虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/07(水)00:16:24 けおお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/07(水)00:16:24 No.483476659

けおおおおお!!!!!

1 18/02/07(水)00:17:22 No.483476894

意外と強い

2 18/02/07(水)00:17:42 No.483476972

思ったより一撃がデカい

3 18/02/07(水)00:18:23 No.483477113

レウスくんの餌

4 18/02/07(水)00:18:34 No.483477151

見た目の強さが凄くておしっこちびる

5 18/02/07(水)00:19:09 No.483477271

正直レウスくんよりよっぽど苦手

6 18/02/07(水)00:19:22 No.483477309

>レウスくんの餌 帰ってくだち!!(穴に叩き落とす)

7 18/02/07(水)00:19:22 No.483477312

あの変な鼻はなんかあんまりフューチャーされなかった変顎竜

8 18/02/07(水)00:19:42 No.483477380

オシャレな背中の羽根

9 18/02/07(水)00:19:56 No.483477421

射程ないけど何故かよく当たるブレス

10 18/02/07(水)00:20:09 No.483477472

だからこうしてレウスアタックする

11 18/02/07(水)00:20:34 No.483477549

変な鼻とか妙な羽とかキレて色々開くと気持ち悪いんだよてめー!

12 18/02/07(水)00:21:00 No.483477637

カガチに食らいついて投げ飛ばす姿が豪快すぎて好き

13 18/02/07(水)00:22:23 No.483477949

火だすとウンコでちゃう 火は鼻水燃やしてます やべえやつだよね

14 18/02/07(水)00:22:56 No.483478064

鼻かむと屁が出ることよくあるし

15 18/02/07(水)00:23:58 No.483478270

火を吐くマイルドイビルジョー

16 18/02/07(水)00:24:29 No.483478380

でかくて尻尾斬りにくい!

17 18/02/07(水)00:24:40 No.483478413

コイツに限らず獣竜は殴りにくくて苦手

18 18/02/07(水)00:25:49 No.483478648

ビームブレスは当たらんけど口の火の粉はよく当たる あと地面えぐる突進は終わったか?と思うと更に突き進む2段構えでずるいぞ!

19 18/02/07(水)00:26:11 No.483478711

スラックスの斧モードが活きる獣竜種

20 18/02/07(水)00:27:08 No.483478906

すごいフサフサで触り心地よさそう その羽とかどっから出てきた

21 18/02/07(水)00:27:09 No.483478913

弓だと羽広げたら的当てゲームになる

22 18/02/07(水)00:28:05 No.483479099

モンハン初心者だけどこいつ倒すのに3日くらいかかった たぶん二度と勝てない

23 18/02/07(水)00:28:56 No.483479272

しょっちゅうレイアにボコられてる

24 18/02/07(水)00:29:09 No.483479328

>モンハン初心者だけどこいつ倒すのに3日くらいかかった >たぶん二度と勝てない 装備整った後だとあれ…こいつこんなもんだっけ…ってなる

25 18/02/07(水)00:29:10 No.483479331

勝てる気がしなかったので開始直後に信号弾を撃とうとして思い切り吹き飛ばされましたよ…

26 18/02/07(水)00:29:25 No.483479391

モンスターが火を噴けることに疑問持っちゃいけないんだろうけどお前火噴けるのかよ!ってなったβ版

27 18/02/07(水)00:29:35 No.483479430

双剣とか脚しか狙えないのに脚は弱点じゃなくて一見辛いけど脚破壊すると弱点化して転びまくるアンジャッシュくん

28 18/02/07(水)00:29:36 No.483479431

>モンハン初心者だけどこいつ倒すのに3日くらいかかった 慣れると攻撃後スキだらけってわかるぞ 攻撃しそうになったら手を止めて回避に専念するんだ

29 18/02/07(水)00:29:39 No.483479442

アンジャッシュ君!!!

30 18/02/07(水)00:30:42 No.483479630

先生枠だったりするのかしら

31 18/02/07(水)00:30:42 No.483479631

森の中でウンコしちゃ駄目だよ!

32 18/02/07(水)00:30:48 No.483479655

横からプレイ見てただけだけどこの子めっちゃ可愛い

33 18/02/07(水)00:31:32 No.483479799

個人的評価がめどいけど何とか勝てるやつからあれ結構つよいぞこいつにランクアップした

34 18/02/07(水)00:31:37 No.483479819

書き込みをした人によって削除されました

35 18/02/07(水)00:31:59 No.483479897

こういうニョロッと長いヤツは貫通系の良い練習相手になる

36 18/02/07(水)00:32:04 No.483479922

俺は初代モンハンやった時にオフでクック倒すのに1週間掛かったから 3日でこいつ倒せたのは早すぎる…

37 18/02/07(水)00:32:10 No.483479945

寝るとき丸くなってるの猫っぽい

38 18/02/07(水)00:33:22 No.483480198

根元なら当たるんだけど先の方になると大剣でもギリスカるくらいの高さの尻尾

39 18/02/07(水)00:33:38 No.483480246

夫妻狩るクエでレイア先に相手してたらレウスとアンジャッシュ君が乱入して喧嘩し始めて その後もマップ上で見る限り延々乳繰りあってたから案外互角の勝負をしているのでは?って思った

40 18/02/07(水)00:33:39 No.483480250

>攻撃しそうになったら手を止めて回避に専念するんだ 頑張って避けてるけど避けきれず3回突進されて終了をずっと繰り返していた 最後はずっとオトモが引き付けてるのをこっそり殴って勝ってしまった

41 18/02/07(水)00:33:56 No.483480308

アンジャッシュくんに勝てないとねるねるとかテオとか無理ゲーなんじゃ

42 18/02/07(水)00:34:21 No.483480381

>頑張って避けてるけど避けきれず3回突進されて終了をずっと繰り返していた 下手に離れるより足元にいたほうが安全な時もある

43 18/02/07(水)00:34:41 No.483480439

防具がエロい

44 18/02/07(水)00:34:44 No.483480451

1乙してもう一度向かってる途中の狭いとこ匍匐前進してたらブレス食らってまた死んだ

45 18/02/07(水)00:34:45 No.483480456

アンジャッシュくん森の暴れん坊すぎる…あのデカいトカゲがいつも食われててかわいそう…

46 18/02/07(水)00:34:54 No.483480489

>アンジャッシュくんに勝てないとねるねるとかテオとか無理ゲーなんじゃ 慣れてない時期だし無駄に強く感じると思う

47 18/02/07(水)00:35:10 No.483480547

>下手に離れるより足元にいたほうが安全な時もある というかモンハン後ろ足付近が一番安全だよね たまに後ろキックが来るけど

48 18/02/07(水)00:35:17 No.483480566

ジョーとさんざん戯れてきた層ならブレスの速度と射程にびびるくらいで普通に倒せるはずだけど 完全なシリーズ未経験者にいきなりこいつと戦えっていうのはかなり無茶振りな構成だと思った 村クエ的な火力に抑えられてるならともかく怒り時は普通に即死レベルだし

49 18/02/07(水)00:35:25 No.483480590

意外と起き攻め力高い

50 18/02/07(水)00:35:29 No.483480603

>アンジャッシュくんに勝てないとねるねるとかテオとか無理ゲーなんじゃ そもそも勝てないと戦えないだろ

51 18/02/07(水)00:35:35 No.483480629

「」棒! 流石にレザー一式だと爆撃機がキレると一撃で死ぬ!

52 18/02/07(水)00:36:00 No.483480719

当たり前だバカ!

