18/02/06(火)20:29:30 色々凄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/06(火)20:29:30 No.483413264
色々凄い伝説残ってるんだけど紛失しちゃったからもう1本作ろうってあがたあじ薄くない? そこは別に気にしなくていいところ?
1 18/02/06(火)20:30:09 No.483413417
伝説の刀を現代で作るってろまんあじが詰まってるからセーフ
2 18/02/06(火)20:31:03 No.483413644
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/02/06(火)20:31:23 No.483413716
スレッドを立てた人によって削除されました
4 18/02/06(火)20:31:26 No.483413724
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/02/06(火)20:31:33 No.483413752
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/02/06(火)20:31:38 No.483413772
スレッドを立てた人によって削除されました
7 18/02/06(火)20:31:39 No.483413776
全然気にしなくていい 分霊とかいろんなしくみがあって 神様関係のものは分けられるし作り直せるしそれでありがたみは減らないようになっている 作り直し当然の朽ちやすい気候の国ならではなんやな
8 18/02/06(火)20:31:43 No.483413793
いいの!
9 18/02/06(火)20:32:12 No.483413890
ドラクエ11の勇者の剣は魔王に奪われたから俺たちの勇者の剣を作ろうぜ!って展開すごく燃えたろ?
10 18/02/06(火)20:32:20 No.483413920
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/02/06(火)20:32:37 No.483413959
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/02/06(火)20:32:40 No.483413967
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/02/06(火)20:32:43 No.483413986
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/02/06(火)20:32:54 No.483414044
基本的に日本は石じゃなくて木の文化だからオリジナル残すより技術的に伝承し続けるほうが理にかなっている
15 18/02/06(火)20:33:08 No.483414096
いいの!
16 18/02/06(火)20:34:27 No.483414402
紛失とは違うけど定期的に作り直すお陰で製造法が失伝せず残った伊勢神宮みたいな例もあるしな
17 18/02/06(火)20:37:07 No.483415153
今作ってるやつを次の百年千年残せばええねん
18 18/02/06(火)20:38:28 No.483415532
どうのつるぎでもロトのつるぎになれし全てはsettei次第
19 18/02/06(火)20:39:01 No.483415691
スレッドを立てた人によって削除されました
20 18/02/06(火)20:40:37 No.483416147
つまりこれからいくらでもバフかけれるって事じゃんっ!
21 18/02/06(火)20:42:33 No.483416656
三種の神器の時点でそういうものなので特に違和感がない
22 18/02/06(火)20:43:00 No.483416781
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/02/06(火)20:43:24 No.483416908
むしろ神道はせっかくの御神体なのにずっと古い物のままだと神様に失礼だって感じ
24 18/02/06(火)20:44:06 No.483417105
作り直すとかすごいロマン感あるじゃん?
25 18/02/06(火)20:44:36 No.483417235
>むしろ神道はせっかくの御神体なのにずっと古い物のままだと神様に失礼だって感じ 道具に価値があるんじゃなくて 依り代にする神様に価値があるんだって考え方いいよね
26 18/02/06(火)20:56:40 No.483420976
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/02/06(火)20:59:14 No.483421718
スレッドを立てた人によって削除されました
28 18/02/06(火)20:59:31 No.483421796
スレ画のは蛍丸復元のやつ?
29 18/02/06(火)20:59:56 No.483421932
>スレ画のは蛍丸復元のやつ? 左様
30 18/02/06(火)21:01:39 No.483422443
>むしろ神道はせっかくの御神体なのにずっと古い物のままだと神様に失礼だって感じ 神道だと古いものは穢れが溜まるから定期的に新しい道具や施設に変えてるってどこかで聞いた
31 18/02/06(火)21:02:59 No.483422826
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/02/06(火)21:04:18 No.483423215
>>スレ画のは蛍丸復元のやつ? >左様 蛍丸の写し製作は本物を探す為って理由もあるから意味はあるはず…
33 18/02/06(火)21:09:02 No.483424610
三種の神器に関しては形代の奪い合いとかしてるから 建前は建前として古いものにそれ相応の権威はある
34 18/02/06(火)21:09:34 No.483424764
スレッドを立てた人によって削除されました