虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)18:59:32 セガサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)18:59:32 No.483395896

セガサミーHD、3Qは売上高8%減、営業益26%減と減収減益に ハード作ってないのになんで…

1 18/02/06(火)19:00:24 No.483396048

ハード作らせないからですよ!

2 18/02/06(火)19:00:37 No.483396083

オリンピックゲーが出ない年だったからな…

3 18/02/06(火)19:00:53 No.483396128

スマホゲーとかパチンコとかダメだったんじゃね その前は好調だったのにね 2月からパチンコの規制が厳しくなるみたいなので余計にダメかも

4 18/02/06(火)19:01:27 No.483396232

あの時セガバンダイが成立さえしていれば…

5 18/02/06(火)19:02:26 No.483396410

何で一番稼いでるのここ

6 18/02/06(火)19:02:36 No.483396451

最近セガのスマホゲーもガチャ渋いし…

7 18/02/06(火)19:03:12 No.483396537

>何で一番稼いでるのここ リゾートカジノ

8 18/02/06(火)19:03:26 No.483396581

パチンコ屋なんかに買収されなければ…

9 18/02/06(火)19:03:28 No.483396590

リゾート事業は🏝大丈夫なのかな…真っ赤っかだけど

10 18/02/06(火)19:03:45 No.483396633

パチンコはもう死刑宣告されてるけど それを補えるような事業も他になくてちょっと先が見えない

11 18/02/06(火)19:03:46 No.483396640

そういえばナムコは普通にやれてたのになんで合体したの

12 18/02/06(火)19:04:00 No.483396679

>パチンコ屋なんかに買収されなければ… でもサミーなしじゃとっくに死んでる…

13 18/02/06(火)19:04:14 No.483396719

ハード作って逆転しかなくない!?

14 18/02/06(火)19:04:15 No.483396722

>リゾート事業は🏝大丈夫なのかな…真っ赤っかだけど 役員の夢なので…何十億失う事になっても夢なので…

15 18/02/06(火)19:04:38 No.483396787

>パチンコはもう死刑宣告されてるけど マジか 2月からの規制そんな厳しいのか

16 18/02/06(火)19:04:49 No.483396818

>パチンコ屋なんかに買収されなければ… パチンコ屋がなかったらもう2005年にはセガ本社が更地になってたよ

17 18/02/06(火)19:05:09 No.483396867

パチンコ屋と共に死ぬしかないのか

18 18/02/06(火)19:05:14 No.483396883

CSソフトだけまともに売れたというけどソニックフォースはあれで売れたんだ… 龍はやってないから知らないけど

19 18/02/06(火)19:06:15 No.483397050

セガカジノで一発逆転や

20 18/02/06(火)19:06:52 No.483397140

>それを補えるような事業も他になくてちょっと先が見えない 大阪万博(予定)の跡地(予定)にリゾートカジノ(予定)が出来て稼ぐ予定だよ

21 18/02/06(火)19:07:54 No.483397317

ネトゲとかアケが好調じゃないのかセガちゃん

22 18/02/06(火)19:07:56 No.483397325

ぷよテトSwitchが突出して売れてるらしい

23 18/02/06(火)19:08:17 No.483397384

さようならセガ

24 18/02/06(火)19:08:20 No.483397395

>ネトゲとかアケが好調じゃないのかセガちゃん PSO2が好調…?

25 18/02/06(火)19:08:27 No.483397429

やはりコンシューマー… ここは新作ハードで一発ドカンと

26 18/02/06(火)19:09:47 No.483397657

>やはりコンシューマー… >ここは新作ハードで一発ドカンと 最後にきれいな花火って感じかな

27 18/02/06(火)19:09:53 No.483397675

ソシャゲが死んでCSが売れてアケがトントンくらい トータルで死んでる… http://gamebiz.jp/?p=203468

28 18/02/06(火)19:10:04 No.483397704

>大阪万博(予定)の跡地(予定)にリゾートカジノ(予定)が出来て稼ぐ予定だよ 99%ダメなやつだこれ!!!! 横浜みなとみらいに巨額の違約金払ったの忘れたのかよお!? ほんとリゾート押してる役員全員死なねえかな…

29 18/02/06(火)19:10:11 No.483397725

リストラしたらいいし…

30 18/02/06(火)19:10:17 No.483397741

スマイルビットやヒットメーカーが統合された辺りで好きなゲームが出なくなってきた やきゅつく好きなんだけどなぁ今でもドリキャス引っ張り出してやるくらい

31 18/02/06(火)19:10:22 No.483397753

https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2018/20180206_3q_tanshin_j.pdf 「」に聞くくらいなら自分で資料見た方が早いのでは?

32 18/02/06(火)19:10:42 No.483397803

せっかく買ったシーガイアでもカジノやればいいのに でも認可されるまでどれくらいかかるんだ

33 18/02/06(火)19:11:22 No.483397908

ドバイってどうなったのそういや

34 18/02/06(火)19:11:29 No.483397930

セガ 死亡確認…

35 18/02/06(火)19:11:32 No.483397944

ソシャゲ前期は結構好調だったのにな やっぱり水ものだな

36 18/02/06(火)19:11:54 No.483398009

最悪アーケードだけ生き残ってくれればいいよね…

37 18/02/06(火)19:12:18 No.483398077

というかマジでゲーム作るの減ってる

38 18/02/06(火)19:12:23 No.483398093

もうアーケード単体だけじゃとても喰っていけないよ

39 18/02/06(火)19:12:26 No.483398101

ソシャゲが厳しいとCSに開発費回すのもキツくなる悪循環に入りそうでちと心配だ

40 18/02/06(火)19:13:16 No.483398259

とうとう終わったな

41 18/02/06(火)19:13:25 No.483398286

パチとスロ関係が厳しくなったからでは

42 18/02/06(火)19:13:40 No.483398341

実際タイトル見たらそんなことはないんだろうけど、龍が如くしか出てないイメージが強すぎる

43 18/02/06(火)19:14:24 No.483398457

>大阪万博(予定)の跡地(予定)にリゾートカジノ(予定)が出来て稼ぐ予定だよ エキスポランド跡地かと思ったら次の大阪万博の話!?

44 18/02/06(火)19:14:26 No.483398463

そろそろセガガガ2が出て来るぐらい死にかけ

45 18/02/06(火)19:14:41 No.483398504

セグメント別だとエンタテイメント事業で前年比プラスの利益出してるよ

46 18/02/06(火)19:15:02 No.483398566

待ってよこの間ようやくボダブが家庭用で出来るって大喜びしてたのに

47 18/02/06(火)19:15:08 No.483398584

ぷよテトもぷよクロもソニックも出たし…

48 18/02/06(火)19:15:09 No.483398587

>ぷよテトSwitchが突出して売れてるらしい 体験版だけでひたすら対戦するのいいよね

49 18/02/06(火)19:15:34 No.483398655

セガはスマホゲームちょっと減らせ

50 18/02/06(火)19:15:39 No.483398668

>待ってよこの間ようやくボダブが家庭用で出来るって大喜びしてたのに F2Pなのでどんどん課金して支えてあげて欲しい

51 18/02/06(火)19:15:44 No.483398688

3Qに出せるもん出せなくて年度末発売で帳尻あわせるだけじゃないの?

52 18/02/06(火)19:15:52 No.483398716

日本じゃ無名だけど海外だとWH:TWが結構売れてるんだよな

53 18/02/06(火)19:15:54 No.483398722

チャロン出るから大丈夫でしょ

54 18/02/06(火)19:16:46 No.483398879

内緒で馬にお金使いすぎてない?

