虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)23:30:10 三騎士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)23:30:10 No.483465795

三騎士は強めの抗魔力ついてるけどキャスターには陣地作成あげるからそこに引き込んで頑張って優勝目指してねってわりとクソみたいなバランスじゃない?

1 18/02/06(火)23:31:37 No.483466148

可愛い人妻発見

2 18/02/06(火)23:33:06 No.483466503

魔術師はゲームバランスとかわからないから

3 18/02/06(火)23:33:34 No.483466612

ゲームじゃないんだからバランスなんて考えないって

4 18/02/06(火)23:34:53 No.483466930

三騎士以外は後付の出来レースで勝てないようにしてあるんだからそりゃそうだろ

5 18/02/06(火)23:35:01 No.483466959

基本出来レースとして設定されてるから無理もない

6 18/02/06(火)23:36:03 No.483467202

ゲームだとか実力披露する場だとか思って参加する馬鹿から死ぬぞ

7 18/02/06(火)23:36:20 No.483467263

万が一にも陣地構築持ってて築城して籠城しちゃうセイバーがいたら手も足も出なくなっちゃうってことでは…

8 18/02/06(火)23:37:03 No.483467453

そこでこのソロモン

9 18/02/06(火)23:37:29 No.483467547

>三騎士以外は後付の出来レースで勝てないようにしてあるんだからそりゃそうだろ そういうもんだったのね…

10 18/02/06(火)23:37:55 No.483467662

強いクラスは御三家で独占してお外から呼び込んだ参加者にバーサーカーやキャスターみたいな勝ちの目がないクラス押し付ける出来レースなので…

11 18/02/06(火)23:39:03 No.483467916

3騎士以外だと宝具いっぱい持ち込めて対魔力あって特に欠点とかなさそうなライダーが強そうに感じる

12 18/02/06(火)23:39:42 No.483468083

まぁ何回かやって三騎士引いても勝てねえしズルしよってなるんだけどね御三家も

13 18/02/06(火)23:40:16 No.483468241

マキリ全然三騎士採用してなくね

14 18/02/06(火)23:40:27 No.483468283

>まぁ何回かやって三騎士引いても勝てねえしズルしよってなるんだけどね御三家も アインツベルンの迷走が面白すぎる…

15 18/02/06(火)23:40:34 No.483468313

代わりに後からマーリンだのソロモンだのとんでもねえのがどんどん出てくる

16 18/02/06(火)23:41:14 No.483468461

>マキリ全然三騎士採用してなくね 1~3はマキリも三騎士(のはず) 4は参加する気ないから捨て駒だし5も本命じゃないし

17 18/02/06(火)23:42:05 No.483468628

バランス悪くね?って言われればその通りで実際主催者の御三家が絶対有利になるように意図的にそういう調整にしてる

18 18/02/06(火)23:42:12 No.483468654

若奥様ぐらいのスペックでリアルモンクのマスターと一番いい陣地を確保できて やっと勝ち目が見えてきたぐらいなのがキャスターの立場

19 18/02/06(火)23:43:10 No.483468882

あーお金欲しいなーって出稼ぎ感覚でソロモン呼んで冬木に出掛けるぜんしょちょーはなかなかぶっ飛んでると思う

20 18/02/06(火)23:43:17 No.483468911

スレ画は大当たりだぞ

21 18/02/06(火)23:43:48 No.483469018

>3騎士以外だと宝具いっぱい持ち込めて対魔力あって特に欠点とかなさそうなライダーが強そうに感じる 宝具たくさんで対魔力もあるけど本体性能がしょっぱくなりがち

22 18/02/06(火)23:44:09 No.483469082

映画では瞬殺されて悲しかったね

23 18/02/06(火)23:44:53 No.483469252

大物=ライダーみたいな風潮もあるし…

24 18/02/06(火)23:45:00 No.483469274

スレ画みたいなまともにキャスターとしては強いタイプよりシェイクスピアみたいなタイプとそれを使いこなせるマスターの方がまだ分がいいと思う

25 18/02/06(火)23:45:00 No.483469277

そもそもどの道聖杯汚染されてるからクソバランス以前にクソゲーだよ

26 18/02/06(火)23:45:01 No.483469284

>映画では瞬殺されて悲しかったね DEENの劇場版UBWの事なら士郎が強すぎるのが悪い

27 18/02/06(火)23:46:37 No.483469664

御三家が勝てるように三騎士を優遇してるならわざわざヘラクレスをバーサーカーで呼んじゃうのってアホの所業では…?

