18/02/07(水)01:23:59 そうかな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)01:23:59 No.483488765
そうかな…
1 18/02/07(水)01:24:51 No.483488886
こんな場面あったら俺ならノリノリで詠唱するけどな…
2 18/02/07(水)01:25:55 No.483489057
社会人で転生して記憶持って生きて50年くらいたってる人間の思考としてこいつの方が痛いって思っちゃう
3 18/02/07(水)01:27:31 No.483489271
>こんな場面あったら俺ならノリノリで詠唱するけどな… 肉棒粒子砲!どっぴゅーんどっぴゅーん!とかか?
4 18/02/07(水)01:27:37 No.483489284
全力出したらまずいことになるのがわかるなら詠唱なしだと周りから浮くぐらいわかるよね
5 18/02/07(水)01:27:47 No.483489310
せめて名前ひねれよってとりあえずドイツ語にしとけば喜びそう
6 18/02/07(水)01:27:54 No.483489324
やれやれ系ほどみてて胸糞悪いのもない
7 18/02/07(水)01:29:43 No.483489568
漫画全部読んだけどできない事にぶちあたったり敵に苦戦したりがほんとに一切なくてビビった
8 18/02/07(水)01:30:52 No.483489718
(中身はアラフォーのおっさん) su2234181.jpg
9 18/02/07(水)01:32:52 No.483489985
なんだろうTSより背筋が凍る
10 18/02/07(水)01:34:47 No.483490265
まあほら肉体に精神が引っ張られてるんだよきっと
11 18/02/07(水)01:34:48 No.483490266
中身40代ならむしろ全力で詠唱してほしい
12 18/02/07(水)01:34:50 No.483490272
了解!ネギまのラテン語詠唱!
13 18/02/07(水)01:35:02 No.483490304
俺だったら(やべえ何か詠唱しないと周りから浮いちゃう!)としか思えないぞこの状況
14 18/02/07(水)01:36:22 No.483490501
中身40代で赤ちゃんから生まれ変わってるからもっと老人だよ
15 18/02/07(水)01:36:27 No.483490511
こういう時に空気読めてないから50で死ぬんだよ
16 18/02/07(水)01:37:08 No.483490614
中身おっさんとしても昔の黒歴史を思い出して悶えるとかいう反応とも違うし どういう心境の嫌がり方なのかちょっとわからない
17 18/02/07(水)01:37:49 No.483490719
全てにおいて自分に都合のいいような世界に行ってしまったら案外こうなるかもしれないぞ
18 18/02/07(水)01:38:16 No.483490778
仮に俺が知識を持って赤ちゃんに生まれ変わってもガキの間にゲラゲラやってるうちに全部頭から抜け落ちてそう
19 18/02/07(水)01:39:11 No.483490910
アラフォーならむしろノリノリで詠唱しちゃうだろ
20 18/02/07(水)01:39:52 No.483491042
好きに詠唱するのが許されてる世界に行けたら黄昏よりも昏きものとか言うだろ普通
21 18/02/07(水)01:40:46 No.483491184
メンタルが子供のままの作者がおっさんメンタルのキャラを描こうとして失敗した感じ
22 18/02/07(水)01:40:49 No.483491189
インディグネイション唱えちゃうね
23 18/02/07(水)01:41:11 No.483491251
当然詠唱するだろ と言って肝心な所でどの呪文もうろ覚えで愕然とするのが「」 俺は知ってるんだ
24 18/02/07(水)01:41:30 No.483491292
練習場壊すなって言われてるのに力制御できてないのは相当危ないと思うの…
25 18/02/07(水)01:41:42 No.483491327
やっていいところでやらないのは普通にガキっぽいわ
26 18/02/07(水)01:41:45 No.483491340
パクリとか気にしなくていいから創作物の詠唱使い放題だな
27 18/02/07(水)01:41:47 No.483491344
>インディグネイション唱えちゃうね は?ドラグスレイブでしょ?
