虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)21:47:12 ムジュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)21:47:12 No.483435696

ムジュラの仮面いいよね

1 18/02/06(火)21:50:50 No.483436778

ねぇこれわざと…

2 18/02/06(火)21:52:47 No.483437366

このお面屋マジなんなの…

3 18/02/06(火)21:53:39 No.483437685

消えろ小悪党

4 18/02/06(火)21:53:53 No.483437763

>ねぇこれわざと… 信じなさい

5 18/02/06(火)21:54:44 No.483438020

ムジュラは何か恐い感じの演出多いよね

6 18/02/06(火)21:56:23 No.483438480

信じなさい…信じなさい…

7 18/02/06(火)21:58:48 No.483439245

>ムジュラは何か恐い感じの演出多いよね CMで今度のゼルダは怖さがあるって言ってたぐらいだからな

8 18/02/06(火)21:59:46 No.483439523

信じる要素しかない

9 18/02/06(火)22:00:56 No.483439869

漫画だとこ悪党とかいわれてたけど どう考えても人間じゃない…

10 18/02/06(火)22:02:00 No.483440218

月落ちなくても結局タルミナは消え去ると聞いて悲しくなった

11 18/02/06(火)22:02:38 No.483440426

姫川ムジュラのおまけマンガいいよね…

12 18/02/06(火)22:03:09 No.483440625

リンクが世界の外から迷い込んだ存在だしお面屋もたぶんそんなような存在なんだろうな

13 18/02/06(火)22:03:46 No.483440846

月内部の子供って…

14 18/02/06(火)22:05:11 No.483441290

お面屋のたち振る舞いは原作の方が断然いいな…

15 18/02/06(火)22:05:49 No.483441517

懐かしいなぁこれ 学年誌かなんかのおまけで読んだ

16 18/02/06(火)22:06:51 No.483441922

>ムジュラは何か恐い感じの演出多いよね 怖いんだけど時オカみたいな生理的に無理な怖さでは無かった 落ち着いて見るとギャグっぽさも感じる怖さ

17 18/02/06(火)22:06:57 No.483441964

>月落ちなくても結局タルミナは消え去ると聞いて悲しくなった え…?