53 18/02/07(水)00:36:05 No.483480740

>完全なシリーズ未経験者にいきなりこいつと戦えっていうのはかなり無茶振りな構成だと思った というかナナチも初心者にはきつい気が あいつ動きが早いから初心者だと捉えにくい なれるとか弱い生き物だけど

54 18/02/07(水)00:37:01 No.483480938

最初見た時は火を噴くと思わなかった なんだあのシンゴジみたいな火炎レーザー

55 18/02/07(水)00:37:02 No.483480944

マルチでやってたから勝手に入ってきたハンターが狩ってくれたけどソロだと未だに倒せる気がしない

56 18/02/07(水)00:37:02 No.483480945

ポータブル勢だったのでナナチで苦戦しましたよ私は 立体機動はやめてくだされー!!

57 18/02/07(水)00:37:07 No.483480960

どっかの雑巾よりもよっぽど先生役してる

58 18/02/07(水)00:37:29 No.483481055

俺もモンハン初めてだからあれだよ 刃牙少年編の全て見直さねば奴には勝てない…全部よしッ!状態だったよ その後のインフレも含めて

59 18/02/07(水)00:37:47 No.483481109

未経験者だったけどようやく寝る寝る倒せた あいつの叫びうるせーしフラつきなげーしつらかった

60 18/02/07(水)00:37:52 No.483481130

さっさと宝玉を出したまえ!聞いているのかねアンジャッシュくん!!アンジェラアキくん!!!!11

61 18/02/07(水)00:38:00 No.483481151

モンスターによってはキレたら危険でも頭狙いにいく事が大事だと教えてくれる と思ってたらスリンガー水流弾を頭に撃ち込むだけでOKだった

62 18/02/07(水)00:38:18 No.483481207

事前情報無かったら炎タイプだとは思わない

63 18/02/07(水)00:38:19 No.483481210

今までと違って村クエって概念がないからかなり厳しめの難易度だなーと思ったけど そもそも据え置きのモンハンで難易度が優しいものなどなかった

64 18/02/07(水)00:38:21 No.483481217

なんかみんな装備整えるとかあんまやらんよね 勝てんわーと思ったら無理せず速攻で装備作っちゃうわ

65 18/02/07(水)00:38:24 No.483481229

>というかナナチも初心者にはきつい気が たまにスレ見るけどナナチって呼ばれてるのはスレ画の前のトビカガチ? あれもめっちゃ苦戦した 狭いところで戦っちゃだめだと思いました

66 18/02/07(水)00:38:39 No.483481279

視認性悪いんですけおおお

67 18/02/07(水)00:38:58 No.483481354

>狭いところで戦っちゃだめだと思いました なので挨拶代わりにウンコをぶつける

68 18/02/07(水)00:39:08 No.483481392

詰まって初めて装備の大切さに気づくからいいと思うの

69 18/02/07(水)00:39:19 No.483481429

>なんかみんな装備整えるとかあんまやらんよね >勝てんわーと思ったら無理せず速攻で装備作っちゃうわ 当たらなければどうという事はない

70 18/02/07(水)00:39:25 No.483481445

>さっさと宝玉を出したまえ!聞いているのかねアンジャッシュくん!!アンジェラアキくん!!!!11 なんかアンジャッシュくんのたまたまは尻尾からポロポロ出た 逆に尻尾を切れないレイギエナがマジでたまたまでなくてハゲそうだった

71 18/02/07(水)00:39:38 No.483481482

慣れてきたら狭いとこでナナチいいこいいこすんのもええぞ!

72 18/02/07(水)00:39:40 No.483481493

逆に経験者だとなんとなく進んじゃって山田孝之に洗礼を受ける

73 18/02/07(水)00:39:40 No.483481494

回避の基本は相手に向かって横か斜め前に転がるだ 避けようとしても避けられないって人は後ろに下がって避けようとしてるんじゃないかな

74 18/02/07(水)00:39:41 No.483481495

なにがめんどくさいってレウスとか目じゃない頻度で火を吐くからことあるごとに回避消火するはめになる…

75 18/02/07(水)00:39:45 No.483481510

簡単に火傷するのが一番つらい

76 18/02/07(水)00:40:09 No.483481570

何故か狭いほどやりたい放題になる気がする弓 今までにない新感覚すぎる

77 18/02/07(水)00:40:21 No.483481608

>狭いところで戦っちゃだめだと思いました 広いフィールドで戦うのも勿論だけど 実はナナチが張り付いた木の根元にいれば攻撃は当たらない そこまで行く途中にやられることも多いけど

78 18/02/07(水)00:40:36 No.483481653

>モンスターによってはキレたら危険でも頭狙いにいく事が大事だと教えてくれる ディノみたいで楽しいよね >と思ってたらスリンガー水流弾を頭に撃ち込むだけでOKだった マジで…

79 18/02/07(水)00:40:46 No.483481685

隙がでかいブレスは抑えめに口に炎纏わせて噛んでくる賢いアンジャッシュ君

80 18/02/07(水)00:40:50 No.483481701

ふと気付くと鼻とか背中に色々生えたりしてる

81 18/02/07(水)00:40:56 No.483481726

チョロ火のこいつの顔面によるだけで火傷発生するから地味にめんどい

82 18/02/07(水)00:40:59 No.483481732

口元だけ火付けてくるのが地味に厄介

83 18/02/07(水)00:41:11 No.483481774

俺は20分で3乙するのを2回繰り返してようやく3回目で勝てた 一方友人は45分かけて一発クリアしてた この差はいったい…

84 18/02/07(水)00:41:39 No.483481868

ナナチはランス担いでロックオンカメラすればかわいいですね…

85 18/02/07(水)00:41:46 No.483481887

>逆に経験者だとなんとなく進んじゃって山田孝之に洗礼を受ける アイツマジクソ強かったんですけお! とりあえずこいつ倒してから夫妻亜種とかやっからくらいの軽い気持ちで挑んだらかなりハマってひたすら試行錯誤してようやく倒したよ 装備を一旦整えるという発想はあまりなかった

86 18/02/07(水)00:42:03 No.483481938

脚蹴りがなんか猫っぽい

87 18/02/07(水)00:42:11 No.483481961

スリンガー水流弾って龍結晶でも取れるけどヴォルとかテオに使えたりするんかな…

88 18/02/07(水)00:42:11 No.483481962

シリーズ経験者の俺はいきなり秘薬とか貫通持ち込み調合とかやっちゃうぜ楽勝だぜって思ってたら 怒り時のブレスで体力150から一撃死して唖然とした いままで下位でそれもこんな序盤でこんな火力ってあったか

89 18/02/07(水)00:42:41 No.483482064

>何故か狭いほどやりたい放題になる気がする弓 >今までにない新感覚すぎる 剛射が近距離補正あるから散弾ビンでもつけて張り付いてステップ→R2→◯で剛射コンボしてるだけでもうゴリゴリ減る…

90 18/02/07(水)00:42:43 No.483482076

こいつとネルネルはβで何度も戦ったから楽だった 逆にハザクは弱い弱い言われてるのに何故か苦戦した

91 18/02/07(水)00:42:48 No.483482093

山田はほぼ全ての攻撃にディレイかけながら広範囲攻撃してくるから経験者ほどギリギリで避けようとしてよく当たる

92 18/02/07(水)00:43:00 [山田孝之違い] No.483482131

>逆に経験者だとなんとなく進んじゃって山田孝之に洗礼を受ける 経験者でも流石に山田孝之にはやられないだろ…

93 18/02/07(水)00:43:09 No.483482163

ネルギガンテはまぁ... 一度恐怖心を植え付けられると動きが鈍るね...

94 18/02/07(水)00:43:09 No.483482166

こいつもレウスも結構なんとかなったけどディア強い… っていうか攻撃めっちゃ喰らう… このストーリー一体いつまで続くんです?