55 18/02/06(火)19:16:53 No.483398901

>実際タイトル見たらそんなことはないんだろうけど、龍が如くしか出てないイメージが強すぎる 広告宣伝費はマジで龍だけにしか使ってないんじゃないかって錯覚するレベルだと思う

56 18/02/06(火)19:16:54 No.483398907

アケ新作の千閃戦記は迷走しそう プレイヤー層が読めない

57 18/02/06(火)19:17:47 No.483399058

今のセガゲーで安心して買えるの龍が如くとミクくらいしかない

58 18/02/06(火)19:18:02 No.483399112

>日本じゃ無名だけど海外だとWH:TWが結構売れてるんだよな トータルウォーシリーズなら出せば売れるからな・・・ WGとも組んでF2Pでだすし

59 18/02/06(火)19:18:13 No.483399140

龍が如くでソシャゲを作ればいいんじゃね

60 18/02/06(火)19:18:20 No.483399159

>リゾートにお金使いすぎてない?

61 18/02/06(火)19:19:16 No.483399315

マベのソシャゲ部門の-60%減益に比べればへーきへーき もしかしてソシャゲもうどこもダメでは…

62 18/02/06(火)19:19:30 No.483399356

セガ部門は結構前からヤバイんだよ ソシャゲ鳴かず飛ばずでアケゲもヒットしても昔ほどシリーズが持続しなくなってる

63 18/02/06(火)19:19:33 No.483399363

デジタルゲームで利益-38%ですって

64 18/02/06(火)19:19:59 No.483399435

>マベのソシャゲ部門の-60%減益に比べればへーきへーき >もしかしてソシャゲもうどこもダメでは… バンナムが無茶苦茶好調なのはほぼドッカンバトルのおかげだけどな

65 18/02/06(火)19:20:01 No.483399442

短信でもタイトル名あがってるけどFM2018も海外で強い

66 18/02/06(火)19:20:16 No.483399491

今年度はボダブレに賭けるしかないな

67 18/02/06(火)19:20:23 No.483399513

セガのパブリッシャー部門嫌い

68 18/02/06(火)19:20:45 No.483399587

ガチャソシャゲも海外で稼ぐ時代よ

69 18/02/06(火)19:20:55 No.483399615

f4samuraiってセガの子会社だったんだ

70 18/02/06(火)19:20:58 No.483399622

気がついたら存在感のないミクさん

71 18/02/06(火)19:21:02 No.483399639

ソシャゲって要はキャラものしか売れないのでは…

72 18/02/06(火)19:21:08 No.483399655

4サムライほんと嫌い

73 18/02/06(火)19:21:10 No.483399665

ソシャゲってあまり儲からないんじゃ…?ってまたコンシューマゲーに舵取りした会社結構いる

74 18/02/06(火)19:21:14 No.483399675

ソシャゲも魅力的なキャラ資産を持ってないと厳しいな

75 18/02/06(火)19:21:23 No.483399710

FGOはどうよ うまくいきそう?

76 18/02/06(火)19:21:30 No.483399723

>気がついたら存在感のないミクさん ニコの低年齢層の間でももうブーム終わりつつあるし…

77 18/02/06(火)19:21:37 No.483399742

でもマギレコってセガの眷属が作ってたんだな…

78 18/02/06(火)19:21:38 No.483399745

とうとう終わりか…

79 18/02/06(火)19:21:39 No.483399747

助けて任天堂!

80 18/02/06(火)19:21:53 No.483399796

ミクさんの最新ゲームもSEGAじゃなくなった

81 18/02/06(火)19:21:57 No.483399811

>アケ新作の千閃戦記は迷走しそう >プレイヤー層が読めない 読めないというかやる人いるのかってデザイン それこそスマホゲーならあの程度でいいんだろうけどわざわざゲーセン行ってまで…

82 18/02/06(火)19:22:05 No.483399828

セガ品川に移転したらどうなるんだろな 秋ぐらいに移るって中の人言ってたけど

83 18/02/06(火)19:22:11 No.483399844

>気がついたら存在感のないミクさん 固定ファンは多いから… 年々高齢化が進んでるとも聞くけど…

84 18/02/06(火)19:22:18 No.483399862

赤字転落したわけでもないのに終わった終わったさんは何を終わらせるの…

85 18/02/06(火)19:22:41 No.483399934

海外のソシャゲだとガチャが大幅に取り締まられてるから無理じゃね? こんなザルなの日本ぐらいだよ

86 18/02/06(火)19:22:42 No.483399940

スタホの最大のライバルがスタホポケットという… しかも全く課金しなくても楽しめちゃう!

87 18/02/06(火)19:22:58 No.483399985

>今年度はボダブレに賭けるしかないな 発表にCEOまで出てくるってことは本当に社運かけてるレベルでこけたらヤバいんだろうな…

88 18/02/06(火)19:22:59 No.483399986

大阪のIRは改憲と引き換えに政府が全面支援するから多分儲かる

89 18/02/06(火)19:23:00 No.483399987

ソシャゲに本腰入れてノウハウ吸収してなおかつヒットタイトル掴めたところは儲かってる コンシューマと同じノリでいけるいける!とかヒットタイトルいつまでも出せない所は沈む

90 18/02/06(火)19:23:17 No.483400038

>赤字転落したわけでもないのに終わった終わったさんは何を終わらせるの… 赤字転落したら終わったどころの騒ぎじゃなさすぎる…

91 18/02/06(火)19:23:28 No.483400078

任天堂さんとこは真似しちゃあダメだ 儲かるソシャゲで儲けなくていいよで参入して結局儲けてる変態だ

92 18/02/06(火)19:23:42 No.483400106

>海外のソシャゲだとガチャが大幅に取り締まられてるから無理じゃね? >こんなザルなの日本ぐらいだよ ルートボックス騒動ご存知ない?

93 18/02/06(火)19:23:59 No.483400157

>ソシャゲってあまり儲からないんじゃ…?ってまたコンシューマゲーに舵取りした会社結構いる 当たればすごい利益になるけどそれもあんまり安定しない上に 当たらなければ大赤字 あの白猫も任天堂から訴えられてるしやばそうね FGOもどこまでもつやら

94 18/02/06(火)19:24:09 No.483400190

メガテンD2で巻き返す気らしいからへーきへーき なんかimgでもあんまレス付かなくなってきたけど

95 18/02/06(火)19:24:27 No.483400231

セガは初期はソシャゲ上手くいってたのに後からダメになった稀な存在

96 18/02/06(火)19:24:41 No.483400265

スマホで海外海外言ってるのはナンセンスだよ 日本市場で十分な大きさがあるんだから日本で勝てない所が現実逃避しとるだけだ まず日本で成功してから考えればいい話

97 18/02/06(火)19:24:42 No.483400273

既存版権でソシャゲやる場合ミスった時にどう畳むかって問題がね

98 18/02/06(火)19:24:54 No.483400308

D2は時間持っていきすぎ

99 18/02/06(火)19:25:03 No.483400337

スパクロもこれつま…だしな…

100 18/02/06(火)19:25:25 No.483400390

>スマホで海外海外言ってるのはナンセンスだよ >日本市場で十分な大きさがあるんだから日本で勝てない所が現実逃避しとるだけだ 具体的にどれだよ…

101 18/02/06(火)19:25:30 No.483400407

>セガは初期はソシャゲ上手くいってたのに後からダメになった稀な存在 軌道に乗ってコケるのが難しいようなシリーズを即潰すいつものセガじゃないか ムシキングとラブベリ潰した手腕は健在だな

102 18/02/06(火)19:25:46 No.483400463

>当たればすごい利益になるけどそれもあんまり安定しない上に >当たらなければ大赤字 >あの白猫も任天堂から訴えられてるしやばそうね >FGOもどこまでもつやら ここで言ってるFGOてアケ版の方だぞ

103 18/02/06(火)19:25:51 No.483400479

EVOでもSEGAタイトルはないしね

104 18/02/06(火)19:26:12 No.483400548

まだソシャゲはチェンクロに頼ってるのかね

105 18/02/06(火)19:26:19 No.483400568

コトダマンは見たことあるデザインたけど少し面白そう 儲かる感じはしない

106 18/02/06(火)19:26:19 No.483400569

>セガは初期はソシャゲ上手くいってたのに後からダメになった稀な存在 初期の成功にあぐらかいてあまり何もしなかったから 次々他の会社がいろいろ出してあっという間に追い抜かれた

