだな…
17 18/02/07(水)11:09:36 No.483527857
恐竜も参加してたのか…
18 18/02/07(水)11:09:39 No.483527863
ARMSあるn!?
19 18/02/07(水)11:11:04 No.483528011
>ARMSあるn!? 今のはEVO JAPANの話
20 18/02/07(水)11:11:40 No.483528050
>恐竜も参加してたのか… よっグリフォン久しぶり!
21 18/02/07(水)11:11:44 No.483528058
まずは順当に鉄拳7
22 18/02/07(水)11:12:03 No.483528088
まず鉄拳
23 18/02/07(水)11:12:23 No.483528126
そのカップヌードルは一体…
24 18/02/07(水)11:12:47 No.483528164
カップヌードル!
25 18/02/07(水)11:12:49 No.483528167
らんまきた!?
26 18/02/07(水)11:13:31 No.483528239
>そのカップヌードルは一体… EVOJのスポンサー様だぞ 宣伝的にはレッドブルのほうが目立ってたけどな
27 18/02/07(水)11:13:36 No.483528248
鉄拳 スマブラfor
28 18/02/07(水)11:13:54 No.483528274
スマブラ去年なかったn?
29 18/02/07(水)11:14:47 No.483528345
スマブラ二種だけで総参加人数の4割は行くんだからないわけがないのだ
30 18/02/07(水)11:14:48 No.483528346
>スマブラ去年なかったn? 普通にやってただろ
31 18/02/07(水)11:14:49 No.483528350
ババアだけやっぱ別のゲームしてるなと思うforu
32 18/02/07(水)11:14:57 No.483528359
鉄拳 スマブラfor ストVAE
33 18/02/07(水)11:15:07 No.483528370
メジャーはさんでくるな!
34 18/02/07(水)11:15:09 No.483528373
>宣伝的にはレッドブルのほうが目立ってたけどな ピンチの時に食べるとかできなかったからな…
35 18/02/07(水)11:15:09 No.483528374
ここまではわかりきったあれだな
36 18/02/07(水)11:15:09 No.483528375
メジャーきたな・・・
37 18/02/07(水)11:15:25 No.483528403
知ってた
38 18/02/07(水)11:15:34 No.483528419
>スマブラ二種だけで総参加人数の4割は行くんだからないわけがないのだ japanはスマデラ無かったな
39 18/02/07(水)11:15:42 No.483528431
>ピンチの時に食べるとかできなかったからな… オイオイオイ吐くわアイツ
40 18/02/07(水)11:15:45 No.483528441
ぶっちゃけevoとnintedo directでスマブラ新作来るかもしれないからな
41 18/02/07(水)11:16:32 No.483528516
>ぶっちゃけevoとnintedo directでスマブラ新作来るかもしれないからな それはそれで面白いな
42 18/02/07(水)11:17:03 No.483528562
BBクロスはさすがに間に合わないのかな
43 18/02/07(水)11:17:04 No.483528563
Switchの帽子いいな
44 18/02/07(水)11:17:05 No.483528564
>japanはスマデラ無かったな スマデラの方はプレイヤーが北米にだいぶ偏っての大人数なので…
45 18/02/07(水)11:17:14 No.483528583
やっぱり5月に間に合わせたのEVOのせいか
46 18/02/07(水)11:17:17 No.483528587
>ぶっちゃけevoとnintedo directでスマブラ新作来るかもしれないからな skrikn今は勉強会の講師がメイン業だからどうだろう...
47 18/02/07(水)11:17:19 No.483528591
そうかBBはもうこっちか…
48 18/02/07(水)11:17:20 No.483528593
と思ったらきた
49 18/02/07(水)11:17:27 No.483528619
マジか!
50 18/02/07(水)11:17:38 No.483528638
鉄拳7 スマブラfor ストVAE BBTAG
51 18/02/07(水)11:17:48 No.483528653
EVOJは日本ではやってないタイトルのフォロー弱いのは仕方ないけどもうちょっと宣伝頑張って欲しかったなとは思う
52 18/02/07(水)11:18:04 No.483528679
やはりらんまか
53 18/02/07(水)11:18:41 No.483528724
急に杉田声でダメだった
54 18/02/07(水)11:18:42 No.483528728
DLC GAME
55 18/02/07(水)11:19:11 No.483528773
らんまきたな…
56 18/02/07(水)11:19:34 No.483528808
これ歩きがなかったりボタンがすげーシンプルだったりかなりカジュアルなゲームになってるっぽいんだよなあ 大会映えするゲームだといいな
57 18/02/07(水)11:20:13 No.483528863
Yが足りない
58 18/02/07(水)11:20:34 No.483528892
なんかひどいのが出てきた
59 18/02/07(水)11:20:34 No.483528896
おいしゃもじ
60 18/02/07(水)11:20:41 No.483528915
>これ歩きがなかったりボタンがすげーシンプルだったりかなりカジュアルなゲームになってるっぽいんだよなあ >大会映えするゲームだといいな 今までのBBが詰め込みすぎだからむしろこれぐらいやってくれた方が別ゲー攻略してる感あっていいと思う
61 18/02/07(水)11:20:47 No.483528928
何この汚いおっさん
62 18/02/07(水)11:20:50 No.483528933
しゃもじ!?
63 18/02/07(水)11:20:53 No.483528937
絵面が汚い
64 18/02/07(水)11:21:20 No.483528970
なんで半笑いなの…
65 18/02/07(水)11:21:23 No.483528978
いないとは思ってなかったけどヤンのこと名指しではっきり言及するのは初めてだな
66 18/02/07(水)11:21:29 No.483528983
Wutface
67 18/02/07(水)11:21:56 No.483529030
SNKとの対談でどうしても聞きたかったんです!!で突然痛快GANGAN行進曲の話題をふってくるおじさん
68 18/02/07(水)11:22:26 No.483529084
>何この汚いおっさん 森P
69 18/02/07(水)11:22:53 No.483529132
獣兵衛様参戦はやく
70 18/02/07(水)11:22:53 No.483529133
無料DLCに変えたか
71 18/02/07(水)11:23:20 No.483529189
鉄拳7 スマfor ストVAE BBTAG GGXrdRev2
72 18/02/07(水)11:23:23 No.483529192
ギルティ伊藤来るな…
73 18/02/07(水)11:23:29 No.483529201
なんかすげー淡々としてんな
74 18/02/07(水)11:23:30 No.483529202
ふぇん様TAGやるのかな
75 18/02/07(水)11:24:05 No.483529261
デズ子でGAIJINめっちゃ喜んでてダメだった
76 18/02/07(水)11:24:11 No.483529271
海外勢はもっとギルティやるべきだと思う
77 18/02/07(水)11:24:22 No.483529294
お?なになに
78 18/02/07(水)11:24:59 No.483529354
また二人参入するんでしょ?
79 18/02/07(水)11:25:28 No.483529399
アークは昨年のRev2でもEVO選出タイトルなの推してたしわざわざ映像撮ったりして全乗っかりだ
80 18/02/07(水)11:25:54 No.483529432
ガンマレイ繋がるんだ…
81 18/02/07(水)11:26:07 No.483529454
>海外勢はもっとギルティやるべきだと思う 文化が違いすぎるから…
82 18/02/07(水)11:26:16 No.483529467
ミギーだ!