28 18/02/06(火)23:47:11 No.483469787

>御三家が勝てるように三騎士を優遇してるならわざわざヘラクレスをバーサーカーで呼んじゃうのってアホの所業では…? つよい×つよい=ちょうつよい!

29 18/02/06(火)23:47:15 No.483469809

そもそもなんであいつらあんな泥聖杯って分かってるやつらまで聖杯戦争やってたの…

30 18/02/06(火)23:47:29 No.483469855

アインツベルンが間抜けじゃないと抑止力案件になっちゃうし…

31 18/02/06(火)23:47:51 No.483469946

アハト爺は多分思いついたら即実行の人なんだろう

32 18/02/06(火)23:47:56 No.483469971

アインツベルンは本当に頭の良い馬鹿としか言いようがないので…

33 18/02/06(火)23:48:20 No.483470084

ちょっと優秀な程度の魔術師だと強力な宝具たくさん持っている鯖引いても魔力不足で全然活躍させられないてのもザラだし だからこそ魔力供給源確保に奔走するマスターが多い

34 18/02/06(火)23:49:16 No.483470314

>そもそもなんであいつらあんな泥聖杯って分かってるやつらまで聖杯戦争やってたの… 根源に至るための道具として使う分には別に汚染されてても問題ないから

35 18/02/06(火)23:49:34 No.483470379

>そもそもなんであいつらあんな泥聖杯って分かってるやつらまで聖杯戦争やってたの… 聖杯を願望機として使おうとすると汚染されててどうしようもないけど御三家の目的には関係なかったから

36 18/02/06(火)23:50:05 No.483470511

御三家同士も味方ではないから裏かこうとして更にひどいことになる なった

37 18/02/06(火)23:51:04 No.483470750

>御三家が勝てるように三騎士を優遇してるならわざわざヘラクレスをバーサーカーで呼んじゃうのってアホの所業では…? だから三騎士でまともにやっても勝てねえって実績があっての上でそうしてんだよ

38 18/02/06(火)23:51:47 No.483470910

邪悪な人間が使う分には一応願いはかなうし泥聖杯でもいいっちゃいい 自分が死なないように願い方の工夫はいるだろうけど

39 18/02/06(火)23:53:05 No.483471261

根源真面目に狙ってる魔術師もめっきり貴重になり申した

40 18/02/06(火)23:53:13 No.483471297

>スレ画みたいなまともにキャスターとしては強いタイプよりシェイクスピアみたいなタイプとそれを使いこなせるマスターの方がまだ分がいいと思う 正統派キャスターは少ないとは言うけどそっちの方が勝ち目薄いのはだから酷い話だ

41 18/02/06(火)23:53:39 No.483471394

そのうち茶番じゃねーか!ってのが座に知れ渡って 鯖が誰も召喚に応じてくれなくなるんじゃ

42 18/02/06(火)23:53:48 No.483471426

シェイクスピアって亜種だけど優勝経験あるんだっけ

43 18/02/06(火)23:53:51 No.483471441

本来ならエミヤに負けるわけがないメディア

44 18/02/06(火)23:54:44 No.483471668

ライダーは多分協会か教会に使わせて睨まれないようにする枠かと

45 18/02/06(火)23:55:30 No.483471858

三次でズルして失敗四次で最良のサーヴァントと優秀なマスター呼んだけど失敗 五次で最強のサーヴァントを狂化すれば最強!って試行錯誤は好き

46 18/02/06(火)23:56:40 No.483472127

>万が一にも陣地構築持ってて築城して籠城しちゃうセイバーがいたら手も足も出なくなっちゃうってことでは… リチャードよりやばそうでサラディンが一勝もできなかったあの人とか…

47 18/02/06(火)23:58:14 No.483472510

>シェイクスピアって亜種だけど優勝経験あるんだっけ 亜種は五騎召喚されただけでも「マジかよ」「半端ねえな…」って驚かれるレベルだから上手いこと宝具が刺さる鯖ばっかの聖杯戦争に参加したのだろう

