虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/06(火)21:26:33 680... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)21:26:33 4OAZKXPc No.483429763

6800万円請求て

1 18/02/06(火)21:29:08 4OAZKXPc No.483430502

謎の下町の技術信仰ってあるよね

2 18/02/06(火)21:29:43 No.483430676

タダより高い物はない

3 18/02/06(火)21:30:45 4OAZKXPc No.483430982

下町ロケット!

4 18/02/06(火)21:30:51 No.483431011

6800万円はちょっと高いじゃまいか

5 18/02/06(火)21:30:51 No.483431015

どういう契約をしてたのか知らないから何とも言えない

6 18/02/06(火)21:31:32 No.483431194

何故か下痢ボブスレーに見えた…

7 18/02/06(火)21:31:58 i777l1I2 No.483431316

は?ジャマイカチーム? 日本のチームに使ってもらえ夜這い国土

8 18/02/06(火)21:32:07 No.483431357

だってお前んところのソリ二秒遅かったし…

9 18/02/06(火)21:32:09 No.483431365

押し付けるなすぎる

10 18/02/06(火)21:32:13 No.483431392

なんかなくしたらしいな

11 18/02/06(火)21:33:00 No.483431586

>だってお前んところのソリ二秒遅かったし… 根拠ないんですけお!!11!!1!

12 18/02/06(火)21:33:36 No.483431743

日本製の性能が高すぎて禁止する動きがあるとか10年前くらいから聞くよね

13 18/02/06(火)21:33:36 No.483431744

書き込みをした人によって削除されました

14 18/02/06(火)21:34:02 No.483431858

大企業のがいいに決まってる

15 18/02/06(火)21:34:45 No.483432017

下町の技術がーとか言うけど最早工作機械古過ぎて精度出なくなってるから 昨日今日の機械入れたばっかのどこにでもある会社に負けちゃうんだよね

16 18/02/06(火)21:34:57 No.483432070

クールランニングさせたい

17 18/02/06(火)21:34:59 No.483432090

>ジャマイカチームが東京大田区の『下町ボブスレー』に乗った感想はこのようになっています。 >他のそりに比べて、誰かがブレーキをかけているかのように遅い。 なそ にん

18 18/02/06(火)21:35:05 No.483432116

なんか納期に間に合わなかったからラトビアのレンタルしたらいい記録出たからというらしいが

19 18/02/06(火)21:35:51 No.483432342

スポンサー契約みたいなのしてたのかな

20 18/02/06(火)21:36:05 No.483432408

どっかの道楽院長が買ってくれないかな

21 18/02/06(火)21:36:13 No.483432451

大手メーカーみたいな所からの圧力みたいなのあるのかな

22 18/02/06(火)21:36:19 No.483432477

契約破るのは海外では当たり前

23 18/02/06(火)21:36:30 No.483432526

契約は契約だからなあ

24 18/02/06(火)21:36:39 No.483432567

最終的に下町ボブスレーを持ち上げながらみんなでゴールするんでしょう?

25 18/02/06(火)21:36:40 No.483432574

>なんか納期に間に合わなかったからラトビアのレンタルしたらいい記録出たからというらしいが 何で曖昧なんだよ!

26 18/02/06(火)21:36:50 No.483432623

より良いものを選ぶのも当たり前

27 18/02/06(火)21:36:53 No.483432639

気持ちはわかるが契約は契約だし仕方ないね…

28 18/02/06(火)21:37:06 No.483432695

最低だなケンブリッジ飛鳥

29 18/02/06(火)21:37:26 No.483432795

>最終的に下町ボブスレーを持ち上げながらみんなでゴールするんでしょう? その方が早いからな! HAHAHA

30 18/02/06(火)21:37:28 No.483432800

韓国チームも国産からラトビア製に切り替えたって言うから よっぽど性能良いんだろうな

31 18/02/06(火)21:37:33 No.483432825

低性能のソリを使うか賠償金を払うかの二択だ さっさと決めろ!

32 18/02/06(火)21:38:01 No.483432955

そりゃ遅いもんわざわざ使う奴はいないよな

33 18/02/06(火)21:38:14 No.483432996

このボブスレーが遅かったら何か問題あるんだろうか…

34 18/02/06(火)21:38:20 No.483433024

6800万円払ってでも他所の使いたかったのか 凄い金額だしちょっとくらいなら我慢しそうなのに

35 18/02/06(火)21:38:47 No.483433143

何なのか知らないから調べたら >延べ100社以上大田区の町工場が無償で協力してシャーシを製作。 無償かあ…むしろなあなあになるマイナスイメージしかない

36 18/02/06(火)21:38:53 No.483433171

ラトベニア凄いな…

37 18/02/06(火)21:38:57 No.483433190

ボブスレー界ではいまラトビア製が熱いのか

38 18/02/06(火)21:39:03 No.483433220

遅い上に賠償金を口にしてくるってのは企業イメージを害するのでは?

39 18/02/06(火)21:39:05 No.483433232

レーザーレーサーでも起きた問題

40 18/02/06(火)21:39:16 No.483433274

納期に間に合わない上に遅いって

41 18/02/06(火)21:39:25 No.483433324

無償提供なら契約も糞もないんじゃ

42 18/02/06(火)21:39:30 No.483433348

>より良いものを選ぶのも当たり前 違約金払えばね

43 18/02/06(火)21:39:36 No.483433368

大田区産業会館に置いてあるやつ?

44 18/02/06(火)21:39:39 No.483433390

>遅い上に賠償金を口にしてくるってのは企業イメージを害するのでは? 相手の連盟との契約内容次第なのでなんとも言えないね

45 18/02/06(火)21:39:41 No.483433402

足の引っ張り合いは国内だけにしろや!

46 18/02/06(火)21:39:42 No.483433406

>なんか納期に間に合わなかったからラトビアのレンタルしたらいい記録出たからというらしいが ちがうよ ドイツ大会でストとかち合って届かなかったからだよ

47 18/02/06(火)21:39:47 No.483433427

>遅い上に賠償金を口にしてくるってのは企業イメージを害するのでは? 誰も聞いたことがない会社ばかりですんで

48 18/02/06(火)21:39:48 No.483433431

水着でも似たような話があったはず 技術革新があったときの悲劇だな

49 18/02/06(火)21:40:19 No.483433594

>遅い上に賠償金を口にしてくるってのは企業イメージを害するのでは? 下町ボブスレーの公式サイトの過去記事では「性能で評価された!」って書いてあるから もう最高にカッコ悪いよ…

50 18/02/06(火)21:40:26 No.483433626

>何で曖昧なんだよ! そりゃネットの匿名掲示板で息巻いてるウンコ野郎が情報ソースを精査するわけないからな

51 18/02/06(火)21:40:27 No.483433629

格好悪さの金メダル

52 18/02/06(火)21:40:32 No.483433662

ジャマイカがどっちを選んでも日本には利益になるので嬉しい

53 18/02/06(火)21:40:46 No.483433731

そもそも日本チームですら採用してないんだから無理ないと思う

54 18/02/06(火)21:40:52 No.483433763

>凄い金額だしちょっとくらいなら我慢しそうなのに 五輪予算からすればはした金みたいなものだって有識者が言ってた

55 18/02/06(火)21:40:59 No.483433791

なんかとりあえず代わりに使ったそりの方が速かったからそっち使うね…

56 18/02/06(火)21:41:16 No.483433877

もう返したらいいのでは

57 18/02/06(火)21:41:23 No.483433915

おのれクールランニング!

58 18/02/06(火)21:41:23 No.483433917

田舎もんすぎる 東京都民だった

59 18/02/06(火)21:41:26 No.483433931

オリンピックに使われること前提で色々予定組んじゃったんだろうなあ本も書いてたし そこら辺の損害込なのかな

60 18/02/06(火)21:41:32 No.483433973

今のは知らないけど最初に作ったのは空気抵抗とか全然だめで使い物にならなかった下町ボブスレー

61 18/02/06(火)21:41:46 No.483434034

ジャマイカは輸送機関のストライキに感謝だな アレがなかったらラトビア製を試す事も無かったろうし

62 18/02/06(火)21:41:49 No.483434048

使用するなら無料だが使用しないなら6000万位の賠償金を払う契約ってなんだよ…

63 18/02/06(火)21:41:53 No.483434063

さすがにクリアしてるだろうけど数年前に規格違反もしてるしポジティブな要素があんまりない

64 18/02/06(火)21:41:54 No.483434066

>ドイツ大会でストとかち合って届かなかったからだよ 何気ないストライキが ジャマイカと下町の関係を 傷つけた

65 18/02/06(火)21:42:00 No.483434091

日本のチームに押し付けたほうがいいんじゃねえかな

66 18/02/06(火)21:42:04 No.483434109

>そもそも日本チームですら採用してないんだから無理ないと思う ソチで女子のほうで使う予定だったけどまず女子が予選勝ちあがってこなかったというオチ

67 18/02/06(火)21:42:26 No.483434235

ラトビアも下町製らしいな

68 18/02/06(火)21:42:41 No.483434309

ラトビア製のが超すごいのなら仕方がない…

69 18/02/06(火)21:42:41 No.483434313

>使用するなら無料だが使用しないなら6000万位の賠償金を払う契約ってなんだよ… 契約解除の違約金じゃないの そこ突っ込むところじゃないよ

70 18/02/06(火)21:42:42 No.483434318

心情は理解するけどいいから使え!使わないなら賠償金払え!っていうのはみっともないと思う

71 18/02/06(火)21:43:01 No.483434434

下町はジャマイカになんか恨みでもあるの

72 18/02/06(火)21:43:07 No.483434460

どう見てもクールランニングと下町ロケットに感化されました感が拭えないし失敗してて笑う

73 18/02/06(火)21:43:16 No.483434496

そり1つにつき6800万円で4つか 何か中小企業で力を合わせて作りましたらしいけどそれが悪い原因では・・・

74 18/02/06(火)21:43:36 No.483434588

>ソチで女子のほうで使う予定だったけどまず女子が予選勝ちあがってこなかったというオチ ダメじゃねーか! 女子頑張れよ!!

75 18/02/06(火)21:43:43 No.483434626

>何故か下痢ボブスレーに見えた… 臭うが滑る!

76 18/02/06(火)21:43:56 No.483434674

>使用するなら無料だが使用しないなら6000万位の賠償金を払う契約ってなんだよ… 本番で使うことを条件に無償提供とかならわりとあるんじゃないの?

77 18/02/06(火)21:43:57 No.483434684

ラトビア製に下町ボブスレーってシール貼らせてもらえ

78 18/02/06(火)21:44:09 No.483434746

日本に使ってもらえば?