107 18/02/06(火)19:26:40 No.483400636

switchをセガハードにするしかないのでは…

108 18/02/06(火)19:26:43 No.483400648

日本のTOP3タイトルは突出してて心配するのもアホらしいわ 終わった終わった言いながら何年その位置にいるんだと

109 18/02/06(火)19:26:49 [任天堂] No.483400665

ソシャゲを通じてコンシューマーに人呼べばいいじゃん

110 18/02/06(火)19:27:01 No.483400697

>コトダマンは見たことあるデザインたけど少し面白そう >儲かる感じはしない オルサガの方がランキング高いんですよ…

111 18/02/06(火)19:27:18 No.483400750

結局ソシャゲで儲けてるのって専業ソシャゲメーカかネトゲメーカばっかりじゃない

112 18/02/06(火)19:27:24 No.483400765

>switchをセガハードにするしかないのでは… まずセガのソフトをswitchに出さなきゃ…

113 18/02/06(火)19:27:24 No.483400769

>switchをセガハードにするしかないのでは… 実質セガハード化はセガが儲かるわけではないんだ…

114 18/02/06(火)19:27:38 No.483400817

セガ系ソシャゲは軒並み終了に近づいております故…

115 18/02/06(火)19:27:39 No.483400826

SEGA of Americaが頑張ればTWとCoHは存続できるけど日本語版が出ない

116 18/02/06(火)19:27:46 No.483400842

CSはダメだ ソシャゲはダメだ 国内はダメだ そう言わず全て上手くやればいいんだよ 任天堂くらいしか出来てないけど!

117 18/02/06(火)19:28:09 No.483400915

>まずセガのソフトをswitchに出さなきゃ… 春にPSO2がクラウド対応で出す

118 18/02/06(火)19:28:31 No.483400977

セガがこけるとまたアトラスがどこかに旅立たないといけなくなるから頑張ってほしい

119 18/02/06(火)19:28:33 No.483400985

ボダブレ海外展開もするのかしら

120 18/02/06(火)19:28:38 No.483401005

>結局ソシャゲで儲けてるのって専業ソシャゲメーカかネトゲメーカばっかりじゃない コナミは滅茶苦茶儲けてるぞ

121 18/02/06(火)19:28:49 No.483401035

>セガ系ソシャゲは軒並み終了に近づいております故… 初期のヒット作に頼りすぎて新しいのでヒットしてるのあまりないよね ぷよぷよタッチ…

122 18/02/06(火)19:29:02 No.483401082

そりゃなんの蓄積もなく適当にコンシューマの論法で作っても稼げる訳ないし… だから任天堂も他所と組んだりしてノウハウ蓄積してるんだ

123 18/02/06(火)19:29:05 No.483401092

>ボダブレ海外展開もするのかしら 一応アーケードの時点で既にしてるよ?

124 18/02/06(火)19:29:09 No.483401110

>ボダブレ海外展開もするのかしら 割とウケそうな気はするのだが

125 18/02/06(火)19:29:18 No.483401139

>CSはダメだ >ソシャゲはダメだ >国内はダメだ >そう言わず全て上手くやればいいんだよ >任天堂くらいしか出来てないけど! ダメなのはセガとマーベラス!くらいで大抵の会社が出来てるぞ

126 18/02/06(火)19:29:20 No.483401144

前前前世みたいな新作アケゲはキャッチーさが足りなくて大丈夫かこれってなった

127 18/02/06(火)19:29:22 No.483401152

去年末にβやるって言いながら全然PSO2クラウドこないんですけお

128 18/02/06(火)19:29:37 No.483401193

ボダブレswitchでも出して!

129 18/02/06(火)19:29:44 No.483401220

>結局ソシャゲで儲けてるのって専業ソシャゲメーカかネトゲメーカばっかりじゃない バンナムの決算見てこい

130 18/02/06(火)19:29:44 No.483401221

>セガがこけるとまたアトラスがどこかに旅立たないといけなくなるから頑張ってほしい アトラス単体なら買い手はいっぱいいるでしょう

131 18/02/06(火)19:29:52 No.483401248

ハード出せば勝てるんですけおギンコウリニンサン!!

132 18/02/06(火)19:30:04 No.483401283

>ボダブレsteamでも出して!

133 18/02/06(火)19:30:16 No.483401325

どうかセブンスドラゴンの新作を…

134 18/02/06(火)19:30:26 No.483401356

セガももうダメか よく頑張ったよ

135 18/02/06(火)19:30:43 No.483401426

戦国大戦switchで出して

136 18/02/06(火)19:30:47 [銀行] No.483401441

>ハード出せば勝てるんですけおギンコウリニンサン!! あんま調子に乗ってるとレンジに顔突っ込むぞ

137 18/02/06(火)19:30:49 No.483401455

>セガももうダメか >よく頑張ったよ 雑かよ

138 18/02/06(火)19:30:55 No.483401471

セガなんてだっせーよな!

139 18/02/06(火)19:31:01 No.483401494

アケ新作のファンタジー版ボーダーブレイクみたいなやつ大丈夫かしら

140 18/02/06(火)19:31:02 No.483401501

ボダブレはSIEが鯖関わるからPS4なんじゃない

141 18/02/06(火)19:31:12 No.483401533

バンナムはドラゴボアイマステイルズがとタイトルだけは凄いからな

142 18/02/06(火)19:31:24 No.483401571

スタッフ一新してPSO3を…

143 18/02/06(火)19:31:43 No.483401631

今までのセガはもうダメだよりも ずっとダメなセガを支えてきたサミー側のパチンコが 法規制でどうにもならない状態になりそうなのが これまでと違って致命的なんだ

144 18/02/06(火)19:31:51 No.483401652

帰ってプレステやろーぜ!

145 18/02/06(火)19:32:05 No.483401694

PSO2も相当ヤバイみたいだしな・・・

146 18/02/06(火)19:32:33 No.483401793

6号機は規制緩和されるらしいじゃん 右肩下がりなのは変わらなそうだけど

147 18/02/06(火)19:32:42 No.483401822

>これまでと違って致命的なんだ カジノ利権に一枚噛んでるのはどうなったんだろうか

148 18/02/06(火)19:32:42 No.483401823

>今までのセガはもうダメだよりも >ずっとダメなセガを支えてきたサミー側のパチンコが >法規制でどうにもならない状態になりそうなのが >これまでと違って致命的なんだ セガ自体は変わらないのに…

149 18/02/06(火)19:32:44 No.483401829

>ずっとダメなセガを支えてきたサミー側のパチンコが >法規制でどうにもならない状態になりそうなのが >これまでと違って致命的なんだ なるほどねぇ

150 18/02/06(火)19:32:57 No.483401859

遊技機事業よりエンタテイメントコンテンツ事業の方が事業規模もう大きいよ…

151 18/02/06(火)19:32:57 No.483401860

>結局ソシャゲで儲けてるのって専業ソシャゲメーカかネトゲメーカばっかりじゃない mixi バンナム ソニー LINE スクエニ 今年の国内メーカーのソシャゲ収益のTOP5や

152 18/02/06(火)19:33:05 No.483401883

>スタッフ一新してPSO3を… 無理だよ 名前捨てるしかないよ

153 18/02/06(火)19:33:06 No.483401884

PCでボダブレはやりたくないな…ファンタジーアースゼロ真っ青のマクロや升のクソ環境になるの目に見えてるし

154 18/02/06(火)19:33:07 No.483401890

セガこそ過去IPで復活できそうなのいっぱいありそうなのに

155 18/02/06(火)19:33:15 No.483401914

面白いゲーム作ってるならともかく意欲的な作品すらなくなってきてるし困る

156 18/02/06(火)19:33:26 No.483401953

カジノ法案が話題に上がるとセガの株価も上がる程です

157 18/02/06(火)19:33:26 No.483401955

ファンメイドのはやいさんマニアが本家フォースより評価高かったし ファンメイドのPSO作らせればいける!

158 18/02/06(火)19:33:33 No.483401977

バーチャルYouTuberの音ゲー出すんや!

