虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/07(水)01:09:16 No.483486647

    >チート主人公設定だろうと面白い作品は面白いよ

    1 18/02/07(水)01:10:31 No.483486826

    周りの人みんな紐の使い方そこかよって内心突っ込んだと思う

    2 18/02/07(水)01:12:41 No.483487112

    包丁が発明される前も鋭い石とか骨ぐらい使ってたんじゃ無いですかね…

    3 18/02/07(水)01:15:00 No.483487418

    >周りの人みんな紐の使い方そこかよって内心突っ込んだと思う 普通に紐で切るかと

    4 18/02/07(水)01:17:53 No.483487823

    鴨は手でも捌ける というか鹿も細かいとこは手でとっちゃう

    5 18/02/07(水)01:19:39 No.483488094

    獣の皮を舐めちゃダメだね強度的に って何かで見た

    6 18/02/07(水)01:19:56 No.483488143

    >包丁が発明される前も鋭い石とか骨ぐらい使ってたんじゃ無いですかね… すべて手で 調理していたに違いない

    7 18/02/07(水)01:20:12 No.483488184

    鶏や鴨は解体する時は足の筋切り以外にほとんど包丁使わないから割とかんたん

    8 18/02/07(水)01:27:28 No.483489260

    >というか鹿も細かいとこは手でとっちゃう それは本当に鹿なのですか

    9 18/02/07(水)01:31:49 No.483489856

    シャオッッ!

    10 18/02/07(水)01:32:48 No.483489981

    >包丁が発明される前も鋭い石とか骨ぐらい使ってたんじゃ無いですかね… 素材が石だろうと骨だろうと鋭くて解体に使える道具はみんな包丁よ

    11 18/02/07(水)01:33:19 No.483490052

    現実でも出来る事なのかもしれんけどケンのチートぶりのせいで南斗聖拳でさばいてる様に見えてしまう…

    12 18/02/07(水)01:33:31 No.483490088

    急に南斗聖拳使い始めるよね

    13 18/02/07(水)01:33:54 No.483490137

    古代ならナイフはだいたい黒曜石だったと思う

    14 18/02/07(水)01:34:45 No.483490258

    ケンは強いけどそれはそれとしてハードモードだよね…

    15 18/02/07(水)01:35:00 No.483490294

    下ろせるというか解体できるという理屈は分かる いきなり実践出来るのはケンだからとしか言いようが無い

    16 18/02/07(水)01:35:15 No.483490341

    解体出来たとしても そもそも両津クレ!でも包丁は無しでな!ってひどいね

    17 18/02/07(水)01:35:18 No.483490350

    >周りの人みんな紐の使い方そこかよって内心突っ込んだと思う でもロン毛をまとめておかないと衛生面であれかなって思うし…

    18 18/02/07(水)01:36:22 No.483490498

    原始人でも石器くらい使ってなかったっけ…

    19 18/02/07(水)01:36:30 No.483490521

    烈海王みたいに爪を斜めに研いであるんだろう

    20 18/02/07(水)01:37:08 No.483490611

    爪で肉は切れねえよ

    21 18/02/07(水)01:37:40 No.483490697

    次は腿肉…そして次はおまえだ!

    22 18/02/07(水)01:37:52 No.483490725

    チートな上にイージー世界だと反感も湧くだろうけど ケンはよく頑張ってるな…ってなるタイプのチート

    23 18/02/07(水)01:38:16 No.483490775

    両津でダメだった

    24 18/02/07(水)01:38:53 No.483490868

    羽むしむしするシーンはカットされたの?

    25 18/02/07(水)01:39:34 No.483490974

    >チートな上にイージー世界だと反感も湧くだろうけど >ケンはよく頑張ってるな…ってなるタイプのチート というか基本的に創作ってジャイアントキリングの方が面白いんだよ

    26 18/02/07(水)01:39:34 No.483490977

    書き込みをした人によって削除されました

    27 18/02/07(水)01:39:48 No.483491018

    烈海王ならできるだろう だからケンもできる

    28 18/02/07(水)01:43:43 No.483491629

    きッ斬ったッッ

    29 18/02/07(水)01:44:09 No.483491709

    >烈海王ならできるだろう >だからケンもできる 人間でできる事がある なら同じ人間にできない理由はない

    30 18/02/07(水)01:45:04 No.483491812

    副料理長だから適度なチートが許される

    31 18/02/07(水)01:46:45 No.483492065

    >原始人でも石器くらい使ってなかったっけ… 人間だって道具を全く使わなかった時代は存在するだろうよ まあ最初の石器作ってたのはホモ・サピエンス出てくる前の猿人の時代らしいから 人間と呼んじゃ駄目かもしれないけど

    32 18/02/07(水)01:50:40 No.483492672

    毛皮じゃないなら手でもできるかなあ…

    33 18/02/07(水)01:52:37 No.483493007

    現代でも超優秀な人間だからな...

    34 18/02/07(水)01:55:34 No.483493449

    爪で皮はぐのって可能なんだろうか

    35 18/02/07(水)01:56:43 No.483493649

    できるできないなんてどうでもいいんだよ 追いつめられたケンならできる

    36 18/02/07(水)01:58:47 No.483493931

    >爪で皮はぐのって可能なんだろうか グ・・・ ピー

    37 18/02/07(水)01:59:41 No.483494056

    力任せに突き刺すとか割くとか大雑把な用途ならそこらの石を割った石器で十分だけど 切るとなると薄く割れる黒曜石が大人気だったよ 南方の島々や西洋人が到達する前の南北アメリカ大陸でも黒曜石を使用してた ポリネシアの海洋民は300km離れた黒曜石の取れる島まで船で取りに行ってたぐらい

    38 18/02/07(水)02:03:19 No.483494501

    東京から名古屋の距離を人力の船で行くようなものか にわかには信じがたいな…

    39 18/02/07(水)02:08:12 No.483495062

    日本も稲作伝来の頃昔ながらの種実栽培の生活守ろうとした一大権力圏があってそこの経済基盤支えてたのが黒曜石算出による貿易だったんだよな おかげで九州四国から東北まで文化伝来がワープしてナマハゲ文化が生まれたりした

    40 18/02/07(水)02:09:06 No.483495153

    道具なしだとまず皮を突破するのが難しいらしいけど 血抜きされてるなら傷を広げていけるのかな

    41 18/02/07(水)02:10:01 No.483495248

    ピーて

    42 18/02/07(水)02:12:31 No.483495532

    ケンこの理屈で人間も素手でさばけそう

    43 18/02/07(水)02:14:21 No.483495718

    すぐさらわれるし命からがら帰ってきたらまた捕まってこいとかいわれるし…

    44 18/02/07(水)02:15:35 No.483495832

    剣が開発される前は全て素手で解体していたに違いない

    45 18/02/07(水)02:16:24 No.483495894

    >東京から名古屋の距離を人力の船で行くようなものか >にわかには信じがたいな… ごめん距離を間違えてた マンガレヴァ島⇔ピトケアン島の距離は500kmだったわ 遺跡に残された出土品の黒曜石の破片を成分分析をして一致してたとか 二つの島は交易関係にあったけどカヌーに用いる木材が枯渇して連絡が途絶えたとも

    46 18/02/07(水)02:16:25 No.483495896

    素手で解体できるスキルはこれが初出だという 少年漫画だったら修行編を挟むレベルだぞ