79 18/02/06(火)21:44:12 No.483434767

>使用するなら無料だが使用しないなら6000万位の賠償金を払う契約ってなんだよ… プロスポーツ選手にスポーツメーカーが契約して宣伝のために試合で必ずそのメーカーのを使うとかあるじゃん

80 18/02/06(火)21:44:18 No.483434799

実際性能比で負けてるからな 町工場のこういう技術がボブスレーに応用できるって形で始まったプロジェクトじゃなくて 突発の持ち込みから始まったプロジェクトだから技術的に優れてるってわけでもない とはいえ一方的にこういう切られ方したら腹立つのもわかる

81 18/02/06(火)21:44:27 No.483434836

嫌なら契約しなきゃよかったんだし 契約しちゃったジャマイカ側が迂闊だっただけでしょ

82 18/02/06(火)21:44:27 No.483434837

違約金にしても高すぎないか? 宣伝効果がそんなに見込めてたのかな

83 18/02/06(火)21:44:30 No.483434855

クールランニング地上波でやらないかな

84 18/02/06(火)21:44:39 No.483434898

実際記録に差が出たならしゃーねーわ

85 18/02/06(火)21:44:40 No.483434909

五輪で宣伝して貰える前提で無償で提供してたんだろうから請求自体は妥当でしょう

86 18/02/06(火)21:44:47 No.483434941

>心情は理解するけどいいから使え!使わないなら賠償金払え!っていうのはみっともないと思う 契約なんてそんなもんだよ 不満があるなら早い段階で無いことにすればいいのに直前で反故にするからこじれる

87 18/02/06(火)21:44:48 No.483434944

記事読めば分かるけど契約破棄するなら製作費輸送費経費諸々×4倍の違約金6800万円払ってねってだけだよ 契約だから仕方ないね

88 18/02/06(火)21:44:58 No.483434989

いろいろあるのかもしれないけど この劣化版で出場しろよ!って迫ってるようにしか見えないのがつらい つらすぎる…

89 18/02/06(火)21:45:01 No.483435005

もっと早い奴作ったらいいんでない

90 18/02/06(火)21:45:18 No.483435117

少しでも上位狙いたい選手たちに粗悪品掴ますのは失礼じゃないですかね?

91 18/02/06(火)21:45:22 No.483435134

でも「道具に縛られて出場できないでは元も子もない」っていう相手の言い分もよくわかる

92 18/02/06(火)21:45:26 No.483435161

開発してもらってやっぱ使わないってわけにはいかないだろう ダメだから他所の使うねってなれば金払うのがすじ教徒だろう

93 18/02/06(火)21:45:27 No.483435170

というか肝心の日本チーム使ってないのかよ…

94 18/02/06(火)21:45:29 No.483435179

契約内容がわからんからなんとも言えないけど そもそもソリ作るノウハウあったの?

95 18/02/06(火)21:45:32 No.483435192

名前でホラレモンとか噛み付いてたけど単に契約違反じゃんこれ

96 18/02/06(火)21:45:33 No.483435197

まぁ今回はジャマイカが可哀想だけど騙されちゃったのはしょうがないねって感じ

97 18/02/06(火)21:45:36 No.483435220

ボブスレー盛んなとこはそれこそ血道上げてソリ作ってるわけだし… 材料、工作はともかくなぁなぁプロジェクトが流体解析ソフト使って空力計算したとは思えねぇ…

98 18/02/06(火)21:45:38 No.483435230

>この劣化版で出場しろよ!って迫ってるようにしか見えないのがつらい 契約をなんだと思ってるんだろう

99 18/02/06(火)21:45:42 No.483435256

性能云々と契約違反は全然違う次元の話だと思うの

100 18/02/06(火)21:45:46 No.483435274

どんくらいのドタキャンかというとスタッフがすでに会場まで行ってる段階のドタキャン

101 18/02/06(火)21:45:49 No.483435292

作り直す気はないのかよ

102 18/02/06(火)21:45:59 No.483435353

>突発の持ち込みから始まったプロジェクトだから技術的に優れてるってわけでもない その道のプロとかじゃねーのかよ!

103 18/02/06(火)21:46:10 No.483435401

前回の冬季五輪だったかで日本側が登録忘れてて参加できなかったのボブスレーだっけ

104 18/02/06(火)21:46:13 No.483435417

無料で道具を使わせてやるから そのかわり宣伝と開発に協力しろ あと契約期間内に他社の製品使ったら許さんからなという契約は プロスポーツじゃよくあること

105 18/02/06(火)21:46:21 No.483435458

ラトビア製で優勝してその賞金だかで払われちゃうんだ…

106 18/02/06(火)21:46:22 No.483435466

ラトビア そり で検索したらまだそんな注目されてなかったからなのか日本語で読める記事そんなないけど韓国でもラトビアのが採用されてんのね どうでもいいけど誤植があるなこの記事 http://japanese.donga.com/List/3/06/27/1200464/1 > 現代(ヒョンデ)自動車が製作したソリとラトビア製のソリ「BTS」を天平にかけていた大韓ボブスレー競技連盟が22日、BTCに決定した。曲がった区間が多い平昌(ピョンチャン)スライディングセンターにはコーナリングがよりし易く、BTCが適しているという判断からだ。 >ボブスレー韓国代表チームは両ソリの記録が似たような状況で、最後まで悩み続けた。現代自動車は2014年9月、代表ソリ製作支援協約を結び、ソリの独自政策に取り組み、2015年10月に韓国代表チームに伝えた。翌年1月、現代自動車のソリでテスト走行を終えた代表チームは、BTCを乗ったときの走行記録とを比較したが、その差は1、2を越えなかった。

107 18/02/06(火)21:46:24 No.483435472

日本チームのソリはどこの使ってるの?

108 18/02/06(火)21:46:25 No.483435476

このニュースのあとで見ると凄い恥ずかしい… http://bobsleigh.jp/

109 18/02/06(火)21:46:26 No.483435484

そりゃ作ったのに使わんかったら意味ねーしな ジャマイカが適当だったんだろ

110 18/02/06(火)21:46:37 No.483435539

>まぁ今回はジャマイカが可哀想だけど騙されちゃったのはしょうがないねって感じ 可哀想というかタダ?で乗ったのがあほというか

111 18/02/06(火)21:46:44 No.483435573

下町はクソ

112 18/02/06(火)21:46:46 No.483435577

契約無視して乗り換えるって相当酷い代物なんだろうな

113 18/02/06(火)21:46:59 No.483435636

違約金払う方が安く済むって判断だろう

114 18/02/06(火)21:47:03 No.483435657

>無料で道具を使わせてやるから >そのかわり宣伝と開発に協力しろ >あと契約期間内に他社の製品使ったら許さんからなという契約は >プロスポーツじゃよくあること 陸王!!

115 18/02/06(火)21:47:16 No.483435716

>町工場のこういう技術がボブスレーに応用できるって形で始まったプロジェクトじゃなくて >突発の持ち込みから始まったプロジェクトだから技術的に優れてるってわけでもない ジャマイカなんで受けちゃったの・・・一番駄目なやつじゃん

116 18/02/06(火)21:47:30 No.483435776

ボブスレーって機材の割合大きそう

117 18/02/06(火)21:47:33 No.483435797

その6000万うちで負担するからジャマイカは好きなの使いなって言う足長おじさんはいないのだろうか

118 18/02/06(火)21:47:34 No.483435809

この時点ですでにどう転んでもイメージ的には下町の大損では 採用される方が選ばれてかつメダル取るしか名誉挽回のチャンスが残されてない

119 18/02/06(火)21:47:41 No.483435847

負けると判ってる酷いマシンに乗せられる選手も可哀想だしな…

120 18/02/06(火)21:47:44 No.483435860

>下町ボブスレーの挑戦 ジャマイカ代表とかなえる夢2017/12/20 オリンピック出る前提で本出したばっか ドラマか映画も予定してたろうし

121 18/02/06(火)21:47:49 No.483435888

下町って名前で変に噛み付く奴がネットには多いからな

122 18/02/06(火)21:47:53 No.483435911

ぶっちゃけクールランニングのせいでジャマイカすげえ舐められてるよね

123 18/02/06(火)21:47:59 No.483435942

まあタダに釣られたのは迂闊って言われても仕方ないけど明確に記録劣るなら違約金払ってでも変えたいだろうね…

124 18/02/06(火)21:48:07 No.483435966

こんなダメなソリ持ってくるとは思わなかったってことか…

125 18/02/06(火)21:48:16 No.483436009

>その6000万うちで負担するからジャマイカは好きなの使いなって言う足長おじさんはいないのだろうか それジャマイカ人やん?

126 18/02/06(火)21:48:16 B4Lvhh/o No.483436011

糞遅いゴミ作るこいつらが悪いだけじゃん

127 18/02/06(火)21:48:18 No.483436021

>実際記録に差が出たならしゃーねーわ テストの乗り手が違ったんだけどね

128 18/02/06(火)21:48:22 No.483436032

池井戸潤がアップを始めました

129 18/02/06(火)21:48:25 No.483436044

そりゃソリは作れるだろうけど 早く滑るためのノウハウとかは…

130 18/02/06(火)21:48:34 No.483436087

粗悪品しか作れないのに これドラマまで作ってるんだぜ?

131 18/02/06(火)21:48:38 No.483436112

果たして乗り込むソリ次第でスピードがほぼ決定するのは最早スポーツなのでしょうか・・・

132 18/02/06(火)21:48:48 No.483436162

日本製なら早いと思った? ざんねーん 最速はラトビア製でした~

133 18/02/06(火)21:48:51 No.483436171

契約は契約よ 落ち度はどこにあるかと言えば性能を見極められなかったジャマイカにあるだろう

134 18/02/06(火)21:49:01 B4Lvhh/o No.483436208

順調に日本製品がただ高いだけの中身がないゴミになりつつあるな

135 18/02/06(火)21:49:11 No.483436258

下町技術が本当に今なお優れてるとしてもなんせ雪の少ない日本だしボブスレー製作のノウハウはないだろうよ となれば世界のどこかにあるボブスレー製作大手より良いものをそうそう作れるはずもなく…

136 18/02/06(火)21:49:17 No.483436285

悪い意味でドキュメンタリーにはなりそう

137 18/02/06(火)21:49:20 No.483436295

レーザーレーサーのときにミズノは日本水泳連盟を訴えた?