159 18/02/06(火)19:33:48 No.483402010

なんで「」はそんなにSEGAのこと気になるんだい?

160 18/02/06(火)19:33:54 No.483402036

ゴールデンアックスをアプリゲー化!

161 18/02/06(火)19:33:58 No.483402051

>mixi >バンナム >ソニー >LINE >スクエニ >今年の国内メーカーのソシャゲ収益のTOP5や ソニーじゃなくてSMEじゃない? SIEのソシャゲは鳴かず飛ばずだよ

162 18/02/06(火)19:33:59 No.483402054

AC事業部単体のも見てみたいなぁ

163 18/02/06(火)19:34:06 No.483402077

新ハードが欲しいから

164 18/02/06(火)19:34:25 No.483402140

パチンコのかわりにカジノするって約束だからダイジョーブ

165 18/02/06(火)19:34:32 No.483402173

>なんで「」はそんなにSEGAのこと気になるんだい? あの日プレステじゃなくてサターン買ったから

166 18/02/06(火)19:34:32 No.483402175

>なんで「」はそんなにSEGAのこと気になるんだい? アトラスのゲーム好きだから潰れられると本気で困る

167 18/02/06(火)19:34:38 No.483402194

待望のボダブが家庭用にきますぞ!

168 18/02/06(火)19:34:38 No.483402198

>バーチャルYouTuberVSバーチャファイター出すんや!

169 18/02/06(火)19:34:47 No.483402234

セガ版のネオジオみたいなのを出せばいいんじゃね?

170 18/02/06(火)19:34:51 No.483402252

>ファンメイドのはやいさんマニアが本家フォースより評価高かったし ソニックマニアめっちゃ楽しかったけどショックだったよ!

171 18/02/06(火)19:34:59 No.483402281

もう名前も覚えてないけど和風なとこで顔赤くなる仏像と戦うくらいまでは おもろかったのになあPSO2

172 18/02/06(火)19:35:04 No.483402298

>ソニーじゃなくてSMEじゃない? 100%子会社だからそこを分ける意味がない 決算でも全部ソニーの収益にカウントされてる

173 18/02/06(火)19:35:06 No.483402307

ドバイにでっかいSEGAのカジノが入るって聞いた

174 18/02/06(火)19:35:13 No.483402340

>なんで「」はそんなにSEGAのこと気になるんだい? BGとかNWNの翻訳権有耶無耶にされたくないから!

175 18/02/06(火)19:35:20 No.483402359

セガはとりあえずスパイクアウトHD出してくれ 頼む

176 18/02/06(火)19:35:31 No.483402398

もう一度功会長にメガザル唱えてもらおう

177 18/02/06(火)19:35:42 No.483402429

最近三国志大戦はだいぶ面白くなったからこれからのアケは期待していいよ

178 18/02/06(火)19:35:44 No.483402434

ファンタシースターの名前掲げるだけで遠慮する人の方が多そうだし名前変えた新作の方が売れそう

179 18/02/06(火)19:36:02 No.483402495

メガドラサターンDCXBOXをやって育ってきたからな俺は

180 18/02/06(火)19:36:11 No.483402520

アケだけなんとかして生き残って欲しい… 大戦ずっとやってたいんですけお…

181 18/02/06(火)19:36:15 No.483402534

今日榛名改二でたからセガだいすき

182 18/02/06(火)19:36:18 No.483402542

D2は結構期待していてゲームの雰囲気とかはいいんだけど なんか遊びにくくてすぐに消しちゃった…

183 18/02/06(火)19:36:19 No.483402550

PSO2以下でも余裕で続いてるネトゲいっぱいあるしまだまだいけるいける

184 18/02/06(火)19:36:20 No.483402552

>>なんで「」はそんなにSEGAのこと気になるんだい? >アトラスのゲーム好きだから潰れられると本気で困る 世界樹の新作の為にもセガには頑張ってもらわねば

185 18/02/06(火)19:36:21 No.483402559

セガはさあいい加減クロムハウンズの続編つくろ?

186 18/02/06(火)19:36:30 No.483402585

>ソニーじゃなくてSMEじゃない? >SIEのソシャゲは鳴かず飛ばずだよ SMEって独立したのか SIEというかフォワードワークスは全然駄目だねぇ この調子じゃワイルドアームズも期待できない ドリコムのみんGOLが謎の安定を見せているくらいか

187 18/02/06(火)19:36:48 No.483402630

艦これアーケードの調子はどうなの?

188 18/02/06(火)19:36:48 No.483402633

知名度あるからみんな騒ぎはするけど実際そこまで愛されてないやつの代表がセガとソニックだと思う

189 18/02/06(火)19:36:54 No.483402653

そういやこんな時期に韓国にカジノ作ったのどうなったん?

190 18/02/06(火)19:37:11 No.483402701

>100%子会社だからそこを分ける意味がない >決算でも全部ソニーの収益にカウントされてる SMEは他所にもゲーム提供してるから分けて欲しいだけだよ

191 18/02/06(火)19:37:17 No.483402721

>もう一度功会長にメガザル唱えてもらおう まず大川功にザオリクしないと

192 18/02/06(火)19:37:32 No.483402770

数字見る限りは デジタルの落ち方が危険(PSO2はここ) CSのは頑張ってるが発売表を見る限りはほとんどアトラス製品で現状セガのCSが桐生ちゃんしかない状況 ソシャゲがことごとくコケた アケは地味に三大が軟調(目標いってない) このへんが怖いかな パチに関しては台の一斉入れ替え分の収益が入ってないからまだわからんね

193 18/02/06(火)19:37:32 No.483402772

>ゴールデンアックスをアプリゲー化! えっ、コラボキャラにデスアダーを!?

194 18/02/06(火)19:37:50 No.483402830

バーチューバーと組んでコトダマンが大ブームになるからな 吠え面かくなよ

195 18/02/06(火)19:37:53 No.483402841

ゲームは売り上げこそ高いけど利益はパチンコと同じくらいなのか

196 18/02/06(火)19:37:57 No.483402855

>世界樹の新作の為にもセガには頑張ってもらわねば 世界樹と不思議のダンジョン2はなんであんなにアレだったんだろう…

197 18/02/06(火)19:38:27 No.483402951

チュンソフトとアトラス組ませるの諦めてくれ

198 18/02/06(火)19:38:53 No.483403037

>ソシャゲがことごとくコケた これは分かるなぁ 全部チェックしてる訳じゃないけど当たってるのを知らない

199 18/02/06(火)19:38:56 No.483403046

メガテンのソシャゲ露骨すぎる課金誘導に笑っちゃうよ ログインしてすぐに課金誘導するもん

200 18/02/06(火)19:38:58 No.483403050

>最近三国志大戦はだいぶ面白くなったからこれからのアケは期待していいよ このソウルリバースってゲームは…

201 18/02/06(火)19:39:13 No.483403104

今のアトラスだったらセガなくなってもどこか拾ってくれるんじゃないの

202 18/02/06(火)19:39:15 No.483403108

アトラスはアトラスで 技術機材資金たんまり提供して貰って作ったであろうP5が5億の赤字だって聞いて なんか似たもの同士だなって思った

203 18/02/06(火)19:39:30 No.483403168

スパチュンはもう開発力が無くなったんだな…って感じられて辛い

204 18/02/06(火)19:39:48 No.483403224

世界ふしは一部の人が満足してるならそれでいいよ

205 18/02/06(火)19:39:56 No.483403254

社是!

