18/02/06(火)19:00:40 今が買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/06(火)19:00:40 No.483396094
今が買い時?
1 18/02/06(火)19:02:22 No.483396396
流石に一万切らないだろうと思ってたら悠々と超えてきやがった 下手したら5000切りあるかも
2 18/02/06(火)19:05:50 No.483396977
プッシュの影響マジで凄いな
3 18/02/06(火)19:07:00 No.483397166
プッシュもあるけどそれより環境が多様化しまくってるせいでアンフェアが強いからだと思う
4 18/02/06(火)19:09:12 No.483397560
ディスカード相手だとモリモリ餌増えるし…
5 18/02/06(火)19:10:53 No.483397837
欲しい時が買い時だぞ
6 18/02/06(火)19:13:10 No.483398237
リードデューク並の腕がないと使う気になれない…
7 18/02/06(火)19:14:33 No.483398484
墓地肥やすならタルモよりアンコウ呼ぶって人が多いのかな
8 18/02/06(火)19:14:47 No.483398526
墓地対策のついでで弱体化するし…
9 18/02/06(火)19:15:28 No.483398637
この雑魚を3万円とかで買った人も世の中にはいるのだろうな
10 18/02/06(火)19:16:53 No.483398900
25thに再録されるかどうか次第な気がする
11 18/02/06(火)19:19:29 No.483399353
墓地飛ばされてもブロッカーになるのはタルモの偉いところ
12 18/02/06(火)19:20:21 No.483399500
フェアデッキなんてだっせーよなー!
13 18/02/06(火)19:20:49 No.483399598
>MTG1.0なんてだっせーよなー!
14 18/02/06(火)19:21:23 No.483399709
25thに入らないから価格高騰!ってするもんでもないし収録内容見てから判断していいと思う
15 18/02/06(火)19:23:22 No.483400056
>MTG1.0なんてだっせーよなー! 帰ってガチャ引こうぜー!
16 18/02/06(火)19:26:22 No.483400577
時のらせんからMTGの生物インフレすごい進んだのにそれでも一応今でも使われるんだから出た当初ヤバかったのはわかる
17 18/02/06(火)19:26:54 No.483400675
>下手したら5000切りあるかも 海外だと55ドルくらいにはなってるから時間の問題だな…
18 18/02/06(火)19:28:53 No.483401048
モダンでフェアデッキはなんか損した気分になるから…
19 18/02/06(火)19:29:14 No.483401124
一方でなぜかフェアが増えるレガシー
20 18/02/06(火)19:29:14 No.483401125
あんだけ再録して値段があんまり下がらなかった今までがおかしかったんだ
21 18/02/06(火)19:29:53 No.483401251
あの赤いヒム使って何かできないかな
22 18/02/06(火)19:30:25 No.483401350
レガシーは高速デッキコンボデッキに対抗する手段あるけどモダンはそこらへん薄いからどうしたってね
23 18/02/06(火)19:31:16 No.483401549
どんな時もURストームだぞ
24 18/02/06(火)19:31:18 No.483401557
>あんだけ再録して値段があんまり下がらなかった今までがおかしかったんだ 需要が半端ないからな…
25 18/02/06(火)19:31:57 No.483401669
再録ったって市場に追加された枚数自体はそんなでもないじゃん!
26 18/02/06(火)19:32:30 No.483401785
環境が多様化してくるとどうしたって捌ききるのが難しくなってやられる前にやるデッキが安定的に勝てるようになる そういうわけじゃランタンコン使って勝ってる人はすごいなって
27 18/02/06(火)19:33:05 No.483401882
見ろよ需要そこまででもないくせに腐るほど再録されて悲惨な値段になってるキキジキの姿を!