95 18/02/07(水)00:43:13 No.483482178

こいつとナナチは適正くらいで行こうとすると結構即死押し付けてくると思う

96 18/02/07(水)00:43:16 No.483482195

モンスターは横や後ろから雑に殴るだけでは勝てない事を身をもって分かりやすく教えてくれる

97 18/02/07(水)00:43:27 No.483482228

>何故か狭いほどやりたい放題になる気がする弓 どの距離でも有効打があるとかなんていうか…

98 18/02/07(水)00:43:29 No.483482238

ジョー来たらこいつ食われるんじゃ

99 18/02/07(水)00:43:30 No.483482239

ネルネルの猛攻が辛い コソコソ後ろ足斬るしかない

100 18/02/07(水)00:43:31 No.483482244

属性防御軽視して一撃死はもうシリーズ毎回やらかす レウスのキレ咆吼→ガード失敗→怒りブレスで即死 とか

101 18/02/07(水)00:43:33 No.483482252

>逆にハザクは弱い弱い言われてるのに何故か苦戦した クシャがクソモンス扱いされてるのが不思議 闘いながらこいつ今作で一番弱いもあるんじゃねって思ったよ

102 18/02/07(水)00:43:37 No.483482262

P2Gぶりだったけどねるねるが一番詰まったな

103 18/02/07(水)00:43:43 No.483482281

寝てる時に見てても鼻の上のあれがどう出てくるのかよく分からない

104 18/02/07(水)00:43:44 No.483482283

あのくびふくらませて飛び回る猿叩き殺してくだち!!!!

105 18/02/07(水)00:43:47 No.483482294

今回はいつになくガンス強 やめて杭打つの止めて隙でかいから

106 18/02/07(水)00:43:52 No.483482310

てお君の炎げぼーよりこいつの鼻水の方がなんだか迫力がある気がする

107 18/02/07(水)00:43:54 No.483482321

初めて双剣使ってみたけど攻撃止めるタイミングがわからなくて死にまくる…

108 18/02/07(水)00:43:59 No.483482340

異次元ダッシュで足に巻き込まれる

109 18/02/07(水)00:44:03 No.483482349

アンジャッシュ戦前にレイア狩り尽くしてレイア装備作ってた俺に死角はなかった

110 18/02/07(水)00:44:09 No.483482364

山田の翼を地面に押し付けながらタックルしてくるやつで9割残ってたのに死んではあ?ってなりましたよ…

111 18/02/07(水)00:44:12 No.483482372

今初ディアだったけどあいつ寝床だと壁を掘り進んで好きなとこにワープしやがる…死ぬわ

112 18/02/07(水)00:44:16 No.483482380

>こいつもレウスも結構なんとかなったけどディア強い… >っていうか攻撃めっちゃ喰らう… >このストーリー一体いつまで続くんです? 今四合目くらいかな

113 18/02/07(水)00:44:21 No.483482401

山田ってどれも山田に思えるどの山田だ

114 18/02/07(水)00:44:27 No.483482421

爆撃機が鬱陶しい… 腕だけに爆発物付けろや!

115 18/02/07(水)00:44:39 No.483482449

今回のガンランスめっちゃ強いんだけどパイルの火力だけ何とかしてほしいね

116 18/02/07(水)00:44:43 No.483482461

咆哮からのガード無し武器を殺すやや強めのホーミング超火力飛び込みはやめよ?ね?

117 18/02/07(水)00:44:52 No.483482487

装備更新の大切さを教えてくれるモンスター

118 18/02/07(水)00:45:02 No.483482515

>クシャがクソモンス扱いされてるのが不思議 >闘いながらこいつ今作で一番弱いもあるんじゃねって思ったよ あいつの強さの8割は巣なのでそこだけどうにかすればまあ…

119 18/02/07(水)00:45:04 No.483482521

パオウルムーはあんまり戦う機会ないけど地味にクソみたいな肉質してるよね…

120 18/02/07(水)00:45:06 No.483482529

PSプラス切れてるけどマルチできるんだけど

121 18/02/07(水)00:45:26 No.483482586

>PSプラス切れてるけどマルチできるんだけど 自動更新されたんじゃね

122 18/02/07(水)00:45:27 No.483482588

この子の逆鱗出ないんだけど上位より下位の方がいいのかな

123 18/02/07(水)00:45:31 No.483482603

今さっきネルギガンテと初めて本格的に戦ったんだけど 瀕死くらいまでは優勢で戦えたのにそっから興奮状態で飛び上がっての急降下攻撃 ランスでガードした状態で満タンかつ最大まで伸ばしてた体力一撃で殺された… どういうことなの…

124 18/02/07(水)00:45:43 No.483482644

ディアは今まで散々倒してきたから余裕だぜ! って思ってたら旋回のモーションがより生き物っぽくなったせいで頭にハンマーが当たらねえ!

125 18/02/07(水)00:45:48 No.483482665

ディノとジョー足して割って変な羽根付けたイメージ

126 18/02/07(水)00:45:51 No.483482672

火炎放射は以外と射程長いのと高低差に対応してくるんで 当たらないだろうと余裕こいてたら痛い目みる事になる

127 18/02/07(水)00:45:53 No.483482675

今回ガードの上からの削りが痛すぎて酷い 後ガード面倒くさすぎる爆撃機

128 18/02/07(水)00:46:03 No.483482696

ホームグラウンドに戻った瞬間イキイキとしだす奴多いよね今回 クシャはマジで前が見えねェってなる

129 18/02/07(水)00:46:04 No.483482704

>あいつの強さの8割は巣なのでそこだけどうにかすればまあ… 閃光でポトポト落ちるし落ちたら顔殴り放題だし 巣に帰ろうとすると確定で閃光で落ちるし 後半はもう一方的に殴るだけだったよ…

130 18/02/07(水)00:46:14 No.483482732

僕は一番強いのはウラガンキンだとおもいました

131 18/02/07(水)00:46:23 No.483482762

>>PSプラス切れてるけどマルチできるんだけど >自動更新されたんじゃね いや自動更新も止めてるんだよ 救援だけ参加できるのかな

132 18/02/07(水)00:46:28 No.483482775

>今回のガンランスめっちゃ強いんだけどパイルの火力だけ何とかしてほしいね 固い場所に埋め込む物だと割りきれば強いよ

133 18/02/07(水)00:46:32 No.483482788

ネル辺りから硬化薬がいる

134 18/02/07(水)00:46:34 No.483482791

>>PSプラス切れてるけどマルチできるんだけど >自動更新されたんじゃね 期間終了後自動更新される設定になりますって注意書きあったよね

135 18/02/07(水)00:46:41 No.483482819

カウンター突きキャンセル突きパワーガード教えてくれた先生じゃないか

136 18/02/07(水)00:46:45 No.483482833

>PSプラス切れてるけどマルチできるんだけど 「」落ち着いて聞いてほしい Plusは入会する度に逐一自分で設定を変更しないと前回入会時のプランで勝手に再入会する

137 18/02/07(水)00:46:53 No.483482852

>今回ガードの上からの削りが痛すぎて酷い そこでこのパワーガード …マジで中盤までその存在に気づかなかった

138 18/02/07(水)00:47:32 No.483482954

ガ性付けたら勝てるよ!って言われるたびにそんなこと分かっとんじゃいまだ作れるとこまで行ってないんじゃオラァ!ってなる

139 18/02/07(水)00:47:46 No.483482991

具体的な説明は現地で行う!

