虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)16:37:55 現在の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)16:37:55 No.483374238

現在の真空よりも,さらにエネルギーの低い「真の真空」が存在する可能性が理論的に指摘されています。現在の真空は,実は「偽の真空」であり,あるとき突然,“真の真空”へと変貌してしまう可能性があると言います。 …つまりどういうことだってばよ?

1 18/02/06(火)16:39:51 No.483374476

真・真空竜巻!

2 18/02/06(火)16:40:37 No.483374597

エネルギーの山って量子論ではだいたいうっかりトンネル開くからな

3 18/02/06(火)16:41:16 No.483374686

あるかもしれないしないかもしれないらしいよ

4 18/02/06(火)16:41:18 No.483374691

偽の真空は空気なくてダークマターあるぐらいで真の真空はダークマターもないとかそういうこと?

5 18/02/06(火)16:41:29 No.483374710

ビッグバンで薄く引き伸ばされてるだけで微量にエネルギーがあるって事かしら でもそれだと画像の説明やある時突然変貌する理屈にならねえか

6 18/02/06(火)16:42:00 No.483374769

つまりこの世界は偽物…!

7 18/02/06(火)16:42:16 No.483374798

今本当の真空を知る者は少ない…

8 18/02/06(火)16:42:53 No.483374890

俺が真の真空を見せてあげますよ

9 18/02/06(火)16:43:12 No.483374928

魔法瓶の中も擬似真空なんです?

10 18/02/06(火)16:43:24 No.483374958

本物の真空とか見たことあんのかよ? ねえなら二度と言うんじゃねえよ

11 18/02/06(火)16:44:07 No.483375067

突沸とかと同じで近くだけ見てると一番熱的に安定だけど 全体で見るともっと安定な状態があるってこと

12 18/02/06(火)16:44:48 No.483375163

真空って空気がない奴でしょ?

13 18/02/06(火)16:45:48 No.483375294

>でもそれだと画像の説明やある時突然変貌する理屈にならねえか >エネルギーの山って量子論ではだいたいうっかりトンネル開くからな

14 18/02/06(火)16:46:15 No.483375354

真空崩壊って要はランゴリアーズだろ

15 18/02/06(火)16:46:37 No.483375406

何もないがあるのよ

16 18/02/06(火)16:46:53 No.483375441

気体どころか電子すら無い本当の真空ってことじゃないの?

17 18/02/06(火)16:47:04 No.483375470

>真空って空気がない奴でしょ? 空気を抜いたやつ

18 18/02/06(火)16:47:19 No.483375503

空気で抜く!

19 18/02/06(火)16:47:37 No.483375545

宇宙はそもそも超低気圧なだけで無じゃないし…

20 18/02/06(火)16:49:27 No.483375760

相転移エンジン起動!

21 18/02/06(火)16:49:46 No.483375796

宇宙空間を満たしてるダークマターの研究もそんなに進んでないしな

22 18/02/06(火)16:51:20 No.483375991

でもどうせその真の真空を上回る真空が出るんでしょ

23 18/02/06(火)16:51:36 No.483376021

わからん…

24 18/02/06(火)16:52:46 No.483376180

こういう研究は今まで何十億年も安定してるんだから 今更心配してもしょうがないんだけどやたら不安になる

25 18/02/06(火)16:53:01 No.483376219

真の真空とかふざけた名前にしないでもっとちゃんと考えろよ 絶空とか

26 18/02/06(火)16:53:21 No.483376270

すげえ日本語ではなしてるはずなのに何言ってるかわからねぇ

27 18/02/06(火)16:53:31 No.483376290

エーテルがあるかないかってことでしょ?

28 18/02/06(火)16:54:37 No.483376428

禅でも不思量底を思量するみたいな話あるしああいうやつでしょ

29 18/02/06(火)16:54:47 No.483376451

カタ乳がん

30 18/02/06(火)16:54:51 No.483376466

現在の真空からエネルギーを取り出せるってことかい?

