18/02/07(水)08:05:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)08:05:23 No.483512404
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/07(水)08:10:52 No.483512717
ヒッ
2 18/02/07(水)08:14:49 No.483512969
当たったら死ぬような技を当たったら死ぬ位置に警告後に即ぶっ放すのは高校生のメンタルではない
3 18/02/07(水)08:17:29 No.483513152
自覚あるタイプのキチガイ
4 18/02/07(水)08:27:31 No.483513806
キチガイの目ですわ
5 18/02/07(水)08:28:42 No.483513871
本当「」はこのクソ技好きだよね
6 18/02/07(水)08:29:51 No.483513940
色んな漫画の中でもなかなかのクソ技で覚悟キマりまくった主人公だからね
7 18/02/07(水)08:30:51 No.483513994
解毒しろ解毒しないと殺すと宣言したからね 解毒しないから殺すね
8 18/02/07(水)08:32:09 No.483514067
こんなガンギマった目してたっけ…
9 18/02/07(水)08:32:55 No.483514107
割とジャンプは大人になったら子供の頃みたいに読めなくなる漫画多いんだけどサイレンは今読んでも面白い
10 18/02/07(水)08:39:45 No.483514542
ビィン
11 18/02/07(水)08:45:52 No.483514947
死んだ敵に花を手向けるとか考えもしない
12 18/02/07(水)08:46:38 No.483515002
遊坂のほうがヤバいからセーフ理論
13 18/02/07(水)08:47:16 No.483515043
キチガイが3人集まって最キチガイ決定戦やっているという地獄
14 18/02/07(水)08:47:46 No.483515073
この後即真っ二つにするっていう
15 18/02/07(水)08:48:41 No.483515133
有言実行系主人公
16 18/02/07(水)08:49:48 No.483515215
奥さんがバーサーカーすぎる…
17 18/02/07(水)08:53:54 No.483515502
>奥さんがバーサーカーすぎる… 黒い方も白い方もいい…
18 18/02/07(水)09:01:10 No.483516009
アニメ化してくれないかな…
19 18/02/07(水)09:07:25 No.483516442
黒いのも白いのも残るのは予想外だった
20 18/02/07(水)09:08:39 No.483516537
ジャンプ+で掲載されてるから読んでるけどこの人割と最初から覚悟の決まり方おかしいよね
21 18/02/07(水)09:11:00 No.483516709
痛みを共有するスタンドみたいな奴もバラバラにするぐらい敵には容赦しない
22 18/02/07(水)09:15:02 No.483517010
見せ物には向かないクソ技きたな…
23 18/02/07(水)09:18:57 No.483517309
能力がラスボスのそれだよね
24 18/02/07(水)09:20:08 No.483517399
命中率くそ高い即死技
25 18/02/07(水)09:21:06 No.483517464
未来のお前を追いかけてたら俺自身も化け物になっちまったみたいなこと言いながらラスボスみたいな形態になるシーンいいよね…
26 18/02/07(水)09:22:27 No.483517586
そういえば両方残ってたな ハーレムじゃんっ!
27 18/02/07(水)09:28:15 No.483518073
>アニメ化してくれないかな… 古さも感じないしね
28 18/02/07(水)09:28:55 No.483518128
電話ボックスとテレカ…
29 18/02/07(水)09:28:56 No.483518130
こんなヤバイ目してたっけ…
30 18/02/07(水)09:29:54 No.483518203
クソ技をダウングレードして使えるようにして使うのいいよね…
31 18/02/07(水)09:31:32 No.483518350
でも俺は“流星”のあっヤバいやつだ感が一番好きだよ
32 18/02/07(水)09:32:05 No.483518400
わりと最初からヤバい人なのは一貫してる
33 18/02/07(水)09:32:24 No.483518430
巡り合わせが悪かったらラスボスになってもおかしくないタイプ
34 18/02/07(水)09:32:26 No.483518432
>電話ボックスとテレカ… そういえばそうか…まあそういう時代的なことじゃなくて絵柄とかストーリーがさ
35 18/02/07(水)09:34:47 No.483518620
テレカはエロゲの特典でしか知らないみたいな世代ですら 既におっさんに片足突っ込み始めてる時代だもんな……
36 18/02/07(水)09:35:13 No.483518655
暴王の月は制御できない代わりにほぼ無敵と思ってたから 祭先生にデコイ出されて対応されてた時驚いた
37 18/02/07(水)09:36:28 No.483518735
>そういえばそうか…まあそういう時代的なことじゃなくて絵柄とかストーリーがさ ストーリーはともかく絵柄は当時基準でも古かった気はする… だからこそ今でも通じるんだろうけど
38 18/02/07(水)09:36:40 No.483518758
今電話ボックス自体ほとんど残ってないからテレカで未来行っちゃったらもう全然ないんじゃないの
39 18/02/07(水)09:37:24 No.483518816
一話の「喋る羊の夢」って隕石の見せる夢のことだよね 姉のほうは夢のこと知ってたっけ?