48 18/02/06(火)23:58:16 No.483472516

特異点Fとか見るにあのキャスターに不利すぎる仕様冬木限定なのかな

49 18/02/06(火)23:59:22 No.483472772

不遇枠のはずが毎回異常な鯖がやってきてゲームの土台を揺さぶられる

50 18/02/06(火)23:59:50 No.483472881

物語の都合とか何にも考えなきゃアサシンでマスター狩り続けるのが楽そうに見える

51 18/02/07(水)00:00:18 No.483473004

>そのうち茶番じゃねーか!ってのが座に知れ渡って >鯖が誰も召喚に応じてくれなくなるんじゃ 冬木聖杯の召喚は拒否できないよ SNでエミヤがApoでセミラミスがそう言ってる 拒否できるのは亜種聖杯戦争と平行世界の東京とカルデアだけ

52 18/02/07(水)00:00:28 No.483473057

>物語の都合とか何にも考えなきゃアサシンでマスター狩り続けるのが楽そうに見える アポ世界では実際アサシンが猛威をふるってアサシン対策が研究されてるくらいだしね…

53 18/02/07(水)00:00:30 No.483473067

御三家ばっか特権山盛りなのに勝てない… そうだ神さま呼ぼう!ゾロアスター教辺りの!

54 18/02/07(水)00:00:34 No.483473084

でもアサシンも相性良いマスターが呼んだら普通に優勝狙えそうだし

55 18/02/07(水)00:00:36 No.483473096

何でケイネスはランサー引けたんだろ

56 18/02/07(水)00:00:42 No.483473117

ハサンマニュアルあったり魔術協会が自信満々でお出しするのがシェイクスピアだったりアポ世界はもう大分極まってる

57 18/02/07(水)00:01:09 No.483473225

やれることほぼ幻霊のマックスウェルさんいいよね…

58 18/02/07(水)00:01:27 No.483473307

>物語の都合とか何にも考えなきゃアサシンでマスター狩り続けるのが楽そうに見える 実際Apoの亜種聖杯大戦ではそうなったのでアサシンの召喚が確認されたらその時点の参加者が全員組んでアサシン潰すという対策が取られるようになった

59 18/02/07(水)00:01:38 No.483473349

>ハサンマニュアルあったり魔術協会が自信満々でお出しするのがシェイクスピアだったりアポ世界はもう大分極まってる あれはシェイクスピアの著作の中の英雄呼ぼうとしたんです…

60 18/02/07(水)00:01:40 No.483473359

>何でケイネスはランサー引けたんだろ 急いで触媒を用意したんじゃなかった

61 18/02/07(水)00:02:10 No.483473496

>ハサンマニュアルあったり魔術協会が自信満々でお出しするのがシェイクスピアだったりアポ世界はもう大分極まってる 本当はリア王とか呼びたかったんだけど作者が来てしまった

62 18/02/07(水)00:02:14 No.483473509

>何でケイネスはランサー引けたんだろ マントパクられて時間なかったからフィオナ騎士団関係の触媒手に入れてやったらそれがディルムッドと縁が深かったとか

63 18/02/07(水)00:02:22 No.483473531

シェイクスピアはアキレウス呼ぼうとしたらホメロスが来たようなもんじゃないかな

64 18/02/07(水)00:02:29 No.483473554

三騎士とかアサシンとか雑魚もいいとこだろ 令呪なんて魔術なんだから掌握しちゃえばいいし 魔術師なんて宝具の力で言う事聞かせてしまえばいいし なんだったら千里眼EXで相手の行動全て先読みしたっていいんだし 啓示で暗殺やら何やらを完璧に防ぐ行動すればいいんだから キャスターで優勝なんて楽勝だよ

65 18/02/07(水)00:02:59 No.483473669

>マントパクられて時間なかったからフィオナ騎士団関係の触媒手に入れてやったらそれがディルムッドと縁が深かったとか 代理が普通に用意出来るあたりは名門は強いな…

66 18/02/07(水)00:03:00 No.483473678

>三騎士とかアサシンとか雑魚もいいとこだろ >令呪なんて魔術なんだから掌握しちゃえばいいし >魔術師なんて宝具の力で言う事聞かせてしまえばいいし >なんだったら千里眼EXで相手の行動全て先読みしたっていいんだし >啓示で暗殺やら何やらを完璧に防ぐ行動すればいいんだから >キャスターで優勝なんて楽勝だよ マリスビリー来たな…

