ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/06(火)20:40:41 No.483416168
除雪が終わらない…終わらないよォ…
1 18/02/06(火)20:41:29 No.483416387
うちの前今日除雪車来なかったぞ
2 18/02/06(火)20:42:08 No.483416540
うちも来なかったわそういや
3 18/02/06(火)20:42:47 No.483416726
ちょっとマシになったから今やるしかねえ
4 18/02/06(火)20:43:04 No.483416804
今年の除雪費用はもう1月の間に使い切ったんだって?
5 18/02/06(火)20:43:13 No.483416854
冬眠と他の地へ渡らない野生の動物って今どうしてるんだろう
6 18/02/06(火)20:43:23 No.483416900
うちも来ないからもうやめたぜ
7 18/02/06(火)20:43:24 No.483416907
車とか駐車場とかじゃなくて通りに出るまでの道全部埋まってるのに全部雪かきして出てこいみたいに言われて参った
8 18/02/06(火)20:43:28 No.483416922
融雪整備しておいて本当によかった
9 18/02/06(火)20:44:19 No.483417162
家が大通りから遠い人は数百m分やらないと車出せない人もいるとか
10 18/02/06(火)20:45:04 No.483417353
>融雪整備しておいて本当によかった 融雪の隙間を縫ってめっちゃ積もってて困る
11 18/02/06(火)20:45:37 No.483417507
近所のコンビニの駐車場いっぱいになってた 絶対除雪面倒だからってそっち停めてる人いるだろ!
12 18/02/06(火)20:46:13 No.483417700
面倒ってレベルでもないと思うんだよなあ…
13 18/02/06(火)20:48:02 No.483418208
近畿だけど一昨日から身に覚えがないくらい風が冷たくてヤベーぞ!って思ったら
14 18/02/06(火)20:48:03 No.483418215
1月のでも充分大雪だったからな 何で越えてるの
15 18/02/06(火)20:48:58 No.483418443
車出せなかったから休ませてもらったけど 車出してたら絶対これ帰ってこれてない
16 18/02/06(火)20:49:24 No.483418604
まあこないだの雪からインターバルがあってまだよかったよ
17 18/02/06(火)20:49:41 No.483418716
雪かきできない体になる前に引っ越さないとやばいなって今日本気で思った
18 18/02/06(火)20:49:51 No.483418771
本当の地獄は木曜日だって言われてる これ以上積もるのかよ…
19 18/02/06(火)20:50:43 No.483419016
今週はもう仕方ないとして来週になれば晴れるでしょ 晴れるよね…?
20 18/02/06(火)20:51:54 No.483419337
近くの小学校が休みだから除雪車後回しだぜー
21 18/02/06(火)20:51:58 No.483419364
また積もってきた もう無理…全身痛い…
22 18/02/06(火)20:52:13 No.483419457
たまには雪国らしいとこ見せないとな…
23 18/02/06(火)20:52:29 No.483419537
富山市はまだまだ余裕あるけど今後が怖い
24 18/02/06(火)20:53:03 No.483419721
福井県の存在感が過去最高に高まってる!
25 18/02/06(火)20:53:05 No.483419732
>冬眠と他の地へ渡らない野生の動物って今どうしてるんだろう しぬ 今年の夏は虫少ないと思う
26 18/02/06(火)20:53:41 No.483419958
うちの前は細い路地の先なので家の前に雪の山がある 反対側にも道あるからそっちからすかしてねって事だと思うが反対側は最近出来た老人ホームが家に向かって雪山作ってくれてる これどこに文句言ったら良いの
27 18/02/06(火)20:53:55 No.483420024
福島の話と勘違いしてる人もいる気がする
28 18/02/06(火)20:53:59 No.483420048
水と電気が来てるだけまだぜんぜんマシなほうなんだろうな…
29 18/02/06(火)20:54:13 No.483420131
除雪車の働きで車道の雪が歩道に積もるからちくしょう! 都会と違って歩道が狭いし
30 18/02/06(火)20:54:24 No.483420199
週末富山行く予定だけど大丈夫かな…
31 18/02/06(火)20:54:34 No.483420270
>また積もってきた >もう無理…全身痛い… 今日休みだったからせっせと雪かきしてたけど体痛い
32 18/02/06(火)20:54:44 No.483420354
職場の近くにあるビジホで一泊 平日なんでめっちゃ安い
33 18/02/06(火)20:55:21 No.483420557
駐車場どかし終わって家入ろうと思ったら さっきやった玄関がもう積もってる
34 18/02/06(火)20:55:31 No.483420618
除雪車来てくれないと本当に車出れないよ 助けて
35 18/02/06(火)20:56:18 No.483420842
週末じゃまだ余裕の豪雪地帯状況だろうな でも土曜は雨なんだっけ
36 18/02/06(火)20:56:22 No.483420862
JRが止まってるってことは休んでいいってことだ 車通勤?しらん!