28 18/02/07(水)01:41:54 No.483491370
詠唱にちゃんと意味があるなら厨二病とはちがう気がするんだが…
29 18/02/07(水)01:42:43 No.483491493
こんなこと言っといてその後展開が一番厨二病的なのは狙ってやってるなら面白いと思う
30 18/02/07(水)01:43:15 No.483491561
詠唱は思いつかんけど 名前ぐらい察してるなら空気読んで言うだろう
31 18/02/07(水)01:44:06 No.483491699
どうせなろうだろこれ
32 18/02/07(水)01:44:11 No.483491712
詠唱破棄が一番格好良いとか言うのが一番よくない 黒棺を百回詠唱させたい
33 18/02/07(水)01:44:13 No.483491717
ただ格好いいからで詠唱するのと発動に必要だから詠唱するのと違いがわからないおっさんって…… しかも真剣にやってる他人を痛いってナチュラルに見下すあたり相当やばいよ……
34 18/02/07(水)01:44:46 No.483491774
この世界の常識ないの自覚してたっけ孫
35 18/02/07(水)01:44:47 No.483491777
我招く無音の衝裂に慈悲はなく汝にあまねく厄を逃れる術もなし
36 18/02/07(水)01:45:14 No.483491840
アルティメットマジシャンズ!
37 18/02/07(水)01:46:40 No.483492056
>しかも真剣にやってる他人を痛いってナチュラルに見下すあたり相当やばいよ…… 前世社会人設定が重くのし掛かる
38 18/02/07(水)01:46:50 No.483492079
もうちょっとひねれよでこれ思い出した su2234210.png
39 18/02/07(水)01:46:54 No.483492085
天光満つる処に我は在り
40 18/02/07(水)01:47:09 No.483492122
高二病を終えないとかっこいい詠唱を淀みなく言える方がかっこいいという事に気が付かない
41 18/02/07(水)01:47:16 No.483492139
そもそも詠唱って自分で考えて行うものなの?
42 18/02/07(水)01:47:20 No.483492146
若い子が恥ずかしがるのは分かるけど いい歳したおっさんはむしろこういうのやりたくなるんだよ 分かってねぇな
43 18/02/07(水)01:47:22 No.483492153
>アルティメットマジシャンズ! もうちょっとこうさ…せめて名前ひねれよ!
44 18/02/07(水)01:47:52 No.483492227
お兄様ってちゃんとシュールギャグに徹してたからまだ見れたんだなって
45 18/02/07(水)01:48:04 No.483492261
こういうこと言うと今後出てくる作品の名称すべてにツッコまれるって分からないんだろうか
46 18/02/07(水)01:48:06 No.483492265
そうか最初に詠唱に付き合っといて努力してますよーという素振りの後に詠唱破棄 これが異世界人にリスペクトされる道…
47 18/02/07(水)01:48:25 No.483492307
>su2234210.png こういう世界ならむしろ喜んでこれくらいまで拗らせてもいいと思うの
48 18/02/07(水)01:48:35 No.483492328
連載もそこそこ進んでるんだろうにいつまで同じ画像でスレ立てを?
49 18/02/07(水)01:48:38 No.483492337
40歳まで高二病引きずって死んだの…?
50 18/02/07(水)01:48:47 No.483492360
おっさんは精神的には少年とニアリーイコールだからな 詠唱なんてノリノリでやるよ そして噛むよ
51 18/02/07(水)01:49:09 No.483492418
何がすごいってこの孫自分の考えたアイテムに付ける名前がすげーかっこ悪いのがすごい 人の詠唱を貶してる場合じゃねえぞ
52 18/02/07(水)01:49:15 No.483492431
闘気満ち 覇気勝り 霊気閃くとき 雷龍光る 呪文詠唱って言っても通じる中二センス好き
53 18/02/07(水)01:49:15 No.483492432
>もうちょっとこうさ…せめて名前ひねれよ! 了解ジェットブーツ!