138 18/02/06(火)21:49:25 No.483436317

不運で納期間に合わなかったのは同情するけど ここまでラトビアので結果出してんだから本番だけ使う気にはならんよな

139 18/02/06(火)21:49:29 No.483436338

おっ露骨になってきた

140 18/02/06(火)21:49:34 No.483436357

ラトビア製のソリに一度乗せてしまったのが運の尽き

141 18/02/06(火)21:49:47 No.483436439

損害賠償なら良い悪いではなく契約の話になるはずなんで それを蹴ったんならむしろジャマイカが悪いはずの話だよねこれ

142 18/02/06(火)21:49:51 No.483436468

専門の企業でもないばかりか寄せ集めなのでいいの作れるかは疑問ではある

143 18/02/06(火)21:49:53 No.483436484

>順調に日本製品がただ高いだけの中身がないゴミになりつつあるな (また始まった…)

144 18/02/06(火)21:49:59 No.483436521

>果たして乗り込むソリ次第でスピードがほぼ決定するのは最早スポーツなのでしょうか・・・ 水泳だってタイムかなり変わるし道具使うスポーツはそんなんばっかりだぞ

145 18/02/06(火)21:49:59 No.483436522

>こんなダメなソリ持ってくるとは思わなかったってことか… だめというよりは代替で乗ったとこがぶっちぎってると言うか 韓国がヒュンダイ全面バックアップ蹴って選ぶくらいだし

146 18/02/06(火)21:50:02 No.483436538

>雪の少ない日本だし 日本より雪が降る国なんてねぇよ

147 18/02/06(火)21:50:13 No.483436590

>順調に日本製品がただ高いだけの中身がないゴミになりつつあるな 言い方!

148 18/02/06(火)21:50:18 No.483436626

これどの道性能低いのバレて 宣伝も糞もないんじゃないですかね…

149 18/02/06(火)21:50:18 No.483436629

心情的にはわかるけどまあどうしようもないよな… わざわざ性能に劣る方乗ってくれって騒ぐのもみっともない

150 18/02/06(火)21:50:23 No.483436649

ちなみに日本はどこのソリ使ってるの?

151 18/02/06(火)21:50:23 No.483436653

対立煽りは伸びるからな なんjでもレス稼いでたろこのニュースで

152 18/02/06(火)21:50:26 No.483436663

日本の町工場の技術力に謎の幻想を抱いてる人達もこれで目が覚めるだろうか

153 18/02/06(火)21:50:28 No.483436670

>果たして乗り込むソリ次第でスピードがほぼ決定するのは最早スポーツなのでしょうか・・・ 道具は大事でしょう 身ににつけるものなんかでも凄いこだわるし

154 18/02/06(火)21:50:29 No.483436681

このシーンも含めてドラマ化だな 違約金を迫られ性能で劣ると判ってる下町マシンに乗せられるジャマイカ人達が苦悩するシーン

155 18/02/06(火)21:50:30 No.483436687

てかこれ町工場じゃなく広告代理店が音頭とってんのよね 下町ボブスレージェットとか作ってるし 多分ドキュメンタリーか映画くらいは企画出てると思うよ

156 18/02/06(火)21:50:33 No.483436693

風洞実験はお高いと聞く やってたのか知らないけど

157 18/02/06(火)21:50:35 No.483436706

池井戸潤好きだけど 読んでてこれラノベだよなと思う

158 18/02/06(火)21:50:36 B4Lvhh/o No.483436710

>(また始まった…) ちゃんと性能出してから吠えてね

159 18/02/06(火)21:50:47 No.483436766

下町は雪は多くないからな…

160 18/02/06(火)21:50:53 No.483436794

>ラトビア製のソリに一度乗せてしまったのが運の尽き そんなNTRみたいな

161 18/02/06(火)21:50:53 No.483436796

>ちなみに日本はどこのソリ使ってるの? ラトビア

162 18/02/06(火)21:51:02 No.483436834

糞虫は日本こき下ろすときだけ生き生きしだすからな

163 18/02/06(火)21:51:02 No.483436843

またゴミが暴れてるのか

164 18/02/06(火)21:51:11 No.483436886

空力とかのが重要だし車のメーカーのが向いてるんでは…

165 18/02/06(火)21:51:17 No.483436909

どこの国も最新機器使った上でノウハウも積み上げてるから日本の技術力なんか時代遅れになりつつあると思う うちの工場見ててそういうのひしひしと感じる

166 18/02/06(火)21:51:17 No.483436911

ラトビアが強過ぎるだけだな…

167 18/02/06(火)21:51:18 No.483436921

>ちゃんと性能出してから吠えてね 何と戦ってんの

168 18/02/06(火)21:51:21 No.483436930

>>ちなみに日本はどこのソリ使ってるの? >ラトビア えぇ…

169 18/02/06(火)21:51:23 No.483436936

ボブスレーって道具が重要だし そのせいで、あんま中の人どうでもいいというか アメリカなんて短距離陸上の選手を「冬もやんない?」で引っ張って その半年後にメダルとったりしてるから

170 18/02/06(火)21:51:23 No.483436942

>この時点ですでにどう転んでもイメージ的には下町の大損では ボブスレーのソリなんて普段の仕事とあんま関係ないし みんなでやってるから特定のどこかの名前が大きくでるわけでもないしで 損なんて特にないんじゃないかな 金もらえたらうれしいし他所の国が性能低いソリ使ってくれるならそれはそれでうれしい

171 18/02/06(火)21:51:29 No.483436976

>>ちなみに日本はどこのソリ使ってるの? >ラトビア ウケル

172 18/02/06(火)21:51:30 No.483436983

契約してたんならどうにもなりませんわ

173 18/02/06(火)21:51:31 B4Lvhh/o No.483436984

>ちなみに日本はどこのソリ使ってるの? >ラトビア 自国のナショナルチームにすら採用されないとか…

174 18/02/06(火)21:51:34 No.483436999

中南米での日本というか東アジアのイメージなんて元から悪いからどうでもいいよね 日本だの中国だの知らないし区別ついてなくてチーノチーノうっさいし

175 18/02/06(火)21:51:40 No.483437041

契約は仕方ないけど 日本人としてはしっかりしたもの作れよって感情にもなる

176 18/02/06(火)21:51:44 No.483437051

とりあえずdel入れりゃいいのか

177 18/02/06(火)21:51:50 No.483437078

>>ちゃんと性能出してから吠えてね >何と戦ってんの 日本じゃないの

178 18/02/06(火)21:51:55 No.483437109

>損害賠償なら良い悪いではなく契約の話になるはずなんで >それを蹴ったんならむしろジャマイカが悪いはずの話だよねこれ こういうのって選手側にどうしても肩入れしちゃうけど 今まで無償提供させといて本番は使いませんってそんな都合がいい話は無いわな

179 18/02/06(火)21:52:00 No.483437138

さっさと金だけ払って黙らせればいいのでは?

180 18/02/06(火)21:52:02 No.483437149

すぐ日本ガーとか主語大きくするけど町工場の話だからな

181 18/02/06(火)21:52:05 No.483437157

売り込んで実績作ってもらう事で下町ボブスレーが渋谷や新宿で流行る流れを期待してたのかな

182 18/02/06(火)21:52:12 No.483437200

ラトビアの町工場には合致する技術があったってことでしょ どういう技術が応用できるかもわからないまま たまたまボブスレーのソリの話が持ち込まれて見切り発車したらそりゃ勝てないよ

183 18/02/06(火)21:52:18 No.483437233

ジャマイカは下町人情が理解できない土人 6000万を要求する

184 18/02/06(火)21:52:23 No.483437256

日本男子にも当然売り込んだけど基準高すぎて弾かれてる

185 18/02/06(火)21:52:41 No.483437337

北陸東北北海道ならともかく東京の下町なら雪降らないからな…

186 18/02/06(火)21:52:44 No.483437346

違約金払われても下町サイドとしたら恥ずかしいよな…

187 18/02/06(火)21:52:48 No.483437368

>池井戸潤好きだけど >読んでてこれラノベだよなと思う 正直一冊読めば十分なのはある みんなお約束が好きだから別にそれでいいんだけど

188 18/02/06(火)21:52:56 No.483437447

>昨年12月のドイツでのワールドカップ(W杯)に輸送トラブルでそりが届かず、ジャマイカはラトビア製のそりで好成績を挙げた。これをきっかけに、下町ボブスレーの品質への批判や改良要求が出るようになったという。 >推進委も技術スタッフを欧州や平昌に派遣するなど対応してきたが、5日朝にジャマイカ・ボブスレー・スケルトン連盟から平昌五輪では使用しないとの連絡を受けた。 改良するように頼まれたけど 性能は上がらなかったって事か… やっぱ現実は下町ロケットみたいにはいかんもんだね…

189 18/02/06(火)21:52:59 No.483437470

>ちなみに日本はどこのソリ使ってるの? もちろんラトビア製だよ そもそも日本チームに売り込んだらダメ出し食らいまくって選考から弾かれた せめてバイクなり車なり作ってるメーカーのバックアップもらえよっていう

190 18/02/06(火)21:53:06 No.483437524

日本が下町のやつを使ってないんなら 他国に性能低いソリ押し付ける戦略になってしまう…

191 18/02/06(火)21:53:06 No.483437526

でも町工場の作った靴で優勝するドラマ前やってたし…

192 18/02/06(火)21:53:09 No.483437541

ブレーキかけてるみてえに遅いなんて言われるもの作ったこと恥じるのが先だろ 日本全体のものづくりに泥塗るような所業だ

193 18/02/06(火)21:53:09 B4Lvhh/o No.483437542

高須のおっさんこの恥ずかしい連中金で黙らせてやれよ ジャマイカ可愛そうじゃん

194 18/02/06(火)21:53:09 No.483437543

>違約金払われても下町サイドとしたら恥ずかしいよな… なんで…?

