虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)23:30:47 荒らし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)23:30:47 No.483465956

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

1 18/02/06(火)23:31:05 No.483466025

ピカッ

2 18/02/06(火)23:31:45 No.483466173

レイギエナの立てたスレ

3 18/02/06(火)23:32:00 No.483466230

調停者気軽に貼るな

4 18/02/06(火)23:33:01 No.483466481

>パオウルムーの立てたスレ

5 18/02/06(火)23:34:00 No.483466725

ふらりとやってきては光り輝いて去っていく

6 18/02/06(火)23:34:04 No.483466740

>桜レイアの立てたスレ

7 18/02/06(火)23:34:30 No.483466833

陸珊瑚の平和は俺が守る…!

8 18/02/06(火)23:34:54 No.483466936

別に狙われてるわけでもないのに飛竜を落として去っていく

9 18/02/06(火)23:35:20 No.483467027

クックとは違う方向性で先生と呼びたくなるお方

10 18/02/06(火)23:35:21 No.483467032

ほんと何しにきたの君…

11 18/02/06(火)23:35:21 No.483467034

光あれ

12 18/02/06(火)23:35:51 No.483467148

(歩み寄る) (光る) ではさらばだ!

13 18/02/06(火)23:36:26 No.483467294

>ほんと何しにきたの君… ちょっと光るから俺の後ろに隠れてな!

14 18/02/06(火)23:36:27 No.483467297

今だ! ハンタームーン!

15 18/02/06(火)23:36:31 No.483467311

飛竜に遭遇して生き残るための最適解

16 18/02/06(火)23:36:39 No.483467343

私飛竜嫌い! ピカッ じゃあね

17 18/02/06(火)23:36:44 No.483467378

レスポンチするハンターさんとモンスターに黙ってdelして帰っていく

18 18/02/06(火)23:37:16 No.483467500

陸珊瑚のクンリニンサン

19 18/02/06(火)23:37:18 No.483467509

気球落とされたみたいなこといってたけどコイツ捕獲して兵器にしたらいいのに

20 18/02/06(火)23:37:32 No.483467557

こっちから殴らない限り真横にいても敵対はしないのが優しみに溢れてる 見ろよあのディアブロス 視界にチラッと入っただけで戦闘態勢だぜ

21 18/02/06(火)23:38:26 No.483467773

早くこいつの発光メカニズムを解明してツィツィフェイクを作るのだ

22 18/02/06(火)23:38:29 No.483467787

鳥竜はどいつもこいつもこっちから手を出さない限りスルーしていくな・・・

23 18/02/06(火)23:38:31 No.483467796

事前動作までわかりやすいみんなの味方

24 18/02/06(火)23:38:43 No.483467849

テーマ曲 https://www.youtube.com/watch?v=XiE9Hy4qpvE

25 18/02/06(火)23:39:07 No.483467934

今日初めてレイギアナ行ってスレ画に落とされてるの見た所だけど何処でも起こってる現象なのね

26 18/02/06(火)23:39:21 No.483467991

前作品にもピカッと光るやつは居たのに…

27 18/02/06(火)23:39:47 No.483468105

あんまり狩ると調停できなくなるから爪だけ置いて行って欲しい

28 18/02/06(火)23:39:59 No.483468159

>鳥竜はどいつもこいつもこっちから手を出さない限りスルーしていくな・・・ (卵担いでハンターガン見しながら巣に向かうクルルヤック)

29 18/02/06(火)23:40:06 No.483468192

飛んでる奴はこうやって落とすという手本を見せてくれる先生

30 18/02/06(火)23:40:10 No.483468217

ツィツィヤック面様はなぜか飛竜を率先して狙うから…

31 18/02/06(火)23:40:11 No.483468221

前の光担当は不快だったけどこっちはこの不快な咀嚼音は!って感じだから

32 18/02/06(火)23:40:27 No.483468284

ゲリョスパイセンほ光る以外の要素が地味に嫌すぎて新大陸来ても人気でなさそう

33 18/02/06(火)23:40:37 No.483468325

イベントクエストでは翼竜を叩き落とすためにスレ画が用意されている程です

34 18/02/06(火)23:40:41 No.483468341

モンハンのアシダカグモ

35 18/02/06(火)23:41:01 No.483468405

オトモヤックの実装まだ?