37 18/02/06(火)20:57:41 No.483421297
ちょっと待ってJRで通勤してるやつなんて居るの?
38 18/02/06(火)20:57:43 No.483421308
一家に一台除雪機 これマジ大事
39 18/02/06(火)20:57:49 No.483421343
>でも土曜は雨なんだっけ ヴォエッ!
40 18/02/06(火)20:58:07 No.483421432
>でも土曜は雨なんだっけ 地獄かよ…
41 18/02/06(火)20:58:22 No.483421497
新高岡に住んでるんだけど外出る気にならねえ もういっそ明日も電車運休してくれないかな…
42 18/02/06(火)20:59:02 No.483421658
>福井県の存在感が過去最高に高まってる! 福井駅の恐竜ロボットが雪に埋まってる光景は見てて何か面白かった
43 18/02/06(火)20:59:06 No.483421681
>週末富山行く予定だけど大丈夫かな… 新幹線は止まってないから大丈夫
44 18/02/06(火)20:59:16 No.483421725
今なら気温33度くらいになってくれても許すよ
45 18/02/06(火)20:59:36 No.483421827
あ、今週末3連休じゃん いっぱい除雪できるね!
46 18/02/06(火)20:59:39 No.483421842
>今なら気温33度くらいになってくれても許すよ そんな事になったらもう地球終わりかな…ってなるわ
47 18/02/06(火)20:59:50 No.483421906
富山は1月の時点で西部がでかい被害うけてなかったっけ
48 18/02/06(火)20:59:54 No.483421920
兼六園の加護のあらんことを
49 18/02/06(火)20:59:59 No.483421945
>あ、今週末3連休じゃん うn >いっぱい除雪できるね! おいこいつから
50 18/02/06(火)21:00:23 No.483422064
雨降るなら5日ぐらい降り続けてほしい
51 18/02/06(火)21:00:53 No.483422229
さっきからNHKでめっちゃ地元が映ってて微妙な気分になる
52 18/02/06(火)21:01:18 No.483422328
雪が雨吸うと除雪機が死ぬからやめてほしい
53 18/02/06(火)21:01:22 No.483422356
>雪かきできない体になる前に引っ越さないとやばいなって今日本気で思った 近所どんどん若い人が都会に出てってるから地域の高齢化著しくてヤバい 10年後に今回の勢いの来たらまじで全滅しそう
54 18/02/06(火)21:01:26 No.483422380
北陸でもそろそろ鹿を巻き込んだ報告来るかな
55 18/02/06(火)21:01:45 No.483422472
はっはっは 子供は大喜びだろ
56 18/02/06(火)21:01:52 No.483422502
>ちょっと待ってJRで通勤してるやつなんて居るの? 電車通勤してるよ 駅から降りても会社まで20分以上歩かなきゃならんので雪が積もるとつらあじ
57 18/02/06(火)21:02:10 No.483422587
人里が雪で埋まってる場合山の鹿はどうなってるんでしょうか
58 18/02/06(火)21:02:34 No.483422709
北陸民って雪には慣れてるかと思ったけどそうでもないの?
