虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/06(火)22:12:22 クルル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)22:12:22 No.483443685

クルルがメインヒロインだと言う人がいます

1 18/02/06(火)22:13:08 No.483443900

なぁ~にぃ~!?

2 18/02/06(火)22:14:07 No.483444201

マルチエンディングで誰が残ったかの印象が強い

3 18/02/06(火)22:14:26 No.483444281

メインヒロイン扱いして何が悪い!

4 18/02/06(火)22:14:28 No.483444287

おじいちゃん!!

5 18/02/06(火)22:17:47 No.483445223

5のガラフも6の青魔法のじじいも大好きだった じじい愛してる

6 18/02/06(火)22:18:36 No.483445538

ラストでメインヒロインにしたい子だけ殺しておくとそれっぽいEDになるよね

7 18/02/06(火)22:18:47 No.483445602

だって主人公とシナリオで二人パーティーしたのこの子だけだし… だけだよね?

8 18/02/06(火)22:19:59 No.483445968

戦闘はそうだけどレナ以外とは二人きりで夜を明かすイベントあるね ガラフにすらあるのに

9 18/02/06(火)22:20:17 No.483446048

このゲームの 仲間ヒロインしかいねえ

10 18/02/06(火)22:21:35 No.483446460

墓参りに混じるおかしら 飲み屋で友情を深めるガラフ 二人旅クルル レナは…色々な目に遭って大変だね…

11 18/02/06(火)22:22:24 No.483446708

姉妹はほっといても大丈夫そうだなとは思うけどこの子は結構ハードモードだし…

12 18/02/06(火)22:22:57 No.483446878

故郷で待つ幼なじみ

13 18/02/06(火)22:23:55 [ボコ] No.483447186

>だって主人公とシナリオで二人パーティーしたのこの子だけだし… >だけだよね? クエッ

14 18/02/06(火)22:25:27 No.483447648

レナは毒草食べるしなあ

15 18/02/06(火)22:26:03 No.483447853

バッツさんたぶんクルル相手なら一緒に風呂だって平然と入るよ

16 18/02/06(火)22:26:48 No.483448060

>飲み屋で友情を深めるガラフ あそこがドルガンの故郷なのは何か運命的なものを感じる

17 18/02/06(火)22:27:58 No.483448430

>バッツさんたぶんクルル相手なら一緒に風呂だって平然と入るよ 自分から一緒にとかは考えないけど入って来たら仕方ねえなあって感じで受け入れそう

18 18/02/06(火)22:29:27 No.483448836

跡継ぎがいない城が多すぎる

19 18/02/06(火)22:29:31 No.483448851

普段からお姫様3人とお洋服共用してるバッツさんに 男のなんかを期待してはならない

20 18/02/06(火)22:29:31 No.483448852

クルルの金髪はボコの毛並みを思い出させるからな…

21 18/02/06(火)22:30:15 No.483449037

5ならサービスシーンが泉でボコを洗ってやる裸のバッツでも驚かない

22 18/02/06(火)22:30:18 No.483449050

>自分から一緒にとかは考えないけど入って来たら仕方ねえなあって感じで受け入れそう 全くやましいことが起こらないのは分かる

23 18/02/06(火)22:31:10 No.483449268

王女三人と一緒に旅する無職なんて夢のシチュエーションなのに…

24 18/02/06(火)22:31:13 No.483449279

クルルに優しいのはお爺ちゃん死なせたバッツなりの責任感なんだね じゃあ責任取ってお爺ちゃんの代わりを産むしかないね…

25 18/02/06(火)22:32:32 No.483449599

異世界に拉致られて記憶を消されても 最初に思い出すのはチョコボとジジイらしいな

26 18/02/06(火)22:32:47 No.483449666

四人でのエロ画はとんとないんだよなぁバッツさん

27 18/02/06(火)22:33:21 No.483449811

バツクルいいよね…

28 18/02/06(火)22:33:38 No.483449868

20才児にそんな欲求はないからな

29 18/02/06(火)22:33:50 No.483449919

>異世界に拉致られて記憶を消されても >最初に思い出すのはチョコボとジジイらしいな 長年の相棒と助けられなかった仲間だから強烈に記憶に残ってるのはまあ分かるようん