54 18/02/07(水)01:49:59 No.483492554
黒棺やりたいけど効能の部分しか覚えてねえ
55 18/02/07(水)01:50:33 No.483492657
若いと逆に呪文詠唱全盛期も知らんだろし特に何も思わないんじゃないの
56 18/02/07(水)01:51:00 No.483492745
前アニメやってた詠唱の魔力制御の意味があって意味合いが同じなら短縮や別の単語でも発動可能だみたいな魔法学校の話のやつとかこの作者はどう思ってんだろう
57 18/02/07(水)01:51:20 No.483492794
詠唱破棄できるけど詠唱を長くすると威力が上がってほしい
58 18/02/07(水)01:51:20 No.483492796
正直俺もこいつと同じ心境にはなると思う
59 18/02/07(水)01:52:11 No.483492940
>若いと逆に呪文詠唱全盛期も知らんだろし特に何も思わないんじゃないの マトモな詠唱をこの場面で初めて見たからこうなってるだけだよ 詠唱やるのは知ってるけど教える人も無詠唱でしか教えなかった
60 18/02/07(水)01:53:24 No.483493124
>黒棺やりたいけど効能の部分しか覚えてねえ 破道の九十 ーー黒棺。 これだけでもかっこいいと思う
61 18/02/07(水)01:54:07 No.483493217
>詠唱破棄できるけど詠唱を長くすると威力が上がってほしい web版だと最近詠唱したら威力上がったよ
62 18/02/07(水)01:54:23 No.483493263
>正直俺もこいつと同じ心境にはなると思う なかなか恥ずかしいやつだな…
63 18/02/07(水)01:54:42 No.483493312
最初のうちは個人的にかっこいいの思いついたけどなんか気恥ずかしくて大きな声で言えないならありそう 慣れたらノリノリだろうけど
64 18/02/07(水)01:54:43 No.483493315
我は放つ光の白人
65 18/02/07(水)01:55:17 No.483493404
詠唱必要ないのにわざわざ叫ぶのはなんで…?とはなるかもしれない こんな小馬鹿にした見下し入るのはちょっと品性を疑う
66 18/02/07(水)01:55:22 No.483493414
妙なる調べ
67 18/02/07(水)01:55:32 No.483493444
詠唱しなくてもいいんなららまあ黄昏よりも暗きものみたいなのは言わないでしょ
68 18/02/07(水)01:55:41 No.483493485
詠唱が無いと発動できない魔法なら恥ずかしいも何も言うしかねぇ!
69 18/02/07(水)01:56:04 No.483493544
中二病きっしょってなるのが高二病なら高二病きっしょってなるのは何なんだろうな 普通に中二病きっしょで終わりだろ
70 18/02/07(水)01:56:21 No.483493595
>詠唱必要ないのにわざわざ叫ぶのはなんで…?とはなるかもしれない >こんな小馬鹿にした見下し入るのはちょっと品性を疑う 小馬鹿にはしてなくないか 恥ずかしいだけで
71 18/02/07(水)01:56:33 No.483493625
我は放つ光の白刃!
72 18/02/07(水)01:56:45 No.483493654
>詠唱必要ないのにわざわざ叫ぶのはなんで…?とはなるかもしれない 詠唱必要なのは理解してるはず
73 18/02/07(水)01:56:45 No.483493655
関係ねぇ 見下してぇ
74 18/02/07(水)01:58:14 No.483493851
>小馬鹿にはしてなくないか >恥ずかしいだけで 真剣に学んだ成果を発揮してるのを厨二病発表会呼ばわりは馬鹿にしてるとしか……
75 18/02/07(水)01:58:50 No.483493937
何叫んでもいいのに凝った名前を付けるオーフェンに謝ってください
76 18/02/07(水)01:59:15 No.483493999
必要ないのに叫ぶなら普通は信仰とか考えるはずでなおさら馬鹿にはしないだろう
77 18/02/07(水)01:59:36 No.483494038
あいあむざぼーん
78 18/02/07(水)01:59:42 No.483494062
敵サイドの話はまともなのが逆にすごい 主人公のまわりだけ世界が歪んでいる
79 18/02/07(水)02:00:08 No.483494109
呪文の名付け体系に興味津々になってしまうな 集中するためだから適当でいいんだよ式ならめっちゃがっかりする
80 18/02/07(水)02:00:11 No.483494116
この後ファイヤーボールに助けられるとかあって改心するんじゃない
81 18/02/07(水)02:00:16 No.483494133
黒棺を温泉の効能みたいとか言ったやつは本当にひどいと思う
82 18/02/07(水)02:00:27 No.483494152
アルティメットマジシャンズ(笑)は普段からセンス磨いてなかったから付けちゃったんだと思う
83 18/02/07(水)02:02:10 No.483494362
振動する剣を作るのは勝手だが それを兵士に配って被害拡大させるのはやめてほしい
84 18/02/07(水)02:03:19 No.483494503
>振動する剣を作るのは勝手だが >それを兵士に配って被害拡大させるのはやめてほしい 一般兵用の剣は振動しないんですよ… 絶対騙されてる
85 18/02/07(水)02:04:10 No.483494605