31 18/02/06(火)16:55:03 No.483376500

今の真空は何もない状態じゃなくて均衡状態で何もないように見えるって話だったような

32 18/02/06(火)16:55:25 No.483376540

>現在の真空からエネルギーを取り出せるってことかい? そうだよ宇宙は崩壊するけど

33 18/02/06(火)16:55:35 No.483376561

普通に銀河とか存在してる時点で真空じゃないよねってこと?偽の真空は

34 18/02/06(火)16:55:43 No.483376583

真空系の上位技に真・真空系が追加されるんでしょう知ってるんだから

35 18/02/06(火)16:56:24 No.483376684

坂道にボールを置くと低い方に転がっていくけど 宇宙もそれと同じようにエネルギーの低い状態に向かう性質があって 今の宇宙はその坂道の途中にある穴にはまってるだけなんじゃないかという話

36 18/02/06(火)16:56:44 No.483376726

>こういう研究は今まで何十億年も安定してるんだから >今更心配してもしょうがないんだけどやたら不安になる 粒子加速器の実験の報道でハラハラしたタイプ?

37 18/02/06(火)16:56:56 No.483376760

>Newton

38 18/02/06(火)16:57:05 No.483376787

>>現在の真空からエネルギーを取り出せるってことかい? >そうだよ宇宙は崩壊するけど ディメンションWでそんなの見た!

39 18/02/06(火)16:57:43 No.483376868

なんかに使えるようになってから教えてくれ

40 18/02/06(火)16:58:00 No.483376922

真空崩壊の奴だっけ?

41 18/02/06(火)16:58:06 No.483376937

Newtonは時々図付きで解説されても良くわからない記事載せるな・・・

42 18/02/06(火)16:58:12 No.483376946

宇宙は穴ぼこだらけだ!

43 18/02/06(火)16:58:27 No.483376983

穴の奥に子宮があった的な事かい?

44 18/02/06(火)16:58:35 [Y-ome] No.483377007

話は聞かせてもらった 理想の女性(ファンタジスタドール)を作ろう

45 18/02/06(火)16:59:13 No.483377090

>坂道にボールを置くと低い方に転がっていくけど >宇宙もそれと同じようにエネルギーの低い状態に向かう性質があって >今の宇宙はその坂道の途中にある穴にはまってるだけなんじゃないかという話 坂道登るには宇宙全部より多いエネルギーが要るのでは?

46 18/02/06(火)16:59:20 No.483377111

真空にしたあとでエネルギーを部分的に入れればマイクロ宇宙が誕生する?

47 18/02/06(火)17:00:00 No.483377210

すべてを取り去ってもそこには空間があります

48 18/02/06(火)17:00:35 No.483377292

宇宙で最もエネルギーが低い空間は何かわかるかね

49 18/02/06(火)17:01:06 No.483377353

うちゅうのそこ!

50 18/02/06(火)17:03:01 No.483377611

何で真空の話が宇宙の話になるんだ…?

51 18/02/06(火)17:03:11 No.483377637

純真空になってさらに凄い超純真空が出てくる!

52 18/02/06(火)17:06:15 No.483378052

強化イベントのやつや!

53 18/02/06(火)17:06:23 No.483378068

真空パックとかすごい偽の真空感はある

54 18/02/06(火)17:06:39 No.483378102

やつは四天王の中でも最弱の真空…

55 18/02/06(火)17:06:58 No.483378152

>真空パックとかすごい偽の真空感はある まあだたの減圧パックだからな

56 18/02/06(火)17:07:00 No.483378160

ゼロの真空を超えマイナスの真空が現れる

57 18/02/06(火)17:07:40 No.483378239

バギ→バギマ→バギクロス

58 18/02/06(火)17:08:18 No.483378315

より真な真空になるための宇宙の崩壊って光の速さで広がるから 光学的には絶対に観測できないらしいね ある日突z

59 18/02/06(火)17:09:01 No.483378416

アイスナインみたいに真の真空が拡散して世界が滅ぶってことだろ?