140 18/02/07(水)00:47:58 No.483483020

上位から出てくるくせにガマル君はあんなにかよわいのに

141 18/02/07(水)00:48:09 No.483483053

>僕は一番強いのはウラガンキンだとおもいました 闘技場ガンキンはヤバかった…

142 18/02/07(水)00:48:13 No.483483064

ねるねるは毎回当たり判定にキレながら死ぬ なんか飛ばしてるのあれ

143 18/02/07(水)00:48:22 No.483483088

ねるねるは虫棒と相性悪いなと思ったから弓を作って今作の初相手がねるねるという愚行に出ましたよ私は

144 18/02/07(水)00:48:25 No.483483102

>ネル辺りから硬化薬がいる キリン相手にしか使ったことない…

145 18/02/07(水)00:48:31 No.483483123

>具体的な説明は現地で行う! NPCハンターが弾込めるだけで撃ってくれないのは説明不足だからなのでは…?

146 18/02/07(水)00:48:34 No.483483134

パワガ前提の攻撃多いから使わないで進むのは割と苦行じゃないかな… 全方向ガードステップを塚本まで気付かなかったけど!

147 18/02/07(水)00:48:45 No.483483176

>ねるねるは毎回当たり判定にキレながら死ぬ >なんか飛ばしてるのあれ トゲ

148 18/02/07(水)00:48:47 No.483483181

「」!テオ戦なんか画面が見づらい!なにこの煙!

149 18/02/07(水)00:48:48 No.483483183

>瀕死くらいまでは優勢で戦えたのにそっから興奮状態で飛び上がっての急降下攻撃 >ランスでガードした状態で満タンかつ最大まで伸ばしてた体力一撃で殺された… >どういうことなの… フライング回転山田アタックは正面からガードすると3段くらい多段ヒットするから たぶんスタミナ削られて最終段モロに食らう一番痛い当たり方したんじゃないの それか方向間違えてたか

150 18/02/07(水)00:48:49 No.483483186

パオウルムーは膨らみすぎて適当に曲射撒くと適当に当たって落ちる マルチでは出来ないんだけども…

151 18/02/07(水)00:48:51 No.483483193

自動更新は切ってもたまに自動更新されるから確認しなさる

152 18/02/07(水)00:48:53 No.483483197

滑りと破片に判定あるからね あの巻き込み性能だけは往年のガノトトスレベルだよ

153 18/02/07(水)00:48:58 No.483483213

>火炎放射は以外と射程長いのと高低差に対応してくるんで >当たらないだろうと余裕こいてたら痛い目みる事になる 太い木を挟んで反対側に隠れて回復してたらブレスが貫通してきて死んで 今までならよくあることだったんだけど今回マップがなまじ作り込まれてるのも相成って 理不尽感にけおおおお!!!!!ってなった

154 18/02/07(水)00:49:02 No.483483223

検索条件にあう救難信号は見つかりませんでした 検索条件にあう救難信号は見つかりませんでした 検索条件にあう救難信号は見つかりませんでした

155 18/02/07(水)00:49:07 No.483483248

「」ンター!爆撃機キモい!!

156 18/02/07(水)00:49:32 No.483483320

>パワガ前提の攻撃多いから使わないで進むのは割と苦行じゃないかな… ガンスにもくだち

157 18/02/07(水)00:49:36 No.483483331

>ねるねるは毎回当たり判定にキレながら死ぬ >なんか飛ばしてるのあれ なんか時計回りしてると理不尽押し付けられる動作がいくつかあるように感じるから反時計回りおすすめかなって 飛び込みは…はいクソー

158 18/02/07(水)00:49:49 No.483483380

アイテムを使わなゃいけないやつはみんな強い 普通に攻撃してるだけで勝てるやつは弱い

159 18/02/07(水)00:49:56 No.483483402

ちゃんと火耐性上げて遠距離武器担いでも大ダメージだから そもそも当たること考えて来るなってゲーム側からダメ出しされてる感がひしひしと伝わる

160 18/02/07(水)00:50:19 No.483483479

これからマダオおくりびとだけどこの後上位だっけ?

161 18/02/07(水)00:50:19 No.483483486

ネルネルは寝たら爆弾で殺す 正々堂々とか男らしい戦いとか知ったこっちゃねえぜ!

162 18/02/07(水)00:50:21 No.483483491

テオはいつも通りハンマーの餌でした

163 18/02/07(水)00:50:29 No.483483518

しかし痕跡辿って行けるのは良いとはいえ 前作までは気球か千里眼って手段が合った事を考えると道具要らんけどめんどくなってる気はする

164 18/02/07(水)00:50:32 No.483483526

>トゲ なんかおかしいとは思ってたんだ… 近すぎるのとりーもーとプレイ画質で気づかなかった…

165 18/02/07(水)00:50:32 No.483483530

>ガンスにもくだち 火力がダンチなんだから我慢しろ!!

166 18/02/07(水)00:50:35 No.483483539

>検索条件にあう救難信号は見つかりませんでした >検索条件にあう救難信号は見つかりませんでした >検索条件にあう救難信号は見つかりませんでした エラーが起きました

167 18/02/07(水)00:50:36 No.483483543

ガ性5にするとネル君との事故率が凄く下がるね ただパワーガードのほうが削りが大きい気がしてきた…

168 18/02/07(水)00:50:40 No.483483559

当たり判定に関してはP2Gのティガとかよりもマシだから…

169 18/02/07(水)00:50:44 No.483483568

ネルネルはガードすればなんとかなる攻撃しかしてこないからいいよ… スーバーノヴァはなんなの…

170 18/02/07(水)00:50:44 No.483483569

>自動更新は切ってもたまに自動更新されるから確認しなさる そう思って見たら2/4で終了してるのよね ダメになったらコード入れよう

171 18/02/07(水)00:50:48 No.483483581

>ガンスにもくだち 君は素直に普通のガードしなさい! パワガ前提は語弊あったかもしれん カウンターからの移行を前提とした攻撃だ

172 18/02/07(水)00:51:04 No.483483628

ガロン装備がエロカッコよくて強くて脱げない…

173 18/02/07(水)00:51:19 No.483483682

今回みんな判定めっちゃ優しいっていうかようやく見た目通りになったよね レウスとか足元お留守すぎてずっと張り付いていられる

174 18/02/07(水)00:51:25 No.483483701

スーパーノヴァは何かこう...分かる様になる

175 18/02/07(水)00:51:35 No.483483732

当たり判定が一番酷いのはハザクかな…

176 18/02/07(水)00:51:56 No.483483810

>しかし痕跡辿って行けるのは良いとはいえ >前作までは気球か千里眼って手段が合った事を考えると道具要らんけどめんどくなってる気はする とは言え今までも最終的にパターン覚えてここだなって辺りつけられたし… そういうのが取り入れられて正統進化したと思えば

177 18/02/07(水)00:52:02 No.483483821

>ネルネルはガードすればなんとかなる攻撃しかしてこないからいいよ… スーバーノヴァはなんなの… バクステすりゃいいじゃない 今回みんな後ろ回避できるようになったから安心安全よ

178 18/02/07(水)00:52:02 No.483483822

>火力がダンチなんだから我慢しろ!! 横ふりの火力おかしいよねあれ

179 18/02/07(水)00:52:03 No.483483825

今ちょうど初レウスだったけど初めてこのゲームで糞モンスだと感じたよ あっちこっち飛び回る生態と古代樹マップ相性悪いよ!

180 18/02/07(水)00:52:11 No.483483861

判定の厳密化は今になっての話でも無いけどな…

181 18/02/07(水)00:52:12 No.483483863

>当たり判定が一番酷いのはハザクかな… タックルの翼に引っ掛かるとクソァ!ってなる

182 18/02/07(水)00:52:24 No.483483903

とりあえず体力珠三つ揃ったヨシ!

183 18/02/07(水)00:52:26 No.483483908

>当たり判定が一番酷いのはハザクかな… 直撃するよりもダメージ少なくなるとはいえなんだあいつの突進は!翼にも判定あんぞ!

