虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)18:43:33 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)18:43:33 No.483393280

>無能力主人公!

1 18/02/06(火)18:44:13 No.483393370

パンチとキックしか技がない

2 18/02/06(火)18:44:29 No.483393414

変なものに好かれる

3 18/02/06(火)18:45:42 No.483393620

※隠し能力:全ての攻撃がクリティカル

4 18/02/06(火)18:46:56 No.483393811

やはりWには無能力の左翔太郎より精神耐性がある照井竜が相応しいわね…

5 18/02/06(火)18:47:18 No.483393872

>※隠し能力:全ての攻撃がクリティカル 適合者なので威力アップ!

6 18/02/06(火)18:47:47 No.483393954

サイクロンアクセルエクストリームいいよね…

7 18/02/06(火)18:48:33 No.483394086

>※隠し能力:大体のメモリとベストマッチ!する

8 18/02/06(火)18:48:36 No.483394100

>サイクロンアクセルエクストリームいいよね… いい…テラーも楽勝で勝てそう…

9 18/02/06(火)18:49:10 No.483394191

ジョーカーはカリスと同じぐらい好きですまない… デザインもシンプルさも好き…

10 18/02/06(火)18:50:14 No.483394359

でもシュラウドさん的にはサイクロンスカルエクストリームを狙ってたのでは?

11 18/02/06(火)18:52:43 No.483394781

デザインとしてはすごく好きなんだけど ベルトがどう見ても半分かけのWドライバーなのに「LOSTのLだからロストドライバー!」って無理矢理なのとジョーカーメモリのJが「つ」の字になってるのだけ嫌い・・・

12 18/02/06(火)18:52:57 No.483394814

黒いボディ 真っ赤な目いいよね

13 18/02/06(火)18:54:38 No.483395090

攻撃がクリティカルってなんだよっていまだに思う

14 18/02/06(火)18:55:14 No.483395180

下手に混ぜ物しないよりこれ単体の方が強いのはひどい

15 18/02/06(火)18:56:34 No.483395397

ルナは何に混ぜても強い ずるい

16 18/02/06(火)18:57:20 No.483395513

>攻撃がクリティカルってなんだよっていまだに思う そもそも切り札の記憶って何だよ!

17 18/02/06(火)18:59:35 No.483395904

>でもシュラウドさん的にはサイクロンスカルエクストリームを狙ってたのでは? スカルはボディ側じゃないから無理じゃないか

18 18/02/06(火)19:00:52 No.483396126

戦闘パートナーの能力が全攻撃クリティカルと精神耐性+加速ならそりゃ俺だって後者を勧める でも戦いって能力以外の相性も必要だからね…

19 18/02/06(火)19:01:22 No.483396220

サイクロンアクセルこそが本当の姿!とか言ってるのにWドライバーと合わない角度にアクセルメモリのマーク着けたシュラウドさん

20 18/02/06(火)19:01:49 No.483396309

テラーを倒すために照井である必要があっただけだからな

21 18/02/06(火)19:03:21 No.483396566

戦闘パートナーの能力が全攻撃クリティカルと精神耐性+加速ならそりゃ俺だって後者を勧める 想定してるコンボ能力は風で敵は精神攻撃持ちってわかってるし そりゃあ加速+精神耐性はオイシイ

22 18/02/06(火)19:03:46 No.483396641

スペック上はライドプレイヤーよりも弱い

23 18/02/06(火)19:04:28 No.483396765

ライドプレイヤーは大抵の最強フォームより強いよ!