60 18/02/06(火)17:09:01 No.483378417

こういうの考えてるとある日突然フッと宇宙滅びないのか不安になる

61 18/02/06(火)17:09:10 No.483378436

絶対零度をも超え時さえも凍る絶対零下!

62 18/02/06(火)17:09:29 No.483378474

英語だとtrue vacuumだからいいけど 真の真空って直訳するとダメダメだな 弱い力だな

63 18/02/06(火)17:09:50 No.483378526

真の真空になったら物理法則がまるっと変わっちゃうのロマンあるよね

64 18/02/06(火)17:10:06 No.483378564

>真の真空って直訳するとダメダメだな そこでこの純真空!

65 18/02/06(火)17:10:18 No.483378590

宇宙の法則が乱れる!

66 18/02/06(火)17:10:22 No.483378602

>坂道登るには宇宙全部より多いエネルギーが要るのでは? 量子論的にはボールが穴をすり抜ける可能性があるし ボールの一部から空気が漏れ出したりしたらそのまま飛び出して転がる可能性もある

67 18/02/06(火)17:10:45 No.483378657

局地的に真の真空になったところで周囲の偽真空から流入しておじゃんじゃ

68 18/02/06(火)17:11:16 No.483378726

ボールは漁師なのだろうか…

69 18/02/06(火)17:11:24 No.483378736

より真な真空ってエネルギー的には逆に高いんじゃないの? エントロピーが限りなくゼロなんでしょ?

70 18/02/06(火)17:11:39 No.483378775

>こういうの考えてるとある日突然フッと宇宙滅びないのか不安になる でも宇宙のスケールで考えると 多分宇宙滅びたのに気づかない速さで滅びるよね

71 18/02/06(火)17:12:25 No.483378873

>坂道登るには宇宙全部より多いエネルギーが要るのでは? トンネル効果とかブラックホールの蒸発みたいに確率的に起こり得るって話なんでない?

72 18/02/06(火)17:12:51 No.483378925

>こういうの考えてるとある日突然フッと宇宙滅びないのか不安になる 大丈夫 今ある世界も五分前にフッとできたのかもしれないから

73 18/02/06(火)17:12:53 No.483378934

今の真空状態は原子だかが動かない状態みたいな 真の真空状態だとそもそも原子が存在しないとか?

74 18/02/06(火)17:12:57 No.483378950

>こういうの考えてるとある日突然フッと宇宙滅びないのか不安になる 実は何度も滅びて都度無限の時間を経て全く同じ状態が偶然できあがってその続きのように感じているだけかもしれないし

75 18/02/06(火)17:13:38 No.483379029

全エネルギーや物質が0の状態の宇宙って考えていいのかな

76 18/02/06(火)17:13:58 No.483379076

>多分宇宙滅びたのに気づかない速さで滅びるよね 部屋の蛍光灯パチッと消したぐらいの感覚かもね

77 18/02/06(火)17:14:12 No.483379109

漁師力学 気合を入れて引っ張れば魚は釣りあがる!

78 18/02/06(火)17:14:29 No.483379161

いいですよね極高真空

79 18/02/06(火)17:15:03 No.483379236

トンネル効果ってそんなんだったっけ?

80 18/02/06(火)17:15:13 No.483379256

真の真空よりいい翻訳考えてください

81 18/02/06(火)17:16:23 No.483379416

>漁師力学 >海は広いから年々漁獲量が減ってても絶滅はしない

82 18/02/06(火)17:16:23 No.483379417

虚空

83 18/02/06(火)17:16:42 No.483379460

相転移エンジン!

84 18/02/06(火)17:17:18 No.483379542

>真の真空よりいい翻訳考えてください 真水の上が純粋なんで純空!

