虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)18:48:41 カシラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)18:48:41 No.483394115

カシラっていいキャラしてるよね

1 18/02/06(火)18:52:21 No.483394709

割と人格者

2 18/02/06(火)18:52:24 No.483394722

心火を燃やすって表現がなんとなく長渕剛のドラマみたい

3 18/02/06(火)18:53:05 No.483394842

農家だからな

4 18/02/06(火)18:54:33 No.483395078

戦闘狂でドルオタの農家の坊ちゃん

5 18/02/06(火)18:56:01 No.483395302

なんでこんな註釈いるような言葉を決めゼリフにしちゃったの

6 18/02/06(火)18:56:14 No.483395338

登場するのはみんな良いキャラなのに ひたすら続く鬱展開にうんざりしてきた これ最後までこのノリなのかなぁ

7 18/02/06(火)18:56:43 No.483395418

ここの怒りを抑えてる感じのカシラ良かった

8 18/02/06(火)18:57:47 No.483395598

シンカ?

9 18/02/06(火)18:58:08 No.483395661

真価だと思ってたけど心火か…

10 18/02/06(火)18:59:43 No.483395929

>これ最後までこのノリなのかなぁ 火星人的なものが攻めてくるだろう多分

11 18/02/06(火)19:00:49 No.483396117

心火は変換にもでるし辞書にものってる

12 18/02/06(火)19:01:37 No.483396267

>>これ最後までこのノリなのかなぁ >火星人的なものが攻めてくるだろう多分 仮にそういうのがあっても みんなで力を合わせて頑張ろうぜ! って展開にはならないで 火星人側派閥と地球側の葛藤みたいなの延々やりそう

13 18/02/06(火)19:01:37 No.483396270

でもわかりにくいので説明してくれるいい人

14 18/02/06(火)19:01:48 No.483396304

負の感情っぽいけどね……心火を燃やすって

15 18/02/06(火)19:02:30 No.483396426

どういう表現だったら分かりやすかったんだろ 「心を燃やす」か「闘志を燃やす」あたり?

16 18/02/06(火)19:02:30 No.483396429

>真価だと思ってたけど心火か… わざわざ心の火…心火だって言ってたでしょ!

17 18/02/06(火)19:02:44 No.483396472

そりゃあ仲間が死んでるんだからどうやったってまっとうな感情にはならないだろう

18 18/02/06(火)19:03:15 No.483396548

>どういう表現だったら分かりやすかったんだろ >「心を燃やす」か「闘志を燃やす」あたり? 命、燃やすぜ!

19 18/02/06(火)19:03:17 No.483396557

心火を燃やして昂ぶらないと戦えないんだろう

20 18/02/06(火)19:03:32 No.483396597

>負の感情っぽいけどね……心火を燃やすって カシラは誰よりも戦争やってる自覚あるからな…

21 18/02/06(火)19:04:41 No.483396798

最終的に三色ドッグタグ握って天に召されそう

22 18/02/06(火)19:04:45 No.483396808

ただの農家でしかも記憶ないのになんでこんな覚悟完了してるの…?

23 18/02/06(火)19:05:10 No.483396873

ニュアンスとしては俺は今から怒るぜに近い

24 18/02/06(火)19:06:01 No.483397016

聞きなれない言葉だったんで最初「芯から燃やして」だと思ってた

25 18/02/06(火)19:06:18 No.483397059

なんであんな戦闘力高いんだろうこの農家

26 18/02/06(火)19:06:54 No.483397150

いいキャラなんで死んでほしくないけど次の回が涙のビクトリーって…

27 18/02/06(火)19:06:55 No.483397153

>なんであんな戦闘力高いんだろうこの農家 農家がヤワなわけないだろ

28 18/02/06(火)19:07:39 No.483397264

いいよねプレバンで売り出されるドックタグ

29 18/02/06(火)19:07:45 No.483397283

>なんであんな戦闘力高いんだろうこの農家 TOKIO見てみろよ?弱そうに見えるか?