184 18/02/07(水)00:52:29 No.483483921

ガードがない武器だってあるんスよね

185 18/02/07(水)00:52:34 No.483483937

虫の記すルートが途中で変わるのやめろ!

186 18/02/07(水)00:52:37 No.483483940

>なんか時計回りしてると理不尽押し付けられる動作がいくつかあるように感じるから反時計回りおすすめかなって 前回死んだとき時計回りに逃げてたからやってみる

187 18/02/07(水)00:52:37 No.483483943

>そういうのが取り入れられて正統進化したと思えば パターン覚えてここだなが 遠い

188 18/02/07(水)00:52:39 No.483483947

口から花火吐くの痛すぎるんですけお

189 18/02/07(水)00:52:51 No.483483989

テオは回避性能回避距離マシマシでやってても あ、死んだわこれってのが何回かあるなぁ ねるねるとかはまぁ当たらん

190 18/02/07(水)00:52:54 No.483484001

最終的には自動マーキングも気球も使わずはいはい開幕はマップの何番ねって覚えちゃうからね 今回もそれは変わらん

191 18/02/07(水)00:53:00 No.483484019

クシャは強いからじゃなくて風でストレス溜まるからクソ 他の2匹は普通に殴り殺せたから余計に…

192 18/02/07(水)00:53:14 No.483484069

調査完全に完了したら常にマップに表示されるのかな

193 18/02/07(水)00:53:23 No.483484103

ダブル爆撃機で死ぬかと思ったらなんかあいつら互いに争って弱って死んでくれた…

194 18/02/07(水)00:53:25 No.483484109

今回調査クエによって出て来る場所違わなかったっけ

195 18/02/07(水)00:53:41 No.483484157

>虫の記すルートが途中で変わるのやめろ! 相手だって動いてるんですよ

196 18/02/07(水)00:53:51 No.483484200

>ダメになったらコード入れよう いつも使うPS4に登録してるアカウントでPSplus入ると他のユーザーもオンラインできるとかあった気がするけどそういうのでは

197 18/02/07(水)00:53:51 No.483484202

自マキよりも捕獲の見極めが勝手に発動するのが有り難い…

198 18/02/07(水)00:54:04 No.483484232

最終的に覚えはするけど今回行くまでが遠いのがめんどいな…

199 18/02/07(水)00:54:20 No.483484277

レイギエナなんかは行動エリア狭いからいつも大体同じようなところにいるな

200 18/02/07(水)00:54:24 No.483484287

>調査完全に完了したら常にマップに表示されるのかな うん

201 18/02/07(水)00:54:34 No.483484320

ヴァルハザクは共通骨格だからいいけどナズチはモーションが完全に固有だから出せない理由がなんとなくわかる気がする

202 18/02/07(水)00:54:34 No.483484323

爆撃機が残す爆弾は妨害程度の威力かと思ったら一撃で死んだ

203 18/02/07(水)00:54:38 No.483484335

>調査完全に完了したら常にマップに表示されるのかな あのゲージ減ってくんじゃなかったっけ

204 18/02/07(水)00:54:43 No.483484355

>レイギエナなんかは行動エリア狭いからいつも大体同じようなところにいるな でも巣が遠いんだよあいつ

205 18/02/07(水)00:54:59 No.483484391

ガードがないなら回避性能つけるなり耳栓つけるなりしなさい

206 18/02/07(水)00:55:05 No.483484410

珊瑚は皆が集まる場所の近くにキャンプあるから便利

207 18/02/07(水)00:55:06 No.483484416

基本頼りになるけどタマゴ運搬とかした時にポンコツ化する導蟲 運搬中に通れないルート示すのやめてくだち

208 18/02/07(水)00:55:09 No.483484427

アンジャッシュ君とかやられ耐性とかつけると格段に楽になるのが実感できる

209 18/02/07(水)00:55:12 No.483484437

アンガールズ君とかネルネルに苦戦してる「」達を見てるといかにタックルを貰った大剣が強いのか分かる 殆どの任務で苦戦なんかしなかったよ…

210 18/02/07(水)00:55:15 No.483484447

ディア弓に無属性強化つけたら300超えって… 属性弓使うのとどちらがいいのだろうこれ

211 18/02/07(水)00:55:21 No.483484464

>爆撃機が残す爆弾は妨害程度の威力かと思ったら一撃で死んだ 何だこれ採取オブジェクトか? とウロウロしたら爆発して即死した ビックリしたよ

212 18/02/07(水)00:55:25 No.483484473

陸珊瑚の生態系の頂点と戦う時は必ず滑空の衣装を持っていこう まあ無くても楔虫いっぱい置いてあるからそんなに苦労せず登れるけど

213 18/02/07(水)00:55:26 No.483484476

キャンプ全部開放すればそこまでメンドイ場所も無かった気がする

214 18/02/07(水)00:55:29 No.483484483

>でも巣が遠いんだよあいつ なんか遠回りしていかないと辿り着けない構造なのが地味にめどい

215 18/02/07(水)00:55:46 No.483484534

>ヴァルハザクは共通骨格だからいいけどナズチはモーションが完全に固有だから出せない理由がなんとなくわかる気がする 似たような顔付きのプケプケくん出したからナズチくんの代わりに仲良くしてあげてくださいって感じがする

216 18/02/07(水)00:55:54 No.483484556

爆撃機のお灸って火がついてなきゃ爆発しないよね?

217 18/02/07(水)00:56:00 No.483484573

>自マキよりも捕獲の見極めが勝手に発動するのが有り難い… 思い切った仕様だけど改良だよねこれ 色々楽になったわ

218 18/02/07(水)00:56:08 No.483484594

>調査完全に完了したら常にマップに表示されるのかな 研究レベルとガイドレベルは別物で ガイドレベルは該当キャラの痕跡集めてないと自然と減っていっちゃう

219 18/02/07(水)00:56:08 No.483484596

別に骨格の問題じゃなくてリソースの話な気はするけどなナズチ 後でひょっこり来るかも

220 18/02/07(水)00:56:27 No.483484647

>爆撃機のお灸って火がついてなきゃ爆発しないよね? ハンターが攻撃しても爆発した気がするが

221 18/02/07(水)00:56:30 No.483484655

ねる撃破まで来た大剣使いですがタックル全然活かしてないわ…

222 18/02/07(水)00:56:34 No.483484667

>レイギエナなんかは行動エリア狭いからいつも大体同じようなところにいるな あの斜面の所がレイプ会場すぎる

223 18/02/07(水)00:56:39 No.483484681

ギエナは巣に戻られると滑空忘れた時めんどい

224 18/02/07(水)00:56:43 No.483484695

今までのシリーズみたいにめんどくさい部分もあるけど今回はそれすら楽しんでる感じ

225 18/02/07(水)00:56:44 No.483484702

属性偏りすぎ問題 なんで火持たせたなんでカエルとゾラちゃんにも爆破持たせた

226 18/02/07(水)00:56:47 No.483484711

>爆撃機のお灸って火がついてなきゃ爆発しないよね? 何らかの攻撃がヒットしても爆発するし時間経過でも勝手に爆発する

227 18/02/07(水)00:56:57 No.483484734

研究レベルとガイドレベルが別物だということに気付いた

228 18/02/07(水)00:57:08 No.483484766

>なんか遠回りしていかないと辿り着けない構造なのが地味にめどい 空飛べる衣装持ってきてたら北東キャンプからすぐ飛べるよ

229 18/02/07(水)00:57:13 No.483484780

>ギエナは巣に戻られると滑空忘れた時めんどい キャンプで着替えようぜ

230 18/02/07(水)00:57:16 No.483484791

>何らかの攻撃がヒットしても爆発するし時間経過でも勝手に爆発する 面倒くさいなあのお灸!