83 18/02/07(水)11:26:17 No.483529469
誰このイケメン
84 18/02/07(水)11:26:25 No.483529484
LUL
85 18/02/07(水)11:26:30 No.483529493
誰この知ってるおっさん
86 18/02/07(水)11:26:42 No.483529514
ギルティのタイトルすげえ長いな…
87 18/02/07(水)11:27:05 No.483529550
ギルティブレイブルーは直ガがいちばんの参入障壁ではある そりゃみんなDBF行く
88 18/02/07(水)11:27:05 No.483529551
何このマルチの才能を持つオッサン
89 18/02/07(水)11:27:15 No.483529566
なに腰揺らしてんのかと思ったら歩いてる感じか
90 18/02/07(水)11:27:46 No.483529617
出たなカドオキ社長
91 18/02/07(水)11:27:56 No.483529638
石渡-サン
92 18/02/07(水)11:27:58 No.483529645
最初歩かないとダメなの
93 18/02/07(水)11:28:10 No.483529661
>ギルティブレイブルーは直ガがいちばんの参入障壁ではある >そりゃみんなDBF行く RCじゃない?
94 18/02/07(水)11:28:34 No.483529699
今年もEVOにブース出すのか また業界人対談見られるかな
95 18/02/07(水)11:28:36 No.483529702
石渡の方が森Pより老けてるって本当なの?
96 18/02/07(水)11:28:37 No.483529703
誰このおっさん
97 18/02/07(水)11:28:45 No.483529720
映像がシュールすぎる
98 18/02/07(水)11:28:48 No.483529723
なにこのおっさんたち
99 18/02/07(水)11:28:52 No.483529733
その歩く映像いる?
100 18/02/07(水)11:28:52 No.483529736
三匹のおっさん
101 18/02/07(水)11:28:52 No.483529738
この歩き演出みんなやるn?
102 18/02/07(水)11:28:53 No.483529740
何この演出
103 18/02/07(水)11:28:56 No.483529750
変な挙動のおっさん3人並べるなや!
104 18/02/07(水)11:29:08 No.483529765
funny
105 18/02/07(水)11:29:15 No.483529771
この演出いる?
106 18/02/07(水)11:29:26 No.483529787
>RCじゃない? ロマンキャンセルは青キャンなくなったし何も考えなくても使える 直ガは降る技全部に直ガによる反撃を考慮しないといけない
107 18/02/07(水)11:29:27 No.483529790
アニメタイトル
108 18/02/07(水)11:29:47 No.483529818
>また業界人対談見られるかな 格ゲー作ってるおじさん同士のゆる話 としか言いようがなくて面白かった
109 18/02/07(水)11:30:13 No.483529870
DBFZ引っ張るねー
110 18/02/07(水)11:30:20 No.483529876
インジャスティス海外だとまだ流行ってるんけ?
111 18/02/07(水)11:30:24 No.483529880
マブカプきたか
112 18/02/07(水)11:30:25 No.483529881
ゼロゼロハッション
113 18/02/07(水)11:30:26 No.483529883
鉄拳7 スマfor ストVAE BBTAG GGXrdRev2 Injustice2
114 18/02/07(水)11:30:26 No.483529885
別に直ガ出来なくても遊べるよ 上級者は必須だろうけど
115 18/02/07(水)11:30:29 No.483529888
タートルズ出るのかいいなあ
116 18/02/07(水)11:30:30 No.483529891
インジャってタートルズいるんだ…
117 18/02/07(水)11:30:38 No.483529908
チャットの寝顔みたいなスタンプはどういう意味?
118 18/02/07(水)11:31:28 No.483530010
GAIJINちょっとDBF期待しすぎでしょ
119 18/02/07(水)11:31:44 No.483530035
鉄拳7 スマfor ストVAE BBTAG GGXrdRev2 Injustice2 スマブラDX
120 18/02/07(水)11:31:45 No.483530037
スマブラdxそらくるよな
121 18/02/07(水)11:32:08 No.483530073
どんだけ根強いんだよ
122 18/02/07(水)11:32:23 No.483530099
会場の設営で一番の障害になってるスマデラ
123 18/02/07(水)11:32:26 No.483530108
>チャットの寝顔みたいなスタンプはどういう意味? もうこいつら見飽きたよみたいな
124 18/02/07(水)11:32:36 No.483530122
KOF厳しいかな…
125 18/02/07(水)11:32:56 No.483530155
好きすぎるだろスマブラDX
126 18/02/07(水)11:33:00 No.483530162
DBZ来たらアーク三作品かぁすごいなぁ
127 18/02/07(水)11:33:04 No.483530168
ラスト?
128 18/02/07(水)11:33:06 No.483530172
しれっとBBCFはもう終わったんか…
129 18/02/07(水)11:33:16 No.483530185
きた!!
130 18/02/07(水)11:33:17 No.483530188
きたか
131 18/02/07(水)11:33:18 No.483530190
ですよねー
132 18/02/07(水)11:33:18 No.483530191
鉄拳7 スマfor ストVAE BBTAG GGXrdRev2 Injustice2 スマDX DBFZ
133 18/02/07(水)11:33:19 No.483530195
きたあああああああああ
134 18/02/07(水)11:33:19 No.483530197
きたああああああああ
135 18/02/07(水)11:33:20 No.483530199
DB来たか
136 18/02/07(水)11:33:21 No.483530200
DBFきた
137 18/02/07(水)11:33:23 No.483530205
>インジャスティス海外だとまだ流行ってるんけ? 対戦のしやすさはいちばんだと思う 無線キッズが超多いのとスーパーマンとバットマンの格ゲー性能を定義付けたのはなんだかんだ強いと思う
138 18/02/07(水)11:33:24 No.483530209
ブラウン管必須ゲーだからな
139 18/02/07(水)11:33:36 No.483530226
よりによってヤムチャかよ!
140 18/02/07(水)11:33:37 No.483530228
アークゲー三本か
141 18/02/07(水)11:33:44 No.483530238
インジャスティス2はタートルズやらヘルボーイやらで 一時期エイリアン大戦になってたモーコンみたいにEVOの絵面はだいぶカオスになりそう
142 18/02/07(水)11:33:47 No.483530242
>会場の設営で一番の障害になってるスマデラ なんで?
143 18/02/07(水)11:33:48 No.483530248
色んなゲームから人が集いそうでとても楽しみだ
144 18/02/07(水)11:33:50 No.483530252
>しれっとBBCFはもう終わったんか… そういや最終バージョンでやらなかったんだな
145 18/02/07(水)11:34:36 No.483530329
メインタイトルになったらさらにやる人増えそうだ 耐えられるか鯖
146 18/02/07(水)11:34:39 No.483530341
そういえばKOFまだだな
147 18/02/07(水)11:34:41 No.483530344
ドゴファイ嬉しすぎる…
148 18/02/07(水)11:34:49 No.483530367
モンハン中だからまだファイターズ買ってないんだよなぁ
149 18/02/07(水)11:34:59 No.483530377
音声が死んだ…
150 18/02/07(水)11:35:02 No.483530379
超えない
151 18/02/07(水)11:35:02 No.483530380
音を置き去りにした
152 18/02/07(水)11:35:05 No.483530386
音は聞かせない
153 18/02/07(水)11:35:07 No.483530389
音声が…
154 18/02/07(水)11:35:17 No.483530407
>なんで? ブラウン管
155 18/02/07(水)11:35:22 No.483530419
なんだこの妙なBGMは
156 18/02/07(水)11:35:22 No.483530421
広木おばちゃんの音声流れてねえ!