書き込みをした人によって削除されました
86 18/02/07(水)02:04:39 No.483494661
>振動する剣を作るのは勝手だが >それを兵士に配って被害拡大させるのはやめてほしい あの世界ではちゃんとあの剣普及させた効果は出てるよ そういう世界なんだよ
87 18/02/07(水)02:04:40 No.483494663
>振動する剣を作るのは勝手だが >それを兵士に配って被害拡大させるのはやめてほしい 鋳造かつ振動せず一撃で叩きおられるのに敵を鎧ごと斬り殺せる強武器だぞ
88 18/02/07(水)02:07:19 No.483494960
我は放つ、光の白刃! とか元ネタのつもりでもみんなにオーフェンかよ…とか言われる
89 18/02/07(水)02:08:28 No.483495083
物語の中で効果出てるって言ってんのにあの武器だとダメだ言ってたらキリ無いしひたすら不毛だぞ
90 18/02/07(水)02:09:29 No.483495191
大学で点数ギリギリでの留年経験したから分かるけど 学校で勉強したことなんて一年で忘れる 留年したから二年目の勉強は楽勝だなんてそんなことはない ましてや転生して10年以上過ごしてて楽な人生歩めるはずがない
91 18/02/07(水)02:10:41 No.483495320
>物語の中で効果出てるって言ってんのにあの武器だとダメだ言ってたらキリ無いしひたすら不毛だぞ 漫画の描写が悪い
92 18/02/07(水)02:10:54 No.483495347
>物語の中で効果出てるって言ってんのにあの武器だとダメだ言ってたらキリ無いしひたすら不毛だぞ どう見ても欠陥品なんですが具体的にどのような効果が……
93 18/02/07(水)02:11:05 No.483495362
"君臨者よ" "血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ" "真理と節制" "罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよ" 破道の三十三 『蒼火墜』
94 18/02/07(水)02:11:45 No.483495441
>>物語の中で効果出てるって言ってんのにあの武器だとダメだ言ってたらキリ無いしひたすら不毛だぞ >どう見ても欠陥品なんですが具体的にどのような効果が…… ビィンッ
95 18/02/07(水)02:11:58 No.483495464
もっとオサレなのちょうだい
96 18/02/07(水)02:12:08 No.483495484
>ビィンッ カチッ
97 18/02/07(水)02:12:11 No.483495487
ここまでイラつく描写になってるのは漫画版だけだと聞いたけど本当なんだろうか
98 18/02/07(水)02:12:36 No.483495541
君臨者よ 血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ 真理と節制 罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよ
99 18/02/07(水)02:12:49 No.483495563
>>ビィンッ >カチッ ズバッ
100 18/02/07(水)02:12:54 No.483495576
んもー
101 18/02/07(水)02:13:44 No.483495658
まあ正直同じ話をするにしてもリアクションがなんか間違ってる気がするよ
102 18/02/07(水)02:14:06 No.483495694
>ここまでイラつく描写になってるのは漫画版だけだと聞いたけど本当なんだろうか 大体書いてることは同じだけどコマの比率とかガッツリ割いてるからより強調されちゃってる感じではある
103 18/02/07(水)02:14:10 No.483495699
>学校で勉強したことなんて一年で忘れる 異世界での現代知識無双って無理あるよね結局努力だよねって始まりの物語も多い
104 18/02/07(水)02:14:17 No.483495707
あのすげー役に立ってない描写はコミカライズした漫画家が悪いのかな
105 18/02/07(水)02:14:25 No.483495724
>>>ビィンッ >>カチッ >ズバッ 面白い過ぎる…
106 18/02/07(水)02:14:49 No.483495763
なんで蒼火墜で被るんだよ!
107 18/02/07(水)02:16:38 No.483495917
全ての力の源よ輝き燃える赤き炎よ 我が手に集いて力となれ ファイヤーボール!
108 18/02/07(水)02:16:41 No.483495922
とにかく主人公アゲて他下げたいっていうなろうの悪いところを煮詰めたような漫画にしかみえないんだけど
109 18/02/07(水)02:17:56 No.483496038
これなろうじゃないらしいぞ
110 18/02/07(水)02:18:25 No.483496080
この世界の詠唱はイメージ安定目的らしいから ぶっちゃけ詠唱の利点がない…
111 18/02/07(水)02:18:35 No.483496100
>これなろうじゃないらしいぞ 半分なろうって感じ 書籍版は別ルート進んでるから
112 18/02/07(水)02:18:49 No.483496119
掌に集まる球状の炎でどれぐらいまでなら焼き尽くせるんだろう
113 18/02/07(水)02:18:52 No.483496129
>これなろうじゃないらしいぞ えっ?