195 18/02/06(火)21:53:14 No.483437571

ラトビア製のソリ300万で買えるらしいな

196 18/02/06(火)21:53:34 No.483437657

所詮広告代理店の文系の思いつきよ

197 18/02/06(火)21:53:35 B4Lvhh/o No.483437662

>他国に性能低いソリ押し付ける戦略になってしまう… 普通に叩かれるよね

198 18/02/06(火)21:53:36 No.483437668

ラトビア製のソリはアメリカの元代表が作ってるからな

199 18/02/06(火)21:53:47 No.483437732

>日本男子にも当然売り込んだけど基準高すぎて弾かれてる ソチのときは女子のほうが使う予定で動いてて男子のほうには刷り合わせとかできる段階じゃなかったしな

200 18/02/06(火)21:53:49 No.483437740

町工場だと風洞実験できる設備があるのかもわからんし… 貸出くらいはしてもらえるかもしれんがこういうのは自動車作ってるところがやるべきだと思う

201 18/02/06(火)21:53:51 No.483437750

レーシングカーみたいに1/1モデルで風洞実験とかしながら開発するんでしょ 町工場じゃムリムリ

202 18/02/06(火)21:53:56 No.483437776

>ラトビア製のソリ300万で買えるらしいな だそ けん

203 18/02/06(火)21:53:57 B4Lvhh/o No.483437782

>ラトビア製のソリ300万で買えるらしいな 特殊な道具にしてはやっす

204 18/02/06(火)21:53:57 No.483437784

>>違約金払われても下町サイドとしたら恥ずかしいよな… >なんで…? 結局性能がカスだって裏付けられる格好になるやん

205 18/02/06(火)21:53:58 No.483437789

>空力とかのが重要だし車のメーカーのが向いてるんでは… 実際ドイツ製のはベンツとかBMWが技術提供して作ってるよ ドイツチームはラトビア製使うけど

206 18/02/06(火)21:54:09 No.483437837

いけーーーーーー!!! 陸王ーーーーー!!!!!

207 18/02/06(火)21:54:12 No.483437855

使ってくれるって言ったんじゃまいか!

208 18/02/06(火)21:54:21 No.483437919

下町側からはジャマイカなんてどうせ勝てないんだから 下町ロケットみたいな美談を作らせろや的な卑しさを感じる

209 18/02/06(火)21:54:26 No.483437944

日本もラトビア製のそり使ってるなら何も言えないわ

210 18/02/06(火)21:54:38 No.483437995

無料に釣られたお間抜けさんがジャマイカだけだったんだろうな…

211 18/02/06(火)21:54:42 No.483438012

とりあえずこのページは非公開にしといたほうがいいんじゃまいかhttp://bobsleigh.jp/jamaica

212 18/02/06(火)21:54:43 No.483438015

ごめん日本代表が使ってるのはドイツ製だったわ 下町ボブスレーは断られたって

213 18/02/06(火)21:54:46 No.483438028

ラトビア大人気だな…

214 18/02/06(火)21:54:46 No.483438030

ラトビアに何があるんだよ!

215 18/02/06(火)21:54:47 No.483438035

ラトビア凄すぎ問題

216 18/02/06(火)21:54:48 No.483438036

このソリ作ったところの話なのになんか日本全体に広げようとしてる人がいるな

217 18/02/06(火)21:54:48 ii/P/pnQ No.483438038

韓国で問題起きてるけど日本も全く笑えない3流国家に成り下がったな こんなんで2年後の東京どうするんだ?

218 18/02/06(火)21:54:53 No.483438059

ジャマイカチームは知名度あるけど貧乏だから 無料といえばホイホイ乗ってくるだろうという思惑が透けて見える…

219 18/02/06(火)21:54:58 No.483438082

タダだからって飛びついたジャマイカがアホなだけだと思うが

220 18/02/06(火)21:54:59 No.483438091

韓国もラトビアって

221 18/02/06(火)21:55:12 No.483438143

性能は性能だけど契約違反は契約違反だからなあ

222 18/02/06(火)21:55:12 No.483438144

というかもしかして全代表チームラトビア製の橇?

223 18/02/06(火)21:55:14 No.483438153

まぁ冷静に考えりゃいいものならまず日本チームが使うわな…

224 18/02/06(火)21:55:17 No.483438164

>韓国で問題起きてる この部分だけでいいよね

225 18/02/06(火)21:55:25 No.483438182

タダより高いもんは無いって奴か

226 18/02/06(火)21:55:27 No.483438189

>このソリ作ったところの話なのになんか日本全体に広げようとしてる人がいるな ちょうどあなたの真下に

227 18/02/06(火)21:55:37 B4Lvhh/o No.483438239

良い性能のソリが300万しかしないんじゃ 無料でも使う必要ないよね個人じゃなくて国の代表でやるんだし

228 18/02/06(火)21:55:37 No.483438240

ラトビアボブスレーでドラマ作ろうよ

229 18/02/06(火)21:55:45 No.483438279

オリンピックこそワンメイクで良いのでは…?

230 18/02/06(火)21:55:48 No.483438301

この時間帯って普段あんま覗かないけどこんな露骨なの?

231 18/02/06(火)21:55:52 No.483438317

凄いなラトリア 塔に登ってきます

232 18/02/06(火)21:56:20 No.483438463

無償提供って部分も美談にとして取り上げようとしてたのは分かる

233 18/02/06(火)21:56:20 No.483438466

300万と6800万の差で 日本製は地雷というイメージが付いてしまいそうだな…

234 18/02/06(火)21:56:27 No.483438499

>性能は性能だけど契約違反は契約違反だからなあ まあしょうがないよね 下町側が折れたら似たようなことがあったときに引き合いに出されちゃうし

235 18/02/06(火)21:56:28 No.483438505

違約金払える金あるなら最初からそんな話に乗らなきゃ良かっただけではある

236 18/02/06(火)21:56:41 No.483438573

>このソリ作ったところの話なのになんか日本全体に広げようとしてる人がいるな はっきり言ってニュースになった段階で日本の恥だから さっさと自分たちが全部悪いですって取り下げて消え去ってほしい

237 18/02/06(火)21:56:50 No.483438622

>300万と6800万の差で >日本製は地雷というイメージが付いてしまいそうだな… 違約金と比較して何の意味があるの?

238 18/02/06(火)21:56:56 No.483438645

>ラトビアに何があるんだよ! 地元企業が頑張ったんだよボブスレー選手たちも協力して

239 18/02/06(火)21:56:57 No.483438650

>この時間帯って普段あんま覗かないけどこんな露骨なの? 露骨なのは昼だろうが夜だろうが湧くからな… アク禁されねぇかな…

240 18/02/06(火)21:56:57 No.483438651

>韓国で問題起きてるけど日本も全く笑えない3流国家に成り下がったな >こんなんで2年後の東京どうするんだ? こうやって民族叩きするのがオリンピックスレの流れだ

241 18/02/06(火)21:57:02 No.483438670

>この時間帯って普段あんま覗かないけどこんな露骨なの? 露骨ってなにが…? ニューススレはもうどの時間帯でも見るような

242 18/02/06(火)21:57:10 No.483438722

そういう契約してんなら仕方ねえんじゃねえの

243 18/02/06(火)21:57:12 No.483438729

まず日本チームが採用してあげなさいよ…

244 18/02/06(火)21:57:13 No.483438730

>違約金払える金あるなら最初からそんな話に乗らなきゃ良かっただけではある 試してみてからってのは できなかったんだろうな

245 18/02/06(火)21:57:16 No.483438751

そもそもドイツの車メーカーが技術提供して勝てないラトビア製に部品工場の寄り集まりで勝てるかっていう せめてホンダなりスズキなりが作ってんならまだ分かるけどさ

246 18/02/06(火)21:57:18 No.483438763

これって新しいビジネスモデルになるんじゃない? 日本の技術力に信用があるうちに貧乏な国にただで下町シリーズ押し付けようぜ

247 18/02/06(火)21:57:19 No.483438773

これで使わってもらったとしてベストレコード出なかったらそれこそお互いおつらいのでは…

248 18/02/06(火)21:57:20 No.483438777

普通にジャマイカ側の契約違反とはいえ 下町のイメージもただ悪くなるだけよねこれ

249 18/02/06(火)21:57:25 No.483438806

日本のはドイツ製

250 18/02/06(火)21:57:25 No.483438807

ラトビアが強すぎる…

251 18/02/06(火)21:57:32 No.483438849

>せめてバイクなり車なり作ってるメーカーのバックアップもらえよっていう 実は無限が設計してる

252 18/02/06(火)21:57:36 No.483438875

ジャマイカも契約で あまりにも性能差がありすぎる場合は解約できるとか 条件つけとけばよかったんだよ

253 18/02/06(火)21:57:37 No.483438878

契約だから違約金は仕方ないけど 満足いくもの作れなかったペナルティは悪評という形で支払ってもらう

254 18/02/06(火)21:57:53 No.483438978

>まぁ冷静に考えりゃいいものならまず日本チームが使うわな… というかその辺もあって相互に実地データとかやり取りして良いの作るために頑張りましょうねって言う話だったのよ だからタダで作りますってオファーかけて乗ってきたのがジャマイカってことよ そして大会5日前に急に一方的に蹴った

255 18/02/06(火)21:58:00 No.483439010

とりあえずラトビアのソリが凄いのはわかった

256 18/02/06(火)21:58:04 [日本チーム] No.483439025

(なんで…?)

257 18/02/06(火)21:58:09 No.483439055

>まず日本チームが採用してあげなさいよ… 日本チームの選考で弾かれたメーカーだってのを ジャマイカ人たちは理解してたんだろうかね

258 18/02/06(火)21:58:10 B4Lvhh/o No.483439059

>契約だから違約金は仕方ないけど >満足いくもの作れなかったペナルティは悪評という形で支払ってもらう これでいいよ

259 18/02/06(火)21:58:12 No.483439078

>まず日本チームが採用してあげなさいよ… 4年前はものすごい勢いでダメ出しされてた http://bobsleigh.jp/131126-2

260 18/02/06(火)21:58:17 No.483439102

日本製なんて採用しようとする方が悪い

261 18/02/06(火)21:58:19 No.483439116

契約した以上違約金請求は当然だけどあんまり騒いでも恥の上塗りにしかならないような

262 18/02/06(火)21:58:29 No.483439166

デター

263 18/02/06(火)21:58:31 No.483439179

>ID:B4Lvhh/o

264 18/02/06(火)21:58:34 No.483439191

デター

265 18/02/06(火)21:58:38 No.483439207

>まず日本チームが採用してあげなさいよ… オリンピックは遊びじゃねえんだぞ!

266 18/02/06(火)21:58:51 No.483439254

>>韓国で問題起きてるけど日本も全く笑えない3流国家に成り下がったな >>こんなんで2年後の東京どうするんだ? >こうやって民族叩きするのがオリンピックスレの流れだ 何も誇れるものがない人が湧いてきて外野で中身の無いことを言ってるだけでは…?

267 18/02/06(火)21:58:55 No.483439277

>ID:B4Lvhh/o うわぁ

268 18/02/06(火)21:58:55 No.483439280

くっさ

269 18/02/06(火)21:58:57 No.483439289

>この時間帯って普段あんま覗かないけどこんな露骨なの? まあそういうのが大好きなクズが最近跋扈してるので

270 18/02/06(火)21:59:00 No.483439305

速かったら日本代表が使ってるわな…

271 18/02/06(火)21:59:01 No.483439307

でも今日の朝やってた特集だと初製造したソリで優勝した!すごい!っていっぱい言ってたよ?