231 18/02/07(水)00:57:33 No.483484840

吹っ飛ばされた所に置かれる時限式主任爆弾とか松ぼっくりいいよね…よくない

232 18/02/07(水)00:57:33 No.483484846

プケプケなぁ... ゲリョスからツィツィとナズチ引いたような動きで何か...

233 18/02/07(水)00:57:38 No.483484857

>>爆撃機のお灸って火がついてなきゃ爆発しないよね? >何らかの攻撃がヒットしても爆発するし時間経過でも勝手に爆発する 高性能機雷すぎる…

234 18/02/07(水)00:57:53 No.483484902

レイア乱獲してから竜玉出さないことに気付いた ナナチは牙獣種なんですけお…

235 18/02/07(水)00:57:59 No.483484925

一週間前はどこ探しても売り切れだったんだけどそろそろ補充された?

236 18/02/07(水)00:58:09 No.483484948

>空飛べる衣装持ってきてたら北東キャンプからすぐ飛べるよ 使い方がよくわからなくて一度も使ってない衣装! 使い方がよくわからなくて一度も使ってない衣装じゃないか!

237 18/02/07(水)00:58:10 No.483484949

以前はひたすら敵の火力と肉質だけが強くなるゲームだったのが クロス辺りからハンターの火力もやけくそになったおかげで ようやくエクストリームハンティングアクションに進化した もう拡散祭りだのパチンコ祭りだのの過去は清算した

238 18/02/07(水)00:58:16 No.483484960

うんこ撒く主任だのうんこ爆撃だのうんこゲーか!

239 18/02/07(水)00:58:19 No.483484967

>>でも巣が遠いんだよあいつ >なんか遠回りしていかないと辿り着けない構造なのが地味にめどい 滑空着て上昇気流に乗りなさる

240 18/02/07(水)00:58:28 No.483484991

>プケプケなぁ... >ゲリョスからツィツィとナズチ引いたような動きで何か... だってあれ先生的な位置だしあんなもんだろう

241 18/02/07(水)00:58:30 No.483484997

ネコ分捕り刀にしてたけどミツに戻そうかな… 詰まった

242 18/02/07(水)00:58:33 No.483485003

今回外人がめっちゃ多いことにワールドを感じる ギルカの半分以上外人だ

243 18/02/07(水)00:58:39 No.483485021

ギエナついでに聞きたいんだけど調査でギエナボコってると途中でどっか行って結局行方不明になることがあるんだけどアレはなんなんだ 12~15ウロウロしても見当たらないし

244 18/02/07(水)00:58:40 No.483485023

レイギエナの巣までの道は楔虫が連続で使えるから個人的には結構楽しい

245 18/02/07(水)00:58:43 No.483485038

うんこたりない…

246 18/02/07(水)00:58:44 No.483485039

>キャンプで着替えようぜ 飛べるところまできてから思い出すからもういいや…ってなった

247 18/02/07(水)00:58:54 No.483485069

負けが続いたときは過去に乱獲したモンスター倒しに行く お前と戦ってると安心するよプケプケ…

248 18/02/07(水)00:58:57 No.483485079

HR上げってやっぱり歴戦の個体狩ったほうがいいのかな…

249 18/02/07(水)00:59:11 No.483485109

滑空衣装は実質的に陸珊瑚専用装備 楔虫と併せて空飛んでるとなんか別ゲー感あってすごく楽しい 火力にはまったく貢献しない

250 18/02/07(水)00:59:16 No.483485122

>ネコ分捕り刀にしてたけどミツに戻そうかな… 詰まった ぶんどりにしてから死ぬ回数が増えてぬミツのありがたさが実感できた

251 18/02/07(水)00:59:25 No.483485145

でもジャスト回避はほしいよぉ……

252 18/02/07(水)00:59:37 No.483485171

ウラガンキンに挑んでるけど何度も3乙して勝てない…

253 18/02/07(水)00:59:43 No.483485187

ゲリョスが無駄に多機能すぎる

254 18/02/07(水)00:59:51 No.483485208

新モンスはどいつもこいつも弱くてありがたい 今回の主任マジなんなの!?

255 18/02/07(水)00:59:53 No.483485217

プケプケは尻尾からも毒霧出すの最近知ってあれはわりと糞だなと思った

256 18/02/07(水)00:59:57 No.483485225

>レイギエナの巣までの道は楔虫が連続で使えるから個人的には結構楽しい 楔虫から楔虫へ飛び移るアクションが楽しすぎて見かけたら無意味にやってしまう もっと陸珊瑚みたくバンバン楔虫配置してほしいわ

257 18/02/07(水)01:00:05 No.483485251

海竜持ってくれば水は充実しそうなもんなのになんで作らんかったんだろ今回 地形対応し辛いのか

258 18/02/07(水)01:00:08 No.483485255

>ギエナついでに聞きたいんだけど調査でギエナボコってると途中でどっか行って結局行方不明になることがあるんだけどアレはなんなんだ >12~15ウロウロしても見当たらないし クエ以外だと大型は立ち去るぞ ちゃんとログに忠告出るぞ

259 18/02/07(水)01:00:11 No.483485267

>一週間前はどこ探しても売り切れだったんだけどそろそろ補充された? 昨日ヨドバシ見に行ったらパッケージ版復活してたよ PS4本体は相変わらず品切れだった

260 18/02/07(水)01:00:31 No.483485313

うんこは故郷の香りに半分位依存しちゃってるな…

261 18/02/07(水)01:00:56 No.483485382

楔蟲使えるのは確かだが 楔蟲使わせたいがためにこんな面倒なマップにするってそれ本末転倒じゃないですかねって

262 18/02/07(水)01:01:04 No.483485398

採取ポイントバラバラにある所も滑空あれば割と楽にとれる

263 18/02/07(水)01:01:11 No.483485413

陸珊瑚でシャムオスに乗ったテトルーに襲われたんだけど これこっちから殴っちゃだめだよね?

264 18/02/07(水)01:01:14 No.483485419

>海竜持ってくれば水は充実しそうなもんなのになんで作らんかったんだろ今回 >地形対応し辛いのか 水中も考えてはいるんじゃないかなって 戦闘的には歓迎って程じゃないがフレーバーとしては欲しいんだよな

265 18/02/07(水)01:01:17 No.483485437

地脈は比較的狭いせいもあって大体怪獣大決戦になるから 放置もいいぞ!

266 18/02/07(水)01:01:33 No.483485477

>クエ以外だと大型は立ち去るぞ 立ち去るって本当に立ち去るのかよクソァ!! でも疑問が消えたよありがとう

267 18/02/07(水)01:01:36 No.483485483

>陸珊瑚でシャムオスに乗ったテトルーに襲われたんだけど >これこっちから殴っちゃだめだよね? 逆だ 殺せ

268 18/02/07(水)01:01:37 No.483485486

この画質でグラビームを見てみたいな…

269 18/02/07(水)01:01:39 No.483485493

構わん 殴れ

270 18/02/07(水)01:01:41 No.483485501

>海竜持ってくれば水は充実しそうなもんなのになんで作らんかったんだろ今回 >地形対応し辛いのか おのれラギアクルス!するハメになるんでちょっと

271 18/02/07(水)01:02:05 No.483485560

>海竜持ってくれば水は充実しそうなもんなのになんで作らんかったんだろ今回 >地形対応し辛いのか ドロガノスはいいけどちゃんとした水竜はある程度水深ある場所が必要になるからな 水源多い森ですらそういう場所は少ないし

272 18/02/07(水)01:02:06 No.483485562

ラスボスフリークエストが全く出てこなくて装備強化できないんですけおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!1111!