18 18/02/06(火)22:07:17 No.483442106

時のオカリナの時の勇者が放浪の旅の途中迷い込んだ世界での話がムジュラの仮面

19 18/02/06(火)22:07:22 No.483442137

>え…? スタルキッドの精神世界らしいな

20 18/02/06(火)22:08:24 No.483442473

そんなお面最初から割ってしまえ

21 18/02/06(火)22:08:30 No.483442508

そもそもタルミナは仮面の魔力が暴走して出来た仮面の遊び場という世界なのでそりゃ遊びが終わったら消える

22 18/02/06(火)22:08:53 No.483442636

ムジュラの仮面誕生秘話いいよね

23 18/02/06(火)22:09:05 No.483442711

BotWで出てきて嬉しかったけどうさぎずきんのほうが欲しかった

24 18/02/06(火)22:09:08 No.483442724

リンク昔会った人のそっくりさんばかりなのってそういう

25 18/02/06(火)22:11:57 No.483443545

タルミナがスタルキッドの精神を反映した夢島みたいな幻の世界って設定になったけど お面屋の存在が余計に分からなくなった

26 18/02/06(火)22:12:30 No.483443722

>お面屋の存在が余計に分からなくなった リンクと同じ外から来た人間でいいと思う

27 18/02/06(火)22:12:55 No.483443837

お面屋にかぶせてやれ

28 18/02/06(火)22:13:07 No.483443893

su2233777.jpg su2233778.jpg お面屋はリンクと同じで外の人じゃないの 仮面は実在するし

29 18/02/06(火)22:14:32 No.483444310

お面屋がスタルキッドに仮面奪われたのが全ての発端だから お面奪い返しにリンクと同じようにタルミナの外からやってきた存在だよ

30 18/02/06(火)22:16:02 No.483444707

夢を見る島のような異世界なのかな

31 18/02/06(火)22:16:07 No.483444736

月の子どもお面屋ぽいし 本当に謎だらけで怖いなお面屋…

32 18/02/06(火)22:17:26 No.483445116

>そもそもタルミナは仮面の魔力が暴走して出来た仮面の遊び場という世界 しら そん

33 18/02/06(火)22:17:49 No.483445245

スレ画なんでか島本和彦に見える

34 18/02/06(火)22:19:26 No.483445801

3日で月が落ちるっていうのは何だったんだ

35 18/02/06(火)22:19:30 No.483445823

夢を見るしまといっしょなの・・・

36 18/02/06(火)22:19:45 No.483445894

>3日で月が落ちるっていうのは何だったんだ 仮面の魔力でしょ

37 18/02/06(火)22:19:56 No.483445951

リンクが迷い込んだ世界 …それは、あと三日で終わる世界。 リンクが迷い込んだ不思議な世界。 そこは、三日後には月の落下で滅亡してしまう世界だった。 限られた時間の中でリンクはそこに暮らす住人達との出会いの中からなにかを見つけていく。 それは、新しい冒険だったり おどろくような風景だったり この世界の運命を変える方法だったりするかも知れない。 この世界のカギをにぎるのは仮面。 世界のいたるところに仮面がある。 仮面には不思議な力が宿っている。 かぶった者の姿形を全く変えてしまったり。 姿のみならず、その能力までをも変えてしまったり。 謎につつまれたあやしげな世界に展開する、仮面にまつわる物語のはじまり、はじまり。

38 18/02/06(火)22:20:44 No.483446198

>リンクが迷い込んだ世界 >…それは、あと三日で終わる世界。 > >リンクが迷い込んだ不思議な世界。 >そこは、三日後には月の落下で滅亡してしまう世界だった。 >限られた時間の中でリンクはそこに暮らす住人達との出会いの中からなにかを見つけていく。 >それは、新しい冒険だったり おどろくような風景だったり この世界の運命を変える方法だったりするかも知れない。 >この世界のカギをにぎるのは仮面。 >世界のいたるところに仮面がある。 >仮面には不思議な力が宿っている。 >かぶった者の姿形を全く変えてしまったり。 >姿のみならず、その能力までをも変えてしまったり。 >謎につつまれたあやしげな世界に展開する、仮面にまつわる物語のはじまり、はじまり。 まぁ普通の世界じゃないよね

39 18/02/06(火)22:22:00 No.483446587

怪物の角を削って作られたお面だっけ

40 18/02/06(火)22:22:10 No.483446634

ほんとに時オカリンクは報われねぇな…

41 18/02/06(火)22:22:36 No.483446763

最終日はいっぱいイベントあって楽しかった 恋文を便所にシュウウウウ!!とか酷すぎて爆笑したよ

42 18/02/06(火)22:22:58 No.483446883

>怪物の角を削って作られたお面だっけ そっちは漫画版の設定なので公式にはお面屋の説明以上の設定は無い

43 18/02/06(火)22:23:22 No.483446997

スタルキッドの精神世界ってもスタルキッドと巨人たちのお話は実際あったことのように描かれてるのが引っかかる

44 18/02/06(火)22:23:25 No.483447012

この仮面つけたら精神世界に隔離するとかなの?

45 18/02/06(火)22:23:26 No.483447017

>ほんとに時オカリンクは報われねぇな… 別に事故や誘拐で離れ離れになったわけでもない妖精の尻なんて追っかけてるからだよ

46 18/02/06(火)22:24:44 No.483447420

誓いの号令とか好きだった 巨人きもすぎるけど

47 18/02/06(火)22:25:00 No.483447489

>スタルキッドの精神世界ってもスタルキッドと巨人たちのお話は実際あったことのように描かれてるのが引っかかる 巨人はスタルキッドの実際の友達が元になってるから エンディングでの和解はいわばスタルキッドの妄想で自己完結しただけ

48 18/02/06(火)22:25:12 No.483447576

俺の知る夢を見るしまはかなり辛く悲しい物語だったはずだがそれと同じだったなんて…

49 18/02/06(火)22:25:26 No.483447637

ほっといても救ってもタルミナは消滅する…月が落ちたらどうなるんだスタルキッド

50 18/02/06(火)22:25:31 No.483447666

巨人の足がプルプル震えすぎて笑う

51 18/02/06(火)22:25:49 No.483447768

スタルキッドが何やら満足してタルミナが死んだ

52 18/02/06(火)22:26:08 No.483447878

夢島みたいなもんか

53 18/02/06(火)22:26:29 No.483447980

リンクが去った後スタルキッドはタルミナで満足げに死んだんでしょ

54 18/02/06(火)22:26:33 No.483447999

鬼神リンクがやたらとかっこいい漫画版

55 18/02/06(火)22:26:44 No.483448040

月が落ちるとスタルキッドの精神が仮面に負けて死ぬとかそういうことなのかな

56 18/02/06(火)22:27:09 No.483448168

スタルボコブリン スタルリザルホス スタルヒノックス スタルキッド スタルキッドがそもそも何者なんだ

57 18/02/06(火)22:27:26 No.483448245

>巨人はスタルキッドの実際の友達が元になってるから >エンディングでの和解はいわばスタルキッドの妄想で自己完結しただけ 巨人は友達が姿を変えたって書いてあるし巨人は実在の人物じゃないの

58 18/02/06(火)22:27:27 No.483448255

あの世界が消滅した後一般人は消えたとして スタルキッドと妖精二人と精霊4柱はどうなったん?