40 18/02/07(水)09:37:28 No.483518824
VomicでCV櫻井だったし怪しいぜこの主人公
41 18/02/07(水)09:37:57 No.483518858
最初見た時は漫画あんま知らなかったからか古いとは特に思わず独特だなあって思った 数年後あっ作画古いわこの漫画ってなった
42 18/02/07(水)09:38:06 No.483518870
ボックスタイプは少なくても公衆電話自体は公共機関には必ずあるから
43 18/02/07(水)09:39:49 No.483519031
まあそこはアプリか何かに変えてもなんとかなりそうだし…
44 18/02/07(水)09:40:41 No.483519105
ホーミングは2段階 いいよね…
45 18/02/07(水)09:40:43 No.483519109
ウジウジしないし現実見てるしその上で快活だから主人公としてはかなり好きだよこのキチガイ
46 18/02/07(水)09:40:44 No.483519112
ヤンジャンとかでやってたらもっと連載続いてた気がする
47 18/02/07(水)09:40:46 No.483519118
なんだかんだ非常時用に財布に入れてるよテレカ 10年前から入れっぱなしなだけだけども
48 18/02/07(水)09:41:16 No.483519162
警告というより脅迫では?
49 18/02/07(水)09:42:38 No.483519277
あらすじ ・キチガイ→キチガイ←キチガイ で説明できるのいいよね…
50 18/02/07(水)09:44:46 No.483519448
勝手に相手追いかけて殺す技をあえて弱くして確実に相手追いかけて殺す技にするのいいよね
51 18/02/07(水)09:46:19 No.483519567
>ヤンジャンとかでやってたらもっと連載続いてた気がする それはむしろ良くないことでは?
52 18/02/07(水)09:46:31 No.483519586
とっしー今何か描いてるの?
53 18/02/07(水)09:47:18 No.483519637
次の予告は出てなかったっけとっしー
54 18/02/07(水)09:49:49 No.483519845
別に今やるとしてもテレカでいいと思うけどな、知らない人は逆に新鮮に感じるんじゃない
55 18/02/07(水)09:51:01 No.483519940
当時ですでに減ってたしね公衆電話 むしろ多かったら蜘蛛の人に追いかけられる描写成立しないし
56 18/02/07(水)09:51:22 No.483519968
俺もそう思う 流石に存在自体「知らない」って子もそんなにはいないでしょ
57 18/02/07(水)09:55:28 No.483520359
ギルティまだやってるのかなとっしー
58 18/02/07(水)09:55:29 No.483520361
廃れ始めてる公衆電話とテレカっていうのがオカルティックで雰囲気出るんだろ!
59 18/02/07(水)09:57:40 No.483520570
小説の出来が良かった記憶がある
60 18/02/07(水)09:58:02 No.483520610
えっ? ヤンジャン主導でアニメ化を!?
61 18/02/07(水)09:58:06 No.483520615
初っ端から遊びでヤクザに喧嘩売るキチガイだから一貫してる
62 18/02/07(水)09:58:47 No.483520675
とっしー連載当時若かったのになんで妙に古臭いんだろ…
63 18/02/07(水)10:00:25 No.483520829
危険察知できるやつが危険箇所が光って見えるから爆発箇所に飛び込むのは怖くなかったって台詞がやたらと印象的で覚えてる フィクションな出来事で現実的な感想を出すっていいよね
64 18/02/07(水)10:00:44 No.483520864
いいんだよとっしーはこれで …みえるひととかこれまでなら
65 18/02/07(水)10:02:57 No.483521090
ゲイボルグしかり当たったら即死な技は基本当たらないのに命中率がとても高いという
66 18/02/07(水)10:03:15 No.483521116
梵(BOMB)
67 18/02/07(水)10:04:36 No.483521238
当時だから埋もれちゃったのであって 今のジャンプならアニメ化してたんだろうなって考えると凄く惜しい
68 18/02/07(水)10:04:58 No.483521274
うnうnカガミガミ読もうねぇ
69 18/02/07(水)10:04:58 No.483521275
チルドレン達が大人で登場が熱すぎた
70 18/02/07(水)10:05:40 No.483521352
ノヴァのビジュアルが完全にラスボス
71 18/02/07(水)10:06:34 No.483521447
でもここで語られる話も大体がユサカさん関係の話だしそこかたまたま面白かっただけなのでは? 「」は諮しんだ
72 18/02/07(水)10:06:48 No.483521472
マリーいいよね…
73 18/02/07(水)10:07:14 No.483521518
ネオ天草以外は面白いぞ!
74 18/02/07(水)10:07:32 No.483521545
当時も久しぶりに面白い漫画だって思ってたよ 当時付き合ってた彼女がそんなに面白くないとか言ってたから人選ぶんだろうけど
75 18/02/07(水)10:08:33 No.483521654
ネオ天草も脳獣のデザイン以外はそんなに悪くなくね? デリートスパイダーかっこいいし
76 18/02/07(水)10:08:58 No.483521703
ネオ天草の辺りも結構好きだよ俺!! 本筋から外れてる感は確かに否めないけど
77 18/02/07(水)10:09:05 No.483521710
ネオ天草つまんなくはないよ 面白くもないけど
78 18/02/07(水)10:11:10 No.483521928
「糞をクソほど浴びて死ね」ってセリフが当時物凄くツボった
79 18/02/07(水)10:12:03 No.483522021
>当時だから埋もれちゃったのであって >今のジャンプならアニメ化してたんだろうなって考えると凄く惜しい PSYREN終わったあたりからアニメ化ラッシュ始まったんだよね… あともう少しだけ続いていればワンチャンあったと思いたい
80 18/02/07(水)10:12:32 No.483522074
su2234428.png ネオ天草編はこのシーンは好きだよ