虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/06(火)22:54:44 No.483456167

    >無能力主人公

    1 18/02/06(火)22:57:23 No.483456860

    >無能主人公

    2 18/02/06(火)23:08:51 No.483459933

    無力な主人公

    3 18/02/06(火)23:09:22 No.483460077

    無運主人公

    4 18/02/06(火)23:12:02 No.483460801

    無学な主人公

    5 18/02/06(火)23:14:12 No.483461390

    無能どころか人間以下の価値の連中が最終的に人間になれたんだから超有能じゃね? 肉おじなんかは有能に見えて生まれた時点で持ってた優位性を守って現状維持してたらライバルがなんか転落して一番の椅子に滑り込めた程度でしかないから スタートからゴールの高低差を考えればオルガもマッキーもすげえよ バカだけど

    6 18/02/06(火)23:14:37 No.483461513

    運がないというのに尽きる

    7 18/02/06(火)23:15:53 No.483461875

    最終的なポジションが主人公のそれではない

    8 18/02/06(火)23:17:01 No.483462144

    今や主人公のミカより遥かに大人気だし実質主人公だよ

    9 18/02/06(火)23:20:39 No.483463103

    >運がないというのに尽きる 火星に貧民として生まれた時点でゲームセットだわな

    10 18/02/06(火)23:22:42 No.483463741

    >今や主人公のミカより遥かに大人気だし実質主人公だよ ぶっちゃけミカってキャラとしてすごいつまんねーしあいつ

    11 18/02/06(火)23:22:48 No.483463776

    無学にしちゃ頑張った方ではある 終盤まで問題が表面化しなかっただけかもしれんけど

    12 18/02/06(火)23:23:06 No.483463872

    局地戦の戦術レベルの指揮官としては有能なんだろうけどその能力のまま率いる集団の規模が大きくなりすぎた

    13 18/02/06(火)23:24:10 No.483464196

    童貞のまま死んで気の毒

    14 18/02/06(火)23:24:12 No.483464207

    無学にしては頑張ったけど放り込まれた状況と 同僚が悪すぎた

    15 18/02/06(火)23:29:32 No.483465644

    もうバルバトスもマッキーも追い落として鉄血の顔を名乗っても許されるポジションだと思う

    16 18/02/06(火)23:29:53 No.483465732

    >SOZAI主人公

    17 18/02/06(火)23:30:26 No.483465866

    火星の王にはなれなかったけど鉄血の顔にはなれた

    18 18/02/06(火)23:30:47 No.483465953

    悪辣さが無かったから……とは思うがそういう小賢しさが前に出るキャラだと最後のどん詰まりになった時に今まで関わってきた人たちが手を貸してくれる展開は無かったと思うので あんな死にかただけどひょっとしたら最適解のルートだったのかも

    19 18/02/06(火)23:30:55 No.483465984

    なにやってんだよ団長!

    20 18/02/06(火)23:31:19 No.483466085

    冷えた飯食ってるところとか本当頑張っていたんだなって だから金も女も思いのままだぞはショックだった

    21 18/02/06(火)23:31:36 No.483466138

    悪辣さがなかったらそもそも這い上がれてねえからよ…

    22 18/02/06(火)23:31:37 No.483466144

    組んだ奴が糞すぎた

    23 18/02/06(火)23:32:50 No.483466445

    >スタートからゴールの高低差を考えればオルガもマッキーもすげえよ ゴールは最終的に犯罪者扱いで処分されてるからダメじゃん

    24 18/02/06(火)23:33:35 No.483466619

    ビスケットが生きていればな

    25 18/02/06(火)23:34:22 No.483466798

    むしろホイホイ協力してくれるものすごく甘い大人には恵まれてたと思うが… まぁ協力だけしてフォローはあんまりしてくれないが

    26 18/02/06(火)23:34:28 No.483466822

    「こんなこと続けてたら死ぬ」って言ってたビスケットが死んで 結局みんなもその通りになっただけのお話

    27 18/02/06(火)23:34:51 No.483466923

    ない頭なりに考えてるのがビスケットくらいで シノとアキヒロとユージンのメイン連中はオルガに丸投げで 団長はそんなことしねえよな!なのがひでえ

    28 18/02/06(火)23:35:29 No.483467068

    >むしろホイホイ協力してくれるものすごく甘い大人には恵まれてたと思うが… >まぁ協力だけしてフォローはあんまりしてくれないが 絶望に向かい突き進む運命に「私たちは彼らに連れ添ってやることしかできない」とか言い出した時点で詰んでたね…

    29 18/02/06(火)23:35:42 No.483467112

    >ゴールは最終的に犯罪者扱いで処分されてるからダメじゃん マッキーは個人主義で犯罪者がゴールだけど歴史に名を刻んだから本望だろうし オルガは自分より仲間が大事だから自分が死のうと仲間が生き残ってまともな人生を歩めてるだけで草葉の陰で笑ってるだろう たぶん

    30 18/02/06(火)23:37:27 No.483467538

    一番いいのは三日月がオルガにもういいよって 言ってあげればよかったんだろうけど…成長しないキャラってやっぱだめだな

    31 18/02/06(火)23:37:35 No.483467575

    地球支部勝手に畳んだのにルーパチしてくれたり盃返したのに団員一同地球まで運んでくれたり 協力もフォローも滅茶苦茶してもらってると思う

    32 18/02/06(火)23:38:10 No.483467716

    たまにスレ立つけど2期見てる人って相当少ないと思うので毎回同じ「」でイチャイチャしてるの?