28 18/02/06(火)19:33:13 No.483401908
そのちょっと市場に増えただけで値段ガタ落ちなのがアイコニックの再録
29 18/02/06(火)19:33:30 No.483401964
レガシーはフェア(Will構えつつ)だし…
30 18/02/06(火)19:33:59 No.483402052
どう考えてもモダマスが生産限定なのはショップに慮ってなのに公式でそう言えないから公式でなぜ流通数増やすためのモダマスの流通数を絞るかの説明文が怪文書みたいになってた
31 18/02/06(火)19:34:23 No.483402133
>時のらせんからMTGの生物インフレすごい進んだのにそれでも一応今でも使われるんだから出た当初ヤバかったのはわかる しかも小悪疫思考囲いと共存
32 18/02/06(火)19:34:47 No.483402232
この調子でポルトガル人もですね… また再録されれば5kくらいまでなら下がる気がする 上がる気もする
33 18/02/06(火)19:35:19 No.483402355
今でもスレ画強いとは思うけどタシグルが300円くらいで手に入ること考えるとコスパは良くないと言わざる得ない
34 18/02/06(火)19:35:32 No.483402406
むしろ初代モダマス以外は再録の度に結構下がってただろう
35 18/02/06(火)19:37:42 No.483402806
瞬唱とヴェリアナは4枚必要なことが多いから高いとつらい
36 18/02/06(火)19:37:54 No.483402844
アイマスはあの内容で1000円は強気すぎるなって
37 18/02/06(火)19:39:50 No.483403235
メガハンデスinタルモは暴力過ぎた Poxや囲いと一緒に出してはだめな性能すぎる
38 18/02/06(火)19:40:14 No.483403324
24000→14000→6500だから 次再録で3000円切るくらいかな
39 18/02/06(火)19:40:36 No.483403391
レガシーだとタルタルもう見ないんだっけ?
40 18/02/06(火)19:40:38 No.483403394
代わりはいないけどもう唯一の選択肢ではない
41 18/02/06(火)19:42:01 No.483403673
今回のプロツアーは結構アンフェア少なかったよね 決勝もホロウワンの扱いに悩むけどほぼフェア優勢だったし
42 18/02/06(火)19:42:22 No.483403758
ここで満を持してのスタン再録!
43 18/02/06(火)19:43:14 No.483403919
>ここで満を持してのスタン再録! フェッチが無ければまぁ… サイクリングランドはどうだろう
44 18/02/06(火)19:44:31 No.483404179
そんな未開地のないスタンなんて…
45 18/02/06(火)19:44:32 No.483404180
わりとフェッチ害悪過ぎない?って思うことはあるんだけどあれ前提に下環境のMTG作られてるようなもんなので今更どうしようもない
46 18/02/06(火)19:44:38 No.483404199
きちんと環境を整えれば稲妻もスタンに再録できることを証明できたからね…
47 18/02/06(火)19:45:06 No.483404284
>代わりはいないけどもう唯一の選択肢ではない アンコウが…アンコウが憎い…
48 18/02/06(火)19:45:49 No.483404419
>きちんと環境を整えれば稲妻もスタンに再録できることを証明できたからね… できてたかな…
49 18/02/06(火)19:45:51 No.483404424
タルモなどコモンのアンコウに負ける面汚しよ…
50 18/02/06(火)19:47:43 No.483404792
>今回のプロツアーは結構アンフェア少なかったよね コンボの苦戦は人間に狩られてたのかなあれ
51 18/02/06(火)19:48:23 No.483404914
コンボに強いの人間?
52 18/02/06(火)19:48:46 No.483405010
レガシーは青くないデッキのが熱いんだけどな WillDaze構えんのはアンフェアにクソ強いけど
53 18/02/06(火)19:49:31 No.483405146
>わりとフェッチ害悪過ぎない?って思うことはあるんだけどあれ前提に下環境のMTG作られてるようなもんなので今更どうしようもない フェッチ前提ってよくわかんない… 多色化が容易になってるだけじゃん
54 18/02/06(火)19:49:45 No.483405184
黒なら全部コンボに強いわ
55 18/02/06(火)19:50:17 No.483405281
フェッチは容易に墓地こやすしデッキシャッフルできるし多様化できるだけではないな というか多様化できるだけってのもすさまじいし
56 18/02/06(火)19:50:19 No.483405289
ランタンはフェアかアンフェアか
57 18/02/06(火)19:50:33 No.483405340
レオニン能力持ちの力線刷ろうぜ!