30 18/02/06(火)19:09:12 No.483397559

頑張ってボトル回収してたのに陽気なおっさんに持ってかれた

31 18/02/06(火)19:09:28 No.483397601

>いいキャラなんで死んでほしくないけど次の回が涙のビクトリーって… どういう涙なのか気になるねぇ

32 18/02/06(火)19:09:32 No.483397610

やっとグリスだけでもOPに出たし万丈みーたんの隣にクレジットされてるし死なないと思いたい

33 18/02/06(火)19:09:39 No.483397626

次回は凄く燃える展開だって俳優さんも言ってるし期待してるよ

34 18/02/06(火)19:10:30 No.483397770

この時の話から北都の内戦を経験してるのでは?って考察あったな

35 18/02/06(火)19:10:31 No.483397772

カシラ好きなんだけど強化来なさそうだなぁ…

36 18/02/06(火)19:11:09 No.483397875

この人はともかく城スマッシュは民間人の被害とか御構い無しだから死にそう

37 18/02/06(火)19:11:20 No.483397901

グリスいいよね…

38 18/02/06(火)19:11:35 No.483397953

墓参りしてたせんとくんになんでお前がここにいるんだよとか言わずに「なんだ…先客か」って言ってたのがすごい人の良さ出てた

39 18/02/06(火)19:11:56 No.483398017

>カシラ好きなんだけど強化来なさそうだなぁ… 万丈に強化くればお下がりできるかも…と思ったけど万丈がビルドドライバーに戻って強化の可能性もあるのか

40 18/02/06(火)19:12:19 No.483398083

半端な覚悟で戦場に来るんじゃねえとかかっこいい

41 18/02/06(火)19:12:49 No.483398161

北都世紀末すぎない?

42 18/02/06(火)19:12:50 No.483398164

ドッグタグ3枚でグリストリニティにパワーアップ

43 18/02/06(火)19:13:28 No.483398295

3人目のライダーといえばここ近年でもチェイサーネクロムスナイプと 聞いただけでもあぁ後半キツいんだろうな…って感じがするだろう

44 18/02/06(火)19:13:55 No.483398384

>グリスいいよね… 最初は中々攻めたデザインかなと思ったけどストレートにかっこよかったかも

45 18/02/06(火)19:14:37 No.483398492

それらで実際きつそうだったのってネクロムくらいでは

46 18/02/06(火)19:14:40 No.483398500

新ライダーも増えるしビルドとクローズも最強形態あるんでしょ? じゃあグリスには伸びしろ用意できねぇよ……

47 18/02/06(火)19:14:46 No.483398524

ブラァ!とか変身音が普通にかっこよくていい

48 18/02/06(火)19:15:58 No.483398734

四人目の使用人のウブカタ マッスグはTV本編で言及されるんだろうか

49 18/02/06(火)19:15:59 No.483398735

>北都世紀末すぎない? なぜ軍備を強化しないといけなかったのか?ってのを突き詰めて考えてくと…

50 18/02/06(火)19:16:06 No.483398765

あるとすればグリストリガー?

51 18/02/06(火)19:16:10 No.483398779

二重構造がブラックみたいでイカす

52 18/02/06(火)19:16:11 No.483398784

カシラのハザードレベルがもう頭打ちみたいに言われてたのは気になる

53 18/02/06(火)19:17:19 No.483398980

>>いいキャラなんで死んでほしくないけど次の回が涙のビクトリーって… >どういう涙なのか気になるねぇ カシラと三羽烏の絆が垣間見える感動のシーンで涙ぐみながら出てくるマスター

54 18/02/06(火)19:17:41 No.483399045

最後に火星人が攻めてくるとかそう言うのでない限り仲間にならなそうな感じがする

55 18/02/06(火)19:17:47 No.483399062

カシラは最初から覚悟して来てる人だから恨みとかで殺す人じゃないよね…というか北都の環境がひどすぎる…北海道はどうしたんだ

56 18/02/06(火)19:18:02 No.483399108

>カシラと三羽烏の絆が垣間見える感動のシーンで うn >涙ぐみながら出てくるマスター うるせええええええ!1!!!!