67 18/02/07(水)00:03:21 No.483473758

>三騎士とかアサシンとか雑魚もいいとこだろ >令呪なんて魔術なんだから掌握しちゃえばいいし >魔術師なんて宝具の力で言う事聞かせてしまえばいいし >なんだったら千里眼EXで相手の行動全て先読みしたっていいんだし >啓示で暗殺やら何やらを完璧に防ぐ行動すればいいんだから >キャスターで優勝なんて楽勝だよ ソロモンはこういうこと言う

68 18/02/07(水)00:03:38 No.483473816

FGOの聖杯戦争のメンツは気になる

69 18/02/07(水)00:03:38 No.483473820

ディルにしたってセイバーで呼ぼうとしたらランサーで来た感じがあるし

70 18/02/07(水)00:03:48 No.483473858

リア王はセイバーでしかもケリで鯖を倒すからな…

71 18/02/07(水)00:03:51 No.483473868

Fake読むに三騎士クラスのヘラクレス喚んだら壊滅してたんじゃないのアインツベルン

72 18/02/07(水)00:03:56 No.483473879

>アポ世界では実際アサシンが猛威をふるってアサシン対策が研究されてるくらいだしね… 100回あったら99回は失敗する亜種聖杯戦争で対策マニュアル出回るぐらいだからよっぽどだと思う

73 18/02/07(水)00:04:25 No.483473972

マスター裏切るサーヴァントが悪く言われがちだけど SNやApoで呼ばれた英霊側のモノローグ見ると拒否もできずに呼び出されて奴隷みたいに使われて絆もクソもあるかバーカ みたいなこと考えてるからな英霊側も

74 18/02/07(水)00:04:33 No.483474004

マリスビリーは本当に身も蓋もない完璧な戦術だからダメ

75 18/02/07(水)00:04:46 No.483474049

魔術師が聖杯戦争し過ぎて死亡者続出とか文字だけでお腹痛い

76 18/02/07(水)00:04:47 No.483474058

ケイネスが御三家じゃないのにランサー引けたのは 間桐がバーサーカーで参加したから?

77 18/02/07(水)00:05:05 No.483474113

問題はどうやって触媒の指輪手に入れたかだよね

78 18/02/07(水)00:05:10 No.483474124

本来は女から生まれた奴には殺せない奴を呼ぼうとしたんだっけシェイクスピアって リア王だかマクベスだか

79 18/02/07(水)00:05:15 No.483474135

>代理が普通に用意出来るあたりは名門は強いな… 嫁の実家がそういう触媒集める専門だったんで…

80 18/02/07(水)00:05:34 No.483474214

蝉様みたいにガチ陣地構築すれば楽勝だし

81 18/02/07(水)00:05:49 No.483474249

>>代理が普通に用意出来るあたりは名門は強いな… >嫁の実家がそういう触媒集める専門だったんで… どうせならアキレウスの触媒くだち!

82 18/02/07(水)00:05:49 [ムーンセル] No.483474250

>SNやApoで呼ばれた英霊側のモノローグ見ると拒否もできずに呼び出されて奴隷みたいに使われて絆もクソもあるかバーカ みたいなこと考えてるからな英霊側も 鯖側にも拒否権ないとダメですよねー

83 18/02/07(水)00:06:21 No.483474351

格上のサーヴァントは指名拒否出来るじゃん!

84 18/02/07(水)00:06:25 No.483474364

>ケイネスが御三家じゃないのにランサー引けたのは >間桐がバーサーカーで参加したから? そうとも言える というかマキリは第四次は参加する気なかったからね ただ真面目に出ようとしてても三騎士選んだかは微妙かもしれないけど(1~3次で三騎士で負けてるはずだから)

85 18/02/07(水)00:06:29 No.483474376

>蝉様みたいにガチ陣地構築すれば楽勝だし 蝉様はアサシン!誰が何と言おうとアサシンです!