157 18/02/07(水)11:35:23 No.483530422
NO SOUND
158 18/02/07(水)11:35:23 No.483530423
字幕があって助かった
159 18/02/07(水)11:35:38 No.483530448
RIP MVCI
160 18/02/07(水)11:35:43 No.483530456
ひでぇ
161 18/02/07(水)11:35:44 No.483530458
バンナムが音用意しなかった
162 18/02/07(水)11:36:03 No.483530487
マーブル死んだのか…アルカプみたいにサプライズもなさそうな感じ?
163 18/02/07(水)11:36:04 No.483530489
>RIP MVCI そういえばサブ行きか出たばっかなのに
164 18/02/07(水)11:36:24 No.483530509
任天堂に早くdXの移植出してって声があるのこういうところあるからな
165 18/02/07(水)11:36:33 No.483530528
マブカプ逝ったのか……
166 18/02/07(水)11:36:50 No.483530553
マブカプ無いかー
167 18/02/07(水)11:36:55 No.483530561
アメリカでも選ばれないってもうだめだろマブカプ
168 18/02/07(水)11:36:59 No.483530568
>マーブル死んだのか…アルカプみたいにサプライズもなさそうな感じ? インジャスティスみたいに外部ゲスト用意できなかった時点でなんとなく見えてた
169 18/02/07(水)11:37:00 No.483530569
カプコンはもうスト5に絞ったのか
170 18/02/07(水)11:37:19 No.483530592
マブカプはやってる人が少ない
171 18/02/07(水)11:37:23 No.483530599
去年はラス1をドネーションで決めてたけど今年もやんのかな
172 18/02/07(水)11:37:31 No.483530618
移植出しても操作感ちょっとちがうだけでコレじゃないになるゲーム性だから…
173 18/02/07(水)11:37:34 No.483530624
アルカプはもう寿命だろうけどインフィニットはほんと死産だった
174 18/02/07(水)11:37:43 No.483530642
軟調に推移したマブカプさん…
175 18/02/07(水)11:37:49 No.483530653
まあ人口考えたらMVCIよりDBFだよね
176 18/02/07(水)11:37:50 No.483530658
MVCIやってた海外勢が全員DBFZに移行しそうだな
177 18/02/07(水)11:37:52 No.483530662
>任天堂に早くdXの移植出してって声があるのこういうところあるからな ニンテンリニンサンからしたらなんで...?
178 18/02/07(水)11:38:25 No.483530718
インフィニットとかあったな!ハハハ!
179 18/02/07(水)11:38:42 No.483530749
カプコンは早くマブカプ4だしてよ
180 18/02/07(水)11:38:44 No.483530752
MvCIに求めたもの大体DBFにありそう
181 18/02/07(水)11:39:11 No.483530782
投票で決めたらMVCIじゃなくてUMVCが入りそう
182 18/02/07(水)11:39:13 No.483530785
>移植出しても操作感ちょっとちがうだけでコレじゃないになるゲーム性だから… foru向けに変換ケーブルとか出したでしょ コントローラーの切り替えも結局どこかで対応いるよ pcとか名作マウスでも2度と買えないし
183 18/02/07(水)11:39:21 No.483530802
マブカプにモンハンきたんじゃないの?
184 18/02/07(水)11:39:24 No.483530805
まあインフィニットはケレン味も無いからなぁ
185 18/02/07(水)11:39:25 No.483530807
RIP MVCI
186 18/02/07(水)11:39:27 No.483530809
ガチ勢の魔境だからなスマブラ
187 18/02/07(水)11:39:27 No.483530810
バンダイはジャンプvsマーブルの企画を作ってみよう
188 18/02/07(水)11:39:29 No.483530817
アークは安定してるなぁ カプコンはうn…
189 18/02/07(水)11:39:30 No.483530818
>MvCIに求めたもの大体DBFにありそう マーブルとカプコンのキャラが居ない点を除けばだいぶ理想的なマブカプ
190 18/02/07(水)11:39:43 No.483530835
スマデラのために配信等で遅延が起きにくいブラウン管を用意してスマデラのときだけに繋ぐ必要があって しかもかなりの人数がスマデラに参加するもんだから数も用意しなきゃいけないとか地獄だな
191 18/02/07(水)11:39:46 No.483530840
ソニフォがDBFとインジャスティス2の二冠に1ペソ
192 18/02/07(水)11:39:49 No.483530844
>foru向けに変換ケーブルとか出したでしょ >コントローラーの切り替えも結局どこかで対応いるよ >pcとか名作マウスでも2度と買えないし コントローラーだけの話ちゃうやろ
193 18/02/07(水)11:40:17 No.483530900
>マーブルとカプコンのキャラが居ない点を除けばだいぶ理想的なマブカプ その代わりドラゴンボールのキャラがいるからな・・・
194 18/02/07(水)11:40:26 No.483530910
KOFはアプデで確実に面白くなると思うんすよ…
195 18/02/07(水)11:40:46 No.483530942
MVC特有のハチャメチャ感が小さくまとまっちゃったのがな
196 18/02/07(水)11:41:08 No.483530985
カプコン側ももう全然MVCIに触れないもんね
197 18/02/07(水)11:41:11 No.483530990
下手したらDBFが一番参加者多くなるのではないか
198 18/02/07(水)11:41:11 No.483530992
マーブル今からバンナムにコンタクト取ってマブドラ作らない?
199 18/02/07(水)11:41:27 No.483531014
マーブル側のキャラ選がね…
200 18/02/07(水)11:41:35 No.483531032
>コントローラーだけの話ちゃうやろ 移植出す場合きちんと再現する必要は当然あるけど 骨子が無事ならルールの更新ということでどこかで妥協する必要があると思う 環境用意できなくなったらなおさら でも絶は残してもらう
201 18/02/07(水)11:41:43 No.483531050
DBFは早くDLC発表してくれ 使いたいキャラが少ないわ
202 18/02/07(水)11:41:45 No.483531053
マーブルVS集英社!これね!
203 18/02/07(水)11:41:52 No.483531062
>MVC特有のハチャメチャ感が小さくまとまっちゃったのがな なんか全体的に地味なのよね 演出とかも
204 18/02/07(水)11:41:58 No.483531074
ちゃっちぃ特典とかあったな…MVCI
205 18/02/07(水)11:41:59 No.483531077
でもここまで流行らないとは思わなかったよmvci
206 18/02/07(水)11:42:05 No.483531082
ナルトファイターズまだかな…
207 18/02/07(水)11:42:06 No.483531087
実際ジャンプVSマーヴルとか出たら出来がどうであれバカ売れすると思うよ
208 18/02/07(水)11:42:22 No.483531111
お出しされるタツノコファイト
209 18/02/07(水)11:42:28 No.483531119
>ドラゴンボールVSNARUTO!これね!
210 18/02/07(水)11:42:29 No.483531120
スマデラってブラウン管必須ってそんな脊髄反射なゲームなの?
211 18/02/07(水)11:42:32 No.483531124
>カプコン側ももう全然MVCIに触れないもんね スト鉄思い出すな…
212 18/02/07(水)11:42:34 No.483531126
>>MVC特有のハチャメチャ感が小さくまとまっちゃったのがな >なんか全体的に地味なのよね >演出とかも インジャスティスやDBFみたいにこう作りたいって確固たるものないよねぶっちゃけ
213 18/02/07(水)11:42:46 No.483531148
調子こいたコンボフィーンド見てるー?