272 18/02/06(火)21:59:06 No.483439331

下町ってつけるくらいだし人情要素を売りにしたかっただろうに イメージ的に相当な痛手なんじゃねえかな…

273 18/02/06(火)21:59:13 No.483439359

ラトビアってどこだろと思ったら普通に冬寒そうな国だった

274 18/02/06(火)21:59:13 B4Lvhh/o No.483439362

愛国ポルノTV大好きなゴミ共が良く吠えるな

275 18/02/06(火)21:59:19 No.483439394

おとなしくゴミに乗れよ また4年後頑張ろう

276 18/02/06(火)21:59:24 No.483439413

もうこのボブスレーもこの前の雑木みたいに適当なストーリーでっちあげて 神戸震災復興モニュメントにでもして感動を作れや

277 18/02/06(火)21:59:35 No.483439460

吠えるってワード好きなんだなこのうんこついてる負け犬

278 18/02/06(火)21:59:37 No.483439475

契約だったと言うなら事前に取り決めがあったはずだから 拗れる前にジャマイカがお金を払うのがスジではあるんじゃないの あーごめーんラトビアの奴の方が性能良いからラトビアの使うわごめんねお金は払うからサーってのがスジよ

279 18/02/06(火)21:59:39 No.483439486

ラトビアはなんなんだよ…

280 18/02/06(火)21:59:53 No.483439550

6800万と引き替えに6800万払ってでも使いたくないソリを作ったという称号を得るか 賠償金をちらつかせてようやく使って貰うか どっちに転んでも愉快な気分にはなれなさそうだ

281 18/02/06(火)21:59:56 No.483439566

>まず日本チームが採用してあげなさいよ… 当初採用する予定で協力してたけど車体設計の専門家が誰もいないのでいつまでも不満点が直らずラトビア製に切り替えた ラトビア製も町工場が作ってるんだけどボブスレーOBが音頭とってやってるのでスタートラインからしてちと異なる

282 18/02/06(火)22:00:01 No.483439585

>B4Lvhh/o ゴミがしゃべってるわ

283 18/02/06(火)22:00:01 No.483439587

怒りのそうだね連打!

284 18/02/06(火)22:00:23 No.483439702

ルーパチ中でーす

285 18/02/06(火)22:00:23 No.483439703

自衛隊のヘリ落ちてからまさはる君機嫌悪すぎる…

286 18/02/06(火)22:00:23 No.483439704

>4年前はものすごい勢いでダメ出しされてた >http://bobsleigh.jp/131126-2 もしかしてこいつらプロジェクト立ち上げから溜まってる負債を ジャマイカ人にたかろうとしてねえか

287 18/02/06(火)22:00:23 No.483439707

ジャマイカは金払わないって言ってるの?

288 18/02/06(火)22:00:27 No.483439723

どうでもいいけど橇って漢字が凄いよね 木偏に毛が三つだぞ

289 18/02/06(火)22:00:28 No.483439731

>ラトビアはなんなんだよ… 強豪国じゃないかな

290 18/02/06(火)22:00:34 No.483439759

糞虫小僧か

291 18/02/06(火)22:00:35 No.483439766

そ爆とか小僧かよ

292 18/02/06(火)22:00:43 No.483439803

結局素人が手を出した所からもう駄目だったんじゃ

293 18/02/06(火)22:00:51 No.483439846

金のかかってない仕事は絶対適当なものになるって禿が

294 18/02/06(火)22:00:56 No.483439877

>当初採用する予定で協力してたけど車体設計の専門家が誰もいないのでいつまでも不満点が直らずラトビア製に切り替えた これは体制がいけないと思う…音頭取れる人いなかったのかな

295 18/02/06(火)22:00:57 B4Lvhh/o No.483439879

外国人招待みたいな臭いTV大好きなゴミ共が

296 18/02/06(火)22:01:06 No.483439925

ほんと自分の国ぶっ叩くの好きなんだな糞虫は

297 18/02/06(火)22:01:10 No.483439954

>ラトビア製も町工場が作ってるんだけどボブスレーOBが音頭とってやってるのでスタートラインからしてちと異なる つまり下町ブランド自体は守護られたってことだな

298 18/02/06(火)22:01:20 No.483440000

ラトビア性はスピード社の水着みたいに何かあんのか

299 18/02/06(火)22:01:22 No.483440010

ろくに検討しないで企画した方もただに釣られて契約した方もお馬鹿ってことでいいんじゃないかな…

300 18/02/06(火)22:01:26 No.483440032

ただより高いものは無いんやな

301 18/02/06(火)22:01:32 No.483440050

こういっちゃなんだけどさ 契約の話だってわからない子は社会出たことあるの?

302 18/02/06(火)22:01:41 No.483440090

ID野郎が恥の上塗りしてる

303 18/02/06(火)22:01:41 No.483440091

騙された方が悪い

304 18/02/06(火)22:01:46 No.483440115

>外国人招待みたいな臭いTV大好きなゴミ共が ゴミ以下が人の言葉しゃべるなよ

305 18/02/06(火)22:01:59 No.483440202

ソリを変えたら入賞圏内だってなったら 大喧嘩になっても変えたくなるよね…

306 18/02/06(火)22:02:04 No.483440241

そ爆するとか小僧かよ

307 18/02/06(火)22:02:14 No.483440301

ジャマイカ側も性能良い方に乗り換えて賠償金払ってオシマイってだけの話だろう

308 18/02/06(火)22:02:14 No.483440304

>こういっちゃなんだけどさ >契約の話だってわからない子は社会出たことあるの? 社会人がこんなスレでレスするわけないじゃん 学生と無職ばかりだよ

309 18/02/06(火)22:02:16 No.483440314

>>当初採用する予定で協力してたけど車体設計の専門家が誰もいないのでいつまでも不満点が直らずラトビア製に切り替えた >これは体制がいけないと思う…音頭取れる人いなかったのかな 音頭は広告代理店が… su2233751.jpg

310 18/02/06(火)22:02:33 No.483440402

>外国人招待みたいな臭いTV大好きなゴミ共が トイレにこもりすぎてうんこの匂いが染み付いたおっさんがなんか言ってる…

311 18/02/06(火)22:02:35 No.483440409

マジで下町ロケットあたり読んでのぼせた頭で思いついたレベルだったんじゃあるまいな

312 18/02/06(火)22:02:36 No.483440416

>こういっちゃなんだけどさ >契約の話だってわからない子は社会出たことあるの? でもホリエモンも言ってたし…

313 18/02/06(火)22:02:37 No.483440420

スポーツ用品メーカーが無償で提供するのなんて当たり前だから 美談でもなんでもないって なんならギャラを払って使ってもらうまである

314 18/02/06(火)22:02:39 No.483440429

性能がどうとかよりも契約の話なんじゃないの

315 18/02/06(火)22:02:39 No.483440431

100社以上が頑張って協力して得たものがイメージの悪化ってもう笑い話にもならねぇな

316 18/02/06(火)22:02:41 B4Lvhh/o No.483440436

納税もしない癖に愛国系のスレと国防スレが大好きなimgのゴミ共

317 18/02/06(火)22:02:45 No.483440449

国士様も落ち着いて

318 18/02/06(火)22:02:46 No.483440457

>夜這い国土 何この造語?

319 18/02/06(火)22:03:06 No.483440603

>社会人がこんなスレでレスするわけないじゃん >学生と無職ばかりだよ すげーブーメラン

320 18/02/06(火)22:03:07 No.483440609

ジャマイカの下町の工場で作られたボブスレーを日本代表が使って 日本の下町の工場で作られたボブをジャマイカ代表が使えば いいんじゃないかな

321 18/02/06(火)22:03:11 No.483440635

>ソリを変えたら入賞圏内だってなったら >大喧嘩になっても変えたくなるよね… それは良いんだよ それがわかったドイツ大会の時点で反故にしとけよってなるわけで なんでオリンピック5日前まで引っ張った

322 18/02/06(火)22:03:13 No.483440646

それでボブスレーが何か新しい商売につながったの?

323 18/02/06(火)22:03:13 No.483440648

ゴミが自己紹介してる

324 18/02/06(火)22:03:28 No.483440738

http://bobsleigh.jp/network これだけの協力企業あってまともな物作れないの?

325 18/02/06(火)22:03:28 No.483440743

>納税もしない癖に 自己紹介かよ

326 18/02/06(火)22:03:32 No.483440758

>ジャマイカ側も性能良い方に乗り換えて賠償金払ってオシマイってだけの話だろう そんな金あったら最初から選ばないよ…

327 18/02/06(火)22:03:33 No.483440765

su2233750.jpg まぁこういう本すでに売ってるしたまったもんじゃないよね

328 18/02/06(火)22:03:36 No.483440786

アメリカに生まれてようがドイツに生まれてようが自国批判しとるよお前は

329 18/02/06(火)22:03:42 No.483440817

ゴミはボブスレーだけで十分だよ…

330 18/02/06(火)22:03:45 No.483440833

日本の恥だとは思うが こんな詐欺みたいなしょうもない仕事してるクソみたいな連中を 日本人全体の資質と絡めて語られてもどうしようもない

331 18/02/06(火)22:03:53 No.483440876

>なんでオリンピック5日前まで引っ張った 改善を期待したんじゃない?

332 18/02/06(火)22:04:13 No.483440963

下町ボブスレーってNHKが取り上げてドラマまで作ったやつか

333 18/02/06(火)22:04:22 No.483441017

納税してないのはお前だけだすぎる…

334 18/02/06(火)22:04:22 No.483441025

>納税もしない癖に愛国系のスレと国防スレが大好きなimgのゴミ共 納税ってしないなんて普通できないのよ? それもわからないってことはお前は自分で税金払ったことないってことだよな

335 18/02/06(火)22:04:25 No.483441040

>いいんじゃないかな そこはボブじゃなくボブスレー使ってやれよ

336 18/02/06(火)22:04:28 No.483441068

>なんでオリンピック5日前まで引っ張った ギリギリまで改善を要求したけど駄目だったよ…

337 18/02/06(火)22:04:31 No.483441083

>性能がどうとかよりも契約の話なんじゃないの まあ性能は悪かっただから変更された んでしょうがない契約通りに違約金請求するかってそれだけの話だよ

338 18/02/06(火)22:04:32 No.483441086

まあ総合的な設計力がないから所詮町工場に甘んじてるわけで

339 18/02/06(火)22:04:32 No.483441096

映画化狙ってたんだろうなぁ…

340 18/02/06(火)22:04:39 No.483441134

>これだけの協力企業あってまともな物作れないの? むしろ船頭多くしてなんとやらになったのでは

341 18/02/06(火)22:04:42 No.483441147

大田区はご当地ナンバーにもこれ描くくらい入れこんじゃってるんだよな…

342 18/02/06(火)22:04:53 No.483441192

美談作るつもりで音頭取った広告代理店がクソなんじゃねえか?