86 18/02/07(水)00:06:56 No.483474464

ギリシャで亜種聖杯戦争やろうとするとヘラクレスの触媒の取り合いになるので 一周回ってただの魔術師同士の殺し合いになる

87 18/02/07(水)00:07:04 No.483474499

>Fake読むに三騎士クラスのヘラクレス喚んだら壊滅してたんじゃないのアインツベルン 4次でケリィに裏切られたのめっちゃ気にした結果バーサーカー呼ぼうぜ!ってなったんで三騎士で呼ぶことはまずないと思う バーサーカーは意図的にバーサーカーとして召喚できるし

88 18/02/07(水)00:07:06 No.483474515

>格上のサーヴァントは指名拒否出来るじゃん! 冬木聖杯はできんムーンセルはできるけど 召喚されて即殺して帰るぐらいしかできない

89 18/02/07(水)00:07:11 No.483474537

マリスビリーはマスター全員自害させた臭いのが本当にやべえ 流石に掟破りすぎるよ

90 18/02/07(水)00:08:08 No.483474793

御三家は令呪と召喚の優先権があるだけで呼ぶクラス自体に縛りはないので だからこうしてエクストラクラスを呼ぶ

91 18/02/07(水)00:08:10 No.483474806

赤王とかただでさえ需要ないのにめちゃめちゃマスターの選定基準が うるさくてムーンセルでさえ全然お呼びがかからない 自分の安売りは絶対したくないけど誰も呼んでくれないのはそれはそれで寂しいとかめんどくさい

92 18/02/07(水)00:08:23 No.483474874

掟破りのマスター殺し過ぎる…

93 18/02/07(水)00:08:58 No.483475019

>だからこうしてエクストラクラスを呼ぶ (村人A)

94 18/02/07(水)00:09:18 No.483475108

まあ戦闘前提な以上ローマ皇帝呼ぶなら軍人皇帝あたりから呼ぶよね

95 18/02/07(水)00:09:23 No.483475129

赤王はなんかEXTRAの発売前情報だと反英霊だったはずなんだけどすっかり英霊になっている気がする

96 18/02/07(水)00:09:24 No.483475134

>マリスビリーはマスター全員自害させた臭いのが本当にやべえ >流石に掟破りすぎるよ セイバーが勝利したって事にして自分の勝利を隠蔽してたからセイバーのマスターだけは生き残ってるはず

97 18/02/07(水)00:09:33 No.483475164

女からというか女性器から生まれた者に殺されないのがマクベスだけど 対処法いくらでもあるし普通に殺せる鯖もけっこう…

98 18/02/07(水)00:09:39 No.483475185

>だからこうしてエクストラクラスを呼ぶ >天草くん

99 18/02/07(水)00:09:50 No.483475255

>セイバーが勝利したって事にして自分の勝利を隠蔽してたからセイバーのマスターだけは生き残ってるはず 最初からつるんでそうだな

100 18/02/07(水)00:09:57 No.483475290

ネロは許す エリちゃんも許す 玉藻も許す ただしギルガメッシュてめーはダメだ!

101 18/02/07(水)00:10:39 No.483475452

>最初からつるんでそうだな つるまなくてもソロモンが居る時点で魔術師は抗えないから…

102 18/02/07(水)00:10:47 No.483475489

>女からというか女性器から生まれた者に殺されないのがマクベスだけど >対処法いくらでもあるし普通に殺せる鯖もけっこう… フランちゃんには勝てないか

103 18/02/07(水)00:10:49 No.483475497

聖杯戦争自体がビースト対策を流用した例外的な使い方なのでそもそもゲームバランス考慮されてないっていう

104 18/02/07(水)00:11:04 No.483475554

アインツベルンは4次でアーサー王呼んどいてあの体たらくだから もう三騎士とか知るか!ってなるのもやむなしな気がする

105 18/02/07(水)00:11:06 No.483475560

了解! ローマ皇帝ガチャ!

106 18/02/07(水)00:11:11 No.483475575

>>セイバーが勝利したって事にして自分の勝利を隠蔽してたからセイバーのマスターだけは生き残ってるはず >最初からつるんでそうだな コミカライズで黒王にマリスビリーのことを知ってそうな台詞があったからそうかも

107 18/02/07(水)00:11:22 No.483475614

帝都だと帝国陸軍が反則してノッブ呼べたけど普通の時空の陸軍って何やってたんだろ 

108 18/02/07(水)00:11:34 No.483475646

女性器から産まれてない英霊って誰がいるんだ ナーサリーライムとかジャックみたいな概念系は該当しそうだが

109 18/02/07(水)00:11:34 No.483475648

>了解! ローマ皇帝ガチャ! 名前からして強そうなのが来たぞ!ロムルス・アウグストゥス!