59 18/02/06(火)22:27:47 No.483448354

>スタルボコブリン >スタルリザルホス >スタルヒノックス >スタルキッド > >スタルキッドがそもそも何者なんだ 森に迷い込んだ子供の成れの果て

60 18/02/06(火)22:27:47 No.483448356

姉妹は確かに見た目がまんまだけどさ…

61 18/02/06(火)22:27:49 No.483448367

マロンに似た人物が出てきたのも精神世界だったからなのか?

62 18/02/06(火)22:28:09 No.483448485

>スタルキッドがそもそも何者なんだ 森で迷った子供のなれの果てだよ

63 18/02/06(火)22:28:27 No.483448561

>巨人は友達が姿を変えたって書いてあるし巨人は実在の人物じゃないの ちゃんとした生物はリンクたち三人しか居ないと思う

64 18/02/06(火)22:28:35 No.483448604

スタルキッドの手足ミイラっぽいし死体だよね?

65 18/02/06(火)22:28:44 No.483448635

妖精二人は昔遊んだ妖精の子二人との思い出でしょ

66 18/02/06(火)22:28:45 No.483448644

つまりロマニーやクリミアさんも消えた…?

67 18/02/06(火)22:28:46 No.483448648

迷い込んだ子供はスタルキッドに 迷い込んだ大人はスタルフォスに

68 18/02/06(火)22:29:05 No.483448736

>つまりロマニーやクリミアさんも消えた…? 左様

69 18/02/06(火)22:29:39 No.483448873

>妖精二人は昔遊んだ妖精の子二人との思い出でしょ あー強気の姉と姉にくっついてる何も出来ないけどここ一番で勇気を出す弟ってそういう

70 18/02/06(火)22:29:40 No.483448880

嘘だ!信じないぞ!!

71 18/02/06(火)22:30:06 No.483449004

>>妖精二人は昔遊んだ妖精の子二人との思い出でしょ >あー強気の姉と姉にくっついてる何も出来ないけどここ一番で勇気を出す弟ってそういう ナビィ来る前にサリアに連れられて会ってたんかn

72 18/02/06(火)22:30:25 No.483449079

巨人のガワを着せられた精霊は残ってるんじゃないの?残らなかったの?

73 18/02/06(火)22:30:30 No.483449100

>>妖精二人は昔遊んだ妖精の子二人との思い出でしょ >あー強気の姉と姉にくっついてる何も出来ないけどここ一番で勇気を出す弟ってそういう 凄い納得できるから怖い

74 18/02/06(火)22:30:43 No.483449163

冒頭を見るにチャットとかは実在の存在でタルミナ住人は夢 そしてその狭間の世界で息子の死体に前で泣いてる執事…

75 18/02/06(火)22:30:45 No.483449170

>ムジュラは何か恐い感じの演出多いよね 時オカ作ってて暗く恐くなりがちな画面を調整する内にこれホラー特化やってみてえな…ってなった のかもしれない

76 18/02/06(火)22:31:17 No.483449299

異世界を放浪するとか風のクロノアみたいな主人公だな

77 18/02/06(火)22:31:21 No.483449321

時オカはそろそろ64買ってやろうと思ってるんだけどムジュラもやったほうがいいのかな名作なのは知ってるんだけどなんか手が出しづらい

78 18/02/06(火)22:31:55 No.483449449

>冒頭を見るにチャットとかは実在の存在でタルミナ住人は夢 >そしてその狭間の世界で息子の死体に前で泣いてる執事… あの世界思ったより多い人々が巻き込まれてたんじゃないかな 未練とか後悔を切っ掛けに