273 18/02/07(水)01:02:06 No.483485563

>逆だ >殺せ >構わん >殴れ なんだよかった 思う存分すっきりしてくる

274 18/02/07(水)01:02:12 No.483485577

ポイント直購入無いからうんちが本当に足りない

275 18/02/07(水)01:02:12 No.483485579

>新モンスはどいつもこいつも弱くてありがたい やられても隙が用意されてるからリベンジしやすい >今回の主任マジなんなの!? 控えめに言って死んでほしい

276 18/02/07(水)01:02:18 No.483485595

モンスターが仲間になる条件って何? ジャグラスはすぐ仲間になるのにケストドンは一度もならない 荒地のまもり族とは友達になってる

277 18/02/07(水)01:02:23 No.483485612

改めて探索すると珊瑚もクソ広い…

278 18/02/07(水)01:02:32 No.483485633

>立ち去るって本当に立ち去るのかよクソァ!! >でも疑問が消えたよありがとう 時間が経てば新しい個体が来るけどね もちろん新品だけど

279 18/02/07(水)01:02:36 No.483485641

古代樹はアスレチックみたいで探索楽しいけど大型と戦う場合はクソマップだと思う

280 18/02/07(水)01:02:40 No.483485654

古代樹のMAPで水に飛び込んだ時はあれっ今回水中戦あるの!?ってびっくりした ただの移動モーションだと気付いてホッとするやら残念やら

281 18/02/07(水)01:02:42 No.483485666

確かにワールド基準のグラビとかアカムと戦いたい… 処刑場だけは勘弁な!

282 18/02/07(水)01:02:47 No.483485682

>この画質でマジレスビームを見てみたいな…

283 18/02/07(水)01:02:51 No.483485699

立ち去らないと無限涌きハンターが強すぎるからな…

284 18/02/07(水)01:02:57 No.483485718

主任やっぱり強いよね… どうすればいいのあいつ

285 18/02/07(水)01:03:14 No.483485760

>陸珊瑚でシャムオスに乗ったテトルーに襲われたんだけど >これこっちから殴っちゃだめだよね? 倒しちゃっていいんだ

286 18/02/07(水)01:03:19 No.483485771

>モンスターが仲間になる条件って何? >ジャグラスはすぐ仲間になるのにケストドンは一度もならない >荒地のまもり族とは友達になってる マイルームでぬと話した?

287 18/02/07(水)01:03:28 No.483485805

ジョーさんも最初攻撃怖いだのなんか言われて モーションゆるゆるなのどんどん判明されてボコボコにされてたな

288 18/02/07(水)01:03:30 No.483485809

楔蟲って表示はちょいちょい画面に出て来るけどどこ探してもないしあれはなんなの? もうちょっと先に進めなきゃ取れないアイテム?

289 18/02/07(水)01:03:38 No.483485831

バルファルクとか出てこないかなぁ

290 18/02/07(水)01:03:43 No.483485845

主任はガードない武器やガンナーで行くと轢かれるし ガード有っても削られるし 転がり始めたら偶に落ち着かないしで本当に嫌

291 18/02/07(水)01:04:04 No.483485899

>楔蟲って表示はちょいちょい画面に出て来るけどどこ探してもないしあれはなんなの? >もうちょっと先に進めなきゃ取れないアイテム? スリンガー構えて丸押しなさい

292 18/02/07(水)01:04:04 No.483485900

>楔蟲って表示はちょいちょい画面に出て来るけどどこ探してもないしあれはなんなの? >もうちょっと先に進めなきゃ取れないアイテム? 移動用アンカーポイントであって採取するものではない

293 18/02/07(水)01:04:21 No.483485934

>楔蟲って表示はちょいちょい画面に出て来るけどどこ探してもないしあれはなんなの? >もうちょっと先に進めなきゃ取れないアイテム? 上見れ

294 18/02/07(水)01:04:27 No.483485950

泥を泳ぐとか溶岩を泳ぐ生態から劣化しすぎじゃないですかね

295 18/02/07(水)01:04:33 No.483485968

>マイルームでぬと話した? たしか話したと思う ケストドンと友達になる方法を教わったとか聞いたけど一向に仲間にならない

296 18/02/07(水)01:04:36 No.483485976

>楔蟲って表示はちょいちょい画面に出て来るけどどこ探してもないしあれはなんなの? スリンガーで丸押せばスパイダーマン

297 18/02/07(水)01:04:36 No.483485978

ウンコ置いてけよ…なぁ!ウンコ置いてけよ!(キック)

298 18/02/07(水)01:04:37 No.483485979

>楔蟲って表示はちょいちょい画面に出て来るけどどこ探してもないしあれはなんなの? >もうちょっと先に進めなきゃ取れないアイテム? 木の上にいる虫でスリンガーでターザンできるギミック的なやつ

299 18/02/07(水)01:04:38 No.483485982

深刻な竜玉不足に陥って装備が付くれないすぎる…ナナチはタマなしですね…

300 18/02/07(水)01:04:38 No.483485984

ぶんどりでずっと使ってたけど 皮とかその辺の汎用素材があふれるだけで意味ないんじゃと思い始めた タマタマとかもいで来ることあるんだろうか

301 18/02/07(水)01:04:40 No.483485988

骨主任は転がってる時に攻撃当てたらすっ転ぶ可愛い生き物なのに…

302 18/02/07(水)01:04:40 No.483485991

>主任やっぱり強いよね… >どうすればいいのあいつ 属性やられ耐性とガ強つけてランス!

303 18/02/07(水)01:04:46 No.483486009

追加マップは雪原と湿地帯とかでお願いしますカプコンリニンサン

304 18/02/07(水)01:04:47 No.483486014

珊瑚で一番上まで行くときにつたを登ってるハンターをよそに楔虫でひょいひょい登っていくの楽しい! 滑空着た人が先に捕獲してたよ…

305 18/02/07(水)01:04:56 No.483486035

βで楔虫に何度も何度も石ころ当ててた俺を呼んだか?

306 18/02/07(水)01:04:59 No.483486041

>主任やっぱり強いよね… >どうすればいいのあいつ わりと足元はお留守だから爆弾に気を付けながらひたすら脚を殴ってりゃいい シビレガスガエルが近くにいること多いから有効活用してアゴ壊すともっと楽になる

307 18/02/07(水)01:05:13 No.483486074

骨主任はちょっと癒し過ぎる…

308 18/02/07(水)01:05:20 No.483486093

スリンガーからのリヴァイ斬りがそのまんま過ぎる…

309 18/02/07(水)01:05:32 No.483486126

死体に即カラスが群がってくるのが怖すぎる

310 18/02/07(水)01:05:57 No.483486186

今回の主任は宝纏に近い感覚になって面白くない…

311 18/02/07(水)01:06:02 No.483486204

上…うえ…? よくわからんが試してみますありがとう スリンガーって使ったことないや

312 18/02/07(水)01:06:03 No.483486207

>骨主任はちょっと癒し過ぎる… 転がるの失敗してるのを見た時は癒された

313 18/02/07(水)01:06:14 No.483486233

レウスと戦ってたらまとめて濁流に流されて変な笑いが出すぎる

314 18/02/07(水)01:06:20 No.483486249

>死体に即カラスが群がってくるのが怖すぎる あっという間に骨も無くなるのが怖すぎる

315 18/02/07(水)01:06:32 No.483486278

上位になった俺に!いまさら!下位の!キリンですか!!ほぉー! 雷やられ!麻痺!気絶!ぐえー!