110 18/02/07(水)00:12:21 No.483475830

>帝都だと帝国陸軍が反則してノッブ呼べたけど普通の時空の陸軍って何やってたんだろ  ナチスのお手伝いしてたか地方都市なんか放置してたかだろ 大阪から北九州になったんだっけ冬木

111 18/02/07(水)00:12:21 No.483475831

ソロモンが源流の魔術師はソロモンに逆らえないし魔術も全部掌握されるんだっけ?

112 18/02/07(水)00:12:24 No.483475842

>女性器から産まれてない英霊って誰がいるんだ >ナーサリーライムとかジャックみたいな概念系は該当しそうだが ジャックちゃんは女性器から出てきてはいるんじゃないか?生きて出てきてはないだけで

113 18/02/07(水)00:12:28 No.483475855

>了解! ローマ皇帝ガチャ! 何が暴君ネロだ!何が暴君カリギュラだ! ヘリオガバルスとコンモドゥス呼ぶぞ!

114 18/02/07(水)00:12:29 No.483475858

>女性器から産まれてない英霊って誰がいるんだ >ナーサリーライムとかジャックみたいな概念系は該当しそうだが メッフィー…?

115 18/02/07(水)00:12:35 No.483475883

>帝都だと帝国陸軍が反則してノッブ呼べたけど普通の時空の陸軍って何やってたんだろ  普通に前哨戦してた

116 18/02/07(水)00:12:36 No.483475884

>FGOの聖杯戦争のメンツは気になる 特異点Fはメディア毎に召喚されるメンツがバラバラな上に絶対にソロモンがいなきゃおかしいキャスター枠になぜか妙な兄貴が居座ってるからな…

117 18/02/07(水)00:12:42 No.483475911

>了解! ローマ皇帝ガチャ! 死亡した時期が複数ある第二魔法の使い手クィンティッルス!

118 18/02/07(水)00:12:55 No.483475959

>女性器から産まれてない英霊って誰がいるんだ >ナーサリーライムとかジャックみたいな概念系は該当しそうだが 帝王切開されるだけですり抜けられる程度のものだから割りとどうにでもなると思う

119 18/02/07(水)00:12:57 No.483475965

戦時中の北九州ってなんかあったっけ…

120 18/02/07(水)00:13:06 No.483475999

さいていさん以外のアルターエゴは今のところ全員母胎経由じゃない誕生のはず

121 18/02/07(水)00:13:37 No.483476106

>>FGOの聖杯戦争のメンツは気になる >特異点Fはメディア毎に召喚されるメンツがバラバラな上に絶対にソロモンがいなきゃおかしいキャスター枠になぜか妙な兄貴が居座ってるからな… それはきのこのQ&Aでいつもの面子で聖杯戦争やってたけど ランサーだった兄貴がスライドさせられたって答えてたじゃないか

122 18/02/07(水)00:13:44 No.483476138

マクベスは帝王切開で生まれた者に殺されたんで割と判定緩いよ

123 18/02/07(水)00:13:45 No.483476142

>女性器から産まれてない英霊って誰がいるんだ 帝王切開されたとか…

124 18/02/07(水)00:14:09 No.483476239

三次はHAでもapoでも帝都でも三騎士を御三家以外が呼んでるけどアインツベルンがアンリで枠使ったからでいいんだよね

125 18/02/07(水)00:14:18 No.483476261

モーさんは一応普通に出産されてんだっけか

126 18/02/07(水)00:14:36 No.483476310

っていうかソロモンは存在毎消えたんでしょ その辺どういう感じで修正されたんだろ

127 18/02/07(水)00:14:37 No.483476314

>ソロモンが源流の魔術師はソロモンに逆らえないし魔術も全部掌握されるんだっけ? 源流どころかあらゆる魔術を無効化出来るし配下に出来る マジでお話にならないタイプのキャスター

128 18/02/07(水)00:14:37 No.483476318

撃墜したB29のパイロットを生体解剖した事件があったとかそれくらいしか思いつかんな 戦時中の北九州

129 18/02/07(水)00:15:04 No.483476409

>三次はHAでもapoでも帝都でも三騎士を御三家以外が呼んでるけどアインツベルンがアンリで枠使ったからでいいんだよね apoでは天草な

130 18/02/07(水)00:15:15 No.483476436

>女性器から産まれてない英霊って誰がいるんだ ペイルライダー…?