85 18/02/06(火)17:18:14 No.483379662

高校の時昼休みはニュートンとムー読んでたけど2冊共難しくてよくわからず雰囲気だけで3年間読んでた

86 18/02/06(火)17:18:24 No.483379677

>真の真空よりいい翻訳考えてください 恋空

87 18/02/06(火)17:18:40 No.483379712

>全エネルギーや物質が0の状態の宇宙って考えていいのかな 単に今とは物理法則の違う宇宙ってぐらい もちろん今の宇宙にある物質は崩壊するけど

88 18/02/06(火)17:19:09 No.483379780

事実なら大発見では? 宇宙背景放射みたいな漁師版の何かが空間埋めてる可能性?

89 18/02/06(火)17:19:30 No.483379829

宇宙滅びるのを心配する前ににガンマ線バーストで地球滅びるのを心配した方が良い これも気付いた瞬間には死んでるから安心だけど

90 18/02/06(火)17:20:12 No.483379914

隔ててるものは何だろ真とか異次元空間ってならない?

91 18/02/06(火)17:20:35 No.483379972

そんなんなら突然分子状態が全身励起して燃えて死んだりする心配したほうがいいんじゃない?

92 18/02/06(火)17:21:00 No.483380023

>真の真空状態だとそもそも原子が存在しないとか? 場の量子論で馬鹿正直に基底状態のエネルギー計算すると発散するから存在しないってことないんでない多分

93 18/02/06(火)17:21:06 No.483380038

>宇宙滅びるのを心配する前ににガンマ線バーストで地球滅びるのを心配した方が良い >これも気付いた瞬間には死んでるから安心だけど ポリスへ避難しないと!

94 18/02/06(火)17:21:36 No.483380107

重力とかも一切伝わらない状態ってことかい?

95 18/02/06(火)17:21:47 No.483380129

ちなみに真空が崩壊しても所詮光速でしか崩壊は伝わらないので確率的に人類滅亡は遥か先の話

96 18/02/06(火)17:22:02 No.483380162

この真の真空ってのはもはや別次元に繋がった先なのでは?

97 18/02/06(火)17:22:54 No.483380263

ゼロはゼロじゃないよ! なにかしら存在してるからゼロじゃない!偽りのゼロだ! なゼロカロリー飲料理論?

98 18/02/06(火)17:23:01 No.483380281

つまり異世界か!すげぇ

99 18/02/06(火)17:23:16 No.483380312

真の真空に人を入れると昔の人が思ってた感じで爆発四散したりするんだ…

100 18/02/06(火)17:23:25 No.483380327

頭のいい人達の考えることはわからん

101 18/02/06(火)17:24:18 No.483380439

そもそも観測出来ないのでは

102 18/02/06(火)17:24:46 No.483380490

>宇宙滅びるのを心配する前ににガンマ線バーストで地球滅びるのを心配した方が良い >これも気付いた瞬間には死んでるから安心だけど 地球の片側だけ滅んで『うわっ!なんか連絡途絶えた!』って感じにならないの?

103 18/02/06(火)17:24:50 No.483380498

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%A9%BA 偽の真空真の真空って単語自体は前々からあったんだね

104 18/02/06(火)17:24:56 No.483380514

これどうやって実証するの?

105 18/02/06(火)17:25:47 No.483380600

つ…つまり…このエネルギーの山が途絶えたとしたら… この宇宙は滅亡する!!

106 18/02/06(火)17:26:00 No.483380629

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%A9%BA >偽の真空真の真空って単語自体は前々からあったんだね まったく同じ話題だよ!

107 18/02/06(火)17:27:38 No.483380826

真空とはいったい…うごごご!

108 18/02/06(火)17:28:27 No.483380942

本当に何にもない真空だったら星だって出来るはずがない! だから星とかある宇宙は本当の真空じゃない!