24 18/02/06(火)19:04:41 [ジョーカーメモリ] No.483396796

きたぞごす

25 18/02/06(火)19:04:57 No.483396840

かっこいいけどスペック的には実はハズレメモリの部類のジョーカー

26 18/02/06(火)19:05:11 No.483396874

>きたぞごす どうやら切り札は

27 18/02/06(火)19:05:46 No.483396968

>スペック上はプラットフォームより弱い

28 18/02/06(火)19:06:26 No.483397082

パンチキック時の初代リスペクトのピュイーンがまた良いんだこれが

29 18/02/06(火)19:06:46 No.483397127

そういやエクストリームって翔太郎とフィリップ以外で変身できたっけ シュラウドがあてにしてるから変身できそうだけど

30 18/02/06(火)19:06:54 No.483397146

翔ちゃん本人が強いから体が強化されればそれでいいからね…

31 18/02/06(火)19:07:24 No.483397230

全攻撃クリティカルはぱっと見凄そうだけど ジョーカー単体のスペックじゃあむしろ全部クリティカルでもしないとやってられないよね…

32 18/02/06(火)19:07:54 No.483397314

ヘタレハーフボイルドな印象のある翔ちゃんだけど腕っぷしはやたらと強い 肉体強化されてない主人公の中だと最強じゃないだろうか

33 18/02/06(火)19:08:02 No.483397343

>ジョーカーメモリ >きたぞごす 身体能力のブーストと普段から鍛えてる翔太郎の相性がいいから実は本当にベストマッチ

34 18/02/06(火)19:08:24 No.483397412

属性は風、加速 アビリティに地球の本棚と精神汚染耐性 変身者のステータスは耐久カンスト、腕力もエンジンブレードを素で振り回せる そりゃサイクロンアクセルエクストリーム狙いますわ

35 18/02/06(火)19:08:45 No.483397477

あの街で探偵業やるなら武器持つか身体能力ないと話にならないだろうし… メモリ犯罪抜きにしても…

36 18/02/06(火)19:08:56 No.483397519

他だと超デッドヒートとか近いポジションなのかな スペックが魅力のキモじゃなかったりとか

37 18/02/06(火)19:08:56 No.483397523

なんなら翔ちゃんガジェット格闘術でかなり立ち回れるもんな

38 18/02/06(火)19:09:01 No.483397537

Aメモリは照井のところじゃなくてAKBのところ行ってる…

39 18/02/06(火)19:09:16 No.483397573

サイクロンの風の力を吸収する能力を急加速によって即MAXに持って行けるほうがどう考えても安定して強い

40 18/02/06(火)19:09:31 No.483397607

ほら照井さんはメモリとかなくても死ななそうな安心感があるから…

41 18/02/06(火)19:09:43 No.483397646

勢いよくごすの家に飛び込んだはいいが勢い良すぎて本当に大事な時にやっと見つけてもらえたドジっ子

42 18/02/06(火)19:09:55 No.483397679

>ライドプレイヤーは大抵の最強フォームより強いよ! ニコちゃんに至っちゃデフォでレベル5クラスのスペックになってるからな・・・あの外見で

43 18/02/06(火)19:10:56 No.483397844

ジョーカーを使うことでもう一方のメモリを最大限引き出すことができるんだ! と勝手に思ってるがそんな設定あるかどうか知らない

44 18/02/06(火)19:12:40 No.483398138

クリティカルが弱点を突くという意味なら 相手を深く知ろうとする翔ちゃんにはぴったりの能力

45 18/02/06(火)19:13:17 No.483398263

>翔ちゃん本人が強いから体が強化されればそれでいいからね… 翔ちゃんは強い… で良いのかな 半人前だけど切札と言う運に愛されてる感じがある

46 18/02/06(火)19:13:59 No.483398391

スカルメモリの能力もいまいちわからん

47 18/02/06(火)19:14:08 No.483398414

アクセルもリボルギャリーの協力ありとは言え一人でテラードラゴン倒してるから割りとサイクロンアクセルエクストリームなら倒せそうな気もする

48 18/02/06(火)19:14:44 No.483398514

ロストドライバーの入手方法が意味不明だったけどまぁいいか

49 18/02/06(火)19:15:08 No.483398586

>スカルメモリの能力もいまいちわからん スカルは骨格強化でステのバフと聞いた

50 18/02/06(火)19:15:11 No.483398594

格闘能力に優れるってなんだそりゃ!