343 18/02/06(火)22:04:54 No.483441193

>>ソリを変えたら入賞圏内だってなったら >>大喧嘩になっても変えたくなるよね… >それは良いんだよ >それがわかったドイツ大会の時点で反故にしとけよってなるわけで >なんでオリンピック5日前まで引っ張った こうしてほしいああしてほしいって言った でもそうはならなかった ならなかったんだよ

344 18/02/06(火)22:04:56 No.483441206

>スポーツ用品メーカーが無償で提供するのなんて当たり前だから >美談でもなんでもないって >なんならギャラを払って使ってもらうまである どこも当たり前にやってることをわざと強調して うちだけがそういうことやってると錯覚させるのは広告の手段としてあるじゃん?

345 18/02/06(火)22:04:58 No.483441216

変えること自体は自由だと思うけど 違約金等々の明記があれば契約は契約だし要求されても仕方ないだろうねってだけの話だよな 明記あったかどうか走る手段はないけど

346 18/02/06(火)22:05:14 No.483441309

>大田区はご当地ナンバーにもこれ描くくらい入れこんじゃってるんだよな… 大田が悪い

347 18/02/06(火)22:05:31 No.483441398

下町はだめだな…

348 18/02/06(火)22:05:35 No.483441424

スレ虫開幕から自演か

349 18/02/06(火)22:05:41 No.483441450

>ジャマイカの下町の工場で作られたボブスレーを日本代表が使って >日本の下町の工場で作られたボブをジャマイカ代表が使えば >いいんじゃないかな ジャマイカの下町で作ったらジャンクの塊になりそうなイメージが

350 18/02/06(火)22:05:41 No.483441453

大田区じゃ仕方ない

351 18/02/06(火)22:05:51 No.483441539

>下町はだめだな… 上町でやろう

352 18/02/06(火)22:06:03 No.483441617

下町ロケットって二匹目のドジョウ狙いたくなるほどデカいシノギだったの?

353 18/02/06(火)22:06:05 No.483441627

2秒差が出たらどこも使わんわな オリンピックの舞台で…

354 18/02/06(火)22:06:24 No.483441742

中小企業は凄ワザに出てくるような技術力もってるところばっかりじゃないってことだよな

355 18/02/06(火)22:06:26 No.483441757

あんな最初の丸見えな自演でも誘導されるもんなんだな…

356 18/02/06(火)22:06:42 No.483441868

あーあ自分で納税もしたことないって事実指摘されてスタンしちゃった

357 18/02/06(火)22:06:44 No.483441880

>まぁこういう本すでに売ってるしたまったもんじゃないよね ググったら3冊くらい出てきたな なんか航空会社ともコラボしてるし こいつはでかいシノギの匂いがするぜ・・・

358 18/02/06(火)22:06:48 No.483441904

>>夜這い国土 >何この造語? 使ってもらえ/夜這い/国土 じゃなく 使ってもらえよ/売国奴 じゃないかなあ どっちにせよろくなレスじゃないけどまあ変換ミスなんだろうなって予測はたつ どっちにせよろくなレスじゃないけど

359 18/02/06(火)22:06:54 No.483441935

名前も顛末もほんと馬鹿みたい…

360 18/02/06(火)22:06:55 No.483441943

技術を証明しようとしたら技術が無いことを証明してしまって激おこなのか

361 18/02/06(火)22:06:57 No.483441959

ジャマイカでボブスレーしてる方が違和感ある

362 18/02/06(火)22:06:57 No.483441960

ちなみに韓国もヒュンダイ製蹴ってラトビア製にした

363 18/02/06(火)22:07:06 No.483442025

まあ向こうのコーチが新しくなってもっといいの使えよってなっちゃたんだろうな

364 18/02/06(火)22:07:07 No.483442030

>あんな最初の丸見えな自演でも誘導されるもんなんだな… レスポンチバトルは楽しいし…

365 18/02/06(火)22:07:14 No.483442082

これでラトビアがうちの使ってもらうために支払いまーす って言ったら最高にダサいことになるな…

366 18/02/06(火)22:07:21 No.483442130

日本叩きはまさはるだぞ

367 18/02/06(火)22:07:27 No.483442166

下町住まいのボブに謝れよ…!

368 18/02/06(火)22:07:33 No.483442212

https://www.hikaritv.net/bobsleigh/ 速さつながりでコラボしたんだろうけどもはや逆効果だな

369 18/02/06(火)22:07:34 No.483442217

>中小企業は凄ワザに出てくるような技術力もってるところばっかりじゃないってことだよな 加工技術と設計力はまた別の話だから

370 18/02/06(火)22:07:35 No.483442225

夜這い国土ってなんか神話っぽい

371 18/02/06(火)22:07:43 No.483442262

>納税もしない癖に愛国系のスレと国防スレが大好きなimgのゴミ共 消費税以外に納税したことあるの?

372 18/02/06(火)22:07:56 No.483442333

>ジャマイカでボブスレーしてる方が違和感ある 映画はちょっと面白かった

373 18/02/06(火)22:07:59 No.483442346

>中小企業は凄ワザに出てくるような技術力もってるところばっかりじゃないってことだよな というよりはボブスレーノウハウないとこだな ないからやり取りしてデータ蓄積していきましょうねなんだろうけど

374 18/02/06(火)22:08:14 No.483442416

上の方のレスでもそうだけどクールランニングのネタわからなくてマジレスしてる奴いたりして時代を感じる

375 18/02/06(火)22:08:21 No.483442461

>中小企業は凄ワザに出てくるような技術力もってるところばっかりじゃないってことだよな というかボブスレーのソリがすごく色んな要素が総合的に絡んでるんだと思う 下町スゴイ!で乗り切れるわけではなかった…

376 18/02/06(火)22:08:35 No.483442531

リュージュやスケルトン用の小型ソリから始めればよかったと思う あれも全体の50%以上鉄を使えとかソリ製造に関するルール厳しいけど

377 18/02/06(火)22:08:40 No.483442555

できーたできたよできましたー

378 18/02/06(火)22:08:40 No.483442557

明日以降もこのスレ立てるのはわかる このスレのレスコピペして伸ばすのもわかる

379 18/02/06(火)22:08:42 No.483442567

ボブスレーで二秒ってマラソンで30秒くらいの差なのでは?

380 18/02/06(火)22:08:46 No.483442593

ID:i777l1I2 IDが777なのに内容が夜這い国土って残念なやつだ

381 18/02/06(火)22:08:57 No.483442667

まぁでもこうなったらこれ以降どこも使ってくれないだろうから 今回は目を瞑って波風立てないのも手ではあったかもしれない

382 18/02/06(火)22:08:58 No.483442672

ジャマイカボブスレー出来る環境無いだろ

383 18/02/06(火)22:09:25 No.483442805

1号機27件もダメ出しされてたんだ…

384 18/02/06(火)22:09:26 No.483442813

>中小企業は凄ワザに出てくるような技術力もってるところばっかりじゃないってことだよな ラトビアの下町が凄い技術力持ってる事は証明されたし!

385 18/02/06(火)22:09:28 No.483442819

こないだ見た下町ロケットで自社の足袋を履いてくれないと訴えますとかやってたよね

386 18/02/06(火)22:09:38 No.483442853

>中小企業は凄ワザに出てくるような技術力もってるところばっかりじゃないってことだよな パーツ単位ではすごくてもそれをまとめて出来る製品がすごくないとね… ていうか自動車メーカーが下請けイジメとか言われながらも普通に商売出来るのはそこだし

387 18/02/06(火)22:09:38 No.483442854

クールランニング見たことないのかよ!?

388 18/02/06(火)22:09:46 No.483442879

ジャマイカも下町に性能改善しろや!って言ったのに できません!けど違約金払えや!とか言われても 下町側も約束破ってるわけだし普通に裁判で争うことになりそうだね

389 18/02/06(火)22:09:56 No.483442937

>1号機27件もダメ出しされてたんだ… カラーを変えてほしい→黒にしたでなんか駄目だった

390 18/02/06(火)22:10:04 No.483442975

>https://www.hikaritv.net/bobsleigh/ >速さつながりでコラボしたんだろうけどもはや逆効果だな けっこういろんなところが乗っかってたプロジェクトだったんだ…

391 18/02/06(火)22:10:19 No.483443053

>明日以降もこのスレ立てるのはわかる >このスレのレスコピペして伸ばすのもわかる わかっていても俺たちには止められねえ!

392 18/02/06(火)22:10:23 No.483443074

まぁ色々きな臭い思惑があってのこの結果だろうね

393 18/02/06(火)22:10:23 No.483443086

所詮下町は時代の敗北者じゃけえ

394 18/02/06(火)22:10:25 No.483443090

>ラトビアの下町が凄い技術力持ってる事は証明されたし! というかあっちはメダリストのOBとかも参加してる

395 18/02/06(火)22:10:38 No.483443158

そりゃ20年前の映画じゃ

396 18/02/06(火)22:10:45 No.483443183

>クールランニング見たことないのかよ!? 無い と断言しよう

397 18/02/06(火)22:10:46 No.483443194

30年ぐらい昔のこと描いた作品だぞクールランニング 若い人知らんだろう

398 18/02/06(火)22:11:12 No.483443319

普通に専門じゃないとこと契約しちゃったのが悪いんじゃ…

399 18/02/06(火)22:11:14 No.483443333

『ボブスレーの神様はいたずらで、下町ボブスレーに試練を与え続けてくれた。それでも我々は、町工場の仲間や活動資金を提供してくれるスポンサー各社とともに、いつもジョークを飛ばしながら6年も活動を続け、10台ものソリを作って遠い南の島・ジャマイカまで行動範囲を広げてきた。  いま、ピョンチャン五輪参戦という夢は、すぐ目の前、手の届くところにある。「あきらめなければ、いつか夢は叶う」という言葉を、私たちは信じている』

400 18/02/06(火)22:11:15 No.483443338

(ボブスレーってなんだろう…)

401 18/02/06(火)22:11:16 No.483443343

契約違反はたしかに悪いんだが 品質がストレートにダメって評価されたのが一番きついな

402 18/02/06(火)22:11:18 No.483443348

日本とジャマイカで協力してドイツを訴えます

403 18/02/06(火)22:11:18 No.483443350

>無い なら見てから会話に参加しろ

404 18/02/06(火)22:11:18 No.483443357

選手としてはいいものを使いたいのか本心だろうなあ

405 18/02/06(火)22:11:34 No.483443426

ジャマイカのボブスレーでクールランニングイメージしないとか クソだよねー!