79 18/02/06(火)22:33:07 No.483449752

>あの世界思ったより多い人々が巻き込まれてたんじゃないかな >未練とか後悔を切っ掛けに 時オカにいなかったのが巻き込まれた被害者だとすると

80 18/02/06(火)22:33:17 No.483449792

>>妖精二人は昔遊んだ妖精の子二人との思い出でしょ >あー強気の姉と姉にくっついてる何も出来ないけどここ一番で勇気を出す弟ってそういう あぁー… あーなるほど…

81 18/02/06(火)22:33:24 No.483449821

タルミナが精神世界って言うのは何となくわかるけどその先はよくわからない

82 18/02/06(火)22:33:32 No.483449844

最初に穴に落ちるリンクとか不思議の国のアリスっぽいし

83 18/02/06(火)22:33:33 No.483449848

過去のムジュラの仮面着用者の怨念や残留思念も混ざってるいう妄想を今思いついた

84 18/02/06(火)22:33:52 No.483449934

>時オカにいなかったのが巻き込まれた被害者だとすると カーフェイ本当は思い人と離れ離れになってたんかな

85 18/02/06(火)22:33:57 No.483449955

じゃあババア爆死させても全然問題ないってことじゃん

86 18/02/06(火)22:34:00 No.483449968

>>>妖精二人は昔遊んだ妖精の子二人との思い出でしょ >>あー強気の姉と姉にくっついてる何も出来ないけどここ一番で勇気を出す弟ってそういう >あぁー… >あーなるほど… なるほどってどういうこと?

87 18/02/06(火)22:34:25 No.483450086

カーフェイはリンクの対偶だと思うんだ でもあいつは時岡にいないんだよな…

88 18/02/06(火)22:34:51 No.483450243

まぁ夢島も夢だけどリンクと魚にとっては夢じゃないよって話だし…

89 18/02/06(火)22:35:04 No.483450292

時岡リンクはナビィに再開することもなく王国に宮仕えするも出世することはなく虚しく人生を終えて骨になった それに尽き申す

90 18/02/06(火)22:35:20 No.483450354

マリンもロマニーも消える運命だからなあ

91 18/02/06(火)22:35:44 No.483450455

>過去のムジュラの仮面着用者の怨念や残留思念も混ざってるいう妄想を今思いついた 大臣息子に会いたくて仮面被ったまま妄想の中で死んでEDで解放されて死体と向き合ったとかそういう

92 18/02/06(火)22:35:46 No.483450469

執事の息子は夢世界から出ようとして死んだのかな

93 18/02/06(火)22:35:48 No.483450479

時オカで大人時代にスタルキッドに会いに行ったら攻撃されて怖くて泣きそうになった覚えがある 吹き矢で攻撃してきてスタルフォスより強く感じた

94 18/02/06(火)22:36:05 No.483450553

>時岡リンクはナビィに再開することもなく王国に宮仕えするも出世することはなく虚しく人生を終えて骨になった >それに尽き申す 勇者としての未練タラタラなのいいよね… よくない

95 18/02/06(火)22:36:06 No.483450557

>鬼神リンクがやたらとかっこいい漫画版 鬼になれ? 上等じゃないか いいだろう。遊んでやるよ

96 18/02/06(火)22:36:08 No.483450567

>>>>妖精二人は昔遊んだ妖精の子二人との思い出でしょ >>>あー強気の姉と姉にくっついてる何も出来ないけどここ一番で勇気を出す弟ってそういう >>あぁー… >>あーなるほど… >なるほどってどういうこと? 過去にリンクとサリアと遊んだことあるってことでは

97 18/02/06(火)22:36:09 No.483450574

鬼神リンクが強いのはわかるけどラスボスくらいには苦戦して上げても良かったんじゃないって思った漫画

98 18/02/06(火)22:36:34 No.483450710

残ってても姉妹に関しては来年辺り廃人になってるよ

99 18/02/06(火)22:36:36 No.483450728

ナビィはなにしてんだよ!

100 18/02/06(火)22:36:45 No.483450771

そもそもラスボスを瞬殺するためのアイテムだし鬼神の仮面

101 18/02/06(火)22:36:45 No.483450775

>なるほどってどういうこと? サリアとリンクをモチーフにしたのがナビィとトレイルの姉弟?

