ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/06(火)15:11:46 No.483364292
ウイスキー好きの「」が日頃から常飲しているウイスキー貼る
1 18/02/06(火)15:13:07 No.483364455
こんな高級なのを常飲出来るか!
2 18/02/06(火)15:13:39 No.483364517
ハーフボトルが\2000の時はたまに飲んでたなマッカラン…
3 18/02/06(火)15:14:36 No.483364641
今ハーフでも3200円くらいするよね
4 18/02/06(火)15:14:56 No.483364681
スレ画はまだ手が出る方でしょ ジョニ青レベルになるとちょと手が出しにくい
5 18/02/06(火)15:15:30 No.483364742
普段はもっとお安いもの飲んでマッカランなら出来れば背伸びして18買いたい 美味しさの桁が違う
6 18/02/06(火)15:16:03 No.483364807
常飲は1000円の たまに飲むのは2000円クラスのがせいぜいなんだおれ
7 18/02/06(火)15:19:35 No.483365241
マッカランで財布がスッカラカン
8 18/02/06(火)15:21:41 No.483365473
正月とか5000円ぐらいの奮発していつもは1000円よね
9 18/02/06(火)15:22:21 No.483365549
シェリー系ならベンリアックの方が好きだった 終売しちゃったけど
10 18/02/06(火)15:22:39 No.483365580
1000円でなにのんでるの
11 18/02/06(火)15:22:44 No.483365589
ワイルドヒリ8年はお値段味わいともに良質の優等生ですぜ旦那
12 18/02/06(火)15:22:54 No.483365611
「」はダルマも高級品で手が出せない世代だよ
13 18/02/06(火)15:23:50 No.483365717
昭和過ぎる…
14 18/02/06(火)15:24:17 No.483365765
>1000円でなにのんでるの バラファイとかジョニ赤とかカナディアンクラブとか適当に
15 18/02/06(火)15:24:37 No.483365804
>1000円でなにのんでるの 近所のスーパーだと1000円あればティーチャーズもバラファイもお釣りが来るな
16 18/02/06(火)15:25:32 No.483365914
安バーボンいいよね…
17 18/02/06(火)15:25:45 No.483365944
「」なんてバランタイン ファイネストで十分だ
18 18/02/06(火)15:25:53 No.483365967
最悪白馬飲んでおけばご機嫌だし
19 18/02/06(火)15:26:00 No.483365980
案外悪くない su2233283.jpg
20 18/02/06(火)15:26:28 No.483366042
安バーボンなんてジムビームしか知らねえなあ
21 18/02/06(火)15:26:47 No.483366089
白馬なら12年でも2000円以下で買える!
22 18/02/06(火)15:27:14 No.483366148
880円のホワイトホースを久しぶりに買ってきて飲んでみたらスッゲー軽くて飲みやすいのな ハイボールに合うっていうのはこういう味を言うんだろうな
23 18/02/06(火)15:27:35 No.483366189
2000円だとジョニ黒がお気に入りだけどバラファイよりもクセがなくて面白みがないかも知れない でも飲みやすくて好き
24 18/02/06(火)15:27:38 No.483366194
>安バーボンなんてジムビームしか知らねえなあ 四ツ薔薇!
25 18/02/06(火)15:27:50 No.483366226
>1000円でなにのんでるの su2233286.jpg
26 18/02/06(火)15:28:51 No.483366336
ヘブンヒルと白マッカイのローテーションだ
27 18/02/06(火)15:29:05 No.483366362
常飲はジムビームかティーチャーズで本気節約はニッカクリア 飲み始めの70ccくらいだけタリスカーとか上の下クラスの飲む それでも4000円以上のは長い事買ってないや
28 18/02/06(火)15:29:36 No.483366429
>「」なんてバランタイン ファイネストで十分だ 実際俺の鼻と舌はこれでも満足してくれる
29 18/02/06(火)15:29:53 No.483366456
1000円だと普通に楽しめちゃうな
30 18/02/06(火)15:30:04 No.483366483
久しぶりにジョニ黒飲んだらあれ?こんなに薄かったっけ?となった
31 18/02/06(火)15:30:16 No.483366508
>今ハーフでも3200円くらいするよね 一番安いときそのくらいでフルボトル買えたな
32 18/02/06(火)15:30:49 No.483366573
>>1000円でなにのんでるの >su2233286.jpg ベンチマークいいよね…
33 18/02/06(火)15:31:06 No.483366607
バラファイは1000円でこれとか充分贅沢って思わせてくれる味
34 18/02/06(火)15:31:28 No.483366657
アドベいいよね…
35 18/02/06(火)15:31:41 No.483366686
>ベンチマークいいよね… 良い... 安いのにしっかり旨い...