406 18/02/06(火)22:11:52 No.483443514

ジャマイカは日本のボブスレーチームより速かった頃もあるぐらい

407 18/02/06(火)22:11:55 No.483443536

>ジャマイカも下町に性能改善しろや!って言ったのに >できません!けど違約金払えや!とか言われても >下町側も約束破ってるわけだし普通に裁判で争うことになりそうだね 四年前の段階で日本チームがテストしてくれたけど 27件の重要な改善点が提出されてそのどれもまったく直せなかったて話だし そもそも本気でボブスレー作る気があるのかすら疑わしい

408 18/02/06(火)22:12:18 No.483443667

>クールランニング見たことないのかよ!? 涼しそうな男性下着かな

409 18/02/06(火)22:12:28 No.483443711

俺達はノリでそりを作っている

410 18/02/06(火)22:12:28 No.483443717

要求品質を満たせなかったってのはどっちにとってもお辛い案件すぎる

411 18/02/06(火)22:12:29 No.483443718

これ「6800万払ってでもお前のところのゴミは使いたくないんだ」 って言われたら最高の宣伝だね

412 18/02/06(火)22:12:32 No.483443733

>クールランニング見たことないのかよ!? あーあれね! わかるわかるあのランニングの…クールな?

413 18/02/06(火)22:12:47 No.483443799

>>無い >なら見てから会話に参加しろ 無茶言うなよ…

414 18/02/06(火)22:12:47 No.483443801

信じられないかもね

415 18/02/06(火)22:12:49 No.483443810

cool!

416 18/02/06(火)22:12:59 No.483443852

下町広告代理店がジャマイカを下に見てそうだよね

417 18/02/06(火)22:13:02 No.483443866

クールランニングももう長いこと地上波で見た記憶がない 長野五輪の時は直前に放送されて超人気だったがジャマイカ選手

418 18/02/06(火)22:13:07 No.483443895

>これ「6800万払ってでもお前のところのゴミは使いたくないんだ」 >って言われたら最高の宣伝だね メダルの為ならまあ払うだろうけどな…

419 18/02/06(火)22:13:09 No.483443907

>普通に専門じゃないとこと契約しちゃったのが悪いんじゃ… 下町ボブスレーは凄い数のスポンサー付いてるんだけど 肝心のボブスレー専門家には協力してもらえなかったのかな

420 18/02/06(火)22:13:23 No.483443984

この6800万クラウドファンディングで集めたらすぐ達成しそう ジャマイカはいい宣伝になるぞ

421 18/02/06(火)22:13:27 No.483444011

>そもそも本気でボブスレー作る気があるのかすら疑わしい まあ片手間だろう

422 18/02/06(火)22:13:30 No.483444028

オリンピック始まったらこのスレのうんこ付きみたいなの増えるのかな…

423 18/02/06(火)22:13:43 No.483444099

>クールランニング見たことないのかよ!? 知ってるよ! 未来で囚人を殺人エンタメレースに参加させるやつ!

424 18/02/06(火)22:13:44 No.483444105

今調べたら日本記録で52秒とか53秒の世界なのね それで2秒遅いって致命的すぎるわ

425 18/02/06(火)22:13:57 No.483444165

まず日本にボブスレー専門家がいるのかって所からじゃないか

426 18/02/06(火)22:14:05 No.483444191

本気だったらそりゃ日本チームが使うだろうよ

427 18/02/06(火)22:14:07 No.483444199

ナニココ

428 18/02/06(火)22:14:09 No.483444210

まあ下町なんかより 専門にソリ作っててテストコースとかもありそうな場所の方が いい物作るよね…

429 18/02/06(火)22:14:19 No.483444247

下町的にはオリンピックで使われました!ってだけで大勝利なんだろうけど そりゃ選手は本気で勝ちたいもんなあ

430 18/02/06(火)22:14:20 No.483444256

老人がけおってるけどこのスレとクールランニングはほぼ関係ないだろ

431 18/02/06(火)22:14:34 No.483444328

>オリンピック始まったらこのスレのうんこ付きみたいなの増えるのかな… 残念だけどあの手この手で荒らすのが目に浮かぶよね…

432 18/02/06(火)22:14:54 No.483444408

>要求品質を満たせなかったってのはどっちにとってもお辛い案件すぎる この手の機器の性能問題に関しては車のレースなんかでもよくあることではあるから…よく揉めておるよ

433 18/02/06(火)22:15:02 No.483444439

俺たちの陸王は必ず勝つんだ!

434 18/02/06(火)22:15:06 No.483444452

ひっでえスレ...

435 18/02/06(火)22:15:14 No.483444490

下町の人情を蔑ろにした報いは6800万円

436 18/02/06(火)22:15:23 No.483444524

下町ソリ使ってダントツ最下位でしたって結果だったらそもそも宣伝になるんだろうか…

437 18/02/06(火)22:15:27 No.483444545

直前で梯子外すんだから訴えられるのは想定内じゃまいか

438 18/02/06(火)22:15:31 No.483444561

金がなくてタダに飛びついたジャマイカも悪いだろ

439 18/02/06(火)22:15:40 No.483444601

>ナニココ ボブスレ

440 18/02/06(火)22:15:42 No.483444605

何年もこの舞台を目指してきっついトレーニング積んできた選手たちに 契約だからメダルも入賞も絶望的になる機材を使えとかとても言えない…

441 18/02/06(火)22:15:42 No.483444607

道具でそこまでタイムが変わるのになんでジャマイカはなんのノウハウも無い下町と契約した

442 18/02/06(火)22:15:49 No.483444636

このプロジェクト自体がジャマイカチームに対してボブスレーの神様が与えた試練だったんだろう

443 18/02/06(火)22:15:51 No.483444646

>ジャマイカボブスレー出来る環境無いだろ >オリンピック始まったらこのスレのうんこ付きみたいなの増えるのかな… 日本が負けたら喜んで煽りまくって日本が勝ったらスレ荒らしそうだ

444 18/02/06(火)22:15:51 No.483444650

契約ってことはジャマイカも違約金のことは知ってたんでしょ? それを承知で素人が作ったソリ貰ったんならしょうがないよ

445 18/02/06(火)22:15:59 No.483444695

>>最終的に下町ボブスレーを持ち上げながらみんなでゴールするんでしょう? >その方が早いからな! >HAHAHA このクールランニング感動のラストシーンをわかってないレスにそうだねが19もついてることに驚く

446 18/02/06(火)22:16:04 No.483444718

せめて皮算用で本出したりドラマ作ったりさえしなければ…

447 18/02/06(火)22:16:06 No.483444726

正直性能出せてないなら五輪で使えないのはしょうがねえかなって

448 18/02/06(火)22:16:06 No.483444729

テムレイのボブスレー

449 18/02/06(火)22:16:07 No.483444734

>ボブスレ 上手いこと言ったつもりか でも好き

450 18/02/06(火)22:16:11 No.483444752

日本チームがこんな奴らの作ったもの使ってなくてよかったな 日本チームが採用から変更したらやっぱり違約金吹っ掛けてたのか?

451 18/02/06(火)22:16:12 No.483444758

>道具でそこまでタイムが変わるのになんでジャマイカはなんのノウハウも無い下町と契約した タダだから

452 18/02/06(火)22:16:18 No.483444784

日本人としては日本チームに優勝してもらいたいからな

453 18/02/06(火)22:16:19 No.483444786

結果出せなくても美談にはするだろうし何が何でも使わせたいんだろうな

454 18/02/06(火)22:16:20 No.483444789

スズキとかカワサキとかホンダとか協力頼めばいいのにって思ったけどそれやったら「下町」が消えるんだよね 普通に企画段階でダメだろこれは

455 18/02/06(火)22:16:24 No.483444813

>日本が負けたら喜んで煽りまくって日本が勝ったらスレ荒らしそうだ それ自分がやる気なんだろ・・・

456 18/02/06(火)22:16:27 No.483444829

まともに考えれば下町の町工場にボブスレーのソリ作るラインなんて常時維持できるはずもなく 本業の片手間にやってたのは明白なんだよな それでいいものができるかというと…

457 18/02/06(火)22:16:42 No.483444909

クールランニングってそんな大人必修!みたいな作品だったっけ…

458 18/02/06(火)22:16:47 No.483444939

>日本が負けたら喜んで煽りまくって日本が勝ったらスレ荒らしそうだ 死にかけの虫よりみっともねえな...

459 18/02/06(火)22:16:49 No.483444955

オリンピックに使って貰えるという宣伝効果のために作ったんだからそれを無効にされたらただ働きになっちまう

460 18/02/06(火)22:16:56 No.483444997

ジャマイカって出場何回目だ

461 18/02/06(火)22:17:03 No.483445023

わざわざ表明せずに本番でうっかり使うそり間違えちゃったでいいんじゃないの

462 18/02/06(火)22:17:07 No.483445039

国産バイクメーカーの中の奇人変人を集めてボブスレー作れ

463 18/02/06(火)22:17:25 No.483445112

日本人なのに日本が負けて喜ぶ奴がいるの? ちょっと信じられないな

464 18/02/06(火)22:17:25 No.483445113

ここまで来たのを美談にするには 豊富な資金力を持つ大手がごり押しでソリを使わなくさせるストーリーにしないといけないな…

465 18/02/06(火)22:17:29 No.483445126

>まともに考えれば下町の町工場にボブスレーのソリ作るラインなんて常時維持できるはずもなく >本業の片手間にやってたのは明白なんだよな >それでいいものができるかというと… 手を抜いてたとも思わないし全力で作ったとのかもしれないが性能が出てないのは事実だからしょうがないね

466 18/02/06(火)22:17:31 No.483445138

見てなくても 映画になるほどジャマイカのボブスレーチームは有名って話でしょ

467 18/02/06(火)22:17:42 No.483445200

日本のだから技術力高いと勘違いしちゃったんだろう まさか低品質なものが来るとは

468 18/02/06(火)22:17:51 No.483445257

絆復興ボブスレーにすればよかったのに

469 18/02/06(火)22:17:51 No.483445258

専門の熟練工の技が有ればよかった専門外の集まりだった

470 18/02/06(火)22:17:57 No.483445297

ジャマイカでボブスレーと言ったらクールランニングだろ その程度の知識もなくて混ざってる奴はにわかかよ

471 18/02/06(火)22:17:59 No.483445309

>日本人なのに日本が負けて喜ぶ奴がいるの? >ちょっと信じられないな 日本の判定で既に負けてる…

472 18/02/06(火)22:18:04 No.483445340

もう今更下町ソリ使っても本心では使いたくないのばれてるからな

473 18/02/06(火)22:18:18 No.483445427

もうルーパチしたの?