214 18/02/07(水)11:42:47 No.483531150
ジャンプ側から悟空とナルトと一護出せる時点で海外受け間違いないな…
215 18/02/07(水)11:42:48 No.483531153
MVCはシステムが複雑化し始めた2から正直拒否感あった
216 18/02/07(水)11:42:52 No.483531163
>ナルトファイターズまだかな… あれはキャラゲーとしてナルティメットでファンが満足してる感あるからな…
217 18/02/07(水)11:42:56 No.483531170
>KOFはアプデで確実に面白くなると思うんすよ… トランプお爺さん筆頭とした4人と調整は楽しみだけどそろそろ15は欲しいってのはやってる方も思うところだからねー マジ良いゲームなんですけど!!にもう展開ないじゃんで落ちた13CLの頃よりは全然良いんだけど
218 18/02/07(水)11:43:10 No.483531189
>スマデラってブラウン管必須ってそんな脊髄反射なゲームなの? ブラウン管だけの話ならクソ高い液晶用意すれば代替できると思う
219 18/02/07(水)11:43:12 No.483531191
>ナルトファイターズまだかな… シノビストライカーで別方向の対戦ゲーになってるからなぁ ナルティメットが対戦に耐えられるゲーム性だったらまた別だったんだろうか
220 18/02/07(水)11:43:12 No.483531192
KIとかモーコンってアメリカでももう人気無いん?
221 18/02/07(水)11:43:20 No.483531209
ストクロ・・・おまえは今どこで戦っている・・・
222 18/02/07(水)11:43:56 No.483531268
カプコンはマーブル無双 じゃなくてBASARA出せば良いんだよお
223 18/02/07(水)11:44:06 No.483531285
>MVCはシステムが複雑化し始めた2から正直拒否感あった 他の格ゲーとは良くも悪くも別ジャンルだと思う
224 18/02/07(水)11:44:11 No.483531300
KOF14は参加数的にサイドでやってくれればいいかなって
225 18/02/07(水)11:44:11 No.483531301
>KIとかモーコンってアメリカでももう人気無いん? モーコンはなんだかんだ人いるけどワーナーリニンさんの都合の方が大きそう KIはなんで人気ないんだろうとは思う
226 18/02/07(水)11:44:17 No.483531314
MVCIやってたプロたちみんなDBFに移りそう
227 18/02/07(水)11:44:19 No.483531317
>でもここまで流行らないとは思わなかったよmvci 前回のEVO直後はストVのプレイヤー大半がインフィニットに移行するとか言ってた気がしないでもない
228 18/02/07(水)11:44:21 No.483531321
DBFはセルめちゃ強いけど原作再現だしまぁいいかみたいな空気なのが笑う
229 18/02/07(水)11:44:43 No.483531364
去年のストーン決勝トーナメントですらこけたからな…
230 18/02/07(水)11:45:05 No.483531410
どこでもベジータ見るけどまぁベジータだから仕方ないかぐらいの感覚だしな
231 18/02/07(水)11:45:10 No.483531417
セルは火力も崩しもやばいけど上級プレイヤーはそれ以外を見出して他キャラ使ってる人いるからな・・・
232 18/02/07(水)11:45:13 No.483531424
KOFとかUNI辺りはサブ行くけどBBCFはどうなるんだろうか… さすがにまだ入れるかな
233 18/02/07(水)11:45:15 No.483531432
>DBFはセルめちゃ強いけど原作再現だしまぁいいかみたいな空気なのが笑う 悪ブウもアルティメット悟飯もめちゃ強だけど原作再現だしまあいっか…
234 18/02/07(水)11:45:17 No.483531436
Whens marvel?
235 18/02/07(水)11:45:17 No.483531437
DBFそんなに流行ってるのか
236 18/02/07(水)11:45:19 No.483531440
あっちはマヴカプ系の強豪いっぱいいるからなぁ 身の振り方が求められるね
237 18/02/07(水)11:45:22 No.483531444
>調子こいたコンボフィーンド見てるー? 奴さんカプコンUSA辞めたよ
238 18/02/07(水)11:45:28 No.483531453
アルカプはストリートファイター4 5でGAIJIN向けのモデリング許さないって言うけど 別にアニメコミック調グラフィックだってそりゃ出来ますよという意味でも良かったんだけどMVCIは写実の方に行っちゃったのが惜しまれる
239 18/02/07(水)11:45:32 No.483531458
>DBFはセルめちゃ強いけど原作再現だしまぁいいかみたいな空気なのが笑う その理屈だと純粋ブウが弱いのはいいんだろうか…
240 18/02/07(水)11:45:44 No.483531477
しかし8タイトル中3タイトルがアーク製ってすごいな 聞いてんのかカプコン!
241 18/02/07(水)11:45:45 No.483531479
ARMS欲しかったなぁ あとらんま
242 18/02/07(水)11:45:56 No.483531499
>DBFそんなに流行ってるのか 人口だけで言えば出たばかりってのもあるけど一番じゃないかな
243 18/02/07(水)11:46:18 No.483531542
カプコンほんま…
244 18/02/07(水)11:46:24 No.483531559
>聞いてんのかカプコン! 🍷
245 18/02/07(水)11:46:31 No.483531570
ゲームの出来もあるんだろうがドラゴンボールのネームはやっぱ凄いんだなあと
246 18/02/07(水)11:46:40 No.483531581
SNKヒロインズはないんですか!!!
247 18/02/07(水)11:46:44 No.483531591
>DBFそんなに流行ってるのか モンハンの影に隠れてたが 海外でめっちゃ売れてる
248 18/02/07(水)11:46:50 No.483531595
格ゲーやってなかった層もやってるからなDBF 原田さんが元LOLプロプレイヤーの個人配信リツイートしたりしてたし
249 18/02/07(水)11:46:52 No.483531598
ヤムチャ以外が強いと原作再現ですませられる
250 18/02/07(水)11:46:52 No.483531603
>その理屈だと純粋ブウが弱いのはいいんだろうか… 善じゃなくて?純粋は軽く壊れキャラだろ
251 18/02/07(水)11:46:55 No.483531609
重く受け止めるとは思うかねカプコン
252 18/02/07(水)11:47:15 No.483531645
ドラゴンボールで本格的にプロゲーマー関連アークが牛耳るようになってほしいなあ…
253 18/02/07(水)11:47:47 No.483531699
>ゲームの出来もあるんだろうがドラゴンボールのネームはやっぱ凄いんだなあと MVCの嫌な部分を削いでMVCIで失われたケレン味を盛りまくってる…たのちい
254 18/02/07(水)11:47:48 No.483531701
モンハンワールドの格ゲーを出すしかない
255 18/02/07(水)11:47:55 No.483531716
>ドラゴンボールで本格的にプロゲーマー関連アークが牛耳るようになってほしいなあ… なんで?
256 18/02/07(水)11:48:04 No.483531740
でもヤムチャの操気弾かっこいいよ…?
