18/02/06(火)18:25:06 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/06(火)18:25:06 No.483390053
これで平成2番目の降雪なのか…
1 18/02/06(火)18:26:34 No.483390284
これ以上酷いのあった?
2 18/02/06(火)18:27:34 No.483390449
2010年くらいは割と酷かった記憶がある
3 18/02/06(火)18:31:26 No.483391155
2005年が一番ひどいらしい
4 18/02/06(火)18:32:18 No.483391288
福井が完全に孤立してる…
5 18/02/06(火)18:33:09 No.483391436
いつも通ってる道が別世界になってた どこで曲がるんだっけ…
6 18/02/06(火)18:33:57 No.483391582
ごらん…あれがかつては福井と呼ばれた地だ…
7 18/02/06(火)18:34:40 No.483391710
>福井が完全に孤立してる… 福井市側の嶺北は酷いらしいね 嶺南は今日降らなかったよアスファルト見えるよ
8 18/02/06(火)18:34:45 No.483391721
夜中に雪かきして朝もやって今見たら大量に積もってる もう嫌だ
9 18/02/06(火)18:35:54 No.483391918
>嶺南は今日降らなかったよアスファルト見えるよ マジか ちょっと地域違うだけで振り方全然違うんだな
10 18/02/06(火)18:36:11 No.483391975
除雪してあってもアスファルト見えない状態なのが久々だ 北海道の気持ちわかった!
11 18/02/06(火)18:36:19 No.483392004
ループ物主人公の気分を味わえるねえ
12 18/02/06(火)18:37:01 No.483392124
こんもり
13 18/02/06(火)18:37:14 No.483392163
こっち来てから積雪で学校が休校になってるの初めて見たかも
14 18/02/06(火)18:38:16 No.483392377
除雪したそばから雪がスーッと降り積もってこれは…無間地獄…
15 18/02/06(火)18:38:21 No.483392387
石川のオカンから電話あって今60cmほど除かしてきたわーて おかしい…うちの田舎平野部だから降ってもせいぜい40cm程度のはず…
16 18/02/06(火)18:39:07 No.483392523
出勤したはいいけど一日除雪で終わった…
17 18/02/06(火)18:42:46 No.483393145
福井県民が押し寄せてる小松イオンも今なら空いてそうだ
18 18/02/06(火)18:43:53 No.483393317
人生で初めて屋根雪おろししたよ 私山間部の人の気持ちわかった!
19 18/02/06(火)18:45:26 No.483393583
交通事故とかの処理関係の仕事についてるんだが今年やばい… もうどうしようもねえ
20 18/02/06(火)18:45:54 No.483393651
輪島20センチ程度しか積もってないって出てるけどマジ?
21 18/02/06(火)18:47:38 No.483393930
このまま振り続けて果ては三八豪雪並なんだとか 冗談じゃないよ
22 18/02/06(火)18:47:42 No.483393938
そろそろ石川と富山つながるくらい降ったんじゃないか
23 18/02/06(火)18:50:06 No.483394339
過去には56豪雪があったからね
24 18/02/06(火)18:51:34 No.483394573
6月くらいに行こうと思うけど雪残ってないよね?