102 18/02/06(火)22:36:55 No.483450823

>鬼神リンクが強いのはわかるけどラスボスくらいには苦戦して上げても良かったんじゃないって思った漫画 実際に強いから仕方ない 腕振ってればラスボスなんてすぐ倒せるし

103 18/02/06(火)22:37:20 No.483450913

>過去にリンクとサリアと遊んだことあるってことでは あーそういうことか なるほど

104 18/02/06(火)22:37:39 No.483450989

>ナビィはなにしてんだよ! 妖精は穢れた人間とは一緒に暮らせないの

105 18/02/06(火)22:37:52 No.483451043

>時オカで大人時代にスタルキッドに会いに行ったら攻撃されて怖くて泣きそうになった覚えがある >吹き矢で攻撃してきてスタルフォスより強く感じた 倒すと普通に燃えて死ぬのが一番怖い

106 18/02/06(火)22:38:56 No.483451332

お面屋から盗んだ回想にはチャットとトレイルいるから現実にいるってことになるけど 出会った時の回想シーンは妄想による幻ってことになるからどっちが正しいんだ

107 18/02/06(火)22:40:27 No.483451748

>お面屋から盗んだ回想にはチャットとトレイルいるから現実にいるってことになるけど >出会った時の回想シーンは妄想による幻ってことになるからどっちが正しいんだ 詳しく考えると怖いよね

108 18/02/06(火)22:41:08 No.483451960

>>時岡リンクはナビィに再開することもなく王国に宮仕えするも出世することはなく虚しく人生を終えて骨になった >>それに尽き申す >勇者としての未練タラタラなのいいよね… >よくない みんな!どこまでもまっすぐな悲劇の主人公は好きだよね!

109 18/02/06(火)22:41:08 No.483451962

コキリ族は妖精と暮らしていくけどリンクはハイリア人だしデクの樹様の命令で付き合ってただけだし… 大魔王倒して立派に独り立ちしてもう自分の手助けは必要ないと思って離れたのに追いかけてくるとは思わないし…

110 18/02/06(火)22:41:31 No.483452101

仮面自体にも意思があるし良い素体発見伝って感じで引き合って妖精に合わせて気が大きくなったところで襲撃させたのかも知れん

111 18/02/06(火)22:42:12 No.483452296

リンクといたらいつ回復用の消耗品にされるかわからないし

112 18/02/06(火)22:42:16 No.483452316

でもマロン嫁にしてるよ多分

113 18/02/06(火)22:42:24 No.483452354

そもそもムジュラとトワプリの世界線だとマターソードを抜いてないままなわけで

114 18/02/06(火)22:42:31 No.483452394

>リンクといたらいつ回復用の消耗品にされるかわからないし 妖精を五匹集めて煮るとですね

115 18/02/06(火)22:42:58 No.483452536

>そもそもムジュラとトワプリの世界線だとマターソードを抜いてないままなわけで ムジュラは戻しただけでは

116 18/02/06(火)22:43:26 No.483452674

多分リンクそうとう若い時に死んでると思うんだよな… 若いうちに戦争か何かで子供残して死んだと思ってる

117 18/02/06(火)22:44:05 No.483452856

リンクの子孫っているんだっけ? いるならだれかとおまんこはしているだろうしそれなりに平凡な幸せつかんでいるんじゃね

118 18/02/06(火)22:44:23 No.483452942

マスターソード抜いてガノン滅ぼした後にマスターソード戻したらガノンはどうなるの?

119 18/02/06(火)22:44:24 No.483452949

時オカ世代だったから後はムジュラくらいしかやってなかったもんでBotWのコログがコキリ族の未来系と知ったときは戦慄した

120 18/02/06(火)22:44:46 No.483453063

>リンクの子孫っているんだっけ? >いるならだれかとおまんこはしているだろうしそれなりに平凡な幸せつかんでいるんじゃね 黄昏の勇者ことトワプリリンクが子孫

121 18/02/06(火)22:45:37 No.483453313

>時オカ世代だったから後はムジュラくらいしかやってなかったもんでBotWのコログがコキリ族の未来系と知ったときは戦慄した コキリ族のままで生きていけない環境になると容赦なく姿を変える生命力にあふれた種族だからな

122 18/02/06(火)22:46:03 No.483453434

>マスターソード抜いてガノン滅ぼした後にマスターソード戻したらガノンはどうなるの? 未来のガノンは復活してハイラル欲しい!ってやったら海の底に世界が沈んだ 戻した過去の世界では賢者が封印したけど異世界から来た神官が復活させた

123 18/02/06(火)22:46:27 No.483453543

>黄昏の勇者ことトワプリリンクが子孫 じゃあ童貞ではないだろうしまだいいな

124 18/02/06(火)22:46:34 No.483453582

>マスターソード抜いてガノン滅ぼした後にマスターソード戻したらガノンはどうなるの? 過去ガノンは生きてるよ だからED後にリンクがゼルダにつけ口してガノンドロフは影の世界送りになった

↑Top