257 18/02/07(水)11:48:09 No.483531750
DBFはアーク1のヒットになるだろうな 長年作り続けた成果が報われて良かったな
258 18/02/07(水)11:48:11 No.483531756
>マーブルとカプコンのキャラが居ない点を除けばだいぶ理想的なマブカプ キャラはファンクションだからな…
259 18/02/07(水)11:48:22 No.483531775
キャラゲーでここまでいい物お出ししてくるとは正直思ってなかった
260 18/02/07(水)11:48:29 No.483531792
>MVCとギルティの嫌な部分を削いでMVCIで失われたケレン味を盛りまくってる…たのちい
261 18/02/07(水)11:48:31 No.483531795
個人的にはゲーム性よりあの漫画調のグラフィックを捨てたのがもっと理解できないMVCI リアルともアニメとも違う独自要素だったのに
262 18/02/07(水)11:48:35 No.483531802
コアゲーマーはXrd AnimeはBBTAG あらゆる層にDBF 隙が無いな今年のアークは
263 18/02/07(水)11:48:43 No.483531813
もうちょっとアークゲー盛り上がってもいいのにとは思う
264 18/02/07(水)11:48:44 No.483531814
>重く受け止めるとは思うかねカプコン たぶんブランカ片手にヘラヘラしてるだけだと思う
265 18/02/07(水)11:48:46 No.483531818
でもカプコンがこれで何科思う所あるようなら今まで何回もタイミングあったと思う 気にせず女装してショウリュウケンやるだけでしょ
266 18/02/07(水)11:49:40 No.483531919
査定に響くぞ!
267 18/02/07(水)11:49:44 No.483531930
海外はアニメゲーの扱いがね・・・
268 18/02/07(水)11:49:48 No.483531935
>個人的にはゲーム性よりあの漫画調のグラフィックを捨てたのがもっと理解できないMVCI >リアルともアニメとも違う独自要素だったのに 超必のモーション使い回しなのに漫画のページ破ける演出カットしてるから全体的に間延びしててひどい
269 18/02/07(水)11:49:56 No.483531942
>もうちょっとアークゲー盛り上がってもいいのにとは思う DBZFみるにやっぱ海外向けの要素入れないとダメかなって
270 18/02/07(水)11:50:06 No.483531957
綾野アビゲイルのコスプレしろ
271 18/02/07(水)11:50:06 No.483531961
アビゲイルが小パンペシペシで地上牽制も対空も出来て相手はやる事ないようなゲームより 気を纏ってドカーンと突っ込んでそこから派手なコンボいけるゲームの方が見栄えいいよなー 俺はストシリーズしかやったことないけどさ
272 18/02/07(水)11:50:15 No.483531969
>気にせず女装してショウリュウケンやるだけでしょ なんか混じってね?
273 18/02/07(水)11:50:17 No.483531976
ペルソナですら海外で駄目だったからなぁアークゲーは
274 18/02/07(水)11:50:25 No.483531987
>気にせず女装してショウリュウケンやるだけでしょ それはもはやただの趣味だから・・・
275 18/02/07(水)11:50:28 No.483531995
>もうちょっとアークゲー盛り上がってもいいのにとは思う DBFはいい入口になるかなと思う
276 18/02/07(水)11:50:30 No.483531998
カプコンも格ゲーとソシャゲ以外はモンハンバイオとこ頑張ってるから…
277 18/02/07(水)11:50:55 No.483532041
AEは軽い不具合の修正やるけどこのままは不安でしかない
278 18/02/07(水)11:51:31 No.483532099
カプコンの海外スタジオに任せたipは全部ろくな事になってない
279 18/02/07(水)11:51:34 No.483532103
綾野はお気に入りのレイヤーが結婚したから益々女装に傾倒した
280 18/02/07(水)11:51:37 No.483532105
DBF欲しくなってきた…モンハン終わったら…
281 18/02/07(水)11:51:45 No.483532121
>ペルソナですら海外で駄目だったからなぁアークゲーは ペルソナはブレイブルーのシステムそのまま詰め込んだのが悪かったと思う
282 18/02/07(水)11:52:23 No.483532199
>カプコンの海外スタジオに任せたipは全部ろくな事になってない 任せたっつうか版権があちらにあるからな
283 18/02/07(水)11:52:36 No.483532222
su2234472.jpg やはりKSBのラインナップがあまりにも素晴らしすぎる EVOよりこっちのが好きだわ俺 出れるし
284 18/02/07(水)11:52:38 No.483532227
>綾野はお気に入りのレイヤーが結婚したから益々女装に傾倒した もう病院いけよ!
285 18/02/07(水)11:52:55 No.483532257
P4U2は日本でもだめだったし…
286 18/02/07(水)11:52:55 No.483532258
格ゲー関連のニュースでこれいうのは元も子もないけど アークは独自技術で格ゲーと別ベクトルの大衆受けする対戦ゲー作れたら覇権取れそうな気がする MOVA系にアニメっぽいグラの技術ってさすがに使えないのかな
287 18/02/07(水)11:52:55 No.483532259
マブカプに関してはアルカプが色々奇跡的な出来すぎたからまぁ続編難しいだろうとは思ってた
288 18/02/07(水)11:53:15 No.483532287
ペルソナですらって言うけどP5が大うけしたくらいでそれ以前はコアな人気ってレベルだったしな
289 18/02/07(水)11:53:20 No.483532293
>ペルソナですら海外で駄目だったからなぁアークゲーは 人気あるっつってもニッチな方向での人気だからなペルソナ自体が
290 18/02/07(水)11:53:22 No.483532303
ああ発表したのに1stゲームとか言ってるのはなんだろうと思ってたけど最終日にやるタイトルだったか DBFZ最終日だ
291 18/02/07(水)11:53:28 No.483532313
>やはりKSBのラインナップがあまりにも素晴らしすぎる スト5 を別開催にしたのは英断だよね
292 18/02/07(水)11:53:48 No.483532347
レッツゴージャスティーンはそろそろ許してあげろ
293 18/02/07(水)11:53:57 No.483532365
レッツゴージャスティン
294 18/02/07(水)11:54:00 No.483532369
>MOVA系にアニメっぽいグラの技術ってさすがに使えないのかな 見下ろし前提というのは大事だと思う 外連味関係だと大人数ゲームは長い演出あるとみんなキレる
295 18/02/07(水)11:54:04 No.483532380
>もう病院いけよ! 行ったみたいよ? 美容系の
296 18/02/07(水)11:54:04 No.483532382
サイドも発表されたの?