57 18/02/06(火)19:18:46 No.483399220

>半端な覚悟で戦場に来るんじゃねえとかかっこいい 電波ジャックした時は出歩いたら命の保証はしねえみたいなこと言ってたのに  凹んだ万丈をキックと説教で見逃してあげるのはせんとくん並みに甘い

58 18/02/06(火)19:19:10 No.483399296

>カシラは最初から覚悟して来てる人だから恨みとかで殺す人じゃないよね…というか北都の環境がひどすぎる…北海道はどうしたんだ 土壌の死んだ北海道なんて雪が降るばっかりのただのデカい土地だし…

59 18/02/06(火)19:19:14 No.483399307

北斗ってそういう

60 18/02/06(火)19:19:33 No.483399362

急にいい人になった?

61 18/02/06(火)19:20:10 No.483399469

生身に必殺かます人間だったはず…

62 18/02/06(火)19:20:36 No.483399555

>土壌の死んだ北海道なんて雪が降るばっかりのただのデカい土地だし… あ、そこまでひどい土壌汚染だったんだ…東都って楽園だったんだな

63 18/02/06(火)19:20:45 No.483399585

スクラッシュドライバー自体ヤバい代物だからカシラにも新しいベルトを

64 18/02/06(火)19:20:48 No.483399597

>北斗ってそういう 201X年世界はパンドラボックスの光に包まれた

65 18/02/06(火)19:20:51 No.483399602

>カシラのハザードレベルがもう頭打ちみたいに言われてたのは気になる スタークさんならなんとかしてくれますよ!

66 18/02/06(火)19:21:20 No.483399695

>急にいい人になった? 元から戦意がない人を襲うタイプじゃないから変わってないんじゃない? ただ変身すると凶暴化するけど

67 18/02/06(火)19:21:46 No.483399770

次回か次々回カシラが負けて潔く手を引くも北都首相がケオって邪魔だからとマスターが排除して泰山の計らいで東都が北都の面倒を見る事になって多少は北都が落ち着いて物資の供給もあってカシラの農場が少し持ち直す これで仲間になるお膳立ては出来たぞ!

68 18/02/06(火)19:22:22 No.483399875

カシラがこの先どうなるかはともかく2バカは死にそう

69 18/02/06(火)19:23:52 No.483400132

まだ西都が残ってる

70 18/02/06(火)19:24:24 No.483400220

まあローグに殺されると思う残った三馬鹿は

71 18/02/06(火)19:24:37 No.483400256

見るからに世紀末な北より監視社会ということ以外一切情報漏れてない西がヤバイ気がする

72 18/02/06(火)19:24:59 No.483400322

そのうち青羽はあそこで倒されて幸せだったねって言われそう

73 18/02/06(火)19:25:29 No.483400399

西がなんかやばい計画立ててて味方にはならないけど敵でもないぐらいのポジションになる可能性はあるかな

74 18/02/06(火)19:25:32 No.483400416

>これで仲間になるお膳立ては出来たぞ! 次回か次々回放送終了後に「」が そんなifが見たかったって虚ろに呟いてるのはわかる

75 18/02/06(火)19:25:36 No.483400430

>見るからに世紀末な北より監視社会ということ以外一切情報漏れてない西がヤバイ気がする たぶんビッグブラザーみたいなのに支配されたとこなんだろう

76 18/02/06(火)19:25:56 No.483400500

黄羽だけ不自然にイケメンだから素直には死なず なんかさらに改造されるなどしてより悲惨に死にそうな予感がする

77 18/02/06(火)19:26:04 No.483400518

>まだ西都が残ってる スタークの本命なのかな…

78 18/02/06(火)19:26:27 No.483400591

もしかして東が一番マシなのか?

