18/02/06(火)16:35:19 ハザー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/06(火)16:35:19 No.483373943
ハザードトリガー状態でキードラゴンになれば暴走前に変身解除出来るんじゃね
1 18/02/06(火)16:35:47 No.483374004
暴走に暴走を重ねて暴走無効!
2 18/02/06(火)16:35:49 No.483374007
制御できないものに制御できないものをぶつける!
3 18/02/06(火)16:36:20 No.483374065
強制変身解除フォームを逆手に取る
4 18/02/06(火)16:37:09 No.483374163
制御装置ができなかったらハザードキードラゴンも面白そうではあった
5 18/02/06(火)16:41:04 No.483374661
万丈もうドラゴンボトル使わないしキードラゴン久々に見たいんだけど
6 18/02/06(火)16:43:34 No.483374981
クローズチャージとキードラゴンハザード!
7 18/02/06(火)16:44:58 No.483375184
おもちゃ的にはハザードクローズ出来る?
8 18/02/06(火)16:45:30 No.483375252
>おもちゃ的にはハザードクローズ出来る? マックスハザードで音が合ってるような合ってないような…
9 18/02/06(火)16:45:53 No.483375308
>おもちゃ的にはハザードクローズ出来る? マックスハザードするとなんか音がそれっぽくなる
10 18/02/06(火)16:47:52 No.483375578
ただでさえ強過ぎて制御出来ないキードラゴンがハザードになったらせんとくん死んじゃいそう
11 18/02/06(火)16:48:22 No.483375635
キーボトルは今カシラが持ってる
12 18/02/06(火)16:49:17 No.483375732
もうちょっと先だろうけど万丈ドラゴンボトルまた使いそうだからなー
13 18/02/06(火)16:49:21 No.483375748
話の都合とはいえ北都側にボトル献上し過ぎだよ…
14 18/02/06(火)16:50:05 No.483375835
ドラゴンボトルってまだ万丈が持ってるのかな
15 18/02/06(火)16:50:20 No.483375866
マスターが持ってきた中に入ってた可能性はなくもない
16 18/02/06(火)16:51:58 No.483376077
ハザードの制御装置ってフルフルボトルのこと?
17 18/02/06(火)16:55:31 No.483376555
もうちょい先だろうから変身解除スイッチか何かじゃないかな
18 18/02/06(火)16:58:48 No.483377041
キードラゴンがいい感じにハザードのセーフティになれたら話的にも面白かったよね ようやくこのフォームが活躍出来るいい機会だし
19 18/02/06(火)16:59:44 No.483377172
ロックってそういう…
20 18/02/06(火)17:00:12 No.483377241
キーボトルの有効活用
21 18/02/06(火)17:00:24 No.483377262
実際カシラがロックフルボトルでハザード解除させてたしその線はあると思った
22 18/02/06(火)17:01:43 No.483377429
短期決戦ならキードラゴンだよね確かに
23 18/02/06(火)17:02:52 No.483377583
>ハザードの制御装置ってフルフルボトルのこと? 多分そう 3月発売のはずだから丸一月ぐらいは常に暴走の危機か…
24 18/02/06(火)17:04:22 No.483377798
>実際カシラがロックフルボトルでハザード解除させてたしその線はあると思った あれはただ縛り上げてハザードトリガーを直接吹っ飛ばしただけだし…
25 18/02/06(火)17:07:31 No.483378222
>3月発売のはずだから丸一月ぐらいは常に暴走の危機か… まあ暴走しても倒されたら死ぬ三馬鹿以外が相手なら割と心配は無いよね
26 18/02/06(火)17:10:44 No.483378655
ハザードはローグにぶんなぐられる仕事が残ってる
27 18/02/06(火)17:10:51 No.483378673
暴走形態の2乗は試してみたくなる
28 18/02/06(火)17:12:37 No.483378898
ハザード以上ってローグはどんだけ強いんだ… クラックボトルも葛城の発明品なのか
29 18/02/06(火)17:15:08 No.483379246
こんなインフレしてるのに一番型落ちしてるはずのスタークが全然弱そうに見えないのがすごい
30 18/02/06(火)17:16:00 No.483379352
ナイトローグだって中の人次第ということを内海さんが証明してしまった
31 18/02/06(火)17:17:29 No.483379576
>こんなインフレしてるのに一番型落ちしてるはずのスタークが全然弱そうに見えないのがすごい あいつシステム以前にすでに中身が人間か怪しいし…
32 18/02/06(火)17:19:06 No.483379777
>こんなインフレしてるのに一番型落ちしてるはずのスタークが全然弱そうに見えないのがすごい あの人ハザードレベル100位あってもおかしくないし…
33 18/02/06(火)17:20:13 No.483379920
もう人間じゃないんだよ
34 18/02/06(火)17:22:42 No.483380240
配信の方見た限りじゃ代表戦までに制御装置完成してそうなんだよな せんとくんもハザード使う覚悟決めてるみたいだし
35 18/02/06(火)17:23:42 No.483380363
>ナイトローグだって中の人次第ということを内海さんが証明してしまった あれもナイトローグが強化されてるんじゃなくて単なる作戦勝ちだし げんとくんがナイトローグの性能を過信した脳筋スタイルなのがダメなんだろうな
36 18/02/06(火)17:24:08 No.483380414
スタークはともかく石動がライダーシリーズの中でもトップクラスだろうし
37 18/02/06(火)17:25:35 No.483380579
そのホログラム出すやつ量産できない?めっちゃ便利に見えるんだけど
38 18/02/06(火)17:30:13 No.483381161
>そのホログラム出すやつ量産できない?めっちゃ便利に見えるんだけど 多分補充は必要なんだろうけどとんでもない技術だよね…
39 18/02/06(火)17:37:12 No.483382149
ロックで暴走止めてるのに暴走してまともに戦えないって何だろうな… デザインは一番好き
40 18/02/06(火)17:38:49 No.483382385
キーの鎖付いた腕かっこいいしまた活躍してくれないかな…
41 18/02/06(火)17:39:24 No.483382472
オレンジと組ませるしかない
42 18/02/06(火)17:39:57 No.483382555
宇宙飛行士なんてフィジカル最強に決まってる
43 18/02/06(火)17:40:28 No.483382630
このフォームって結局なんだったの?
44 18/02/06(火)17:41:23 No.483382771
>ロックで暴走止めてるのに暴走してまともに戦えないって何だろうな… >デザインは一番好き ドラゴンのトライアルは使い物にならなくてベストマッチでなんとか運用できるぐらいのバランスが欲しかったよね
45 18/02/06(火)17:41:54 No.483382848
>宇宙飛行士なんてフィジカル最強に決まってる でもあのジャンプ力とか明らかに人間業じゃないよ…