59 18/02/06(火)21:02:59 No.483422831
>北陸民って雪には慣れてるかと思ったけどそうでもないの? 人間 限界というものがある
60 18/02/06(火)21:03:25 No.483422954
>新高岡に住んでるんだけど外出る気にならねえ >もういっそ明日も電車運休してくれないかな… 城端線はもう明日ギブアップ宣言してたけど あい鉄はどうだろうな
61 18/02/06(火)21:03:32 No.483422990
37年ぶりで教科書レベルの豪雪に慣れてたまるか!
62 18/02/06(火)21:03:45 No.483423043
37年ぶりの大雪だし… あと慣れてても疲れるもんは疲れる
63 18/02/06(火)21:03:46 No.483423050
>富山は1月の時点で西部がでかい被害うけてなかったっけ はい… しかも残雪一杯あるのに金沢より降ってて降雪量90㎝とか普通に超えてます…
64 18/02/06(火)21:03:52 No.483423078
>今なら気温33度くらいになってくれても許すよ そういう現象が起こったらどんな勢いで雪が溶けていくんだろうなって子供の頃から妄想してる 自分が死ぬまでに科学技術かなんかで見てみたい
65 18/02/06(火)21:04:07 No.483423169
ねえこれ今晩保つの…?
66 18/02/06(火)21:04:16 No.483423209
いいライブカメラないな よくわからん
67 18/02/06(火)21:04:30 No.483423273
>北陸民って雪には慣れてるかと思ったけどそうでもないの? 北陸っていっても普段から降るとこと降らないとこはあるので…
68 18/02/06(火)21:04:30 No.483423278
おいねどいね
69 18/02/06(火)21:04:36 No.483423324
NHK見てるけどすごいことになってるな
70 18/02/06(火)21:04:38 No.483423345
あと長距離トラックがめっちゃスタックしたり 車乗り捨てて渋滞の原因なってる
71 18/02/06(火)21:05:10 No.483423495
雪どかしてもこれ無駄だなってなる
72 18/02/06(火)21:05:13 No.483423504
朝車出れないんですけおっって証拠に写真取ろうとしたけど 真っ白で何も映らなかった
73 18/02/06(火)21:05:34 No.483423599
休みだったから三回雪かきしたよ 合計六時間くらいかな…家の狭い所でこんなにやったの初めてだ
74 18/02/06(火)21:06:04 No.483423740
手押しの除雪機導入してみたんだけどこれ難しい…雪に乗り上げちゃって全然除雪できない
75 18/02/06(火)21:06:16 No.483423799
雪をどかす場所がマジでなくなってきた
76 18/02/06(火)21:06:25 No.483423857
明日の朝が怖い
77 18/02/06(火)21:06:28 No.483423876
あー福井凄いね こりゃひでぇわ
78 18/02/06(火)21:06:52 No.483424005
201X年北陸は大雪に包まれた だが北陸民は死滅…しそうです…
79 18/02/06(火)21:07:00 No.483424044
>ねえこれ今晩保つの…? 閑静な住宅街だがもう雪捨てる場所がない 雪の山は車道にまで達してる 多分数日このまま続くと一体の道路は雪で完全に封鎖されて車の屋根雪下ろせず車が死ぬ
80 18/02/06(火)21:07:10 No.483424087
トラックの運ちゃんは北陸民とは限らんからな
81 18/02/06(火)21:07:26 No.483424164
割と真面目に移住考えるレベル
82 18/02/06(火)21:08:01 No.483424327
今週末までこれが続いて来週も雪と聞いて本気で嫌になってきた
83 18/02/06(火)21:08:01 No.483424330
でもはまってる車がいたらわらわらと人が集まってきてみんなで押してあげてる光景を見るといいなと思う
84 18/02/06(火)21:08:15 No.483424380
新潟より北陸の方が降ってるの?