297 18/02/07(水)11:54:05 No.483532384
あのバランスじゃ無理じゃねーかなペルソナは
298 18/02/07(水)11:54:20 No.483532408
GG2の流れの新作出さないかな…
299 18/02/07(水)11:54:21 No.483532410
>MOVA系にアニメっぽいグラの技術ってさすがに使えないのかな ギルティとDBFは2Dゲーだからできてる部分が大きいんじゃないかなあ
300 18/02/07(水)11:54:39 No.483532435
アルカプMVCIの強豪のEVO優勝者が勝てすぎてつまらんと1日でDBFZやめてたけど戻るのかな
301 18/02/07(水)11:54:51 No.483532458
>ペルソナですらって言うけどP5が大うけしたくらいでそれ以前はコアな人気ってレベルだったしな P4からじゃないっけ アトラスらしからぬハイカラな世界観と同性愛もありの学園生活恋愛シムが受けた
302 18/02/07(水)11:55:14 No.483532498
スト5は兎にも角にも昨日のアビの印象しか残らなかった
303 18/02/07(水)11:55:24 No.483532512
>あのバランスじゃ無理じゃねーかなペルソナは そもそもシステム面でももっとスッキリして欲しかった
304 18/02/07(水)11:55:24 No.483532515
>>やはりKSBのラインナップがあまりにも素晴らしすぎる >スト5 を別開催にしたのは英断だよね スト5に関しては残念だけど DOAとARMSとアルカナとMVC3が入るなら補って余りあると言えるかと 問題はKSBとEVOjapanサイドのラインナップに無い格ゲーはもう国内にコミュニティ存続してないんだなって
305 18/02/07(水)11:55:37 No.483532535
>アルカプMVCIの強豪のEVO優勝者が勝てすぎてつまらんと1日でDBFZやめてたけど戻るのかな 人口増えて強豪が増えれば勝てすぎてにならないかもしれないし…
306 18/02/07(水)11:55:39 No.483532542
>GG2の流れの新作出さないかな… スチムーで今出せば再評価ありまっせ!!とは言ってみたんだけどね
307 18/02/07(水)11:55:48 No.483532563
P4Uは原作好きで買った層は多くても 格ゲーとしてやりこんだのはいつもの層だったし
308 18/02/07(水)11:56:04 No.483532585
>問題はKSBとEVOjapanサイドのラインナップに無い格ゲーはもう国内にコミュニティ存続してないんだなって 日本自体ゲーマーの元気ないからそりゃどうしても人口偏るよね・・・
309 18/02/07(水)11:56:15 No.483532606
>スチムーで今出せば再評価ありまっせ!!とは言ってみたんだけどね 出てんだろGG2
310 18/02/07(水)11:56:35 No.483532645
>サイドも発表されたの? サイドは有志集めて勝手にやるって体裁になってるから公認ではあるけど一応関係は無いんだ だからいつも後から発表になる
311 18/02/07(水)11:56:40 No.483532652
>格ゲーとしてやりこんだのはいつもの層だったし システムもいつもの層にだいぶ寄ったシステムだからね・・・
312 18/02/07(水)11:56:52 No.483532671
>P4からじゃないっけ >アトラスらしからぬハイカラな世界観と同性愛もありの学園生活恋愛シムが受けた P4はP5に比べたら全然よ P4G売れたのも海外(アジア圏)だったし
313 18/02/07(水)11:57:30 No.483532751
DBFってバランスどうなん?
314 18/02/07(水)11:57:55 No.483532799
>DBFってバランスどうなん? セルベジータ使う人が多いけどだいぶばらけてると思う
315 18/02/07(水)11:58:28 No.483532880
>>問題はKSBとEVOjapanサイドのラインナップに無い格ゲーはもう国内にコミュニティ存続してないんだなって >日本自体ゲーマーの元気ないからそりゃどうしても人口偏るよね・・・ 希望を持ってほしい事として新規タイトルは割と若者が牽引してるんすよ 他ゲーの猛者とかじゃなくて(元の庭から動かないし) と言うか加齢で格ゲーガチ勢辞める人が多くて相対的に若い人のがやる気あると感じてる
316 18/02/07(水)11:58:43 No.483532912
まぁ研究これからだし変なテクニック見つかるかもしれない
317 18/02/07(水)11:58:44 No.483532914
セルベジ多いのもかずのこGO1の影響が大きすぎるだけだし
318 18/02/07(水)11:58:59 No.483532948
MVCIは海外製だと思ったら開発者インタビューのページ見ると日本で作ってたのにあれだったんだ http://www.capcom.co.jp/ir/interview/2017/vol01/
319 18/02/07(水)11:58:59 No.483532949
DBFは共通システムが強いからキャラの強弱が明確化するのは遅くなると思う
320 18/02/07(水)11:58:59 No.483532950
>DBFってバランスどうなん? 発売直後のアークゲーとは思えないほどにはまともなゲームだよ今のところ
321 18/02/07(水)11:59:16 No.483532980
一番のサプライズはMVCIが無かったことだった
322 18/02/07(水)11:59:16 No.483532982
>DBFってバランスどうなん? まだ探り探りだけどとりあえず原作の強キャラは大体強い
323 18/02/07(水)11:59:34 No.483533018
日本はセルベジ多めだけど海外は幅広くだしまだわからんね
324 18/02/07(水)11:59:42 No.483533035
経験的に今の段階で騒がれてる強キャラがこの先どう転ぶかなんて全然わからん…
325 18/02/07(水)11:59:45 No.483533041
>DBFってバランスどうなん? なんかこのキャラ強すぎね? まぁ...アニメとかコミックでも強かったし... じゃあいっか!
326 18/02/07(水)12:00:06 No.483533081
>su2234472.jpg >やはりKSBのラインナップがあまりにも素晴らしすぎる >EVOよりこっちのが好きだわ俺 >出れるし EVOより間違いなくこっちのが面白いのに なんで「」はEVOの方に夢中なんだろな
327 18/02/07(水)12:00:06 No.483533083
DBFはswitchでも出るやら出ないやら言ってるから 出るんならまだ人工増えそうやね
328 18/02/07(水)12:00:10 No.483533092
DB一度コンボが始まるとみんな同じ動きになっちゃってるように見える
329 18/02/07(水)12:00:13 No.483533098
DBZFは強キャラとかいるけどそれがいた所で問題にならないゲームシステムだからね でも弱いキャラはもうちょっとどうにかしてあげてほしい
330 18/02/07(水)12:00:20 No.483533110
ゴンボル人気あるなぁ
331 18/02/07(水)12:00:31 No.483533137
しかし今後わからんとはいえセルに他キャラが追いつくと相当世紀末だよなとは思う
332 18/02/07(水)12:01:00 No.483533187
日本語版出してくれよDBF
333 18/02/07(水)12:01:20 No.483533228
>なんで「」はEVOの方に夢中なんだろな 興味無いのも多いし多過ぎる…
334 18/02/07(水)12:01:30 No.483533246
発表前にあったマーベルキャップが全部発表後に消えてたんだな
335 18/02/07(水)12:01:39 No.483533261
steamのおま国やめろや 外部サイトで買うぞこの野郎
336 18/02/07(水)12:01:39 No.483533263
上位陣がセルに偏ったらセルゲーム呼ばわりされそう
337 18/02/07(水)12:01:50 No.483533284
>DB一度コンボが始まるとみんな同じ動きになっちゃってるように見える というよりはみんな同じコンボがある程度できるゲームになってる 伸ばそうとすると独自の動きが必要になるってかんじ 個性出すなら練習とやりこみで変わる
338 18/02/07(水)12:01:57 No.483533301
改めてドラゴンボール人気を思い知ったよ 海外の若い子にも通じてるんだな
339 18/02/07(水)12:02:05 No.483533319
セルのループコンがダダッボーンダダッダダッフッフッダーイを彷彿とさせる
340 18/02/07(水)12:02:16 No.483533342
>DB一度コンボが始まるとみんな同じ動きになっちゃってるように見える 技少ないから独自色強い物持ってないキャラはね
341 18/02/07(水)12:02:29 No.483533373
>改めてドラゴンボール人気を思い知ったよ >海外の若い子にも通じてるんだな ドッカンバトルやゲーム売れてるからね
342 18/02/07(水)12:02:32 No.483533379
>steamのおま国やめろや >外部サイトで買うぞこの野郎 買えば良いのでは…?