    33 18/02/06(火)23:38:22 No.483467757

    >ビスケットが生きていればな あいつ生きててもなんも変わらんぞ

    34 18/02/06(火)23:38:42 No.483467839

    マッキーの名前は力に溺れたとんでもないバカとして記録されてるだけだよ

    35 18/02/06(火)23:38:50 No.483467871

    あの世界で知識の足りない社長が中小企業を支えるのは限界があった…

    36 18/02/06(火)23:40:00 No.483468166

    >地球支部勝手に畳んだのにルーパチしてくれたり盃返したのに団員一同地球まで運んでくれたり >協力もフォローも滅茶苦茶してもらってると思う 地球支部勝手に畳んだってことになるのか まあ指導してた相手も死んで何も残せなかったからなあ

    37 18/02/06(火)23:43:04 No.483468860

    アニキの紹介でテイワズ入った時点でもう ケツアゴ睨まれるの確定してるのが詰んでる

    38 18/02/06(火)23:43:49 No.483469017

    テイワズのオヤジが話によってIQ上がったり下がったりするのもよくない

    39 18/02/06(火)23:44:11 No.483469092

    命の値段が安い階級の人間は何やっても駄目だ

    40 18/02/06(火)23:44:59 No.483469273

    無能

    41 18/02/06(火)23:45:23 No.483469373

    兄貴がケツアゴをおろそかにし過ぎてるから ケツアゴイベントはどうあっても発生するだろうし…

    42 18/02/06(火)23:45:58 No.483469528

    >アニキの紹介でテイワズ入った時点でもう >ケツアゴ睨まれるの確定してるのが詰んでる アニキ自身組織の中の人間付き合い上手くなかったからなあ 一匹狼としては有能でも

    43 18/02/06(火)23:46:17 No.483469592

    >マッキーの名前は力に溺れたとんでもないバカとして記録されてるだけだよ 合ってる

    44 18/02/06(火)23:46:45 No.483469692

    アニキの方も疎まれても波は少なそうな輸送業に色々やれちゃう鉄華団入れちゃったせいで 制御効かなくなってひどいことになるという

    45 18/02/06(火)23:47:19 No.483469818

    何がかわいそうって鉄華団の連中が器用に普通の商売に適応して生き残ってる事

    46 18/02/06(火)23:47:33 No.483469873

    参謀が居ないリーダーというのがここまでつらいとは

    47 18/02/06(火)23:47:42 No.483469910

    オヤジが露骨に鉄華団に肩入れしたりするしそりゃオジキも切れる

    48 18/02/06(火)23:48:26 No.483470110

    >兄貴がケツアゴをおろそかにし過ぎてるから つってもアニキの出世はアニキの功績たからなあ 別にジャスレイの上に立ちたいとか思ってなくてもついつい活躍しちゃうのは仕方ない ジャスレイが文句言う前に自分で功績を立ててナンバー2の地位を不動にしてれば済んだことだ

    49 18/02/06(火)23:49:02 No.483470254

    >何がかわいそうって鉄華団の連中が器用に普通の商売に適応して生き残ってる事 やれるとこまでやったけどダメだった!でも命があるからいいよね!とかじゃなくて 普通に大成してるしな

    50 18/02/06(火)23:50:14 No.483470539

    そもそもヤクザにまともな組織性を求めるのが間違っていたのでは…?

    51 18/02/06(火)23:50:32 No.483470607

    兄貴分かと思ったらミカァ!が成長要素なくて必然的に兄貴やる必要なくて無能になってて笑った

    52 18/02/06(火)23:51:25 No.483470821

    >オヤジが露骨に鉄華団に肩入れしたりするしそりゃオジキも切れる 夜明け団との戦いに関しては文句いってきたジャスレイにじゃあお前やるか?って水を向けてたから別に依怙贔屓でもあるまい あそこでジャスレイがやりますって言ってやり遂げたら鉱山の権利はジャスレイのものだった そしてモビルアーマーが暴れるけど被害は火星だからジャスレイはセーフ

    53 18/02/06(火)23:51:29 No.483470839

    適当にハッピーエンドにでもしておけばよかったのに変に拗らせるから

    54 18/02/06(火)23:51:37 No.483470872

    何気に戦術は成功させてる時が多い

    55 18/02/06(火)23:52:07 No.483470995

    ニューシネマやりたいんだったらそれは一期のうちに片付けておきなよ…とは思った

    56 18/02/06(火)23:52:52 No.483471208

    >何がかわいそうって鉄華団の連中が器用に普通の商売に適応して生き残ってる事 あれは鉄華団のケツ持ちやってるクーデリアが実質火星の王になったからだよ 最終決戦でギャラルホルンがボロボロになって火星放棄するってミラクルあってこそだけど

    57 18/02/06(火)23:53:59 No.483471472

    なんか静かですねぇ

    58 18/02/06(火)23:54:01 No.483471480

    >あれは鉄華団のケツ持ちやってるクーデリアが実質火星の王になったからだよ >最終決戦でギャラルホルンがボロボロになって火星放棄するってミラクルあってこそだけど いい感じに肉おじが口減らししてくれたから面倒見切れるぜよっしゃラッキー!