85 18/02/06(火)21:08:18 No.483424392
>手押しの除雪機導入してみたんだけどこれ難しい…雪に乗り上げちゃって全然除雪できない あれは十数㎝の雪を除雪するためにあるのであって何十㎝もどかせるように出来てないんだ…
86 18/02/06(火)21:08:31 No.483424444
夜だけど白いってわかる https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000153.html
87 18/02/06(火)21:08:46 No.483424525
>でもはまってる車がいたらわらわらと人が集まってきてみんなで押してあげてる光景を見るといいなと思う 俺は誰も助けてくれなかった
88 18/02/06(火)21:08:49 No.483424546
>割と真面目に移住考えるレベル 都会苦手だし地元好きだけどマジで引っ越したくなる…
89 18/02/06(火)21:09:06 No.483424621
1月のやつも今日のやつも何故山で降らずに平野で降るのか
90 18/02/06(火)21:09:20 No.483424700
>夜だけど白いってわかる シロいなぁ…白い…
91 18/02/06(火)21:09:29 No.483424739
書き込みをした人によって削除されました
92 18/02/06(火)21:10:28 No.483425038
>でもはまってる車がいたらわらわらと人が集まってきてみんなで押してあげてる光景を見るといいなと思う そうかな... みんなヒーロー気分や嵌まった呆れから笑顔になってるの闇が深すぎると思う...
93 18/02/06(火)21:10:42 No.483425111
スコップに雪がべったりついてうぜえ
94 18/02/06(火)21:10:49 No.483425149
>>手押しの除雪機導入してみたんだけどこれ難しい…雪に乗り上げちゃって全然除雪できない >あれは十数㎝の雪を除雪するためにあるのであって何十㎝もどかせるように出来てないんだ… やっぱそうだよな… 雪捨てる筒?の高さくらい雪がある時点で使う機械間違えてる感じはしてた
95 18/02/06(火)21:11:41 No.483425392
バーカ!滅びろ日本海!
96 18/02/06(火)21:11:49 No.483425426
道のど真ん中でスタックされると助けざるを得ない だがそうこうしてる間に自分の車も動かなくなる
97 18/02/06(火)21:11:58 No.483425487
書き込みをした人によって削除されました
98 18/02/06(火)21:12:32 No.483425668
>スコップに雪がべったりついてうぜえ スキーに使うワックスなんかを塗るのです...
99 18/02/06(火)21:12:58 No.483425796
10時には家でなきゃならないのに真っ白な外見たら不貞寝したくなる
100 18/02/06(火)21:12:59 No.483425797
車の下の雪ほじってるのがなんか耳かきとか鼻ほじってるみたいな気分でちょっと楽しかった
101 18/02/06(火)21:13:27 No.483425940
>10時には家でなきゃならないのに真っ白な外見たら不貞寝したくなる 無理でしょ?
102 18/02/06(火)21:13:37 No.483425988
石油ストーブの上に載せるだろ 熱くなるだろ そこでろうそくを擦り付ける
103 18/02/06(火)21:13:57 No.483426084
NHKによるとこれから明日明後日で1m追加オーダー入るのか
104 18/02/06(火)21:13:59 No.483426089
>俺は誰も助けてくれなかった でも家から家主が出てきて野次馬はする(最悪)
105 18/02/06(火)21:14:03 No.483426100
富山は高速解除されたし 明日は脱出できますぜ!
106 18/02/06(火)21:14:07 No.483426120
オイオイオイ
107 18/02/06(火)21:14:09 No.483426132
>NHKによるとこれから明日明後日で1m追加オーダー入るのか オオオ イイイ
108 18/02/06(火)21:14:29 No.483426230
一週間ぐらい雪の無い地域に脱出してホテル生活でもするのです…ほら新幹線はまだ動いていますよ…
109 18/02/06(火)21:15:30 No.483426522
灯油があとポリタンク一個分しか残ってねえ! もうお布団入る!
110 18/02/06(火)21:15:40 No.483426557
>NHKによるとこれから明日明後日で1m追加オーダー入るのか 無理無理無理!これ以上入らないよぉ!! ……休んでいいよねもう?
111 18/02/06(火)21:15:40 No.483426559
>ほら新幹線はまだ動いていますよ… すみません私は福井県民なのですが金沢駅まで行けません 助けて欲しいのですが
112 18/02/06(火)21:15:59 No.483426644
>富山は高速解除されたし >明日は脱出できますぜ! 明日はってそもそも一日つかまるのがありえないんですけお!