25 18/02/06(火)18:52:26 No.483394729
残ってるわけねえだろハゲ
26 18/02/06(火)18:52:29 No.483394739
>6月くらいに行こうと思うけど雪残ってないよね? 残念だけだろうけど無いねー
27 18/02/06(火)18:53:29 No.483394914
雪が積もってる兼六園はきれいだよね
28 18/02/06(火)18:54:09 No.483395013
近くの公園見たらブランコの一番上のどこまで雪積もってた
29 18/02/06(火)18:54:52 No.483395125
>2005年が一番ひどいらしい 思い出した 歩道がどかされた雪で40㎝くらい高くなってて標識に頭ぶつけた年だ
30 18/02/06(火)18:55:00 No.483395149
>雪が積もってる兼六園はきれいだよね ものには限度というものがあってな ここまで積もると何も見えないと思うよ
31 18/02/06(火)18:55:53 No.483395283
>雪が積もってる兼六園はきれいだよね ここまで積もるとどこに何があるのかわかんない…
32 18/02/06(火)18:56:11 No.483395328
アスファルトがどこにもないよね
33 18/02/06(火)18:56:35 No.483395398
さっき天気見てたら白山が見事に雪雲を受け止めていて…
34 18/02/06(火)18:56:39 No.483395407
北陸道は全面通行止め 8号線は全く動かない 通勤路は未除雪 どうやって明日出勤すればいいの…
35 18/02/06(火)18:56:40 No.483395409
>ここまで積もると何も見えないと思うよ ああいや6月に来る「」は観光かなと思って雪積もってる兼六園も見たいだろうなと思ってね 今はすごいことになってるだろうな…
36 18/02/06(火)18:57:00 No.483395463
休もう 休みたい
37 18/02/06(火)18:57:35 No.483395560
富山はぎりぎり復活した
38 18/02/06(火)18:58:16 No.483395677
いや明日出社は無理では…?
39 18/02/06(火)18:58:20 No.483395686
>どうやって明日出勤すればいいの… 徒歩
40 18/02/06(火)18:58:21 No.483395695
福井は未だに1500台もの車が立ち往生してるそうだ
41 18/02/06(火)18:58:39 No.483395742
明日期限の仕事あるけど上司が来れないだろうから詰んだ
42 18/02/06(火)18:58:49 No.483395771
昔は半日かけて歩いて出勤したとか聞いてすげーって思ったな それ出社して何するんだよって今だと思う
43 18/02/06(火)18:58:54 No.483395788
バスという選択肢がある幸運いや不運
44 18/02/06(火)19:00:25 No.483396054
重目の雪で60も積もったら死にたくなるな…
45 18/02/06(火)19:01:44 No.483396292
>バスという選択肢がある幸運いや不運 今朝みんな車出せないおかげで道路空いてて普通にバスで出勤できちゃったよ… 先月は3時間かかったのに
46 18/02/06(火)19:02:38 No.483396454
>昔は半日かけて歩いて出勤したとか聞いてすげーって思ったな >それ出社して何するんだよって今だと思う とりあえず雪かきすっか! ↓ きりがないから昼で帰っていいよ…
47 18/02/06(火)19:02:43 No.483396469
明日は休んでいいって連絡きたから休むよ
48 18/02/06(火)19:03:21 No.483396568
富山支店の人がこないだの大雪で6時間掛けて出社したとか聞いた お客さんだってほとんど来れなくて結局駐車場の雪かきしただけでまた数時間かけて帰宅したと聞いて 休めばいいのに…と普通に思いました
49 18/02/06(火)19:03:23 /Whrrqbg No.483396575
俺北陸ってどこも5mくらい雪が積もるもんだと思ってたよ 意外と軟弱だな
50 18/02/06(火)19:04:05 No.483396691
>富山支店の人がこないだの大雪で6時間掛けて出社したとか聞いた >お客さんだってほとんど来れなくて結局駐車場の雪かきしただけでまた数時間かけて帰宅したと聞いて >休めばいいのに…と普通に思いました 雪かきしないと翌日2倍雪かきしないとだぞ!
51 18/02/06(火)19:04:09 No.483396705
福井の立ち往生が13時間経過してる…
52 18/02/06(火)19:04:55 No.483396837
5mて一軒家の屋根まであるぞ 都市1個全滅するわ
53 18/02/06(火)19:05:04 No.483396857
>俺北陸ってどこも5mくらい雪が積もるもんだと思ってたよ >意外と軟弱だな こういう煽りしかしないバカ消えてくんないかな
54 18/02/06(火)19:05:15 /Whrrqbg No.483396885
豪雪地帯のくせに情けない
55 18/02/06(火)19:05:34 No.483396926
>5mて一軒家の屋根まであるぞ >都市1個全滅するわ 荒らしに触るなよ
56 18/02/06(火)19:05:40 No.483396946
北陸は豪雪地帯じゃねえよ
57 18/02/06(火)19:05:41 No.483396954
>福井の立ち往生が13時間経過してる… オオオ イイイ
58 18/02/06(火)19:05:59 No.483397004
東京で5m降ったらどうなるかな
59 18/02/06(火)19:06:54 No.483397148
明日の方が酷いなら今日無理しても出社した方が良かったかな… 流石に二連休は支障が出る
60 18/02/06(火)19:07:45 No.483397284
>北陸は豪雪地帯じゃねえよ 北陸三県は全域が法律上の豪雪地帯ですが…
61 18/02/06(火)19:08:50 No.483397497
>北陸三県は全域が法律上の豪雪地帯ですが… まじか 山形とか数m積もるのが当たり前のところが豪雪地帯だと思ってた
62 18/02/06(火)19:08:56 No.483397520
法律?