79 18/02/06(火)19:26:35 No.483400623

>スタークの本命なのかな… スタークの本命は戦兎くんだろう

80 18/02/06(火)19:26:40 No.483400639

このマスター西のボトルもホイホイ持ってきてる…

81 18/02/06(火)19:26:51 No.483400667

西は鍋島が住んでるんだっけ

82 18/02/06(火)19:26:53 No.483400673

髪型目立つ赤羽は最後になりそうな気がする

83 18/02/06(火)19:27:04 No.483400711

>もしかして東が一番マシなのか? 左様

84 18/02/06(火)19:27:30 No.483400789

>黄羽だけ不自然にイケメンだから素直には死なず >なんかさらに改造されるなどしてより悲惨に死にそうな予感がする 黄羽が残るとちょうど赤と青のボトルが残るね ベルトマッチじゃないけど期待してるよ

85 18/02/06(火)19:27:37 No.483400810

そりゃまあ首都圏のこってるところが一番マシになるよね…

86 18/02/06(火)19:27:38 No.483400820

>もしかして東が一番マシなのか? パンドラ光あびてない人が首相だったし… バカ息子は見なかったことにする

87 18/02/06(火)19:27:58 No.483400886

東都はONE PIECEのイーストブルーみたいなもんで平和だし

88 18/02/06(火)19:28:16 No.483400938

まあどう考えても北が一番ハードモードだよ

89 18/02/06(火)19:28:24 No.483400961

げんとくんだってあれで表向きの仕事はちゃんとやってたかんな!

90 18/02/06(火)19:28:34 No.483400994

曲がりなりにも元首都がある東はまともだろう

91 18/02/06(火)19:29:03 No.483401084

葛城さんちは西だっけ北だっけ あそこもろくな場所じゃなかったような

92 18/02/06(火)19:29:07 No.483401103

公式で赤青黄と白いドッグタッグ売るから 下手すればカシラ入れて全滅ルートもあると思ってる

93 18/02/06(火)19:29:13 No.483401122

>葛城さんちは西だっけ北だっけ

94 18/02/06(火)19:29:15 No.483401130

>もしかして東が一番マシなのか? トップが光浴びてなかったので だから対応が後手後手になってるけど

95 18/02/06(火)19:29:15 No.483401132

字幕無いと何て言ってるか分かんない時ある

96 18/02/06(火)19:29:30 No.483401175

西は治安が悪いんだっけ?

97 18/02/06(火)19:29:44 No.483401223

人がたくさんいてそれなりに平和なところから戦争に叩き落とした方が力への渇望は強くなるよね!

98 18/02/06(火)19:29:44 No.483401225

ていうか難波重工が一番ヤバい気がする クソコテビーム関係なく戦争で金儲けする気満々じゃんあの一つ目タイタン

99 18/02/06(火)19:29:56 No.483401259

日本分割というとどうしても咎狗の血を思い出す

100 18/02/06(火)19:30:01 No.483401273

>北 ありがとう 毎週見てるのにうろ覚えですまない

101 18/02/06(火)19:30:24 No.483401347

北は土壌壊滅でヤケになってるのか 福祉政策なんて全くやらずに全力で軍事費に予算ぶち込んでたりクソなんだけど どうせ西も海外に人材派遣してるとかいうのも嘘っぱちなんだろうなって

102 18/02/06(火)19:30:31 No.483401375

謎の勢力!南斗!

103 18/02/06(火)19:30:42 No.483401417

>ていうか難波重工が一番ヤバい気がする >クソコテビーム関係なく戦争で金儲けする気満々じゃんあの一つ目タイタン 北も東も自社製品バンバン使ってくれるんだからウハウハだね

104 18/02/06(火)19:30:44 No.483401429

>日本分割というとどうしても咎狗の血を思い出す あれって乳首だけじゃなく日本も分割されてるんだ

105 18/02/06(火)19:30:46 No.483401440

>謎の勢力!風都!