36 18/02/06(火)23:41:09 No.483468442

今週のお題でツィツィさんを狩らなきゃ行けない時は辛かった

37 18/02/06(火)23:41:11 No.483468448

>テーマ曲 >https://www.youtube.com/watch?v=XiE9Hy4qpvE もうこれ聞いただけで笑うようになった

38 18/02/06(火)23:41:19 No.483468479

陸珊瑚の生態系の真の頂点

39 18/02/06(火)23:41:40 No.483468541

敵か味方かツィツィヤック仮面

40 18/02/06(火)23:41:42 No.483468552

>ゲリョスパイセンほ光る以外の要素が地味に嫌すぎて新大陸来ても人気でなさそう 狂走エキス!

41 18/02/06(火)23:41:55 No.483468591

ゲリョスはずる賢いがツィツィ仮面様は潔い

42 18/02/06(火)23:42:01 No.483468619

どこからともなく現れてピカッと光らせて去っていくの本当に痺れるわ

43 18/02/06(火)23:42:22 No.483468695

たまに来るガロン塚本に向かっていくのはやめるんだツィツィ仮面!!

44 18/02/06(火)23:42:38 No.483468768

ツィキシード仮面様

45 18/02/06(火)23:42:58 No.483468841

何度も助けられてるので御礼がしたい

46 18/02/06(火)23:43:50 No.483469020

>たまに来るガロン塚本に向かっていくのはやめるんだツィツィ仮面!! ナワバリバトルさせなけりゃいいのだ そういう時に恩を返しておくものだぞ

47 18/02/06(火)23:43:51 No.483469028

下に逃亡したレイギエナを追い掛けてたら自分が到着する前に何故かダウンしてたからおかしいなと思って周りを見たらツィツィヤックがいた その直後に後は任せたって風に何処へと去っていった

48 18/02/06(火)23:44:15 No.483469102

ゲリョスはゲロも撒き散らかしていきそうだけどツィツィ仮面様は光らせて去っていくだけだからな なんで来るんだツィツィ仮面様…

49 18/02/06(火)23:44:37 No.483469196

何気に真面目にメインだけ進めてると調和のお達しが出ない子 ダイダンチョにも愛されてる

50 18/02/06(火)23:44:45 No.483469229

珊瑚行くたび愛着が湧く 可愛い

51 18/02/06(火)23:44:51 No.483469242

やだ…かっこいいを地で行く

52 18/02/06(火)23:45:00 No.483469276

タキシードヤック様の何がすごいって後ろ向いてようが有効範囲内なら確実にピヨらせていくことだ あれ絶対閃光以外のもの出てるよね

53 18/02/06(火)23:45:13 No.483469334

この不快な戦闘曲は!

54 18/02/06(火)23:45:42 No.483469453

ツィツィ装備欲しいけどなんか狩猟するのが憚られる 不思議な存在

55 18/02/06(火)23:46:02 No.483469544

パオウルムと戦ってるときそばで座ってこっち見てて駄目だった さすが調停者余裕の表情

56 18/02/06(火)23:46:23 No.483469608

いまだ!ハンタームーン!