316 18/02/07(水)01:06:40 No.483486295

ライト作ろうと思うんだけどレウスライトあたりが色々使えて便利かなこれ

317 18/02/07(水)01:06:43 No.483486309

攻めを急ぎすぎてしまう

318 18/02/07(水)01:06:49 No.483486325

今ヴァルハザク行ってきたけどこのひと出るゲーム間違えてない?ダークソウルとかのひとじゃない…?

319 18/02/07(水)01:06:51 No.483486330

釣りの人先に探してたからシャムオス乗ってたテトルー道中で倒しちゃって じいちゃんの会話大分飛ばしちゃったんだよなぁ

320 18/02/07(水)01:07:00 No.483486349

オトモダチ連れて探索の採取ずっとしてたらこいつら俺よりいいもの取れてる… 獄炎石もなぞの頭骨も2つ以上持ってたりとかあるんだな

321 18/02/07(水)01:07:08 No.483486370

上位キリンと下位キリンさほど差が無いからな… あいつ即死コンヤバすぎる…

322 18/02/07(水)01:07:10 No.483486375

>死体に即カラスが群がってくるのが怖すぎる 捕まえ放題!食事代になってもらう!

323 18/02/07(水)01:07:23 No.483486396

楔虫のないとこでもワイヤーアクションしたくてしょうがない ロスプラみたいにやらせてくだち!

324 18/02/07(水)01:07:31 No.483486410

体力の装衣気付かなかった…くれるのお前かよ!

325 18/02/07(水)01:07:32 No.483486411

やっぱ瘴気マップはフロム臭するよね

326 18/02/07(水)01:07:45 No.483486443

キャンプに飛べるならその翼竜ずっと使わせろよってなってる俺は間違って無いよね

327 18/02/07(水)01:07:46 No.483486447

>追加マップは雪原と湿地帯とかでお願いしますカプコンリニンサン フィールドマップ上の陸珊瑚の左の方が川数本通ってて水域多そうなんだよね…

328 18/02/07(水)01:07:49 No.483486458

>属性やられ耐性とガ強つけてランス! ガ強って主任倒さんとつけらんなくない?

329 18/02/07(水)01:08:17 No.483486500

スリンガー楽しいよね 動物拉致しまくったら自宅が大変賑やかになった

330 18/02/07(水)01:08:56 No.483486598

なあにドラゴンゾンビなんてイカだの蜘蛛だので耐性は出来てる クソァなんだこのタックル!

331 18/02/07(水)01:09:07 No.483486622

その辺飛んでる翼竜使って移動出来るのに最近気付いたが珊瑚の初期キャンプ前のを使えばパオウルムー方面に素早く行けるくらいしか知らない

332 18/02/07(水)01:09:26 No.483486676

>やっぱ瘴気マップはフロム臭するよね 外見の殺意がすごい骨主任もそうだけどガロン塚本のクリーチャー感もすごい

333 18/02/07(水)01:09:27 No.483486679

太刀か双剣でひたすら脚殴ってりゃわりとアッサリ倒せるよ主任 どうしてもダメならヘビィか弓持ち出せばいい

334 18/02/07(水)01:09:35 No.483486692

谷はマップ見てても種火石どこにあるかウロウロしてしまう

335 18/02/07(水)01:09:45 No.483486721

探索で生き物捕まえるの楽しすぎるバシュバシュバシュ! なんか虹色やつ捕まえた!銀トロフィー!やった!

336 18/02/07(水)01:09:54 No.483486740

>キャンプに飛べるならその翼竜ずっと使わせろよってなってる俺は間違って無いよね 翼竜普通に掴まれるじゃん 行き先は翼竜任せだけど

337 18/02/07(水)01:09:58 No.483486750

マイルームにコモドドラゴンを放てッ!

338 18/02/07(水)01:10:00 No.483486756

怒った歴戦の一撃で死ぬのが辛い 体力マシマシにするしかないのか

339 18/02/07(水)01:10:19 No.483486799

うちのマイルームはガスガエルだらけですよ これ危なくねェかな…

340 18/02/07(水)01:10:32 No.483486828

その辺の虫や小動物捕まえられるシステムはすごくいいよね 環境生物辞典も作ってほしい

341 18/02/07(水)01:11:02 No.483486886

ウサギ設置すると寄ってくるのかわいい

342 18/02/07(水)01:11:14 No.483486914

爆撃機とアンジャッシュに追われてる時にデカいミツムシ見つけて死にかけながら捕獲した時がこのゲームで一番緊張した場面だったかもしれん

343 18/02/07(水)01:11:16 No.483486919

男ならドスギルオス一式にヴァルハザクライトでブラボ気分

344 18/02/07(水)01:11:34 No.483486957

親父殿 陸珊瑚の台地はムーミン谷に御座るか? あれってニョr

345 18/02/07(水)01:11:45 No.483486987

>男ならドスギルオス一式にヴァルハザクライトでブラボ気分 ペスト医師装備カッコ良すぎる

346 18/02/07(水)01:11:57 No.483487021

主任はターンしてくるときとしてこないときの見極めが出来なくてよく轢かれる 最小回転半径めっちゃコンパクト…

347 18/02/07(水)01:12:15 No.483487060

ギルオス一式マジかっこいいよね…

348 18/02/07(水)01:12:16 No.483487062

相変わらず防具は圧倒的に男の方が格好いい… でも半日かけてシコれる外見にキャラメイクした女キャラもいい…

349 18/02/07(水)01:12:21 No.483487071

自宅にアリが列を作ってるって駄目なやつでは…

350 18/02/07(水)01:12:22 No.483487075

>環境生物辞典も作ってほしい 今あるのじゃ足りないですって!?

351 18/02/07(水)01:12:43 No.483487114

レウスと対等かなと思ったけど一段落ちてるよね

352 18/02/07(水)01:12:55 No.483487136

爆撃機2機撃墜できた ようやくスタートラインか

353 18/02/07(水)01:12:57 No.483487138

>うちのマイルームはガスガエルだらけですよ >これ危なくねェかな… 部屋にネムリガスガエルを置いて女の子を誘い込み…って薄い本がいっぱい出ると思う

354 18/02/07(水)01:13:12 No.483487165

へあある?

355 18/02/07(水)01:13:15 No.483487174

下位終わったけどボーン胴が外せなかった

356 18/02/07(水)01:13:47 No.483487249

エメラルドなんとかを荒地で捕まえたんだけどこれって瘴気の谷でたまに出るのと一緒?

357 18/02/07(水)01:14:06 No.483487295

ボーン胴いいよね ボーン胴αでラスボス倒したぞ

358 18/02/07(水)01:14:26 No.483487344

空飛ぶアノマロカリスめっちゃ好き

359 18/02/07(水)01:14:33 No.483487358

正直怒ってるときはレウスよりこわい リアフレに上位の火炎放射は当たっちゃダメよって言ったのに2乙されて失敗するかと思った

360 18/02/07(水)01:14:35 No.483487363

今回スカベンチュラとかリョナ向け生物も増えたのでまたモンハンのいろんなエロ本が出ると嬉しい

361 18/02/07(水)01:15:04 No.483487432

下位っていうかシナリオ?っていうかそういうので詰まってる時はどうすれば…

362 18/02/07(水)01:15:19 No.483487464

桜レイアの尻尾がさっさと切らないときついなこれ ザンレツが手放せない…

363 18/02/07(水)01:15:29 No.483487489

上位の途中だけど特典でもらった追い風の護石が外せない

364 18/02/07(水)01:15:32 No.483487501

知人が牙がでないと嘆いていた

365 18/02/07(水)01:15:36 No.483487511

>下位っていうかシナリオ?っていうかそういうので詰まってる時はどうすれば… 救難信号シュパーンってしろ!

366 18/02/07(水)01:15:49 No.483487549

何を一番捕まえてるかみたらフンコロガシだった

↑Top