30 18/02/06(火)22:34:08 No.483450000

>5ならサービスシーンが泉でボコを洗ってやる裸のバッツでも驚かない リメイクしたらバッツばかり脱いで腐女子だけ歓喜する未来が見える

31 18/02/06(火)22:34:27 No.483450101

タイクーン城でのけもの的な空気になって2人でじゃれ合うのいいよね

32 18/02/06(火)22:34:32 No.483450133

お世継ぎを遺すのも王族の仕事だからね…

33 18/02/06(火)22:35:27 No.483450393

もうバッツも女になればいいのに

34 18/02/06(火)22:35:31 No.483450410

精神的にはクルルのほうがお姉さんまである

35 18/02/06(火)22:36:09 No.483450572

第三世界冒頭の二人旅でじゃれ合うシーンいいよね…

36 18/02/06(火)22:36:10 No.483450584

まあ実際何やかんやでじじいの跡を継ぎそうな気はする

37 18/02/06(火)22:36:18 No.483450621

>ラストでメインヒロインにしたい子だけ殺しておくとそれっぽいEDになるよね バッツが死んだ…

38 18/02/06(火)22:36:38 No.483450737

5のパーティーは全員覚悟決まってるから色恋沙汰にはならない印象だな

39 18/02/06(火)22:36:50 No.483450806

>異世界に拉致られて記憶を消されても >最初に思い出すのはチョコボとジジイらしいな ディシディアでの陽気なノリも薄っすらと覚えてるガラフの真似してるところがあるしな

40 18/02/06(火)22:38:07 No.483451116

でも世界救った後によく考えると…ってなる4人もいいと思いますよ私は

41 18/02/06(火)22:38:15 No.483451161

エンディングでバッツを取りあう修羅場になる予定だったと聞いた 野村か誰かが止めて流れたと聞くが

42 18/02/06(火)22:38:22 No.483451184

>5のパーティーは全員覚悟決まってるから色恋沙汰にはならない印象だな バッツは故郷が無に飲み込まれて誰も触れられないような雰囲気漂わせてそう

43 18/02/06(火)22:38:35 No.483451239

>>バッツさんたぶんクルル相手なら一緒に風呂だって平然と入るよ >自分から一緒にとかは考えないけど入って来たら仕方ねえなあって感じで受け入れそう ちゃんと肩までつかって50数えるんだぞとか言う