206 18/02/06(火)19:39:58 No.483403259

>技術機材資金たんまり提供して貰って作ったであろうP5が5億の赤字だって聞いて P5は一回全部作り直してるから仕方ないんや

207 18/02/06(火)19:40:00 No.483403268

ソウルリバースとFGOとせんせんせんき どれかワンチャンあるかな…

208 18/02/06(火)19:40:01 No.483403269

>今のアトラスだったらセガなくなってもどこか拾ってくれるんじゃないの 価格によるかな…140億で買ってくれるのはセガしかいない

209 18/02/06(火)19:40:06 No.483403291

>アトラスはアトラスで >技術機材資金たんまり提供して貰って作ったであろうP5が5億の赤字だって聞いて >なんか似たもの同士だなって思った またまとめの飛ばし記事信じてる

210 18/02/06(火)19:40:09 No.483403300

>今のアトラスだったらセガなくなってもどこか拾ってくれるんじゃないの 魅力的なIP複数持ってるから多分大丈夫

211 18/02/06(火)19:40:26 No.483403360

>技術機材資金たんまり提供して貰って作ったであろうP5が5億の赤字だって聞いて あんなに評判が良くてもダメなのか…

212 18/02/06(火)19:40:31 No.483403380

P5はまあ開発期間の長さのせいじゃないかな… ここから先代宜しくキャラ商売で頑張って回収していくんだろうけど

213 18/02/06(火)19:40:37 No.483403392

せんせんせんき、ロケテやった人の感想だと「音の流れるゴミ」だったそうなので 多分スリキンと同じ末路になる

214 18/02/06(火)19:40:49 No.483403429

>スパチュンはもう開発力が無くなったんだな…って感じられて辛い チュンソフトの方はどう見ても社長ありきだったしなぁ…

215 18/02/06(火)19:40:55 No.483403457

子会社のキャッシュフローほど気にしても仕方ないものはない

216 18/02/06(火)19:40:56 No.483403460

>ソウルリバースとFGOとせんせんせんき >どれかワンチャンあるかな… オンゲキ!…

217 18/02/06(火)19:40:56 No.483403462

ソニックってそれなりに知られた名前のゲームなのにクソ多いのなんなんだろう 一番力入れてもいいくらいじゃないの

218 18/02/06(火)19:40:58 No.483403474

D2とアリスギアが同時リリースして最初はD2のほうにガッツリ人が集まってたんだけど いつのまにかアリスギアのスレのほうが盛況になってる…

219 18/02/06(火)19:41:08 No.483403512

ヘビーレイン作った人と久々に新規IP作るぞ

220 18/02/06(火)19:41:13 No.483403527

>せんせんせんき、ロケテやった人の感想だと「音の流れるゴミ」だったそうなので あれヒで検索してもポジティブな感想かいてる人1人もいないからな 中々ねえよあんなの

221 18/02/06(火)19:41:16 No.483403536

>スパチュンはもう開発力が無くなったんだな…って感じられて辛い ウィッチャー3を一生懸命翻訳したら関わってスタッフ全部連れていかれたって聞いた

222 18/02/06(火)19:41:20 No.483403549

良い人材育ってないんだろうな

223 18/02/06(火)19:41:25 No.483403566

ワインやろうワイン

224 18/02/06(火)19:41:29 No.483403579

戦ヴァル4次第

225 18/02/06(火)19:41:59 No.483403670

>戦ヴァル4次第 売れる要素がない なんでこの規格通ったの

226 18/02/06(火)19:42:03 No.483403681

チュンは元々マイナーメジャーな金脈を見つけるのが上手いってだけで開発力は別に…

227 18/02/06(火)19:42:14 No.483403721

>ウィッチャー3を一生懸命翻訳したら関わってスタッフ全部連れていかれたって聞いた そりゃ引き抜かれるわな!納得だ!

228 18/02/06(火)19:42:16 No.483403728

PQ2の続報はまだかい…?

229 18/02/06(火)19:42:16 No.483403729

>戦ヴァル4次第 あれもPS4だけじゃ採算とれないからswitchを追加した感じで厳しさがある…

230 18/02/06(火)19:42:20 No.483403749

アーケードはもう色々限界っぽいのかな

231 18/02/06(火)19:42:44 No.483403820

アトラス拾ったんだからもっと頑張ってほしい…

232 18/02/06(火)19:42:55 No.483403855

銀行さんに恩返しするためにも新ハード…ですよね?

233 18/02/06(火)19:42:58 No.483403863

マルチにしたって売れんだろ戦ヴァル…

234 18/02/06(火)19:43:07 No.483403895

艦これアーケードって未だに好調なのか?

235 18/02/06(火)19:43:09 No.483403899

やはりここはメガドラとサターンとドリキャスゲーをsteamにどんどん移植して…

236 18/02/06(火)19:43:17 No.483403928

すごくざっくりセガすき!だけど最後にゲーム買ったの3D復刻アーカイブスだ・・

237 18/02/06(火)19:43:17 No.483403930

PSOはソニックチームが作ったから名作になったんであって 今のセガに何度作らせても違クにしかならないだろうな…

238 18/02/06(火)19:43:18 No.483403931

>>ソウルリバースとFGOとせんせんせんき >>どれかワンチャンあるかな… >オンゲキ!… HOD!

239 18/02/06(火)19:43:20 No.483403941

>アーケードはもう色々限界っぽいのかな セガに限って言えばゴミを客に投げつけてるだけだよ 去年ゴミ投げられてないのWCCFぐらいだもの

240 18/02/06(火)19:43:44 No.483404017

書き込みをした人によって削除されました

241 18/02/06(火)19:43:47 No.483404028

>ソニックってそれなりに知られた名前のゲームなのにクソ多いのなんなんだろう >一番力入れてもいいくらいじゃないの カプコンのロックマンと同じで社内競争に破れた奴が関わってたIPだから…

242 18/02/06(火)19:43:48 No.483404031

ヤクザゲーやめればいいのにあれが一番のお荷物だよ

243 18/02/06(火)19:43:47 No.483404035

>アーケードはもう色々限界っぽいのかな そもそもゲーセン自体が死にすぎてな… アケゲーはコミュニティに依存したゲームだからきっついよ

244 18/02/06(火)19:43:54 No.483404056

今のPSO2もソニチが作ってるし… 名前だけのソニチだけど

245 18/02/06(火)19:43:57 No.483404064

ソニックはカラーズあたりからシナリオが毎度ダメなだけでゲーム自体は面白いんだけどなぁ…

246 18/02/06(火)19:43:57 No.483404066

>あれもPS4だけじゃ採算とれないからswitchを追加した感じで厳しさがある… しかも発売時期ズレてるし…最初はPS4版しか予定してなかったんだろうな 上に企画通す為だけにマルチにしただろ感ありありなんだよなあ

247 18/02/06(火)19:44:08 No.483404097

>PSOはソニックチームが作ったから名作になったんであって >今のセガに何度作らせても違クにしかならないだろうな… 今のソニックチームの体たらくっぷり

248 18/02/06(火)19:44:08 No.483404099

でもよぉ チュウニズムとか若い子たちに人気なんだろ?

249 18/02/06(火)19:44:08 No.483404101

中さんも独立してから作ったタイトル見ると枯れたとしか思えんし

250 18/02/06(火)19:44:19 No.483404138

>やはりここはメガドラとサターンとドリキャスゲーをsteamにどんどん移植して… セーブ機能付きのクロックワークナイト本当に出して欲しい

251 18/02/06(火)19:44:20 No.483404142

>セガに限って言えばゴミを客に投げつけてるだけだよ >去年ゴミ投げられてないのWCCFぐらいだもの 去年夏ぐらいのセガのアーケードすごかったからな あらゆるゲームがプレイヤーに対して生ゴミ投げつけてきてた

252 18/02/06(火)19:44:35 No.483404187

>今のPSO2もソニチが作ってるし… >名前だけのソニチだけど すまねえ当時のって書き忘れた

253 18/02/06(火)19:44:50 No.483404241

ボーダーブレイクでがっぽり金入れてやるから頼むよ

254 18/02/06(火)19:44:51 No.483404245

えっ初報では初代踏襲でいい感じだったじゃん戦ヴァル4

255 18/02/06(火)19:44:52 No.483404249

>HOD! まさか今時ガンシュー出すとは…と思ったらタイトーもガンシュー新作発表してて駄目だった

256 18/02/06(火)19:44:55 No.483404256

今年セガが力入れてるアケゲ https://am-show.sega.jp/jaepo18/

257 18/02/06(火)19:45:06 No.483404283

ネトゲ部門は現代のパソナルームじゃないのかってぐらい酷い ボーダーブレイクは大丈夫なのか?