131 18/02/07(水)00:16:06 No.483476602

ズルしてエクストラクラス喚んで失敗が伝統だからフォーリナー喚んじゃった世界がある可能性も

132 18/02/07(水)00:16:11 No.483476622

ジャックザリッパーナーサリーライムペイルライダーマックスウェルの悪魔が現状概念系

133 18/02/07(水)00:16:15 No.483476632

ソロモンとシェイクスピアは優勝経験あり

134 18/02/07(水)00:16:24 No.483476656

帝王切開で生まれた逸話のある鯖をパッと上げろって言われたら俺には無理

135 18/02/07(水)00:16:26 No.483476672

エルキドゥとか生まれてないでしょ多分

136 18/02/07(水)00:16:29 No.483476682

でもApoの面子だとマクベス殺せるやつ居ないね確かに ジャックが怪しいぐらいであとはみんな膣から生まれた膣太郎だ

137 18/02/07(水)00:16:39 No.483476715

apoでアインツベルンが呼んだのは天草だよ ルーラーの令呪執行権使って他の鯖に死ね死ね死ね!を連呼して勝ち残っていった

138 18/02/07(水)00:16:47 No.483476749

>ズルしてエクストラクラス喚んで失敗が伝統だからフォーリナー喚んじゃった世界がある可能性も カラスがあれだけ大がかりなお膳立てをしてようやくだから流石に無理じゃね

139 18/02/07(水)00:16:57 No.483476788

>それはきのこのQ&Aでいつもの面子で聖杯戦争やってたけど >ランサーだった兄貴がスライドさせられたって答えてたじゃないか 特異点Fの変な状態とマリスビリーが参戦したのはまた別じゃないの?

140 18/02/07(水)00:17:01 No.483476809

>でもApoの面子だとマクベス殺せるやつ居ないね確かに >ジャックが怪しいぐらいであとはみんな膣から生まれた膣太郎だ フランちゃんは人造人間だから膣じゃないんじゃね?

141 18/02/07(水)00:17:24 No.483476900

言うても5次のスレ画は勝てる可能性が存在する貴重なキャスターだぞ

142 18/02/07(水)00:17:40 No.483476960

哪吒とか加藤段蔵とか…

143 18/02/07(水)00:18:35 No.483477154

脇から生まれた子なら勝てる

144 18/02/07(水)00:19:56 No.483477419

よしんばマクベス呼べてもこいつメンタル弱いから勝てないと思う

145 18/02/07(水)00:20:26 No.483477521

>フランちゃんは人造人間だから膣じゃないんじゃね? 肉体は墓から掘って来た死人のつぎはぎだしフランちゃんってネクロマンシーどころじゃないレベルで そもそもの存在自体が魔法じみてんじゃないの 錬金術ならOKなの?

146 18/02/07(水)00:20:35 No.483477551

そういやホロウって生存する可能性のある人は全員存在してるから逆に神父は生き残る可能性は無いんだよね …ならランサーはマスター死んでどうやって生き残ったんだろう

147 18/02/07(水)00:20:37 No.483477556

対魔力EXにも対抗できる宝具のあるシェイクスピアは真面目に当たりの部類のキャスターだと思う 働かせることさえできれば

148 18/02/07(水)00:21:10 No.483477680

シェイクスピアが優勝経験あるって何に書いてあんの?アポマテ?

149 18/02/07(水)00:21:24 No.483477734

>そういやホロウって生存する可能性のある人は全員存在してるから逆に神父は生き残る可能性は無いんだよね >…ならランサーはマスター死んでどうやって生き残ったんだろう 凛ちゃんあたりと再契約してそう

150 18/02/07(水)00:21:34 No.483477768

桃太郎とかへそから生まれたとか垢こねたらできたとか 人外めいた英霊偉人結構いる

151 18/02/07(水)00:21:40 No.483477798

というかシェイクスピアの宝具弾くのに参照されるのは対魔力じゃないから ステータスではない純粋な心の強さがいる

152 18/02/07(水)00:21:43 No.483477804

シェイクスピアの著作の人物ならプロスペローとかオーウェン・グレンダワーあたりが強そう

153 18/02/07(水)00:22:19 No.483477937

>というかシェイクスピアの宝具弾くのに参照されるのは対魔力じゃないから >ステータスではない純粋な心の強さがいる だから対魔力に左右されないってことを言いたかった

154 18/02/07(水)00:22:27 No.483477960

童貞作家はなんで本人呼ばれたの あいつの著作物でなんか強そうなのいねーの?