58 18/02/06(火)19:50:40 [死の影] No.483405366
>フェッチ前提ってよくわかんない… >多色化が容易になってるだけじゃん フェッチが無いと僕は困ります
59 18/02/06(火)19:51:20 No.483405496
青が強い BGが2色で最強 3色取ると合意していただけると思っていますよがレガシー
60 18/02/06(火)19:51:27 No.483405522
>ランタンはフェアかアンフェアか 大抵の人はアンフェア認識じゃないか ホロウは親和的速度出してくるからこいつがフェアかどうかという話から始めないと…
61 18/02/06(火)19:51:51 No.483405593
ヤンパイはいつでもスタンに戻ってきていいし石鍛冶も時期選べば戻せる ボブタルモ瞬唱は絶対無理
62 18/02/06(火)19:53:11 No.483405862
石鍛冶が戻せる環境って装備悲惨なことなってそう
63 18/02/06(火)19:53:15 No.483405879
ランタンのフェア要素ってどこだよ
64 18/02/06(火)19:53:18 No.483405889
瞬唱は環境後期のスタンではではそんなに活躍してなかったイメージだけど…
65 18/02/06(火)19:54:04 No.483406055
>石鍛冶が戻せる環境って装備悲惨なことなってそう 今は強い装備品が刷られてないから問題ないな
66 18/02/06(火)19:54:07 No.483406066
>ランタンのフェア要素ってどこだよ 即死じゃない!
67 18/02/06(火)19:54:17 No.483406100
プッシュってそんなに強いの? モダンで通用する?
68 18/02/06(火)19:54:44 No.483406196
>プッシュってそんなに強いの? >モダンで通用する? 通用するもなにも…
69 18/02/06(火)19:54:50 No.483406219
通用も糞も主戦場モダンじゃねーか
70 18/02/06(火)19:55:00 No.483406255
>プッシュってそんなに強いの? >モダンで通用する? モダンでもレガシーでもめっちゃ使われてるよ
71 18/02/06(火)19:55:04 No.483406285
>プッシュってそんなに強いの? >モダンで通用する? これのせいでタルモ半額になるくらい強い
72 18/02/06(火)19:55:08 No.483406300
>瞬唱は環境後期のスタンではではそんなに活躍してなかったイメージだけど… 1枚1000円でスタン番長だろうって具合にはバウンス使い回して活躍してたよ
73 18/02/06(火)19:55:09 No.483406301
>プッシュってそんなに強いの? >モダンで通用する? 余裕で通用するというかめっちゃ使われてる
74 18/02/06(火)19:56:16 No.483406526
>プッシュってそんなに強いの? >モダンで通用する? 黒絡むデッキ組むならとりあえず4積みか ら始まってメイン内で枚数切り詰めた分はサイドに行く そういうレベルの環境定義カード
75 18/02/06(火)19:56:35 No.483406577
帆凧のかすめ取りから翻弄する魔道士はゲロ出る強ムーブ
76 18/02/06(火)19:56:49 No.483406615
むしろスタンだとプッシュの枚数絞るぐらい
77 18/02/06(火)19:57:02 No.483406671
>>石鍛冶が戻せる環境って装備悲惨なことなってそう >今は強い装備品が刷られてないから問題ないな それこそミラディン×2みたいな時期別にして基本あんま強い装備品無いしね まぁ再録後2年のカードデザイン縛るから再録はまぁ無いだろうとも思うけどね
78 18/02/06(火)19:57:03 No.483406679
>瞬唱は環境後期のスタンではではそんなに活躍してなかったイメージだけど… ズッ友の虫と仲良く使われてたじゃん!
79 18/02/06(火)19:57:49 No.483406822
>ズッ友の虫と仲良く使われてたじゃん! 虫ってラブニカ期居たかな…
80 18/02/06(火)19:58:28 No.483406944
タルモが安くなった理由って全モダマス皆勤賞だからでしょ
81 18/02/06(火)19:58:55 No.483407029
そいつ瞬唱じゃなくて死儀礼じゃね?
82 18/02/06(火)19:59:21 No.483407125
高確率でクソ強かクソ弱のどちらかになる装備品って…