113 18/02/06(火)21:16:39 No.483426842
不動産持ってる「」だと脱出も難しいだろうし大変だな 俺はちょっと静岡あたりにでも移ろうと思うよ...
114 18/02/06(火)21:16:47 No.483426874
>すみません私は福井県民なのですが金沢駅まで行けません >助けて欲しいのですが 金沢で泊った方が良いぞもう 駄目だよもう
115 18/02/06(火)21:16:56 No.483426918
サクサク雪を下ろさんと 家つぶれるぞ
116 18/02/06(火)21:17:19 No.483427039
>NHKによるとこれから明日明後日で1m追加オーダー入るのか こっちはもう雪積む場所ないんですよ!
117 18/02/06(火)21:17:22 No.483427062
鉄道で名古屋まで一本で行けないのが不便すぎる
118 18/02/06(火)21:17:42 No.483427147
エアコンがあって良かったと心底思う 暖房ないと部屋の中でも凍えるわ
119 18/02/06(火)21:17:50 No.483427194
>>スコップに雪がべったりついてうぜえ >スキーに使うワックスなんかを塗るのです... スキーワックスがベストだけど代用はシリコンスプレーかろうそくのロウ それも無い時は固形石鹸でもいいぞ
120 18/02/06(火)21:18:28 No.483427389
砂で生き埋めにされる蟻の気持ち
121 18/02/06(火)21:19:08 No.483427582
雪に灯油かけて燃やしてみたら?
122 18/02/06(火)21:19:11 No.483427601
賽の河原で積んだ石崩される子供ってこんな気持ちなんだな
123 18/02/06(火)21:19:21 No.483427664
>>NHKによるとこれから明日明後日で1m追加オーダー入るのか >こっちはもう雪積む場所ないんですよ! 東北みたいに水路ないの? こっちは150cmだけど何とかなってるよ
124 18/02/06(火)21:19:39 No.483427756
穴掘って埋める労働をさせられてる気分
125 18/02/06(火)21:20:06 No.483427876
金曜日の晴れにどれだけ溶けるかだな…
126 18/02/06(火)21:20:26 No.483427971
>>NHKによるとこれから明日明後日で1m追加オーダー入るのか >こっちはもう雪積む場所ないんですよ! 車線を一つ潰してそこに敷き詰めよう
127 18/02/06(火)21:20:57 No.483428114
流れてない側溝ならあるよ... 雪捨ててもないのに溢れてるよ...
128 18/02/06(火)21:20:59 No.483428120
そのうち水になって消滅する物体をヒーコラ運んでるのが チョウバツカンあるよね…
129 18/02/06(火)21:21:49 No.483428384
>チョウバツカンあるよね… そりゃみんな東京行くよなぁって
130 18/02/06(火)21:22:04 No.483428448
雪晴れ雨雪の豪雪コンボだ
131 18/02/06(火)21:22:13 No.483428478
新潟県民だけど大変そうだなーって感じで見てる
132 18/02/06(火)21:22:32 No.483428552
時は金なりを意識してしまうと理不尽な損益を被ってる気分に襲われてこれは...ありがたくない...
133 18/02/06(火)21:22:34 No.483428567
でえじょうぶだ 俺が生まれる前には全世帯の2階より積もって 移動はトンネルでやったらしいからそれよりは余裕
134 18/02/06(火)21:22:35 No.483428572
LSDを入れた俺のジムニーは雪道にて最強… スタックした前方車には勝てなかったよ…
135 18/02/06(火)21:22:38 No.483428593
>>チョウバツカンあるよね… >そりゃみんな東京行くよなぁって でも東京は10cmで交通止まるよ?
136 18/02/06(火)21:22:59 No.483428704
なんかもう車内で死んじゃってる人とかいるんじゃないかと心配になる
137 18/02/06(火)21:23:12 No.483428768
>新潟県民だけど大変そうだなーって感じで見てる 福井以上降ってるとかニュースで見たけどあんたのとこどうなってんのマジで
138 18/02/06(火)21:23:14 No.483428779
福井駅はまだ自動改札無いの?
139 18/02/06(火)21:23:16 No.483428793
>なんかもう車内で死んじゃってる人とかいるんじゃないかと心配になる もう出てるよ!