44 18/02/06(火)22:38:52 No.483451316

レナとファリスとクルルで言えば クルルが一番チョコボに近いのでヒロイン

45 18/02/06(火)22:39:23 No.483451447

>エンディングでバッツを取りあう修羅場になる予定だったと聞いた >野村か誰かが止めて流れたと聞くが やるにしても取り合うんじゃなくて仲良くがいいよね…

46 18/02/06(火)22:39:30 No.483451472

4人で幸せになればいいよ

47 18/02/06(火)22:39:35 No.483451495

惚れた腫れたの色気のないまま終わるから却って色々想像が滾るのはある

48 18/02/06(火)22:39:44 No.483451553

パーティの大半が女性キャラであることを強要されてもプレイヤーがエロ扱いされないゲーム

49 18/02/06(火)22:39:45 No.483451556

記憶喪失で誰だったか思い出せなくても再開したギルガメッシュに挑まれたタイマン勝負ちゃんと受けるバッツ君いいよね

50 18/02/06(火)22:40:33 No.483451769

亡き親友の孫でしかもすでに両親死んでるからちょっとほったらかしにできないよね

51 18/02/06(火)22:40:41 No.483451801

一方FFUSAの主人公はヒロイン2人がまた会いましょうって言ってるのにさよなら!!と返していた

52 18/02/06(火)22:40:47 No.483451837

タックル合戦は負けてあげるバッツさんのやさしさのシーンだと思ってる

53 18/02/06(火)22:41:12 No.483451988

>一方FFUSAの主人公はヒロイン2人がまた会いましょうって言ってるのにさよなら!!と返していた あいつはもう最初から最後まで勢いMAXすぎる…

54 18/02/06(火)22:41:36 No.483452125

みんな 抱け

55 18/02/06(火)22:41:40 No.483452138

>惚れた腫れたの色気のないまま終わるから却って色々想像が滾るのはある 全員仲良いしどうなっても違和感ないからいい

56 18/02/06(火)22:42:15 No.483452312

>4人で幸せになればいいよ ジッサイ暁の4人が全員バッツならまあ…ってなりそうなのが ドルガンさんくらいじゃねえかちょっと待てや!てなるの

57 18/02/06(火)22:42:26 No.483452362

実際のところクルルはおじいちゃん死んでひとりぼっちだから割と気にしてあげててそう

58 18/02/06(火)22:43:33 No.483452709

ドラクエ5でも言われるけどちょっとおかしくねえかクルルの両親!?

59 18/02/06(火)22:44:22 No.483452940

いやちょっと待てや14歳だよクルル JCだぞJC

60 18/02/06(火)22:44:58 No.483453124

何か問題が?

61 18/02/06(火)22:45:27 No.483453269

14歳にしては幼いよねクルル 10歳くらいに見える

62 18/02/06(火)22:45:34 No.483453300

バッツさんはいくつ?