51 18/02/06(火)19:15:23 No.483398622

>スカルメモリの能力もいまいちわからん 骸骨の記憶なので骨格から人体を強化できる まさしく強化外骨格って奴だ

52 18/02/06(火)19:15:25 No.483398628

本棚の陰に隠れてるけど推理力とかもしっかりあって……

53 18/02/06(火)19:16:15 No.483398800

>スカルメモリの能力もいまいちわからん 骨が強化されて頑丈になりつつ身体能力の底上げらしい それ割と普通の変身じゃね…

54 18/02/06(火)19:16:19 No.483398810

>本棚の陰に隠れてるけど推理力とかもしっかりあって…… フィリップが気付かない事件の真相に気付いたりと探偵としての能力も高いよね…

55 18/02/06(火)19:16:55 No.483398914

>>スカルメモリの能力もいまいちわからん >骨が強化されて頑丈になりつつ身体能力の底上げらしい >それ割と普通の変身じゃね… 見た目の割に健康的ですね…

56 18/02/06(火)19:18:28 No.483399177

半人前なのは情に流されて冷徹になれない点だからね ペット探しも上手いんだっけ翔ちゃん

57 18/02/06(火)19:18:46 No.483399219

>ロストドライバーの入手方法が意味不明だったけどまぁいいか アレどっかの文献曰くスカルに変身したシュラウドなんだそうな

58 18/02/06(火)19:19:10 No.483399295

足で探すのは得意だからね

59 18/02/06(火)19:19:43 No.483399385

キーワード選ぶのが上手いよね翔ちゃん

60 18/02/06(火)19:19:56 No.483399424

探偵としての能力が案外高いのは本編でも結構描写されてるよね

61 18/02/06(火)19:19:58 No.483399431

>骨が強化されて頑丈になりつつ身体能力の底上げらしい >それ割と普通の変身じゃね… まあスカルマンは仮面ライダーの原型だし...

62 18/02/06(火)19:20:00 No.483399438

平成VS昭和出てくれた時はうれしかったですよ

63 18/02/06(火)19:20:12 No.483399478

>半人前なのは情に流されて冷徹になれない点だからね でも、そんなハーフボイルドだからこそ解決できた事件や救えた人も結構居るからね・・・ そう言う意味じゃ、風都の探偵としちゃ間違いなく適任よ

64 18/02/06(火)19:20:57 No.483399619

その甘さが風都の風を呼ぶ信頼となったのが本当にいい…

65 18/02/06(火)19:21:16 No.483399678

翔ちゃん居ないと風都は酷いことになるだろうな…

66 18/02/06(火)19:22:09 No.483399840

>肉体強化されてない主人公の中だと最強じゃないだろうか 響鬼さんとかいるし…

67 18/02/06(火)19:23:03 No.483399993

スカルドーパントならなんか凄いことになりそうな気もする

68 18/02/06(火)19:24:07 No.483400184

ジョーカードーパントのなんかやばそう感

69 18/02/06(火)19:24:34 No.483400249

誰しもが視聴後にオリジナルドーパントを想像しだす

70 18/02/06(火)19:24:41 No.483400268

照井は精神なんたら利かないとかいう設定後半出てきたが幻覚とか普通に利いてたような

71 18/02/06(火)19:24:47 No.483400292

>翔ちゃん居ないと風都は酷いことになるだろうな… サンタちゃんが風都の顔だよって言うくらいには街に貢献してるからな

72 18/02/06(火)19:25:09 No.483400348

>照井は精神なんたら利かないとかいう設定後半出てきたが幻覚とか普通に利いてたような 巣昆布は笑った

73 18/02/06(火)19:28:19 No.483400950

何気に地球の『切り札』に選ばれるくらいの無能力主人公

74 18/02/06(火)19:28:40 No.483401011

>デザインとしてはすごく好きなんだけど >ベルトがどう見ても半分かけのWドライバーなのに「LOSTのLだからロストドライバー!」って無理矢理なのとジョーカーメモリのJが「つ」の字になってるのだけ嫌い・・・ デザインが炎っぽくなってんすよ

