虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)17:44:20 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)17:44:20 No.483383227

いいよね

1 18/02/06(火)17:46:17 No.483383531

あんだけ隠しててバレたら発狂までしてたのに こんなんで堂々と顔見せるのか……

2 18/02/06(火)17:47:43 No.483383735

コンプレックスやプライドよりも目の前の男との勝負を選んだから外野の目なんて気にならない

3 18/02/06(火)17:48:12 No.483383815

>あんだけ隠しててバレたら発狂までしてたのに >こんなんで堂々と顔見せるのか…… あれはうましの部分も見られたから…

4 18/02/06(火)17:48:55 No.483383935

示し会わせて覇王色!

5 18/02/06(火)17:49:24 No.483383994

セックスかよこんなの…

6 18/02/06(火)17:49:30 No.483384008

スレ画ルフィのツラのほうがバケモノじみてる

7 18/02/06(火)17:51:51 No.483384359

ルフィが戦闘時にここまで男の子なの珍しい気がする

8 18/02/06(火)17:54:10 No.483384719

対等の証として自分の全てをさらけ出して戦うのいいよね…

9 18/02/06(火)17:54:33 No.483384777

どっちが負けてもどっちの株も落ちなさそうなのがいい

10 18/02/06(火)17:58:58 No.483385451

こうして死に直面するというのはいいものだな。純粋に死ぬまで闘い抜いてやろうという気持ちしか湧いてこん。 地位も、経歴も、出自も、人種も、性別も、名も、何も要らん。 何にも縛られず、誰のためでもなくただ闘う。なんと心地良い。 ああ、やっと辿りついた。

11 18/02/06(火)18:00:19 No.483385679

何と言うか殺し合いなんだけど認め合ってるのがいいよね

12 18/02/06(火)18:04:01 No.483386361

どんどん好きになるわこの兄貴

13 18/02/06(火)18:07:22 No.483386938

お兄ちゃんはシャーロット家の最高傑作なのよ

14 18/02/06(火)18:09:38 No.483387374

クロコの時のルフィに近いな

15 18/02/06(火)18:12:19 No.483387924

まあクロコは自分の腹刺したりしないけどな

16 18/02/06(火)18:15:16 No.483388445

>まあクロコは自分の腹刺したりしないけどな 勝ったもん勝ちだからな

17 18/02/06(火)18:15:30 No.483388477

ドレスローザを牛耳る邪悪な若とかなにもなホーディとかわるいやつとのバトルが多いから 単純に俺はこの壁を超えなきゃいけねえんだ!なカタクリ兄さんはだいぶレアだよね

18 18/02/06(火)18:17:51 No.483388848

負けられない敵じゃなくて勝ちたい敵 だから認められるとうれしいありがとう でも勝つ!

19 18/02/06(火)18:18:01 No.483388881

ここまで真っ当な敵キャラも割りと珍しいよな ルフィがやる相手って大体ゲスいやつばっかだし

20 18/02/06(火)18:18:56 No.483389030

ブサイクヅラdel(ペッ)

21 18/02/06(火)18:19:15 No.483389086

兄弟達のコンビネーション技が見たい

22 18/02/06(火)18:19:25 No.483389117

>単純に俺はこの壁を超えなきゃいけねえんだ!なカタクリ兄さんはだいぶレアだよね 強いて言うならクロコダイルかなあ 七武海に勝てないでこの先やっていけるか!的な まぁそのワニも今となっちゃ七武海でも下の方っぽいけど

23 18/02/06(火)18:21:04 No.483389366

ルフィーより強いとは思わなかった

24 18/02/06(火)18:21:06 No.483389374

お茶会から先陣切って戦って城の崩落時も妹助けてさらに敵のリーダーと戦い続ける男の末路がこれとは…

25 18/02/06(火)18:23:21 No.483389748

よすぎた

26 18/02/06(火)18:23:36 No.483389781

>お茶会から先陣切って戦って城の崩落時も妹助けてさらに敵のリーダーと戦い続ける男の末路がこれとは… 最高じゃねぇか…

27 18/02/06(火)18:24:38 No.483389969

好敵手がしょうもない援護のせいで横っ腹抉られて笑われたからな 対等にする為に自分の横っ腹抉って笑われる

28 18/02/06(火)18:25:57 No.483390173

男の勝負に…! 薄っぺらい援護などするな!!

29 18/02/06(火)18:26:44 No.483390317

若戦も結局団体戦なせいで強敵感て言うか絶望感そこまでだったから こうやってちゃんと単体で乗り越えないといけない壁として立ち塞がってくれるカタクリ兄さんはいい…

30 18/02/06(火)18:27:56 No.483390500

油断して避けそこなったと勘違いしてルフィにキレてる前半もなかなかキテていいよね

31 18/02/06(火)18:28:49 No.483390658

>ああ、やっと辿りついた。 あんたはもっとこえぇ……目以外は普通の人間と変わらんとか

32 18/02/06(火)18:29:11 No.483390728

ドレスローザが概ねクソ揃いだった分めっちゃ良敵に見える

33 18/02/06(火)18:30:06 No.483390897

例え勝ったとしてもコンプレックス部分晒し者にされるのは救われなさすぎる

34 18/02/06(火)18:30:45 No.483391009

作中の戦力バランス的には大将クラスの強さでおかしくないんだよな

35 18/02/06(火)18:30:46 No.483391017

兄様も戦いの中で人間的に成長しているのね!

36 18/02/06(火)18:30:57 No.483391061

覇王色ってやっぱ必要だな…ってなったシーン 演出としてかっこよすぎた

37 18/02/06(火)18:31:02 No.483391076

なにをどうしたらマムからこんな男が生まれ落ちるのか

38 18/02/06(火)18:31:54 No.483391221

ルフィさんクロコダイルの時に毒使われても特に何にも言わなかったよね

39 18/02/06(火)18:32:49 No.483391377

>油断して避けそこなったと勘違いしてルフィにキレてる前半もなかなかキテていいよね こういう場面にマン汁臭い水を差してくれるな

40 18/02/06(火)18:32:51 No.483391381

クロコの時もルッチの時もここまでじゃなかった

41 18/02/06(火)18:34:01 No.483391593

顔バレ嫌がるシーンいる?って思ったけどこのシーンのためだったのね

42 18/02/06(火)18:34:13 No.483391632

「」がうるせぇな…

43 18/02/06(火)18:35:44 No.483391889

バギー戦からして不意打ちで横っ腹刺されてるし クリーク戦は不利なフィールド作られるしアーロン戦は直接戦わずに沈められたルフィさん

44 18/02/06(火)18:37:54 No.483392310

属性有利引けたエネル以外は大体お辛い

45 18/02/06(火)18:38:38 No.483392439

アーロン戦は自分で地面に足埋め込んで抜けなくなっただけだし…

↑Top