114 18/02/07(水)02:18:53 No.483496131
ドベベベでちょっと笑った
115 18/02/07(水)02:19:12 No.483496158
せめて名前捻れよって言ってる本人が このあとアルティメットマジシャンズとか名乗るからな
116 18/02/07(水)02:19:21 No.483496165
蒼火墜いいよね…
117 18/02/07(水)02:19:23 No.483496168
>この世界の詠唱はイメージ安定目的らしいから >ぶっちゃけ詠唱の利点がない… 一応無詠唱でも詠唱すればイメージ強化される分威力は上がる その分取り回しは下がるって感じになった
118 18/02/07(水)02:19:31 No.483496182
>この世界の詠唱はイメージ安定目的らしいから >ぶっちゃけ詠唱の利点がない… イメージ安定するのが利点では・・・? 補助輪みたいなもんだろ
119 18/02/07(水)02:19:35 No.483496188
>この世界の詠唱はイメージ安定目的らしいから 我掲げるは降魔の剣的な奴か…
120 18/02/07(水)02:19:37 No.483496191
こいつゲームの武器の名前見ながら恥ずかしい中学生かよとかいうのかな
121 18/02/07(水)02:19:45 No.483496202
>君臨者よ >血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ >真理と節制 >罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよ 意味不明かつくどすぎてぜんぜんオサレじゃない……かっこ悪い……
122 18/02/07(水)02:20:33 No.483496280
>このあとアルティメットマジシャンズとか名乗るからな 捻った方がいいな…
123 18/02/07(水)02:20:39 No.483496290
ブリーチってやっぱ天才だわ
124 18/02/07(水)02:20:39 No.483496293
>こいつゲームの武器の名前見ながら恥ずかしい中学生かよとかいうのかな ゲームの詠唱見てるのと人前で大声で言うのは別だろう
125 18/02/07(水)02:21:21 No.483496361
>このあとアルティメットマジシャンズとか名乗るからな そのあとその名前出るごとに自分にダメージ言ってるじゃねーか!
126 18/02/07(水)02:22:35 No.483496467
ロンダニーニの黒犬いいよね…
127 18/02/07(水)02:22:36 No.483496470
>そのあとその名前出るごとに自分にダメージ言ってるじゃねーか! つまり人のこと笑えないほど自分も中二病発表会してしまったと
128 18/02/07(水)02:23:04 No.483496506
控えめに言って投げたブーメランが多段ヒットしてる
129 18/02/07(水)02:23:07 No.483496509
威力抑えろって言われて的の観察もして全部爆発させる魔法使うってなんだお前
130 18/02/07(水)02:23:59 No.483496604
>威力抑えろって言われて的の観察もして全部爆発させる魔法使うってなんだお前 言葉が通じてないレベルだよねこれ
131 18/02/07(水)02:25:12 No.483496704
周りを下げて俺sugeeeeする系はなんでこうイラッとするんだろうな
132 18/02/07(水)02:25:37 No.483496741
黒棺は痺れ、腰痛、疲れに効くみたいな所と絶えず自壊する泥の人形だかだけは覚えてる
133 18/02/07(水)02:25:45 No.483496755
>威力抑えろって言われて的の観察もして全部爆発させる魔法使うってなんだお前 屋内で魔法使った事無かったから相当抑えてこれだったってこの後描いてあるよ
134 18/02/07(水)02:27:26 No.483496903
アルティメットマジシャンズは捻る時間も無かったから… というかとっさにチーム名考えて?は無茶ぶり過ぎると思う
135 18/02/07(水)02:27:50 No.483496949
この作品で一番キツイのは恋愛関係かな…
136 18/02/07(水)02:28:46 No.483497043
>アルティメットマジシャンズは捻る時間も無かったから… >というかとっさにチーム名考えて?は無茶ぶり過ぎると思う 捻る時間無いのにアルティメットって付けちゃうのもどうかと思う…
137 18/02/07(水)02:28:50 No.483497051
ロクに見ずに叩きにいこうとするのもかなりどうかと思うよ…
138 18/02/07(水)02:28:50 No.483497054
原作ではへー他の魔術師は詠唱するんだーって描写と聞いたが なろう原作を読む勇気がないので誰か確認して欲しい
139 18/02/07(水)02:29:34 No.483497124
村人がバカなのを除けば敵側割とまともなのになんで主人公サイドは...