57 18/02/06(火)23:47:10 No.483469782

>いまだ!ハンタームーン! (一緒にピヨって動けないハンタームーン)

58 18/02/06(火)23:47:11 No.483469786

>ツィツィ装備欲しいけどなんか狩猟するのが憚られる >不思議な存在 せめて捕獲してあげるか…

59 18/02/06(火)23:48:16 No.483470060

ツィキシード仮面様爪下さい 貴方の武器簡単に作れて性能そこそこなんで便利なんです

60 18/02/06(火)23:48:18 No.483470075

やばい!って思った瞬間に的確に光ってくれることもあって頼れ過ぎる…

61 18/02/06(火)23:48:43 No.483470181

ツィツィ仮面様全マップに来ないかなー

62 18/02/06(火)23:49:04 No.483470262

乗りものにしたい

63 18/02/06(火)23:49:28 No.483470351

陸珊瑚という限定条件の下ハンターは4匹目のオトモダチを得ることが出来る

64 18/02/06(火)23:49:37 No.483470388

狩りにいくと遭遇するエリアが青い珊瑚みたいな床の場所で 怯むと落とし穴状態になってくれるから楽でいい

65 18/02/06(火)23:50:22 No.483470572

ハンターと共生関係にあるモンスターは流石に初めて見る

66 18/02/06(火)23:51:04 No.483470751

アレは…ツィツィ仮面様!どうぞお光りください!

67 18/02/06(火)23:51:18 No.483470801

オトモは独学でいいからツィツィ様の言葉を覚えるべき

68 18/02/06(火)23:52:22 No.483471059

かなで族がツィツィと共生してればな…

69 18/02/06(火)23:52:35 No.483471135

ツィツィ様とギルオスは本当に頼りになるな

70 18/02/06(火)23:53:29 No.483471349

レイギエナとウルムーの喧嘩中に現れて両成敗したのには惚れた

71 18/02/06(火)23:53:38 No.483471391

あの眩い光は!

72 18/02/06(火)23:54:22 No.483471575

ペッ ペッ ペカー

73 18/02/06(火)23:54:25 No.483471590

今日瘴気の谷でガロン塚本狩ってたら突然空からレイギエナの死体が降ってきてびっくりしたんだけど まさかこいつ…

74 18/02/06(火)23:54:56 No.483471719

関係ねぇ 飛竜落としてぇ

75 18/02/06(火)23:56:55 No.483472196

>イベントクエストでは翼竜を叩き落とすためにスレ画が用意されている程です あっちの閃光仮面様は積極的にハンタームーン狙いに来るから…

76 18/02/06(火)23:59:00 No.483472687

やっぱ先祖が同じ(?)で飛べる奴ムカつくのかなぁ

77 18/02/07(水)00:00:06 No.483472948

空中で気絶したレイギエナがそのまま瘴気の谷に落ちて首折って調和される こうして谷に肉が供給される自然の調和

78 18/02/07(水)00:00:09 No.483472963

縄張り争い乱戦の修羅場にわざわざ歩み寄るのはなんなの…

79 18/02/07(水)00:00:34 No.483473086

>ツィツィ様とギルオスは本当に頼りになるな 転ばせるとすぐに殺到して麻痺らせる仕事人集団来たな…

80 18/02/07(水)00:00:55 No.483473159

腹が減ったらペカーで翼竜落として食べてて賢いなこいつ…ってなる

81 18/02/07(水)00:01:15 No.483473256

ギルオスの親分にいたってはなんか画面外から痰吐いて麻痺させるからな…

82 18/02/07(水)00:01:48 No.483473395

ツィツィ様もしかして陸珊瑚一帯で一番繁栄してる種族なんじゃ?

83 18/02/07(水)00:02:00 No.483473445

どなたか絆石をお持ちの御方はいませんか!

84 18/02/07(水)00:02:15 [ガロン] No.483473515

私あのトカゲ共嫌い!