63 18/02/06(火)22:45:58 No.483453403

王家でもないバッツが姫様抱いたらそれはそれで大問題

64 18/02/06(火)22:46:21 No.483453507

つっても身長は154ぐらいある

65 18/02/06(火)22:46:33 No.483453576

>バッツさんはいくつ? 20

66 18/02/06(火)22:46:44 No.483453631

色恋じゃなくて仲間ってのが良いんだ 親父の戦友が親友ってすごいな

67 18/02/06(火)22:46:49 No.483453668

バッツは20歳

68 18/02/06(火)22:47:09 No.483453773

>王家でもないバッツが姫様抱いたらそれはそれで大問題 王家同士に付き合いほとんどなさそうじゃないあの世界

69 18/02/06(火)22:47:51 No.483454016

暁の四戦士の息子だし資格は十分だろう

70 18/02/06(火)22:48:08 No.483454106

世界を救った男だしな

71 18/02/06(火)22:48:34 No.483454211

皆王妃じゃなくて女王になるんだろうな

72 18/02/06(火)22:49:00 No.483454346

暁の4戦士で平民はドルガン一人

73 18/02/06(火)22:49:17 No.483454427

王家の血をひいてるとかじゃなくて新しい王家築くようなポテンシャルの持ち主だから

74 18/02/06(火)22:49:18 No.483454432

バッツ王って字面は見るだけで笑いそうになるからバッツさんは旅人のままでいいよ

75 18/02/06(火)22:49:36 No.483454524

レナもおかしらもED後は孤児を引き取って生涯独身とかありえそう

76 18/02/06(火)22:50:11 No.483454687

バッツも第2世界でなら英雄の息子だしな

77 18/02/06(火)22:50:45 No.483454885

お…OVA版…

78 18/02/06(火)22:50:48 No.483454901

その気になればクラウザー統一王朝作れるポジションにいるのに 無職

79 18/02/06(火)22:50:48 No.483454902

>王家同士に付き合いほとんどなさそうじゃないあの世界 世界が混じっちゃったしそれでいて全部の王族に顔が利くバッツさんなら引く手あまただと思う

80 18/02/06(火)22:50:50 No.483454915

一応アニメで子孫居てるのバッツだけだから他と結婚したっぽい

81 18/02/06(火)22:51:34 No.483455163

su2233864.jpg

82 18/02/06(火)22:52:56 No.483455631

王様より亀ツンツンしてる方がバッツに似合う

83 18/02/06(火)22:53:10 No.483455709

レナとウォルス王は確か面識あったっけ

84 18/02/06(火)22:53:47 No.483455878

バッツさんも知らない間に襲われてて三人がいつのまにか身籠ってても周りもまあ…ってなるよね

85 18/02/06(火)22:55:21 No.483456333

飛空艇で世界中一瞬で回れるのに旅の風来坊とか楽しいのかなって昔は思ってた

86 18/02/06(火)22:55:47 No.483456452

飛空艇手に入るのなんて終盤じゃねぇか

87 18/02/06(火)22:56:05 No.483456542

バッツさんが王女勢を襲う絵柄想像出来ない

88 18/02/06(火)22:56:14 No.483456576

ファリスもクルルも悪友ポジションな気がする

89 18/02/06(火)22:57:04 No.483456786

なんのためのバーサーカーだ

90 18/02/06(火)22:57:17 No.483456833

バッツさんは襲われる側だろう

91 18/02/06(火)22:57:44 No.483456964

>バッツさんは襲われる側だろう

92 18/02/06(火)22:58:09 No.483457067

>バッツさんは襲われる側だろう うむ

93 18/02/06(火)22:58:22 No.483457115

>バッツさんが王女勢を襲う絵柄想像出来ない (例のBGM)

94 18/02/06(火)22:58:24 No.483457124

>バッツさんは襲われる側だろう まあ

95 18/02/06(火)22:58:49 No.483457219

描写がないだけで裏でがっつりやってるかもしれないだろ!!

96 18/02/06(火)22:58:59 No.483457262

>一方FFUSAの主人公はヒロイン2人がまた会いましょうって言ってるのにさよなら!!と返していた (船に潜入している冒険家)

97 18/02/06(火)22:59:50 No.483457467

バッツさんには故郷に待ってる女がいるし…

98 18/02/06(火)23:00:01 No.483457516

>描写がないだけで裏でがっつりやってるかもしれないだろ!! コテージいいよね

99 18/02/06(火)23:00:25 No.483457612

>描写がないだけで裏でがっつりやってるかもしれないだろ!! テントで泊まるたびに女3人に襲われて…

100 18/02/06(火)23:01:01 No.483457793

男1女3だとめちゃめちゃ肩身狭い思い日常送ってそうで同情する

101 18/02/06(火)23:01:03 No.483457803

年頃の男女4人…何も起きない筈もなく…

102 18/02/06(火)23:01:15 No.483457858

レナは普通にタイクーンに帰るだろうけど、おかしらはバッツ確保するまでどこまでも冒険についてきそうだし…

103 18/02/06(火)23:01:24 No.483457900

クルルと二人旅の間に宿泊しまくった「」はロリコン

104 18/02/06(火)23:01:52 No.483458015

バッツさんは肩身狭いとかいうところまでいかない

105 18/02/06(火)23:02:05 No.483458063

>(例のBGM) https://youtu.be/nyHPGZOEjCg

106 18/02/06(火)23:02:55 No.483458289

おかしらも結構20歳児だと思う

107 18/02/06(火)23:03:03 No.483458321

むしろパン1で水浴びしたりしててもうちょっと人の目を気にしろとか言われてそう>バッツさん

108 18/02/06(火)23:03:36 No.483458467

ストーリー自体はかなり過酷な旅なのに5は何故か明るい話に思えてしまう パーティーがちょくちょくギャグっぽいことするからかね?