140 18/02/07(水)02:29:57 No.483497168
>捻る時間無いのにアルティメットって付けちゃうのもどうかと思う… アルティメットは確かになぁ…
141 18/02/07(水)02:30:22 No.483497193
久保先生は厨二レベルの深度が違うから 富樫もそうだけど突き抜けたら許されるんだよ
142 18/02/07(水)02:31:07 No.483497253
オサレ先生は厨二ではなくポエムじゃん
143 18/02/07(水)02:31:08 No.483497254
>原作ではへー他の魔術師は詠唱するんだーって描写と聞いたが >なろう原作を読む勇気がないので誰か確認して欲しい 漫画と大して変わらなかったよ
144 18/02/07(水)02:31:37 No.483497290
君臨者よ・血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ 蒼火の壁に双蓮を刻む 大火の淵を遠天にて待つ
145 18/02/07(水)02:32:27 No.483497362
詠唱をリピートで繰り返し撃てるようにしよう
146 18/02/07(水)02:33:29 No.483497463
>オサレ先生は厨二ではなくポエムじゃん 各陣営の武器・能力名称やら前口上やらは確実に完成された厨二力に溢れてる
147 18/02/07(水)02:33:55 No.483497507
原作だと1ページ弱ぐらいの文量で済んだとこも漫画で3ページかけると違うように見えるってもんよ
148 18/02/07(水)02:34:30 No.483497552
なろうで一番臭い人気作品
149 18/02/07(水)02:35:05 No.483497596
>ロクに見ずに叩きにいこうとするのもかなりどうかと思うよ… 実際この漫画読むと違う印象になるの?
150 18/02/07(水)02:35:11 No.483497614
試しにオサレ師匠になろう小説書いて見て欲しい
151 18/02/07(水)02:35:17 No.483497621
どうせ吹っ切れるならならマサツグ様みたいに「詠唱するなんてコイツらは頭脳がマヌケらしい」みたいに言ってみる?
152 18/02/07(水)02:35:55 No.483497686
>どうせ吹っ切れるならならマサツグ様みたいに「詠唱するなんてコイツらは頭脳がマヌケらしい」みたいに言ってみる? むずがゆさは消えるな
153 18/02/07(水)02:36:22 No.483497720
マサツグ様って一体何…
154 18/02/07(水)02:36:28 No.483497733
なんか詠唱かっこいいよねから詠唱とか痛いし恥ずかしいって時期を経て逆に有りに戻ってきた
155 18/02/07(水)02:37:27 No.483497816
テイルズやってるから常に詠唱は格好いいと思ってる
156 18/02/07(水)02:37:53 No.483497852
読者側がするようなツッコミを創作の中でやってもなあみたいなとこはある
157 18/02/07(水)02:38:32 No.483497904
詠唱が痛いと思ったことがないから まず一周目すら体感したことないわ…
158 18/02/07(水)02:39:08 No.483497964
>マサツグ様って一体何… マサツグ様で検索してみよう
159 18/02/07(水)02:39:19 No.483497983
痛い痛い言う人は多感な時期に微妙な詠唱量産してしまったトラウマ持ちが多い
160 18/02/07(水)02:40:20 No.483498071
>(中身はアラフォーのおっさん) その年でその思考の方がいたいわ
161 18/02/07(水)02:40:26 No.483498087
まあ賢者の孫は主人公にこの世界における常識が無いってのが持ち味でもあるし…
162 18/02/07(水)02:40:40 No.483498101
CV森川辺りが詠唱すれば格好いい…!ってなるよ
163 18/02/07(水)02:40:47 No.483498115
アラフィフじゃないの?
164 18/02/07(水)02:42:00 No.483498210
年齢については曖昧かな しがない会社員やってた時にトラックされたって感じだから
165 18/02/07(水)02:43:06 No.483498302
>マサツグ様で検索してみよう マサツグ様なろうやめたらしいな
166 18/02/07(水)02:43:49 No.483498371
>しがない会社員やってた時にトラックされたって感じだから ょぅι゛ょになって軍人スタート