474 18/02/06(火)22:18:32 No.483445507

下町ってのがブランドになっちゃってる時点でもうダメな気も そうしないと宣伝する側的にも商売にならないんだろうが

475 18/02/06(火)22:18:43 No.483445574

>ジャマイカでボブスレーと言ったらクールランニングだろ >その程度の知識もなくて混ざってる奴はにわかかよ ボブスレー自体一度も見たこと無い奴のほうが多いのは明白だと思う

476 18/02/06(火)22:18:44 No.483445581

ストーリー先行型の企画は駄目だな

477 18/02/06(火)22:18:48 No.483445605

>道具でそこまでタイムが変わるのになんでジャマイカはなんのノウハウも無い下町と契約した 日本みたいな技術立国が何年もかけて作るんだから差低減戦えるもの作ってくれるって思うじゃん?

478 18/02/06(火)22:18:48 No.483445610

>もうルーパチしたの? 急にだんまりしちゃった時点で…

479 18/02/06(火)22:19:25 No.483445796

>わざわざ表明せずに本番でうっかり使うそり間違えちゃったでいいんじゃないの 実際ドイツの時も届かないから他所の国の借りるねといいつつしっかりジャマイカマーキングされてた物だったし…

480 18/02/06(火)22:19:32 No.483445830

相手がジャマイカじゃなく中国やアメリカだったらどうしてたのか気になる

481 18/02/06(火)22:19:33 No.483445840

営業が契約取ってきて契約破棄したくなるようなゴミ売りつけて違約金で稼ぐ!

482 18/02/06(火)22:19:34 No.483445848

>>もうルーパチしたの? >急にだんまりしちゃった時点で… 自分で納税したことありませんってゲロっちゃったからね

483 18/02/06(火)22:20:11 No.483446024

ある意味ドラマが生まれたよ

484 18/02/06(火)22:20:21 No.483446075

>相手がジャマイカじゃなく中国やアメリカだったらどうしてたのか気になる 普通に違約金獲るだけでしょ 契約なんだから

485 18/02/06(火)22:20:21 No.483446076

>営業が契約取ってきて契約破棄したくなるようなゴミ売りつけて違約金で稼ぐ! こう考えちゃうと酷い話かも…

486 18/02/06(火)22:20:21 No.483446077

平昌五輪のボブスレーコースがやべーぞこれ!って遠い昔に話題になった記憶があるんだ

487 18/02/06(火)22:20:22 No.483446084

ジャマイカ+ボブスレーでクールランニングの話題が通用しないとなるとどうすればいいんだよ

488 18/02/06(火)22:20:37 No.483446157

>ストーリー先行型の企画は駄目だな この企画仕掛けてた恐らくボブスレーにも下町工場にも 縁もゆかりもないであろう奴らに詰め腹切らせよう 6800万はおまえらが払え

489 18/02/06(火)22:20:41 No.483446184

今日はそうだねx2がすぐにつくな 今使ってる回線数自白してるようなものでは…?

490 18/02/06(火)22:20:54 No.483446239

大体の人はボブスレーとリュージュとスケルトンの違いがまず分からない あとスパイラルが休止したことも知らない

491 18/02/06(火)22:21:00 No.483446261

>国産バイクメーカーの中の奇人変人を集めてボブスレー作れ ヤマハなんかはスキーやってるし各バイクメーカーはスノーモビルでの知識あるし FRPやフレームの経験もあるし空力実験施設もあるから良い物作れそう

492 18/02/06(火)22:21:14 No.483446350

>ジャマイカ+ボブスレーでクールランニングの話題が通用しないとなるとどうすればいいんだよ スレを閉じる

493 18/02/06(火)22:21:17 No.483446368

あのポプテピピックに出てたのになクールランニング… ボブスレーじゃないのが混乱を呼ぶけど…

494 18/02/06(火)22:21:26 No.483446424

はいそれでは勝利宣言のお時間です

495 18/02/06(火)22:21:37 No.483446476

下町ボブスレーでジャマイカチーム優勝!そして映画化感動の実話!!にしてもらわないとこっちは困るんです くらい本音を語ってほしい

496 18/02/06(火)22:21:38 No.483446479

ボブスレー製作者が天才美少女でオリンピックのボブスレー決勝の日までしか生きられない病に掛かってる設定にしよう

497 18/02/06(火)22:21:40 No.483446489

ポプテはスケルトンだっけ… どれが一番危険なんだろう 全部か

498 18/02/06(火)22:22:07 No.483446624

下町だっさ…

499 18/02/06(火)22:22:12 No.483446644

日本のことをこき下ろしたかった糞虫と下町アレルギー共で地獄絵図のスレになった

500 18/02/06(火)22:22:18 No.483446679

>大体の人はボブスレーとリュージュとスケルトンの違いがまず分からない なにそれ…どれも同じような競技なの?

501 18/02/06(火)22:22:32 No.483446742

契約違反したら内容に応じて請求されるのは至極当然のことでは

502 18/02/06(火)22:22:37 No.483446768

逆にこの挫折から立ち直って日本で正式採用されれば大ヒット間違いなしだよ

503 18/02/06(火)22:22:44 No.483446805

下向きロケット

504 18/02/06(火)22:22:45 No.483446810

>なにそれ…どれも同じような競技なの? それくらい調べれば

505 18/02/06(火)22:22:45 No.483446813

>契約違反したら内容に応じて請求されるのは至極当然のことでは そこは誰もおかしいって言ってねえよ!

506 18/02/06(火)22:23:10 No.483446939

>大体の人はボブスレーとリュージュとスケルトンの違いがまず分からない >あとスパイラルが休止したことも知らない ピポテなんとかでちょっとやってたからしってるよ!

507 18/02/06(火)22:23:11 No.483446940

どういう契約だったのかすごく気になる

508 18/02/06(火)22:23:19 No.483446980

スレ画のもボディは東レカーボンマジック(元童夢)だからバイクメーカー程度には技術あるだろう

509 18/02/06(火)22:23:20 No.483446981

くさっ

510 18/02/06(火)22:23:26 No.483447020

>契約違反したら内容に応じて請求されるのは至極当然のことでは それは普通よ 遅いから使わねー!されたのが大ダメージなだけで

511 18/02/06(火)22:23:26 No.483447022

>下向きロケット ロケットとは大きく出たな

512 18/02/06(火)22:23:28 No.483447027

>契約違反したら内容に応じて請求されるのは至極当然のことでは それはそれでいいんだよ 出来上がったものがうn・・・ってのが残念なだけで

513 18/02/06(火)22:23:31 No.483447044

>>契約違反したら内容に応じて請求されるのは至極当然のことでは >そこは誰もおかしいって言ってねえよ! 契約したのはジャマイカでは

514 18/02/06(火)22:23:32 No.483447049

日本のOBに監修してもらえなかったのか下町

515 18/02/06(火)22:23:34 No.483447063

これは なんだろアホなのかな

516 18/02/06(火)22:23:50 No.483447152

>日本のことをこき下ろしたかった糞虫と下町アレルギー共で地獄絵図のスレになった どれだけ指摘されても小僧はかけないのか

517 18/02/06(火)22:23:51 No.483447163

>契約違反したら内容に応じて請求されるのは至極当然のことでは 社会経験もないやつがこの記事ダシに叩こうとしただけなんだからわかるわけないじゃーん!

518 18/02/06(火)22:24:02 No.483447219

ボブスレーのテレビ中継どうなるかという楽しみは出来た

519 18/02/06(火)22:24:08 No.483447247

でも要求性能に満たないのは契約違反には当たらないのかな…

520 18/02/06(火)22:24:09 4OAZKXPc No.483447257

日本人は頭いいから何とかするんやろ(適当)

521 18/02/06(火)22:24:12 No.483447273

美談を作りたかった 遅かった

522 18/02/06(火)22:24:14 No.483447282

話わかってないアホが来た

523 18/02/06(火)22:24:19 No.483447306

スレ「」の自演もなんかだっさ…

524 18/02/06(火)22:24:25 No.483447340

ボブスレー:2・4人競技の大型ソリ スケルトン:一人乗りで頭から滑る リュージュ:一人乗りで足から滑る

525 18/02/06(火)22:24:29 No.483447356

だいたいニュースで「違約金払え!」みたいな感じになってるのが悪い

526 18/02/06(火)22:24:29 No.483447358

違約金払ってでも使いたくないゴミがお出しされたってことでしょ スペック満たさなかったんだから逆に慰謝料請求してもいいようなきがするけどな

527 18/02/06(火)22:24:30 No.483447366

赤字になってようやくて

528 18/02/06(火)22:24:37 No.483447387

>社会経験もないやつがこの記事ダシに叩こうとしただけなんだからわかるわけないじゃーん! こういうやつがずっと暴れてたんだろうな・・・ そんな話してねぇ

529 18/02/06(火)22:24:37 No.483447388

>でも要求性能に満たないのは契約違反には当たらないのかな… 確約しててて満たなければ違反になるけど確約なけりゃ別に…

530 18/02/06(火)22:24:51 No.483447448

>話わかってないアホが来た ヨクシラナイトってやつか

531 18/02/06(火)22:25:01 No.483447497

違約金だから諸経費全部足したの四倍で6800万というけど ラトビアの世界最高品質のが300万で買えるなら 四倍しなくても1700万はお金かけすぎでは…

532 18/02/06(火)22:25:17 No.483447599

ジャマイカは払わねえ!契約違反はおかしい!って言ってねえからな!?

533 18/02/06(火)22:25:19 No.483447604

2秒なんて誤差なんですけお!!!!!

534 18/02/06(火)22:25:20 No.483447606

今更第三者装うんです?

535 18/02/06(火)22:25:34 No.483447679

なんだろうこれくらいの性能は出してくれって契約しなかったジャマイカチームが良くなかったのかな

536 18/02/06(火)22:25:53 No.483447784

>四倍しなくても1700万はお金かけすぎでは… アフターサービス込みだからな

537 18/02/06(火)22:25:57 No.483447816

競技も知らなさそうなのに偉そうにしてる奴はなんなんだろう

538 18/02/06(火)22:26:00 No.483447831

>なんだろうこれくらいの性能は出してくれって契約しなかったジャマイカチームが良くなかったのかな 俺たちにできる回答は「わからない」しかない

↑Top