343 18/02/07(水)12:02:46 No.483533405
アルカプ全盛期は見てたけどアークゲーならEVOでいいし…
344 18/02/07(水)12:02:48 No.483533411
ジャスティンがゴクウ3チームらしいから楽しみだ
345 18/02/07(水)12:02:53 No.483533416
マプカプこれネタ抜きでやばいんじゃねーの
346 18/02/07(水)12:02:54 No.483533420
>発表前にあったマーベルキャップが全部発表後に消えてたんだな これか Switchキャップが動いてるなとは思ってたけどそこは気付かなかった https://twitter.com/tokumitubonba/status/961068603012390912
347 18/02/07(水)12:02:58 No.483533431
まあDBFZはまだまだこれからよな GO1は早速ゴクウブラックの結構ヤバいめくり見つけたりしてたけど
348 18/02/07(水)12:03:05 No.483533444
>上位陣がセルに偏ったらセルゲーム呼ばわりされそう はっはっはなにをいいだすかとおもえば らんまをメイン種目に入れろだと?
349 18/02/07(水)12:03:05 No.483533446
技術的なことわからんがカットインがすごいドラゴンボールしてるから見てるだけで楽しいな
350 18/02/07(水)12:03:31 No.483533505
DBFZに関してはニコニコ闘会議でコミュニティを牽引する人や注目キャラが決まるんじゃないかなと http://tokaigi.jp/2018/dragonball/ 厳正な抽選で有名プレイヤーも無名プレイヤーも等しく事前抽選はランダムってのに好感持てる運営だよ
351 18/02/07(水)12:03:40 No.483533522
アウトフォクシーズの対戦また見たいなあ
352 18/02/07(水)12:03:45 No.483533536
>なんで「」はEVOの方に夢中なんだろな 元がアルカプメインの大会だったからそれしか見てなくてね…
353 18/02/07(水)12:03:46 No.483533539
MADが1000万再生されるくらいには人気 https://youtu.be/2cjbSgy3vSw
354 18/02/07(水)12:03:53 No.483533554
>発表前にあったマーベルキャップが全部発表後に消えてたんだな 何があったの?
355 18/02/07(水)12:04:46 No.483533657
>まあDBFZはまだまだこれからよな >GO1は早速ゴクウブラックの結構ヤバいめくり見つけたりしてたけど そのGO1がニコニコ闘会議の事前応募落選してて 運営はガチだなって思った
356 18/02/07(水)12:04:47 No.483533661
>アウトフォクシーズの対戦また見たいなあ 俺だって見たいわプロ勢のアウトフォクシーズ
357 18/02/07(水)12:05:04 No.483533688
マブカプは初公式大会スト5のイベントにぶつけたりカプコンやる気ないからもうしゃーないな
358 18/02/07(水)12:05:33 No.483533748
>何があったの? 単に予測崩したかっただけだと思う
359 18/02/07(水)12:05:43 No.483533767
KOF14ダメだったのか
360 18/02/07(水)12:05:44 No.483533772
闘会議は今時オープントナメじゃないんだな
361 18/02/07(水)12:06:32 No.483533872
>KOF14ダメだったのか KSB2018にはあるぞ
362 18/02/07(水)12:07:07 No.483533948
>闘会議は今時オープントナメじゃないんだな esportの関連で実力者以外は門前払い やっぱあの団体胡散臭いよ…
363 18/02/07(水)12:07:23 No.483533994
正直まだGG選ばれるとは思ってなかった
364 18/02/07(水)12:08:07 No.483534097
>マブカプは初公式大会スト5のイベントにぶつけたりカプコンやる気ないからもうしゃーないな マーベルとの今後の関係が心配になる
365 18/02/07(水)12:08:16 No.483534119
>買えば良いのでは…? わかってないならレスしないで
366 18/02/07(水)12:08:22 No.483534130
>闘会議は今時オープントナメじゃないんだな ゴボファイは32名がネット予約の抽選 残り32名が当日のエントリーで先着順(去年の別種目)だった つまりネット予約に通ると落ち着いてホテルから会場に行けるけど ネット予約落ちると寝不足や寒さを抱えることになる感じ
367 18/02/07(水)12:08:29 No.483534144
KOF14は日本中国台湾南米とヨーロッパが少しでかなり上位の国籍ばらけてて世界大会って感じがして好きだったのに
368 18/02/07(水)12:08:52 No.483534196
コミュニティ的な事を考えると本場のアメリカで落ちてるんだからよっぽどなんだよなマヴカプ
369 18/02/07(水)12:09:03 No.483534221
>アルカプMVCIの強豪のEVO優勝者が勝てすぎてつまらんと1日でDBFZやめてたけど戻るのかな 誰なん?ピーノ?
370 18/02/07(水)12:09:10 No.483534236
GO1のゴンボルファイには期待してる
371 18/02/07(水)12:09:22 No.483534261
>>闘会議は今時オープントナメじゃないんだな >esportの関連で実力者以外は門前払い >やっぱあの団体胡散臭いよ… 逆だ逆 実力者じゃなくてもウェルカムなんだよ プロ優遇とか一切無いのが魅力
372 18/02/07(水)12:09:29 No.483534282
カプコンはちょっと反省した方がいいと思う
373 18/02/07(水)12:10:04 No.483534358
ドラゴンボールファイターズの略称どうなってんだよ…
374 18/02/07(水)12:10:39 No.483534433
スト5 はほんとにプレイヤーの質だけで成り立ってるようなゲームだからなぁ
375 18/02/07(水)12:10:51 No.483534463
誰でもウェルカムなら普通のオープントナメでいいじゃん
376 18/02/07(水)12:11:01 No.483534486
ドンファーズ
377 18/02/07(水)12:11:10 No.483534510
スマブラがブラウン管必須というよりはあの時代のゲームはブラウン管前提で先行入力ほとんど利かないのがデカい
378 18/02/07(水)12:11:14 No.483534516
BBTAGは新作補正としてあんだけ日本人無双なGGも一緒にやってくれるのが結構びっくり KOFどMVCIどかすほどなのか
379 18/02/07(水)12:11:16 No.483534522
ゴンターズは略称バラバラで情報集めにくいのが格ゲー初心者の壁になってる
380 18/02/07(水)12:11:29 No.483534554
ゴボの響きは気に入ってる
381 18/02/07(水)12:11:34 No.483534570
ゴボファイゴボファイ
382 18/02/07(水)12:11:34 No.483534571
ゴファーズは海外だとキャラ評価全然違うから早く国際大会が見たい
383 18/02/07(水)12:11:34 No.483534575
>ドラゴンボールファイターズの略称どうなってんだよ… 普通に略すならDBFZあたりでも良いんだがこれならしっくり来るかと言うと悩ましいところではある
384 18/02/07(水)12:11:52 No.483534619
恋姫流行ってるの…?
385 18/02/07(水)12:12:01 No.483534639
○○ファイって言いやすいからゴボファイがいいと思う
386 18/02/07(水)12:12:05 No.483534652
KOFの略し方大喜利みたいな事になっとる!