36 18/02/06(火)15:32:36 No.483366787
2000円出していいならカティーサークストームとだるまの二択かなぁ バーボン系は1000円のでいいや
37 18/02/06(火)15:33:19 No.483366854
この前初めてアードベッグ飲んだらめっちゃハマった この香りだけでオツマミ無しでグイグイ飲める…
38 18/02/06(火)15:35:07 No.483367042
ss307314.jpg 常飲するなら此れくらいがいい…
39 18/02/06(火)15:35:07 No.483367043
>一番安いときそのくらいでフルボトル買えたな こんな高くなっても買い続ける人ってどんなんだろう…バーとかの業務用なんかな… もう買えん
40 18/02/06(火)15:35:33 No.483367093
少しずつ安酒にシフトしていってホワイトホースに行き着いた
41 18/02/06(火)15:36:16 No.483367171
こないだ奮発?してレダイグを買った
42 18/02/06(火)15:37:06 No.483367272
ジャックいいよね...
43 18/02/06(火)15:37:55 No.483367347
>常飲するなら此れくらいがいい… ブルジョワには庶民の気持ちはわからない
44 18/02/06(火)15:39:15 No.483367490
ベルいいよね
45 18/02/06(火)15:42:04 No.483367826
>>常飲するなら此れくらいがいい… >ブルジョワには庶民の気持ちはわからない ノンエイジだけどスレ画の半額くらいで買えるよ!!
46 18/02/06(火)15:44:18 No.483368069
お高いやつを楽しむにはテイスティング用のコップみたいの買うべきなんだろうか 奮発してお高いの買ってもあんまり違いがわからない…
47 18/02/06(火)15:44:46 No.483368133
個人的にはJ&Bでいいんだけど近所の酒屋に置いてないファック しょうがないからグレンフィディック買うね…
48 18/02/06(火)15:45:11 No.483368181
>この前初めてアードベッグ飲んだらめっちゃハマった >この香りだけでオツマミ無しでグイグイ飲める… 俺もこの前初めて飲んだけど土の味がしてナニコレってなった
49 18/02/06(火)15:47:49 No.483368486
vat69…
50 18/02/06(火)15:49:14 No.483368674
1月に1本も無くならない程度だからそれなりのを買う…
51 18/02/06(火)15:50:46 No.483368830
>1000円だと普通に楽しめちゃうな も少し足してフェイマスグラウスもいいよね…
52 18/02/06(火)15:51:25 No.483368888
アル中になりかけだから何リットルボトルが欲しくなってきた
53 18/02/06(火)15:52:01 No.483368945
>アル中になりかけだから何リットルボトルが欲しくなってきた 踏み留まれよ!
54 18/02/06(火)15:52:30 No.483368999
ウイスキーコーナーの最下段に鎮座するでっかいボトルいいよね… あれに手を出したら終わりの香りがする…
55 18/02/06(火)15:53:00 No.483369048
ホワイトホース4リットルボトルとかいいよね…よくない
56 18/02/06(火)15:54:23 No.483369185
安く入手できるものだったら蜂角鷹なんてどうだい?
57 18/02/06(火)15:56:13 No.483369379
ジョージアムーンに手を出したら終わり
58 18/02/06(火)15:56:23 No.483369402
どうせソーダで割るから安いのでいいんだ…
59 18/02/06(火)15:57:43 No.483369529
安くておいしそうなウイスキーが沢山出てて初心者にありがたい…
60 18/02/06(火)15:58:17 No.483369584
お湯割りいいよね…
61 18/02/06(火)15:58:24 No.483369596
ボトルに専用プッシュポンプを付ければ計量いらずで便利…
62 18/02/06(火)15:58:39 No.483369621
おじさんで十分ですよ私は
63 18/02/06(火)15:59:44 No.483369726
>ボトルに専用プッシュポンプを付ければ計量いらずで便利… 居酒屋がよくあれやってるけど風味飛ばない?
64 18/02/06(火)16:00:18 No.483369788
恥ずかしながら最近になって少しだけお水を足して飲む飲み方を知ったよ きつくないけど飲みごたえあっておいちい・・・
65 18/02/06(火)16:00:28 No.483369805
>おじさんで十分ですよ私は トリス?