258 18/02/06(火)19:45:26 No.483404350

>ヤクザゲーやめればいいのにあれが一番のお荷物だよ あのリソース他に回せば良いのにね… 勿体ない

259 18/02/06(火)19:45:26 No.483404351

>でもよぉ > maimaiとか若い子たちに人気なんだろ?

260 18/02/06(火)19:45:33 No.483404372

>えっ初報では初代踏襲でいい感じだったじゃん戦ヴァル4 実際でてる情報ではいい感じだよ

261 18/02/06(火)19:45:59 No.483404453

HOD新作とか誰がやりにいくんだよ… いくけどさ…

262 18/02/06(火)19:46:01 No.483404458

>ソニックはカラーズあたりからシナリオが毎度ダメなだけでゲーム自体は面白いんだけどなぁ… トゥーンも?

263 18/02/06(火)19:46:02 No.483404462

>やはりここはメガドラとサターンとドリキャスゲーをsteamにどんどん移植して… もうやってるだろSEGAofAmericaが!

264 18/02/06(火)19:46:07 No.483404471

>今年セガが力入れてるアケゲ >https://am-show.sega.jp/jaepo18/ FGOアーケードに期待って感じだな

265 18/02/06(火)19:46:09 No.483404478

よく知らんけど完結したんじゃなかったのか龍が如く

266 18/02/06(火)19:46:16 No.483404495

>セガに限って言えばゴミを客に投げつけてるだけだよ >去年ゴミ投げられてないのWCCFぐらいだもの ないわー

267 18/02/06(火)19:46:22 No.483404512

PSOが名作とか絶対当時やってねえだろ

268 18/02/06(火)19:46:28 No.483404528

>もうやってるだろSEGAofAmericaが! おま国じゃ意味ねえんだよ!

269 18/02/06(火)19:46:29 No.483404537

オンゲキが一番目がありそう… あとは実カード出るってだけでもFGOがそこそこ頑張れるといいなあ…

270 18/02/06(火)19:46:32 No.483404545

>HOD新作とか誰がやりにいくんだよ… いるさ!!!ここにさ!!!!!!!!!!!

271 18/02/06(火)19:46:33 No.483404551

ただ今さらって感じと前の蒼のが印象悪かったのが

272 18/02/06(火)19:46:34 No.483404557

多分ほとんどのメーカーと比較してもわりとダメな方に入ると思う 何回かつぶれたよね

273 18/02/06(火)19:46:38 No.483404570

>トゥーンも? それはまあ…うn アニメの方は好評なんだけども

274 18/02/06(火)19:46:39 No.483404576

ソニックは出来が良かったり悪かったりを繰り返して20年になる

275 18/02/06(火)19:46:47 No.483404610

ヤクザゲーをやめてダイナマイト刑事作ろう

276 18/02/06(火)19:46:57 No.483404640

この間のボダブβテストやった限りではそんなに憂うレベルじゃなかったかな… マッチング即通信エラーはまあ想定内だろう…だよね?

277 18/02/06(火)19:47:07 No.483404672

>>ヤクザゲーやめればいいのにあれが一番のお荷物だよ >あのリソース他に回せば良いのにね… >勿体ない やはりバイナリーがトラウマになっているんじゃ…

278 18/02/06(火)19:47:08 No.483404674

>あのリソース他に回せば良いのにね… そうは言ってもヤクザ止めてどこにリソース回すのかっていう話になると期待できる既存IPが…

279 18/02/06(火)19:47:12 No.483404681

>>えっ初報では初代踏襲でいい感じだったじゃん戦ヴァル4 >実際でてる情報ではいい感じだよ 初代が高評価だった海外で数が出るかどうかだな

280 18/02/06(火)19:47:12 No.483404684

ひみりんみたいなソニック出して

281 18/02/06(火)19:47:13 No.483404691

>オンゲキが一番目がありそう… いや実はね…かなり評判悪い…

282 18/02/06(火)19:47:23 No.483404728

>PSOが名作とか絶対当時やってねえだろ

283 18/02/06(火)19:47:25 No.483404738

戦ヴァル国内じゃ全く売れなかったけど海外だとミリオンは行ったんだっけ 続きのシリーズは海外で出てたらファンも諦めてそうだけど

284 18/02/06(火)19:47:31 No.483404752

スペチャンVRが全てを救ってくれるんだ 俺は詳しいんだ

285 18/02/06(火)19:47:35 No.483404765

>おま国じゃ意味ねえんだよ! 文句は日SEGAにいってくだち! BGの日本翻訳がらみでも妨害してsteam嫌いなのかなって・・・

286 18/02/06(火)19:47:36 No.483404769

ヤクザゲーやめたら良いのにって龍が如くスタジオを解散しろっていうのか

287 18/02/06(火)19:47:39 No.483404775

>ソウルリバースとFGOとせんせんせんき >どれかワンチャンあるかな… FGOはキャラ人気で出だしは良さそう リバースとせんせん何とかは…無理そうな気が… と言うかリバース発表とかされてから長くね?

288 18/02/06(火)19:47:54 No.483404824

ソニックはもう伝統だからしゃーないけど楽しいって思えるまでのハードルが高すぎる…

289 18/02/06(火)19:47:56 No.483404831

ボダブはセガ側よりもユーザー側の通信環境が心配だ…

290 18/02/06(火)19:48:02 No.483404845

>あのリソース他に回せば良いのにね… >勿体ない 売れてるのもあるけど名越の代表作があれしかないから…

291 18/02/06(火)19:48:08 No.483404861

ボダが家で出来るようになるのにソウルリバースをゲーセンでやるかなって…

292 18/02/06(火)19:48:14 No.483404880

>https://am-show.sega.jp/jaepo18/ >Starhorse3 SeasonVII もういい加減諦めて前言撤回してスタホ4にしろや!!

293 18/02/06(火)19:48:16 No.483404887

>実際でてる情報ではいい感じだよ じゃあ上で言っ出ることはただの的外れか… 情報古かったり間違ってたりなんかこのスレくせえな

294 18/02/06(火)19:48:22 No.483404906

龍が死んだらセガのCSゲーほぼ死ぬんじゃないの

295 18/02/06(火)19:48:22 No.483404907

ゲーム単体でまともな利益が出るんだったらとっくに分社化しとるぜ… パチンコとゲームの両輪ともにガタが来てるからどうしようもない まじでカジノがこのまま通って一発当てる位しか逆転の目が無い

296 18/02/06(火)19:48:23 No.483404916

>ヤクザゲーやめたら良いのにって龍が如くスタジオを解散しろっていうのか そのシステム使ってヤクザゲー以外を作ればいいんじゃないの

297 18/02/06(火)19:48:27 No.483404930

今はリソース北斗の方に回してるだろ

298 18/02/06(火)19:48:33 No.483404952

>>オンゲキが一番目がありそう… >いや実はね…かなり評判悪い… じゃあもうダメじゃん終わりじゃん… FGOはスタートダッシュはできそうだからそこをしっかり掴むしかないのかな…

299 18/02/06(火)19:48:34 No.483404960

>ないわー おめーアケきてんのかよ! 今年夏といえば ワンダーは超ゴミカス調整が予想通り入ってCoJは夏の害三角が大暴れして 艦これはアホみたいなイベ堀があって三大は抜本改善やる前で めちゃくちゃだったんだぞ! そんで俺4つ全部金入れてたんだぞ!!!!111111

300 18/02/06(火)19:48:46 No.483405004

>売れてるのもあるけど名越の代表作があれしかないから… スーパーモンキーボール!