106 18/02/06(火)19:30:47 No.483401446

名前からして難波のお膝元だよね西都

107 18/02/06(火)19:31:39 No.483401615

>どうせ西も海外に人材派遣してるとかいうのも嘘っぱちなんだろうなって (カタコトで喋る仮面ライダーローグ)

108 18/02/06(火)19:31:51 No.483401653

>日本分割というとどうしても群青の空を越えてを思い出す

109 18/02/06(火)19:32:00 No.483401678

>げんとくんだってあれで表向きの仕事はちゃんとやってたかんな! 葛城は人体実験しようとしてて俺は止めた の話が外伝のあらすじ見るに本当ぽくてダメだった

110 18/02/06(火)19:33:01 No.483401868

マスターがバイト先の子が使ってたらしいマジ鬼ビックリなんですけどーの子は西都の人なのかなそれてもあのシーンは単なるおちゃらけシーンなのかな

111 18/02/06(火)19:33:21 No.483401941

>謎の勢力!南斗! それは難波だろ難(南)

112 18/02/06(火)19:33:39 No.483401994

外伝のあらすじ見ると てめえ葛城国の金で人体実験してんじゃねえよクビだ! ってやった後普通に葛城が戻ってきて そこから巻き込まれてくみたいねげんとくん

113 18/02/06(火)19:34:14 No.483402095

>マスターがバイト先の子が使ってたらしいマジ鬼ビックリなんですけどーの子は西都の人なのかなそれてもあのシーンは単なるおちゃらけシーンなのかな ???「鬼ファンキーだ」

114 18/02/06(火)19:34:52 No.483402259

海外に人材派遣(奴隷制度)

115 18/02/06(火)19:35:02 No.483402289

三国志モチーフなんかねやっぱり

116 18/02/06(火)19:35:10 No.483402322

謎の勢力はどう考えても火星人

117 18/02/06(火)19:35:16 No.483402348

>???「鬼ファンキーだ」 あー!そういうことか

118 18/02/06(火)19:35:30 No.483402394

異なる二つが混ざるのがビルドだし最終的に火星と融和ルートになるんじゃないかと思ってる

119 18/02/06(火)19:35:30 No.483402400

北も西も光浴びてやる気満々なんだから軍備増強するべきってパパにまともな意見も言ってたんだぞげんとくん 何度騙されてもスターク信用したりはあれだけど

120 18/02/06(火)19:35:35 No.483402419

香澄さんが西都にいたんだっけ?

121 18/02/06(火)19:36:39 No.483402607

難波グランド花月

122 18/02/06(火)19:36:51 No.483402644

>異なる二つが混ざるのがビルドだし最終的に火星と融和ルートになるんじゃないかと思ってる えっ!人類と火星人類が融合して高次元の超人類になるオチだって!?

123 18/02/06(火)19:37:06 No.483402684

西と北が征服目論んでるのは確かなのだから 挑発したこと以外はげんとくん間違っちゃいない

124 18/02/06(火)19:38:33 No.483402977

>挑発したこと以外はげんとくん間違っちゃいない 問題は自国防衛のために研究した兵器のデータが敵に全部流れてたっていう…

125 18/02/06(火)19:40:25 No.483403355

>問題は自国防衛のために研究した兵器のデータが敵に全部流れてたっていう… うむ そのせいで多分軍事力は3都市で最低だった…

126 18/02/06(火)19:40:33 No.483403383

頑張ってるカシラを応援したい でも俺たちのハザードレベルだと 勝てねーんじゃねーか?

127 18/02/06(火)19:40:51 No.483403436

げんとくんがはっぱかけなければ戦争にはなってなかったし… それはそれとして首相が頭おかしくなった連中ちょっとなめてたのは事実だろうけど

128 18/02/06(火)19:41:07 No.483403509

げんとくんのアホ扱いもだいたいマスターのせい

129 18/02/06(火)19:42:05 No.483403689

>頑張ってるカシラを応援したい >でも俺たちのハザードレベルだと >勝てねーんじゃねーか? だったらぁ…?

130 18/02/06(火)19:42:05 No.483403691

地球 火星 ベストマッチ!

131 18/02/06(火)19:42:47 No.483403826

>げんとくんがはっぱかけなければ戦争にはなってなかったし… 時期が早まっただけで攻め入られるのは時間の問題だったと思うよ それもスクラッシュドライバーのデータ盗られてるからかなり早いはず

132 18/02/06(火)19:42:47 No.483403827

>謎の勢力!風都! 片方ガイアメモリで片方ボトルのベルトとかめっちゃアツいな…

133 18/02/06(火)19:44:41 No.483404208

オクトパス ユーフォー ベストマッチ

↑Top