109 18/02/06(火)23:04:00 No.483458565

この四人普通に宿屋でも同じ部屋に泊まるからな

110 18/02/06(火)23:04:19 No.483458655

めっちゃ前向きだからなみんな

111 18/02/06(火)23:04:35 No.483458736

全体的にゆるいというか明るい雰囲気なのが5のいいとこだと思う

112 18/02/06(火)23:05:11 No.483458927

あほーが見ィーるゥー

113 18/02/06(火)23:05:15 No.483458940

ガラフ蹴っ飛ばして脱出とかホント好き

114 18/02/06(火)23:06:06 No.483459192

過酷な旅でも明るさを失わない強さを持ってるって事だと思う

115 18/02/06(火)23:06:25 No.483459272

世界を無に帰すラスボスすらなんかコミカルに感じる

116 18/02/06(火)23:06:37 No.483459312

>男1女3だとめちゃめちゃ肩身狭い思い日常送ってそうで同情する こういう時に堂々と出来るのがイケメンなんだろうなあ

117 18/02/06(火)23:07:01 No.483459436

バッツさんが錯乱したの故郷が消えた時だけ

118 18/02/06(火)23:07:07 No.483459464

>世界を無に帰すラスボスすらなんかコミカルに感じる うごご!

119 18/02/06(火)23:07:15 No.483459502

そもそもバッツに歳相応の性知識があるのか心配

120 18/02/06(火)23:07:39 No.483459596

>全体的にゆるいというか明るい雰囲気なのが5のいいとこだと思う 誰かが落ち込んでいても他の誰かがフォローするしな FFにしては珍しく全員が明るくて仲の良いメンバーだと思う

121 18/02/06(火)23:07:54 No.483459677

>世界を無に帰すラスボスすらなんかコミカルに感じる 親衛隊長にギャグキャラ置いたり 亀にマジ切れするからな

122 18/02/06(火)23:07:58 No.483459694

バッツってせいよくあるの?

123 18/02/06(火)23:08:17 No.483459785

わりと暗いのが多い中で5はほんと終始雰囲気明るいイメージだな… 実際にはけっこうおつらいシーンもあるけど

124 18/02/06(火)23:08:23 No.483459819

エロ本見てドキドキするくらいは性知識ある

125 18/02/06(火)23:08:27 No.483459846

パーティーがさっさと集合してずっと一緒ってのも仲の良さを感じさせる

126 18/02/06(火)23:08:33 No.483459875

でも4と6であんだけ泥沼恋愛したんだから 5でも見たかった

127 18/02/06(火)23:08:43 No.483459909

書庫でえっちな本を探したりしてた気がする

128 18/02/06(火)23:09:05 No.483459995

バッツさんが隠れてヌいてたら他3人にバレる薄い本とかありそう

129 18/02/06(火)23:09:15 No.483460045

6に恋愛なんてあったかな… あったかも…

130 18/02/06(火)23:09:28 No.483460109

>そもそもバッツに歳相応の性知識があるのか心配 流石にそれはバカにしすぎでは…

131 18/02/06(火)23:09:34 No.483460138

兄と妹みたいに仲良くイチャイチャするのも良いと思う

132 18/02/06(火)23:09:53 No.483460237

まだバレてないおかしらの寝顔で興奮してたはず

133 18/02/06(火)23:10:01 No.483460266

バッツさんが精神年齢幼いってのも仲良く出来た原因の一旦

134 18/02/06(火)23:10:42 No.483460438

>バッツさんが精神年齢幼いってのも仲良く出来た原因の一旦 高かったらどうなってた?

135 18/02/06(火)23:10:42 No.483460439

ファリスにドキドキしてたバッツとガラフを見て レナはエジソンのような気持ちになってたのかなって

136 18/02/06(火)23:10:47 No.483460459

バッツさんって気持ちのいい男だよな

137 18/02/06(火)23:10:54 No.483460489

ファリスのドレス姿にハートマーク出してたし普通に綺麗な女性は好きそうだぞバッツさん

138 18/02/06(火)23:11:36 No.483460673

>世界を無に帰すラスボスすらなんかコミカルに感じる (しゅくふくのキッス)

139 18/02/06(火)23:11:40 No.483460693

バッツは3人に一気に襲われて翌日ボコに慰めて貰うのがお似合い

140 18/02/06(火)23:11:52 No.483460753

性欲より友情とかが先に来るタイプなんだろうな…

141 18/02/06(火)23:11:53 No.483460757

まさかホ…

↑Top