301 18/02/06(火)19:48:51 No.483405023

YAKUZAはどんどん国内の売り上げ落ちてるのに未だにその原因になってるスタッフ変えようとしないからな 北斗までそのスタッフに任せてるし

302 18/02/06(火)19:49:11 No.483405080

>と言うかリバース発表とかされてから長くね? 2月稼働よ

303 18/02/06(火)19:49:13 No.483405088

いや上に出てるアケゲーで一番堅いのは馬だと思うけど

304 18/02/06(火)19:49:14 No.483405094

>艦これアーケードって未だに好調なのか? 新規艦とか出るとボチボチ席は埋まる それ以外はガランとしてる

305 18/02/06(火)19:49:19 No.483405111

>今はリソース北斗の方に回してるだろ あんなゴミ売れないよ

306 18/02/06(火)19:49:20 No.483405114

>売れてるのもあるけど名越の代表作があれしかないから… デイトナ知らないんだ…

307 18/02/06(火)19:49:35 No.483405152

>そんで俺4つ全部金入れてたんだぞ!!!!111111 セガに心を囚われている…

308 18/02/06(火)19:49:43 No.483405177

>そのシステム使ってヤクザゲー以外を作ればいいんじゃないの バイナリードメイン2来たな…

309 18/02/06(火)19:49:44 No.483405179

20世紀へ帰りたい

310 18/02/06(火)19:49:48 No.483405189

馬主との蜜月時代が長すぎる

311 18/02/06(火)19:49:52 No.483405210

>そんで俺4つ全部金入れてたんだぞ!!!!111111 まあ…元気だせよ…

312 18/02/06(火)19:49:53 No.483405214

>もういい加減諦めて前言撤回してスタホ4にしろや!! また一式数千万でゲーセンに買えと申すか

313 18/02/06(火)19:49:57 No.483405222

艦これは本家と同じで追加とかイベ来たら混む

314 18/02/06(火)19:50:14 No.483405273

>そのシステム使ってヤクザゲー以外を作ればいいんじゃないの 今度北斗出すでしょ

315 18/02/06(火)19:50:28 No.483405322

>そんで俺4つ全部金入れてたんだぞ!!!!111111 maimaiとチュウニズムやろうぜ

316 18/02/06(火)19:50:29 No.483405325

サミーって新台北斗以外に聞かないけどなんか出してるの?

317 18/02/06(火)19:50:31 No.483405333

>いや上に出てるアケゲーで一番堅いのは馬だと思うけど 若者のメダルゲー離れとスタホポケットで大分下がってると思う

318 18/02/06(火)19:50:32 No.483405338

>じゃあもうダメじゃん終わりじゃん… 洗濯機とチュウニユーザーからも酷評されてて 初めてsega音ゲーで失敗するなとか普通に言われてるから… >FGOはスタートダッシュはできそうだからそこをしっかり掴むしかないのかな… 艦これ並みのスタート切れればいいねぇ ACはスタホとか伸ばせばいいとは思うんだけど…

319 18/02/06(火)19:50:37 No.483405356

今の大戦は今くらいの時間なら近所どこも満席だからだいぶ良くなった

320 18/02/06(火)19:50:42 No.483405374

>そんで俺4つ全部金入れてたんだぞ!!!!111111 ご愁傷様と言う他ないが俺は音ゲー楽しんでたので

321 18/02/06(火)19:50:56 No.483405414

バイナリードメインはヴァンキッシュみたいにスチームで出してくれないかしら 日本でも遊べるようにしてな!!!!111

322 18/02/06(火)19:50:56 No.483405416

SEGAもジム作ろう

323 18/02/06(火)19:51:00 No.483405430

龍が如くスタジオはいい加減プロの脚本家雇えよ なんで北斗の拳読んだことないやつに北斗の拳のオリジナルストーリー考えさせてんだよ

324 18/02/06(火)19:51:07 No.483405448

ぷよクエこんどPC版出るけどDMMなのよね

325 18/02/06(火)19:51:20 No.483405495

夏の害三角ってなんだよ…

326 18/02/06(火)19:51:33 No.483405538

>ぷよクエこんどPC版出るけどDMMなのよね おま国といえばセガだし

327 18/02/06(火)19:51:39 No.483405551

ガチャがNGワードになってたボダブレ放送 半ば認めているような ガチャ限定パーツがやたら強いとかないよね…?

328 18/02/06(火)19:51:52 No.483405601

今こそサンバdeアミーゴだな!

329 18/02/06(火)19:51:52 No.483405604

今の三国志大戦面白いんだけどな… セガによくある流行作るための無理矢理バランスが抑えめで遊びやすい だが新規が参入できないというのはよくわかるのと武将のキャラがちょっと薄い気がする…

330 18/02/06(火)19:51:54 No.483405610

>PSOが名作とか絶対当時やってねえだろ 当時としては革新的な技術満載だったろ GC以降はバランスも調整入って良いゲームだった DC版は知らん

331 18/02/06(火)19:51:55 No.483405615

スレッドを立てた人によって削除されました

332 18/02/06(火)19:51:55 No.483405617

>なんで北斗の拳読んだことないやつに北斗の拳のオリジナルストーリー考えさせてんだよ それ本当なの?

333 18/02/06(火)19:51:57 No.483405621

>また一式数千万でゲーセンに買えと申すか なぁに石油王の息子共が買ってくれる …と思ったがあの辺も今ゴタゴタしてるからなぁ

334 18/02/06(火)19:52:04 No.483405639

FGOはアクティブユーザー自体はそれほど多くなくて1人あたりの金かける額が桁違いだと聞くけど それがアケだとどう影響するかね

335 18/02/06(火)19:52:14 No.483405670

>PSO2はいい加減プロの脚本家雇えよ

336 18/02/06(火)19:52:25 No.483405721

三国はだいぶ楽しくなったけど新規は取り込めてないとは思う

337 18/02/06(火)19:52:35 No.483405746

どっちかって言うとWLWの方が空席目立ってきた

338 18/02/06(火)19:52:37 No.483405754

>日本でも遊べるようにしてな!!!!111 戦ヴァルと一緒で外部で買えばキー通ってなかったかな

339 18/02/06(火)19:52:47 No.483405781

>てかもうPS4でゲーム出すのやめろ そうだな新ハードだな

340 18/02/06(火)19:52:53 No.483405798

>初めてsega音ゲーで失敗するなとか普通に言われてるから… 既にmaimaiで失敗してるのに

341 18/02/06(火)19:52:57 No.483405815

>ぷよクエこんどPC版出るけどDMMなのよね 今までのスマホ版ともデータ完全互換みたいだし ただ単にPCに移植って感じだね ユーザー増えるんだろうか

342 18/02/06(火)19:53:21 No.483405898

>それ本当なの? 今回脚本書くために始めて軽く読んだ程度だってさ だからシンが普通にケンシロウに殺されたり結構ファンには思い入れあるシーンが改変されてたりする

343 18/02/06(火)19:53:24 No.483405905

>セガによくある流行作るための無理矢理バランスが抑えめで遊びやすい 桃園がちょっとめんどくせーってなりかけなの以外はバランス悪くないよね今 内乱と縁登用が改善されてからは結構遊びやすい…

344 18/02/06(火)19:53:25 [銀行] No.483405911

>そうだな新ハードだな 今度余計な事を言うと口を縫い合わすぞ

345 18/02/06(火)19:53:27 No.483405919

>既にmaimaiで失敗してるのに 洗濯機が失敗は要求ハードル高すぎない?

346 18/02/06(火)19:53:40 No.483405969

>>ぷよクエこんどPC版出るけどDMMなのよね >おま国といえばセガだし steamで出てるゲームでもDMM絡むとおま国になる gaijin系のゲームもおま国おま課金と念入りにされた

347 18/02/06(火)19:54:01 No.483406037

>夏の害三角ってなんだよ… デネブ アルタイル ベガっていう大三角のテーマカードがあって そいつらが大暴れしたから障害児大三角もしくは有害な動き大三角略して害三角って呼ばれたんだよ!!! これに関しては動きが確かにおかしすぎて皆害三角って呼んでた

348 18/02/06(火)19:54:06 No.483406060

>パチンコ屋なんかに買収されなければ… もう4年位前からセガサミーの役員とか社長ってほぼセガの人達で固まってるんだぜ? セガサミーの経営陣のニュースなりミル貝みれば分かるけど もうこのスレにもそんな情報出てるかも知れないが セガサミーっては今は実質セガなんだよ

349 18/02/06(火)19:54:13 No.483406087

洗濯機に関しては初動がコケたなら分かる あれで失敗ならアケゲーの半分以上失敗になる

350 18/02/06(火)19:54:32 No.483406162

んもー「」ガは隙あらば新ハード出そうとするー

351 18/02/06(火)19:54:49 No.483406211

大戦は数ヶ月前に昔使ってたカードの類似品が帰ってきてくれたのでプレイするようになったな やっぱ手に馴染むカードがあると楽しさが違う

352 18/02/06(火)19:54:55 No.483406236

>セガサミーっては今は実質セガなんだよ じゃあなんで新ハード出ないんだよ!