140 18/02/06(火)21:23:33 No.483428875
>東北みたいに水路ないの? >こっちは150cmだけど何とかなってるよ 川に捨ててた 川が埋まった
141 18/02/06(火)21:23:38 No.483428902
ひらめいた! お湯ぶっかけて雪溶かせば楽!
142 18/02/06(火)21:23:40 No.483428918
晴れのち雪みたいな予報みるとキレる若者みたいですよね
143 18/02/06(火)21:23:48 No.483428963
>新潟県民だけど大変そうだなーって感じで見てる 何年かしたらそっちにも38クラスが来るかもしれんぜこの様子だと
144 18/02/06(火)21:23:59 No.483429014
>雪晴れ雨雪の豪雪コンボだ 気温上がって一時の雨が雪の重みを倍増させる てか雪崩大丈夫か
145 18/02/06(火)21:24:14 No.483429080
>ひらめいた! >お湯ぶっかけて雪溶かせば楽! HAHAHAHAHA
146 18/02/06(火)21:24:25 No.483429129
>LSDを入れた俺のジムニーは雪道にて最強… ホイルベース短いからスピンには注意するんだぞ!
147 18/02/06(火)21:24:32 No.483429170
雨降って雪固まる
148 18/02/06(火)21:24:45 No.483429247
>福井以上降ってるとかニュースで見たけどあんたのとこどうなってんのマジで 備えてはいるから大丈夫 というか里雪っぽくてこっちに雪雲が来てない
149 18/02/06(火)21:24:51 No.483429281
>ジムニーは雪道にて最強… 他のスタックした車で進めなくなるか 他の奴が来れないような僻地で進めなくなるかの二択のジムニーくん!
150 18/02/06(火)21:24:52 No.483429289
>お湯ぶっかけて雪溶かせば楽! うnうn良いアイディアだね すぐに冷たくなって凍って雪が重くなるって事を除けばね
151 18/02/06(火)21:25:32 No.483429515
正直ここまで道が荒れてると○○乗ってるから大丈夫とか無いと思う…
152 18/02/06(火)21:25:58 No.483429615
スレッドを立てた人によって削除されました
153 18/02/06(火)21:26:37 No.483429781
>そういや核爆発なら雪も全部溶けるはずなんだよなぁ… >あれ実質太陽だし サイコかおまえは
154 18/02/06(火)21:26:53 No.483429845
>そういや核爆発なら雪も全部溶けるはずなんだよなぁ… しっかりいたせー!
155 18/02/06(火)21:26:54 No.483429847
昼間の降雪はまだ心に踏ん張りが聞く 太陽が沈んで辺りが暗い中での降雪は本当に絶望感あるよ…
156 18/02/06(火)21:26:56 No.483429862
>そういや核爆発なら雪も全部溶けるはずなんだよなぁ… >あれ実質太陽だし 水害で建物全部しぬ
157 18/02/06(火)21:26:58 No.483429868
核の冬になるわ!
158 18/02/06(火)21:27:46 No.483430063
>そういや核爆発なら雪も全部溶けるはずなんだよなぁ… そんな理由で3発目をぶっ放そうとするんじゃない!