63 18/02/06(火)19:09:48 /Whrrqbg No.483397658
都心の騒動笑えねえなこれじゃ
64 18/02/06(火)19:10:02 No.483397699
でかい道路は大丈夫 生活道路が地獄
65 18/02/06(火)19:10:42 No.483397805
どこだろうといつも以上に降ったら混乱するわ!
66 18/02/06(火)19:10:57 No.483397846
雪かき意味ないよね…
67 18/02/06(火)19:11:19 No.483397897
>都心の騒動笑えねえなこれじゃ 規模が桁違いすぎるだろ荒らし
68 18/02/06(火)19:11:42 No.483397979
>6月くらいに行こうと思うけど雪残ってないよね? 白山登れば残ってるかも
69 18/02/06(火)19:13:16 No.483398258
おらこんなとこ嫌だ!で逃げ出そうとしても富山か福井とかもはや隔離では?
70 18/02/06(火)19:13:27 No.483398293
スーパーとか早めに閉店になってるな
71 18/02/06(火)19:16:07 /Whrrqbg No.483398770
普段1メートル積もるくらいの地域と普段全く雪が降らない地域比較して2メートル積もって交通麻痺と30センチ積もって交通麻痺を同列に語るのもなあ
72 18/02/06(火)19:17:03 No.483398927
新幹線は辛うじて生きてるっぽい
73 18/02/06(火)19:17:18 No.483398978
8号線で立ち往生マンだけどおしっこが限界すぎる
74 18/02/06(火)19:18:15 No.483399147
借りにも雪国ならもう少し除雪機能頑張れや
75 18/02/06(火)19:18:17 No.483399152
車内でオシッコマン爆誕
76 18/02/06(火)19:18:47 No.483399221
>8号線で立ち往生マンだけどおしっこが限界すぎる まじか 画像貼ってくれよ
77 18/02/06(火)19:19:04 /Whrrqbg No.483399271
>8号線で立ち往生マンだけどおしっこが限界すぎる おしっこならいいじゃない うんこは流石に道路にするの憚られるけど
78 18/02/06(火)19:21:05 No.483399649
ガキの頃自分が埋まるくらい積もったのを思いだすな 金沢城址が通学路だったんだけど八甲田山状態で引き返した思い出
79 18/02/06(火)19:21:18 No.483399689
雪が振れば振るほど北陸新幹線なんで通したのって思う
80 18/02/06(火)19:21:24 No.483399712
デター
81 18/02/06(火)19:21:49 No.483399777
うんこ出とるぞ
82 18/02/06(火)19:21:54 No.483399799
分かりにくて申し訳ないけど su2233500.jpg
83 18/02/06(火)19:21:54 No.483399801
>雪が振れば振るほど北陸新幹線なんで通したのって思う むしろ新幹線だけ生きてるんだからある意味通った意味があったかと
84 18/02/06(火)19:22:35 No.483399908
兼六園夜間開放中だし見てこようかな 徒歩圏内だし
85 18/02/06(火)19:22:38 No.483399919
新幹線は除雪しやすいのか頑丈だしな 特急はすぐ死ぬ
86 18/02/06(火)19:22:47 No.483399955
>su2233500.jpg 立ち往生してる間にこれだけ積もったらもう抜け出せない地獄では…?
87 18/02/06(火)19:22:48 No.483399957
新幹線通ってるのか たいしたものですね