109 18/02/06(火)17:28:30 No.483380948

ナデシコの相転移エンジンを思い出した

110 18/02/06(火)17:29:00 No.483381027

>これどうやって実証するの? 素粒子の質量調べるとわかる 今の技術じゃまだ無理だけどね

111 18/02/06(火)17:29:55 No.483381131

>ナデシコの相転移エンジンを思い出した 相転移エンジンはこの理屈を使った理論だもの

112 18/02/06(火)17:30:06 No.483381147

真空にもエネルギーは存在してる なら理想的な真空もある…といいたいが絶対零度に到達できないのでやっぱ机上の存在なんじゃない

113 18/02/06(火)17:30:18 No.483381174

なんかひとつが真真空化するとオセロみたいに周りがひっくり返って真化するようなこと聞いたぞ

114 18/02/06(火)17:30:38 No.483381220

とっくに観測限界を理論が超えててつまらないよね 宇宙世紀にならないと相対性理論みたいなわかりやすい活躍はしないのかね

115 18/02/06(火)17:31:19 No.483381311

真空状態って何もないんじゃなくて真空がある状態だから 真空がそこに存在しているエネルギーがあるとか

116 18/02/06(火)17:32:20 No.483381445

そもそも量子論なら物体の存在率ゼロの空間なんか用意できるの

117 18/02/06(火)17:32:21 No.483381446

今度は真の真空が裏返った殺意の真空とか出てくるんでしょ

118 18/02/06(火)17:32:27 No.483381463

>なんかひとつが真真空化するとオセロみたいに周りがひっくり返って真化するようなこと聞いたぞ 左様 0度以下まで過冷却された水に刺激あたえると一気に凍結するのと同じ

119 18/02/06(火)17:32:42 No.483381498

絶対温度3度の放射が常にあるんでしょ宇宙は

120 18/02/06(火)17:33:20 No.483381594

>なんかひとつが真真空化するとオセロみたいに周りがひっくり返って真化するようなこと聞いたぞ ひとつが真の真空に相転移した場合そこから膨大なエネルギーが発生してその膨大なエネルギーの影響で周りの真空もどんどん相転移して~ って繰り返される原理で無限のエネルギーを取り出すって理屈なのがナデシコの相転移エンジンだ

121 18/02/06(火)17:33:42 No.483381645

まずは四次元を感覚的に理解できるようにならないと!

122 18/02/06(火)17:34:00 No.483381684

真真空を隔てる壁がある時点で真真空じゃない気がする

123 18/02/06(火)17:34:11 No.483381712

宇宙の裏に宇宙

124 18/02/06(火)17:34:34 No.483381777

なんでそんなものが制御できるのかネルガルは

125 18/02/06(火)17:36:46 No.483382086

そもそもエネルギーってなんなの

126 18/02/06(火)17:37:06 No.483382134

これをささっと流し読みした時は風船(宇宙)に穴が開く(真の真空)とゴムの部分(空間)が破裂、崩壊する みたいな感じかなと思った 多分というか絶対違うと思うが

127 18/02/06(火)17:38:11 No.483382315

ニュートンで特集されてたから興味あるなら読もう

128 18/02/06(火)17:38:50 No.483382394

>そもそもエネルギーってなんなの

129 18/02/06(火)17:39:10 No.483382441

この前NHKでやってたな

130 18/02/06(火)17:40:36 No.483382654

>まずは四次元を感覚的に理解できるようにならないと! 全然わからないので二次元でシコって寝ます

131 18/02/06(火)17:40:59 No.483382713

>そもそもエネルギーってなんなの 立ち位置

132 18/02/06(火)17:41:06 No.483382740

>熱 熱はエネルギーの移動形態だからちょっと違う

133 18/02/06(火)17:41:10 No.483382748

>坂道登るには宇宙全部より多いエネルギーが要るのでは? というわけで急にできちゃったトンネルをお通りください

134 18/02/06(火)17:42:06 No.483382881

エネルギーは一次元

135 18/02/06(火)17:42:35 No.483382959

コズミックフロントで見たなあ

136 18/02/06(火)17:42:36 No.483382960

分子が動き回ってる状態のことだっけ? これは熱の話か

137 18/02/06(火)17:43:43 No.483383125

>>そもそもエネルギーってなんなの >立ち位置 つまりエネルギーとは雰囲気

138 18/02/06(火)17:47:41 No.483383727

保存量だよ 質量が欠損したら光になるとか物事の連続性を保証するよ

↑Top