159 18/02/06(火)21:27:59 No.483430118
>昼間の降雪はまだ心に踏ん張りが聞く >太陽が沈んで辺りが暗い中での降雪は本当に絶望感あるよ… 朝起きて真っ白だと現実から目を背けて二度寝したくなるよね…
160 18/02/06(火)21:28:29 No.483430284
スレッドを立てた人によって削除されました
161 18/02/06(火)21:28:38 No.483430343
>正直ここまで道が荒れてると○○乗ってるから大丈夫とか無いと思う… というか他が止まれば道ふさがって同じことだしね…
162 18/02/06(火)21:28:44 No.483430377
地下水ポンプ持ってる所が羨ましい地下水で溶けまくる…
163 18/02/06(火)21:29:06 No.483430485
ここまで積もったら雪かきしてもキリがない
164 18/02/06(火)21:29:50 No.483430716
冷泉なのか硫黄臭い地下水だしてる所あるよね
165 18/02/06(火)21:29:53 No.483430727
仕事休みになーれ! ならない
166 18/02/06(火)21:30:00 No.483430761
夜中に雪降っててうっすら明るいのは幻想的で結構好きだよ… まぁ朝になって現実に絶望するんだけど
167 18/02/06(火)21:30:30 No.483430921
バイトの時取った危険物乙4の配達と特殊車両が臨時収入を要らないくらいくれる
168 18/02/06(火)21:31:08 No.483431087
ダンプ壊れたからめっちゃ不便 近くのカーマが潰れてラムゥになっちゃったし歩いて買いに行けない…
169 18/02/06(火)21:32:24 No.483431437
>夜中に雪降っててうっすら明るいのは幻想的で結構好きだよ… 周りの音が吸収されてめっちゃシーンとしてるのいいよね >まぁ朝になって現実に絶望するんだけど うn
170 18/02/06(火)21:32:34 No.483431483
一直線の農道の物凄い地吹雪のあの世感いいよね… よくないよくない!!!11!
171 18/02/06(火)21:32:40 No.483431509
電気代がヤバイよ……
172 18/02/06(火)21:33:44 No.483431771
>一直線の農道の物凄い地吹雪のあの世感いいよね… >よくないよくない!!!11! 明日そこをカブで郵送するんだ…叫びたくなる 叫んでる
173 18/02/06(火)21:34:08 No.483431884
やだー!お仕事やだー!
174 18/02/06(火)21:34:45 No.483432014
>やだー!雪掻きやだー!
175 18/02/06(火)21:34:47 No.483432025
現場仕事雪かきしかしてねぇ!
176 18/02/06(火)21:35:09 No.483432140
そら雪国の老人のサレンダー率もあがりますわな
177 18/02/06(火)21:35:20 No.483432194
なんでこんなとこに住もうと思ったの…
178 18/02/06(火)21:35:53 No.483432357
こういう冷え込む時はな 明け方亡くなる人多いんよ
179 18/02/06(火)21:36:03 No.483432394
火炎放射器で雪溶かすのあんまよくないと知って夢がまた一つ潰えた
180 18/02/06(火)21:36:23 No.483432490
>なんでこんなとこに住もうと思ったの… 去年まではこんなことなかったんですよ…
181 18/02/06(火)21:36:24 No.483432491
>なんでこんなとこに住もうと思ったの… それ両親に言えんのかと
182 18/02/06(火)21:36:46 No.483432606
井戸水掘ろう!
183 18/02/06(火)21:37:17 No.483432749
>なんでこんなとこに住もうと思ったの… こっちが聞きてぇ
184 18/02/06(火)21:37:22 No.483432776
>なんでこんなとこに住もうと思ったの… こんなことがなければ普通に住めるからだよ! なにかしら災害のたびに言う人でてくるけどどこに住んでんの?と思う
185 18/02/06(火)21:37:53 No.483432925
>井戸水掘ろう! 水ならあるだろ! 雪で溢れだした用水が!!
186 18/02/06(火)21:38:03 No.483432963
>井戸水掘ろう! 融雪装置に使いすぎて地盤沈下の恐れがあるらしい…
187 18/02/06(火)21:38:12 No.483432988
じゃあ気分変えてごみ袋の話でもするかい
188 18/02/06(火)21:38:26 No.483433054
ほんとなぁ雪なけりゃ北陸いいとこなんだけどなぁ… 雪がなぁ…
189 18/02/06(火)21:38:29 No.483433069
脱出しよう...こんなとこいつまでも居たらじり貧だ... 自然が本気だしたら容赦なく詰まされちゃうの今更ながら理解してしまった...
190 18/02/06(火)21:38:39 No.483433116
普賢の太極符員欲しい 一瞬で雪分解できるんだぜ
191 18/02/06(火)21:38:48 No.483433147
それオーストラリア辺りの奴が「なんで地震とかある所にすんでんの?」って言うんと同じや
192 18/02/06(火)21:38:50 No.483433156
>じゃあ気分変えてごみ袋の話でもするかい あと2分だよ…