387 18/02/07(水)12:12:08 No.483534662
個人的にはせっかく新作出たポッ拳がラインナップに入ってないの残念だけど ポッ拳はEVOじゃなくて全世界の各地域で出場権争奪予選やるWCSがあるからいいや
388 18/02/07(水)12:12:09 No.483534664
スマブラDXの設営時にブラウン管運ばれてくるだけでめちゃくちゃ盛り上がる外人たち結構好きだわ
389 18/02/07(水)12:12:13 No.483534679
>恋姫流行ってるの…? ないです
390 18/02/07(水)12:12:31 No.483534720
>ドンファーズ KOFをキンターズとか言ってる奴が昔いたのを思い出すわい
391 18/02/07(水)12:12:38 No.483534738
ストファイがちょっとややこしい
392 18/02/07(水)12:12:38 No.483534739
>恋姫流行ってるの…? BGMは好きだよ
393 18/02/07(水)12:12:42 No.483534748
>KOF14は日本中国台湾南米とヨーロッパが少しでかなり上位の国籍ばらけてて世界大会って感じがして好きだったのに まーきっとサイドに入るでしょ 13もメイン落選した後もやってたし
394 18/02/07(水)12:12:43 No.483534751
>恋姫流行ってるの…? KSBはプレイヤーが主催する大会もある
395 18/02/07(水)12:12:52 No.483534777
KOFはアジアでやった方が人集まるし仕方ないかな 多分サイドはやるだろうし
396 18/02/07(水)12:13:06 No.483534816
ゴンボルファイは「今日も一日ゴンボルファイ!」まで言わないと伝わりにくい
397 18/02/07(水)12:13:11 No.483534827
>恋姫流行ってるの…? ちゃんとコミュニティが息してるから 今から復帰して5月に備えてもいいと思うよ
398 18/02/07(水)12:13:11 No.483534828
ゴーファーは名称統一してよ!グラディスと勘違いしちゃう!
399 18/02/07(水)12:13:12 No.483534829
>>恋姫流行ってるの…? >好きだよ
400 18/02/07(水)12:13:37 No.483534884
この前超武闘伝4がね
401 18/02/07(水)12:13:48 No.483534913
孫GO1の活躍に期待がもてる
402 18/02/07(水)12:13:54 No.483534928
>スマブラDXの設営時にブラウン管運ばれてくるだけでめちゃくちゃ盛り上がる外人たち結構好きだわ 正式種目じゃない時にブラウン管持ってくるGAIJINいたし 凄い盛り上がって他の実況からうるせえ!って言われるし
403 18/02/07(水)12:14:03 No.483534951
ゴンタ
404 18/02/07(水)12:14:27 No.483535011
>DOA流行ってるの…?
405 18/02/07(水)12:14:35 No.483535026
仲間外れを作らないドボフゼを推したい
406 18/02/07(水)12:14:37 No.483535034
>スト5 はほんとにプレイヤーの質だけで成り立ってるようなゲームだからなぁ 逆になぜそこまで熱心なのかってくらいやり込んでるからなプロとかになると…
407 18/02/07(水)12:15:04 No.483535097
恋姫・カオコ・デモブラ辺りは人数の割に熱量が凄い大きくて羨ましい所がある
408 18/02/07(水)12:15:06 No.483535105
>GO1のゴンボルファイには期待してる 全父提唱略称きたな…
409 18/02/07(水)12:15:07 No.483535106
ギルギアはコミュニティが日本に偏りすぎてるだけで人口は他の落選タイトルより多いんかな
410 18/02/07(水)12:15:14 No.483535122
>逆になぜそこまで熱心なのかってくらい まあ生活かかってるのもあるし…
411 18/02/07(水)12:15:27 No.483535162
かずのこがリスナーにネタ教えて貰ってる裏の放送でGO1が最速でパクってるのは面白かった
412 18/02/07(水)12:15:27 No.483535165
GCが頑丈で良かったな
413 18/02/07(水)12:15:43 No.483535208
何故ってそりゃ好き嫌いじゃなく収入に直結するプロだからだろ
414 18/02/07(水)12:15:44 No.483535212
>逆になぜそこまで熱心なのかってくらいやり込んでるからなプロとかになると… 金
415 18/02/07(水)12:15:50 No.483535221
ゴボファイはゴボウファイターズが出ない限りは安泰 ファイターズだけだとカプコンファイティングオールスターズと区別がつかない
416 18/02/07(水)12:15:52 No.483535228
>su2234472.jpg fateマジで面白いからちゃんと見ろよな!
417 18/02/07(水)12:16:00 No.483535245
バカタール総合研究所みたいな事をやるんじゃない!
418 18/02/07(水)12:16:14 No.483535272
>ギルギアはコミュニティが日本に偏りすぎてるだけで人口は他の落選タイトルより多いんかな こないだのEVOjapanだと確かそう
419 18/02/07(水)12:16:16 No.483535277
賞金総額が違うからな… SFVとI2
420 18/02/07(水)12:16:20 No.483535290
>逆になぜそこまで熱心なのかってくらいやり込んでるからなプロとかになると… プロだからでは?
421 18/02/07(水)12:16:26 No.483535308
>ゴンボルファイは「今日も一日ゴンボルファイ!」まで言わないと伝わりにくい ダメだった
422 18/02/07(水)12:16:29 No.483535321
恋姫はサムスピ勢がやってるって聞いた
423 18/02/07(水)12:16:44 No.483535347
>スマブラDXの設営時にブラウン管運ばれてくるだけでめちゃくちゃ盛り上がる外人たち結構好きだわ 今でもブラウン管好きな人は一定数いるよね 格ゲーと音ゲーは特に
424 18/02/07(水)12:17:06 No.483535396
今年ドラゴンボールが一番盛り上がるだろうな 他のゲームやってる場合じゃねーぜ
425 18/02/07(水)12:17:24 No.483535452
>やっぱあの団体胡散臭いよ… EVOjapanが一応成功したのは自分の苦労が実を結んだと言う浜村通信
426 18/02/07(水)12:17:30 No.483535468
BBTAGって発売から2ヶ月しかないじゃん さすがに?
427 18/02/07(水)12:17:30 No.483535470
>fateマジで面白いからちゃんと見ろよな! 家庭用になっちゃうのが残念だ家庭用は微妙に違うのよね(2C派生だけで永久しつつ)
428 18/02/07(水)12:17:34 No.483535483
>賞金総額が違うからな… スマデラとスマforは逆の意味で総額が違うな
429 18/02/07(水)12:17:41 No.483535509
今年はデラックスが三日目なんだな 去年はforで一昨年はデラックス
430 18/02/07(水)12:17:41 No.483535510
犬千代@toshiie5131 1分前 闘会議当選しました、今日から大会までごんぼるふぁい! おい妖怪
431 18/02/07(水)12:17:48 No.483535530
>誰なん?ピーノ? サイバージャパン
432 18/02/07(水)12:17:49 No.483535533
KSBのARMSは国内最高のARMSプレイヤー主催大会のARMS天下一武道会による主催だから間違いなく盛り上がる 皇帝も出るだろうしEVOに出なかった選手も出るはず
433 18/02/07(水)12:17:50 No.483535536
>EVOjapanが一応成功したのは自分の苦労が実を結んだと言う浜村通信 さっさと死なねえかな…
434 18/02/07(水)12:18:14 No.483535590
>BBTAGって発売から2ヶ月しかないじゃん >さすがに? DLCもほとんど揃ってなさそうなのがなんとも
435 18/02/07(水)12:18:27 No.483535635
>>ギルギアはコミュニティが日本に偏りすぎてるだけで人口は他の落選タイトルより多いんかな >こないだのEVOjapanだと確かそう 本家の方でもそうだよ