ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/06(火)22:57:23 No.483456853
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/06(火)22:58:37 No.483457172
こばジェリドの棺桶
2 18/02/06(火)22:59:22 No.483457345
バウンドドック バウンドドッグ ハウンドドック ハウンドドッグ
3 18/02/06(火)22:59:28 No.483457375
ごす!
4 18/02/06(火)22:59:46 No.483457447
さっきabemaで見たらめっちゃ百式のビームライフルはじいてたな やっぱこの時代のビームコート技術は凄いね
5 18/02/06(火)22:59:58 No.483457499
宝箱
6 18/02/06(火)23:00:17 No.483457583
灰色は一撃でスカート部分撃ち抜いてたのに
7 18/02/06(火)23:00:26 No.483457617
ジェリドは変形機能つかわなかったな
8 18/02/06(火)23:00:47 No.483457716
上半身がないようだが… といいたくなるような見た目しやがって
9 18/02/06(火)23:00:52 No.483457740
ジェリドがなんで黄色扱いされることのか本当にわからない
10 18/02/06(火)23:01:30 No.483457922
かわいい以外の存在意義がない変形いいよね…
11 18/02/06(火)23:01:58 No.483458035
想像より動きと可動がいい感じに気持ち悪かった
12 18/02/06(火)23:02:38 No.483458211
サイコミュ兵器だったのねこの子…あんまイメージ無かった
13 18/02/06(火)23:03:12 No.483458354
なんだかんだでデカいんだよなぁこの子
14 18/02/06(火)23:03:36 No.483458464
サイコミュ搭載MSが勝手に動くのはなんなの 脳波かなんか受け付けて動くの
15 18/02/06(火)23:04:09 No.483458598
この状態で飛ぶの早すぎてびびったウサギか
16 18/02/06(火)23:04:23 No.483458673
なんでNTでも強化人間でもないジェリドがこいつに乗っていたのかは謎である
17 18/02/06(火)23:04:52 No.483458833
上半身を捻って仕舞うメリットは…?
18 18/02/06(火)23:06:03 No.483459180
>サイコミュ搭載MSが勝手に動くのはなんなの >脳波かなんか受け付けて動くの はい 操縦桿動かしてコンピュータが補正かけてそれから手足を動かすより サイコミュでイメージしたように手足を動かしたほうが早いし正確に動くって事になった けど全部が全部脳波に任せると危険なので補助止まりだけど
19 18/02/06(火)23:06:14 No.483459233
>上半身を捻って仕舞うメリットは…? かわいいだろう?
20 18/02/06(火)23:07:12 No.483459485
宝箱モードじゃないと船の格納庫に入りませんので それでもぎっちりやぞ
21 18/02/06(火)23:08:05 No.483459728
かわいい。
22 18/02/06(火)23:09:21 No.483460073
つよい。
23 18/02/06(火)23:10:30 No.483460398
固いと思ってけど普通にビーム貫通してたな… しかも操作不能になってたし
24 18/02/06(火)23:12:56 No.483461037
おっジェリドくんの棺桶発見伝
25 18/02/06(火)23:13:40 No.483461229
>上半身を捻って仕舞うメリットは…? むしろ人型が要らない
26 18/02/06(火)23:14:13 No.483461398
>むしろ人型が要らない かわいい。
27 18/02/06(火)23:15:29 No.483461737
人型は狐のようなかわいらしさを表現するために必要だよ
28 18/02/06(火)23:16:37 No.483462054
まるいMAと耳のかわいいMSで具合もいい
29 18/02/06(火)23:17:56 No.483462395
可変MAだから変形というか上半身が要らないんだろうけど サイコの練習用だから一応変形付けたとかそういう感じなんだろうか
30 18/02/06(火)23:18:21 No.483462492
でかすぎるのだけが難点
31 18/02/06(火)23:20:13 No.483462974
可愛いガンプラも売れてるしバーザムみたいな変なのも売れてるし その両方を兼ね揃えてるててきっと売れるに違いないかも知れないかも知れないのでプラモ出して貰えまえませんかね?
32 18/02/06(火)23:20:17 No.483463001
単純にでかい分装甲が厚い アッシマーもそんな感じ
33 18/02/06(火)23:20:20 No.483463019
左手がなくなったら殴る蹴るしかできなくなるってのは流石にどうなんだ
34 18/02/06(火)23:22:35 No.483463699
>でかすぎるのだけが難点 大型犬みたいで私はいいと思う su2233942.jpg
35 18/02/06(火)23:23:27 No.483463975
ロザミアのが百式のビームライフル余裕で弾いてたのはオカルトパワー的なやつなんだろうか
36 18/02/06(火)23:25:31 No.483464610
でけえ!
37 18/02/06(火)23:25:33 No.483464619
潰れたメジェド神みたいでかわいい
38 18/02/06(火)23:26:32 No.483464868
こっちはともかく人型趣味にはしりすぎな見た目
39 18/02/06(火)23:31:21 No.483466093
Zでのビームは弾いたり弾かなかったりする
40 18/02/06(火)23:31:28 No.483466114
>上半身を捻って仕舞うメリットは…? 被弾率を下げるとか! にしたって細すぎか…
41 18/02/06(火)23:34:35 No.483466852
下から攻撃受けると意味無いからホント謎
42 18/02/06(火)23:45:00 No.483469275
http://www.yatate.net/ippolice/ip-39.html これ好き
43 18/02/06(火)23:46:33 No.483469645
ジェリドの死にざまがテキトー過ぎて泣ける
44 18/02/06(火)23:49:12 No.483470293
>http://www.yatate.net/ippolice/ip-39.html >これ好き けいさつ犬なのに箱のほうメインなのか…
45 18/02/06(火)23:51:03 No.483470744
フルカラー劇場でも変形した状態でバクゥと散歩して飼い主いないのをごまかすのがあった気がする