ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/06(火)21:47:52 No.483435903
それなりの装備があれば真冬でもバイクは寒くないんだね
1 18/02/06(火)21:49:35 No.483436364
夏場はあんなにクソ熱い股間の熱源が冬場は全く無力なのは 常々納得がいかない
2 18/02/06(火)21:50:06 No.483436562
突然俺のジャケット榛名 防風性あれば余裕のよっちゃんよ
3 18/02/06(火)21:50:37 No.483436713
よっちゃんて
4 18/02/06(火)21:51:18 No.483436915
防風能力が高ければホッカイロ1つでなんとでもなることに気づいた
5 18/02/06(火)21:51:55 No.483437108
いかにして風の流れをシャットダウン出来るかが鍵になる 走行風がジャケット内に入り込むとどんな装備でも冷える
6 18/02/06(火)21:52:15 No.483437216
ライジャケでフードがあると風ではためいて邪魔じゃない?
7 18/02/06(火)21:52:30 No.483437288
何故かあの灼熱が恋しくなるのは 冬眠の悲しみがあるからなのだろう
8 18/02/06(火)21:52:42 No.483437339
スレッドを立てた人によって削除されました
9 18/02/06(火)21:53:47 No.483437731
寒かったら中には新聞紙を巻く 温かい
10 18/02/06(火)21:53:50 No.483437745
>もしかして宇宙服って冬場でも暖かいんじゃない? 冷暖房完備だかんな!
11 18/02/06(火)21:53:57 No.483437785
書き込みをした人によって削除されました
12 18/02/06(火)21:56:39 No.483438558
俺のバイクセンターアップマフラーだからケツだけ床暖房みたいでありがたい… 真夏はニーグリップもできないくらい灼熱だけどな!
13 18/02/06(火)22:00:23 No.483439706
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/02/06(火)22:08:47 No.483442602
突拍子もない事言ってるのもアレなのかな
15 18/02/06(火)22:10:02 No.483442963
指先とつま先は電熱線入りのヤツでも使わないと無理
16 18/02/06(火)22:10:55 No.483443224
今年のユニクロのネックウォーマー 去年のよりシッカリしてていいよオススメ
17 18/02/06(火)22:11:33 No.483443417
俺は冬でも革ジャン着るマン! でも最近の寒さで冬ジャケ欲しくなってきたマン…
18 18/02/06(火)22:12:21 No.483443678
つま先はマジでどうしたらいいんだ ライダーブーツだと防寒性あるのか
19 18/02/06(火)22:14:08 No.483444207
>俺は冬でも革ジャン着るマン! 革ジャンの下に薄いダウンが最強な気がする
20 18/02/06(火)22:15:45 No.483444622
>つま先はマジでどうしたらいいんだ >ライダーブーツだと防寒性あるのか 靴下に貼るタイプのカイロ使いなされ
21 18/02/06(火)22:16:19 No.483444787
>革ジャンの下に薄いダウンが最強な気がする ユニクロいいよね…しゅき…
22 18/02/06(火)22:22:45 No.483446814
下着からジャケット下の衣装で空気層作って上のジャケットで風を防ぐってのが防寒の基本だね
23 18/02/06(火)22:26:12 No.483447893
革ジャンだと首から侵入されない?
24 18/02/06(火)22:26:56 No.483448097
電熱とか使ってたけどナイロン中綿ジャケット買ったら暑いくらいで使わなくなっちゃった でもやっぱつま先冷えが最後の敵だね
25 18/02/06(火)22:29:03 No.483448727
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/02/06(火)22:30:05 No.483449003
中古で買ったBMWのモトラッドスーツ超暖かい
27 18/02/06(火)22:30:22 No.483449067
>でもやっぱつま先冷えが最後の敵だね 足裏に貼るタイプのカイロだと靴が窮屈になるよね…
28 18/02/06(火)22:31:02 No.483449232
>つま先はマジでどうしたらいいんだ >ライダーブーツだと防寒性あるのか 電熱インソール自作したら延々走っていられる 回転数上げると温度も上がる!!
29 18/02/06(火)22:31:29 No.483449358
>車じゃだめなの?中暖かいよ? 単純に鬱陶しいレスをするんじゃない
30 18/02/06(火)22:32:32 No.483449602
制御回路いれろ!!
31 18/02/06(火)22:32:38 No.483449627
画像のやつって普段着に使えるくらいぬくい?
32 18/02/06(火)22:33:19 No.483449805
コミネ愛用してるけどバイク乗りの同僚にはコミネマンってネタにされて悲しい
33 18/02/06(火)22:34:14 No.483450035
ハンドルカバーがあんなに暖かい物だとは思わなかった
34 18/02/06(火)22:34:23 No.483450076
コミネマンはお財布にやさしいからいいんだ…
35 18/02/06(火)22:35:00 No.483450279
もう冬は南半球に行けばいいじゃん
36 18/02/06(火)22:35:19 No.483450351
>つま先はマジでどうしたらいいんだ お母さんに唐辛子をガーゼでちくちく縫ってもらったのを詰めるんだ
37 18/02/06(火)22:35:31 No.483450409
信号で止まったらエンジンに革手袋した手を押し付けて暖を取る
38 18/02/06(火)22:38:58 No.483451337
雪無いの羨ましいな…
39 18/02/06(火)22:39:39 No.483451516
真冬の問題は装備より路面だからな…
40 18/02/06(火)22:40:12 No.483451677
この時期でも半ヘルで走り回ってる人がいて元気過ぎる…
41 18/02/06(火)22:40:13 No.483451682
どんな時も防風だぞ
42 18/02/06(火)22:40:47 No.483451838
>ワークマンいいよね…しゅき…
43 18/02/06(火)22:42:06 No.483452260
わらうなら フルアーマーコミネマンにへんしんだ
44 18/02/06(火)22:42:26 No.483452364
スレッドを立てた人によって削除されました