353 18/02/06(火)19:54:55 No.483406239

>既にmaimaiで失敗してるのに いやいやいや…

354 18/02/06(火)19:54:57 No.483406245

>もう4年位前からセガサミーの役員とか社長ってほぼセガの人達で固まってるんだぜ? >セガサミーの経営陣のニュースなりミル貝みれば分かるけど >もうこのスレにもそんな情報出てるかも知れないが >セガサミーっては今は実質セガなんだよ ホラーみたいで駄目だった

355 18/02/06(火)19:55:06 No.483406292

そしてセガの毒が気付けば全身に回り

356 18/02/06(火)19:55:07 No.483406296

HODの新作発表されてる時点でまだちょっと余裕がありそうだ

357 18/02/06(火)19:55:17 No.483406329

北斗は発売中止にした方がいいレベルひでぇ出来

358 18/02/06(火)19:55:26 No.483406349

アケゲーで大失敗って言うのはアケ版L4Dみたいなものを指すんだ わかっているのかねタイトー君!!!!!

359 18/02/06(火)19:55:29 No.483406357

洗濯機が失敗扱いされたらほぼすべての音ゲーが失敗に

360 18/02/06(火)19:55:42 No.483406405

FGOに三国志のターミナルみたいな呼び出しシステムつかないのかしら あれ超画期的だと思うの

361 18/02/06(火)19:55:44 No.483406411

じゃあなにパチンコで画期的な新筐体とか作ってたの

362 18/02/06(火)19:55:49 No.483406428

桐生ちゃんのラストが余りにもあれだったのでもうシリーズについてく気はなくなった

363 18/02/06(火)19:55:55 No.483406446

>>セガサミーっては今は実質セガなんだよ >じゃあなんで新ハード出ないんだよ! 今は雌伏の時よ

364 18/02/06(火)19:55:57 No.483406456

名越辞めさせろ

365 18/02/06(火)19:56:22 No.483406545

黒かりんとう追い出せよ

366 18/02/06(火)19:56:32 No.483406567

ていうかセガのアケゲーって割と初期にコケるよな その後謎の不死鳥ぷりを発揮するけど

367 18/02/06(火)19:56:33 No.483406572

100%無いだろうけど仮にヤクザゲーと名越切ったら今のコナミみたいになるのかどうかは興味ある

368 18/02/06(火)19:56:35 No.483406579

>障害児大三角もしくは有害な動き大三角略して害三角 気軽に障害児って使うのちょっとおもしろいからやめてくれ

369 18/02/06(火)19:56:38 No.483406586

たぶん北斗神拳に親を殺された奴がおる

370 18/02/06(火)19:56:40 No.483406590

こないだ東京ジョイポリスっていうバカでかいSEGAのゲーセン行ったんだけど プリパラコラボの本気度がすごすぎた

371 18/02/06(火)19:56:45 No.483406603

>アケゲーで大失敗って言うのはアケ版フィギュアヘッズみたいなものを指すんだ >わかっているのかねスクエニ君!!!!!

372 18/02/06(火)19:56:56 [結城晶] No.483406645

373 18/02/06(火)19:57:05 No.483406685

かりんとうは今CEOだっけか

374 18/02/06(火)19:57:19 No.483406726

>名越辞めさせろ 辞めさせたら何かなるのか 代わる人材が今のセガにいるのか トップが変わった程度でどうにかなる状態なのか

375 18/02/06(火)19:57:21 No.483406738

名越出世してるな

376 18/02/06(火)19:57:28 No.483406763

アケ版フィギュアヘッズあれスクエニも店舗も持ち出しほぼゼロなんで…

377 18/02/06(火)19:57:29 No.483406764

>アケゲーで大失敗って言うのはGCBみたいなものを指すんだ >わかっているのかねバンナム君!!!!!

378 18/02/06(火)19:57:32 No.483406772

北斗のストーリー見てきたわ… http://ryu-ga-gotoku.com/hokuto-ga-gotoku/story/

379 18/02/06(火)19:57:33 No.483406781

ミクちゃんあっさり捨てたのが印象的だった

380 18/02/06(火)19:57:37 No.483406791

>アケゲーで大失敗って言うのはアケ版シアトリズムみたいなものを指すんだ

381 18/02/06(火)19:57:44 No.483406811

>FGOに三国志のターミナルみたいな呼び出しシステムつかないのかしら >あれ超画期的だと思うの 良いよねあのシステム ただターミナルもある程度の利用時間制限とか無いとめんどそう 今も大戦のターミナル占拠してる人が邪魔だったりするし…

382 18/02/06(火)19:57:47 No.483406816

>今回脚本書くために始めて軽く読んだ程度だってさ >だからシンが普通にケンシロウに殺されたり結構ファンには思い入れあるシーンが改変されてたりする 好意的に言うと読み込んだファンが作るとまんま北斗の拳にしかならないから そこら辺はシナリオ屋の力量次第じゃない?新しい北斗の拳として楽しみではあるよ やる前だからこういうこと言うけどつまらなかったらガッカリだわ

383 18/02/06(火)19:57:48 No.483406820

やきゅつくとサカつくまたやりたい スマホゲーで出てるっぽいけどどうなんだろ

384 18/02/06(火)19:57:54 No.483406836

>ていうかセガのアケゲーって割と初期にコケるよな >その後謎の不死鳥ぷりを発揮するけど 初期にコケるから良くなった頃には残っている人が少ない いつものセガ

385 18/02/06(火)19:57:59 No.483406851

>… コーエーテクモ調子いいみたいだしノウハウとか盗んできてよ

386 18/02/06(火)19:58:00 No.483406853

セガに親兄弟殺された「」はいないが 本人がパソナルーム詰め込まれた「」ならいそうだ

387 18/02/06(火)19:58:13 No.483406898

スクエニばっか指さすのやめろや!

388 18/02/06(火)19:58:20 No.483406917

>名越出世してるな 最後に勝ったのが名越だからな 中さんや鈴Q追い出して

389 18/02/06(火)19:58:29 No.483406948

pso2TCGは負債かかえるようにしか見えないけど 出すってことは見込みあるんだろうなあ 俺にはよくわからぬ

390 18/02/06(火)19:58:30 No.483406951

>FGOはアクティブユーザー自体はそれほど多くなくて1人あたりの金かける額が桁違いだと聞くけど >それがアケだとどう影響するかね でも去年からユーザーが増えてるからなあ いやまあ傾向は変わってないけどね

391 18/02/06(火)19:58:43 No.483406984

つーかほんまもんのアケゲーの失敗って話になると ここ10年だとスリキンが超ダントツだからセガに全部ブーメランでかえってくるぞ

392 18/02/06(火)19:58:49 No.483407003

タイトーはいい作品も出してるし…

393 18/02/06(火)19:58:53 No.483407023

君達ちょっとゲーセンに恨みありすぎない?

394 18/02/06(火)19:59:02 No.483407050

北斗が如くはゲーム内容的に原作北斗準拠ストーリーを求めるのはそもそも違う気がする…

395 18/02/06(火)19:59:02 No.483407052

そういう話はまずヤクザゲーのリソースの流用先とか 名越のバトンを渡せる人材ができてからだな… チームが不調なのはエースのせい!あいつやめさせろや!って代案も無しに止めさせたらもっと弱くなるだけだぞ

↑Top