85 18/02/07(水)00:02:31 No.483473566

自分の縄張りの近くで乱戦されると邪魔だし迷惑だから光ってから巻き込まれないうちに逃げるね… 近くにハンタームーンがいればついでに調和してくれるから尚良し

86 18/02/07(水)00:04:43 No.483474039

光る以外はただの中型鳥竜種なのに調和を体現する者として大人気になるとは…

87 18/02/07(水)00:05:30 No.483474201

珊瑚礁でどうやって縄張り争いしてるか容易に想像できていいよね

88 18/02/07(水)00:06:42 No.483474426

アイルーはこいつと早くトモダチになってくれ! お前なら出来るはずだ! 頼んだぞ

89 18/02/07(水)00:08:48 No.483474974

>アイルーはこいつと早くトモダチになってくれ! >お前なら出来るはずだ! >頼んだぞ うんうんなるほどニャー

90 18/02/07(水)00:09:52 No.483475262

>光る以外はただの中型鳥竜種なのに調和を体現する者として大人気になるとは… だってアクティブ化してこっち襲うわけでもモンスターに横槍いれるわけでもなく 光ってピヨらせてそのまま帰って行くんだぜ? これこそ調和だよ

91 18/02/07(水)00:10:43 No.483475469

もしかして気絶耐性付けたらただの味方なのでは…

92 18/02/07(水)00:10:45 No.483475476

人類の考える調和とツィツィ様の考える調和はこうも違うのか…

93 18/02/07(水)00:10:47 No.483475487

でも俺実はギルオスくんの方が役にたってると思うんだ

94 18/02/07(水)00:10:59 No.483475535

そんなツィツィシード仮面様も100年150年とハンターに狩られていくうちに敵対関係になって見かけたハンターを片っ端からぴよらせていくようになるんだ…

95 18/02/07(水)00:12:10 No.483475784

>でも俺実はギルオスくんの方が役にたってると思うんだ でもあっちは自分たち以外は問答無用で襲ってくるし…

96 18/02/07(水)00:12:22 No.483475832

>あれ絶対閃光以外のもの出てるよね だって盾で防ぐとノックバックするからな

97 18/02/07(水)00:12:30 No.483475864

>もしかして気絶耐性付けたらただの味方なのでは… 左様

98 18/02/07(水)00:12:41 No.483475905

ツィツィ様は調和を第一に考えているので誰か一種族に肩入れしたりしない

99 18/02/07(水)00:13:19 No.483476049

ギルオス地帯でガロン塚本に乗ると楽しいことになるよね……

100 18/02/07(水)00:15:41 No.483476513

ツィツィシード仮面様とギルオスくんには足を向けて寝れない

101 18/02/07(水)00:15:51 No.483476545

>ギルオス地帯でガロン塚本に乗ると楽しいことになるよね…… びっくりするくらい集られて怯みと痺れを繰り返すのは流石に可哀想だった

102 18/02/07(水)00:16:53 No.483476773

ギルオスくんはガロン塚本が麻痺弱点なのもデカい

103 18/02/07(水)00:17:09 No.483476839

ガロン塚本はなんか意図的に麻痺耐性低く設定されてる気がする… ギルオスいないところでも麻痺ハンマーで延々麻痺ってる

104 18/02/07(水)00:21:11 No.483477685

ガロン塚本はあれでもレイギエナとパオウルムー狩れるくらいには強いはずなんですよ…

105 18/02/07(水)00:21:16 No.483477700

ジャグラスくんやシャムオスくんたちもギルオスくん見習うべきそうすべき

106 18/02/07(水)00:21:39 No.483477794

名前が安定しない仮面様!

107 18/02/07(水)00:23:18 No.483478129

ガロン塚本がバルキンの喉元に食らいついてるのを見て痺れましたよ私は

108 18/02/07(水)00:24:52 No.483478463

ガロン塚本は顔のモデリングが邪悪過ぎて怖い…

109 18/02/07(水)00:25:44 No.483478630

ガロン塚本は陸珊瑚の方が縄張りとして適正だと思う

110 18/02/07(水)00:26:12 No.483478717

ガロン塚本は身体柔らかすぎて 後半になると弱特のカモだから体感あんま強くないんだよなぁ

111 18/02/07(水)00:27:48 No.483479030

初3死がガロン塚本だったから未だに苦手意識ある

↑Top