75 18/02/06(火)19:28:46 No.483401024

翔太郎は猫探しのアビリティ持ちだよ

76 18/02/06(火)19:28:54 No.483401049

>誰しもが視聴後にオリジナルドーパントを想像しだす それもあって映画でW手持ちメモリのドーパント見れたのは楽しかったな アクセルドーパントとかも見たかった

77 18/02/06(火)19:29:54 No.483401254

スレ画って回避率もブーストかかってたっけ

78 18/02/06(火)19:30:05 No.483401289

>何気に地球の『切り札』に選ばれるくらいの無能力主人公 そう考えると本当にすごいわ…

79 18/02/06(火)19:31:07 No.483401514

風都の切り札

80 18/02/06(火)19:31:09 No.483401519

>スレ画って回避率もブーストかかってたっけ カウンターで相手は死ぬから回避は分からん

81 18/02/06(火)19:31:12 No.483401535

>スレ画って回避率もブーストかかってたっけ 当たったら即負けるくらいの紙装甲だからな

82 18/02/06(火)19:32:31 No.483401791

切り札って何よ…?てなる でもよくわからないけどいいよね

83 18/02/06(火)19:33:18 No.483401926

かいしんのいちげき!が9割くらいの確率で発生する形態

84 18/02/06(火)19:33:37 No.483401987

ラッキーマンみたいなもんだな

85 18/02/06(火)19:33:53 No.483402030

翔太郎のいないパラレルワールドの風都でジョーカードーパント登場とか一瞬想像した

86 18/02/06(火)19:34:12 No.483402093

どんな逆境でも場をひっくり返せる それが切り札よ

87 18/02/06(火)19:34:39 No.483402200

>翔太郎のいないパラレルワールドの風都 控えめに言って地獄なのでは?

88 18/02/06(火)19:35:05 No.483402305

fateで言うところの抑止力みたいなもんだと思ってる

89 18/02/06(火)19:35:59 No.483402486

>でもシュラウドさん的にはサイクロンアクセルとスカルジョーカーを狙ってたのでは?

90 18/02/06(火)19:36:46 No.483402626

>>翔太郎のいないパラレルワールドの風都 >控えめに言って地獄なのでは? その場合おやっさん死んでないかもしれないし…

91 18/02/06(火)19:37:10 No.483402694

>翔太郎のいないパラレルワールドの風都でジョーカードーパント登場とか一瞬想像した 少し違うけど、ハーメルンにあった名探偵マーニーとのクロス思い出した

92 18/02/06(火)19:37:17 No.483402720

速く漫画が進んでアニメ化されないかな…

93 18/02/06(火)19:38:28 No.483402959

ダブルは形のない概念系メモリの方が強い

94 18/02/06(火)19:39:16 No.483403111

>>翔太郎のいないパラレルワールドの風都 >控えめに言って地獄なのでは? 探偵の格好してる破壊者と別の世界でジョーカーになった男とフィリップで解決する話とか妄想した

95 18/02/06(火)19:39:17 No.483403113

>翔太郎のいないパラレルワールドの風都でジョーカードーパント登場とか一瞬想像した >少し違うけど、魔進チェイサー思い出した

96 18/02/06(火)19:40:10 No.483403306

メタ的に言えば切り札の記憶って要は主人公補正のことなんだろうな こいつが居ないと物語が動きませんて

97 18/02/06(火)19:40:27 No.483403366

エターナルもよくわからんけど強かった

98 18/02/06(火)19:40:49 No.483403431

変身すると強い 変身しなくてもガジェットとテクニックあるから強い これはチート主人公では?

99 18/02/06(火)19:40:54 No.483403451

オーシャンドーパントとかヤバそうなのにメモリしか出ない

100 18/02/06(火)19:41:33 No.483403598

>オーシャンドーパントとかヤバそうなのにメモリしか出ない 漫画に期待してる

↑Top