155 18/02/07(水)00:22:47 No.483478032

>>でもApoの面子だとマクベス殺せるやつ居ないね確かに >>ジャックが怪しいぐらいであとはみんな膣から生まれた膣太郎だ >フランちゃんは人造人間だから膣じゃないんじゃね? apoのメンツならゴーレム使うアヴィ先生がどうにでも出来る気がする

156 18/02/07(水)00:22:59 No.483478073

>特異点Fの変な状態とマリスビリーが参戦したのはまた別じゃないの? すべて明かされてるわけじゃないけど 少なくとも特異点Fでランサーやってた兄貴がキャスターにスライドさせられたって話は出ている

157 18/02/07(水)00:23:46 No.483478234

>童貞作家はなんで本人呼ばれたの >あいつの著作物でなんか強そうなのいねーの? ムーンセルさんが「むっこの二人いいねえ…」ってなったから なお流石のキアラさんもアンデルセンのステータスを見たときには「終わった… 」と思ったとか

158 18/02/07(水)00:24:13 No.483478327

>少なくとも特異点Fでランサーやってた兄貴がキャスターにスライドさせられたって話は出ている それもなんかどう解釈すりゃいいのかよくわからん話ではある スライドってなんぞや

159 18/02/07(水)00:24:17 No.483478343

シェイクスピア作品ガチャってわりとハズレ多くない?リア王とか出てきても制御できないだろ

160 18/02/07(水)00:24:18 No.483478351

>童貞作家はなんで本人呼ばれたの さいていさんがファンだから >あいつの著作物でなんか強そうなのいねーの? いなくもないけどゴリラとか

161 18/02/07(水)00:24:24 No.483478366

御三家は優先的に三騎士とか三騎士が有利になるようにゲームメイクしたとかいつの間に広まったんだろう…

162 18/02/07(水)00:25:45 No.483478634

第一次は令呪とかも整備されてなくてハチャメチャで失敗とか割とノリでやってるところあるからな冬木の聖杯戦争

163 18/02/07(水)00:27:00 No.483478883

そもそも土地が冬木って時点で遠坂と間桐の陣地に居るようなもんだし チートがまかり通るのも造作ない気もする

164 18/02/07(水)00:27:00 No.483478885

リア王は新宿に出てきたな

165 18/02/07(水)00:27:05 No.483478899

>第一次は令呪とかも整備されてなくてハチャメチャで失敗とか割とノリでやってるところあるからな冬木の聖杯戦争 悪鯖がいっぱい来てたらヤバそうねそのタイミング

166 18/02/07(水)00:27:20 No.483478954

>第一次は令呪とかも整備されてなくてハチャメチャで失敗とか割とノリでやってるところあるからな冬木の聖杯戦争 鳥人間コンテストとかロボコンかなにかと勘違いしてるんだろうか昔の人達…

167 18/02/07(水)00:28:01 No.483479077

元々は戦わせるつもりなくて全員自害して貰うだけだったからな… 何で言うこと聞くと思った

168 18/02/07(水)00:28:25 No.483479172

ノリっていうかトライアンドエラーなのはしょうがないだろう マキリだって英霊をあのクラスで再現できると思ってないはず

169 18/02/07(水)00:28:33 No.483479202

>女性器から産まれてない英霊って誰がいるんだ メカエリチャン

170 18/02/07(水)00:28:55 No.483479270

鯖呼んで生贄に捧げて聖杯起動!これで根源への道が開かれるぜやったー! えっ一人しか使えないんですか!?

171 18/02/07(水)00:29:01 No.483479291

自我がある英霊を呼べるだなんて想像もしてなかったんじゃないの SN世界線での時計塔ですら信用してないのに

↑Top