66 18/02/06(火)16:02:25 No.483370039
マルスのツインアルプス好き
67 18/02/06(火)16:02:29 No.483370045
>ボトルに専用プッシュポンプを付ければ計量いらずで便利… 昔ブラックニッカに付いてきたポーラーをずっと使ってる だいたいの700ml瓶にフィットしてありがたい…
68 18/02/06(火)16:02:32 No.483370055
2000台ならフィンラガンが好き
69 18/02/06(火)16:02:46 No.483370084
>居酒屋がよくあれやってるけど風味飛ばない? 4リットルボトルなんかの安ウィスキーで毎日数プッシュしてるなら気にならない
70 18/02/06(火)16:02:46 No.483370085
薄まるギリギリのラインでうまく加水できると別物になってちょうおいしい
71 18/02/06(火)16:06:47 No.483370524
ピート香がきついやつはだめだわ俺
72 18/02/06(火)16:06:49 No.483370528
マッカランのシェリーオークいつの間にか八千円前後になっててびっくらこいた
73 18/02/06(火)16:07:49 No.483370666
アーリーのイエローは安くて美味くて良く飲むな
74 18/02/06(火)16:08:52 No.483370783
スレ画はバーでたまに頼む奴だよ 家だと黒かベルだわ
75 18/02/06(火)16:08:56 No.483370794
フォアローゼスという中途半端な値段のにはまってる
76 18/02/06(火)16:09:19 No.483370838
バーボンだとターキー8年かな…
77 18/02/06(火)16:09:22 No.483370844
やまやに置いてる聞いたこともない1000円以下のバーボンになかなかチャレンジできない
78 18/02/06(火)16:10:00 No.483370906
グランツが安く売ってたからそれ飲んでる
79 18/02/06(火)16:10:02 No.483370910
ノブクリーク良いよね…
80 18/02/06(火)16:13:04 No.483371255
アンノックいいよ…
81 18/02/06(火)16:13:08 No.483371267
ウイスキーのカルーア割り
82 18/02/06(火)16:14:21 No.483371418
エライジャクレイグまで値上がりしてしまって今やもう神も仏もいない せめてジムビームだけはいつまでもそのままの君(値段)でいて
83 18/02/06(火)16:14:30 No.483371433
ウイスキー飲み始めようかと思ったんだけどラフロイグってどうなんだろう
84 18/02/06(火)16:15:12 No.483371510
よく言われるのは正露丸
85 18/02/06(火)16:16:49 No.483371695
ラフロイグハイボールは至高の飲み物の中の1つだと思う
86 18/02/06(火)16:17:05 No.483371725
ボウモアをハイボールにするのがすきです
87 18/02/06(火)16:17:52 No.483371833
>ウイスキー飲み始めようかと思ったんだけどラフロイグってどうなんだろう めっちゃ独特の匂いがするので最初に飲むのは正直オススメしないかな…
88 18/02/06(火)16:18:15 No.483371879
>ウイスキー飲み始めようかと思ったんだけどラフロイグってどうなんだろう ラフロイグ飲んでる俺カッコイイ!というのはいつでも出来るから 最初のうちはアイラやローランドを飲んだ方がいい
89 18/02/06(火)16:19:20 No.483371996
元祖シングルモルトなグレンリベットが案外オススメだ
90 18/02/06(火)16:19:44 No.483372052
>白馬なら12年でも2000円以下で買える! これホント有り難い…
91 18/02/06(火)16:19:44 No.483372053
ラフロイグがそのアイラじゃねぇか!
92 18/02/06(火)16:19:52 No.483372068
ビックピートの方がラフロイグよりは飲みやすかったよ…
93 18/02/06(火)16:20:13 No.483372106
臭いのはタリスカーもめっちゃ好き
94 18/02/06(火)16:20:30 No.483372135
ラフロイグでもなんでもいいから レモンあじが付いた炭酸水で雑に割ったハイボールを勢いつけて飲む ウィスキー……染みる
95 18/02/06(火)16:20:34 No.483372146
>めっちゃ独特の匂いがするので最初に飲むのは正直オススメしないかな… インパクト強いの飲んだ方が分かりやすいかなと思ったけど慣れてからの方がよさそうね
96 18/02/06(火)16:20:48 No.483372182
>ラフロイグがそのアイラじゃねぇか! ごめん間違えた最初はスペイサイドね
97 18/02/06(火)16:20:55 No.483372192
>せめてジムビームだけはいつまでもそのままの君(値段)でいて でもサントリーだからな...
98 18/02/06(火)16:21:17 No.483372227
グ…グレンフィデック…
99 18/02/06(火)16:21:40 No.483372264
>>せめてジムビームだけはいつまでもそのままの君(値段)でいて >でもサントリーだからな... 最近ジムビームハイボール缶のTVCMかなり打ってるからヒヤヒヤしてる
100 18/02/06(火)16:21:58 No.483372300
酒は美味しく飲む薀蓄があると楽しいからただ飲むんじゃなくてシングルモルトがどうだのトゥワイスアップでどうだの考えて飲むといい 間違ってもバーで語ったりしないように
101 18/02/06(火)16:22:59 No.483372416
>ウイスキー飲み始めようかと思ったんだけどラフロイグってどうなんだろう 初めて飲むならグレンフィディック12年、グレンリベット12年、グレンモーレンジオリジナルあたりでいいんじゃないかな… 面白みのないラインナップだけど安定して美味しいよ
102 18/02/06(火)16:23:03 No.483372426
>間違ってもバーで語ったりしないように みんな知ってる事を自慢げに語っちゃうのいいよね...
103 18/02/06(火)16:23:28 No.483372475
ジャックダニエルでいいんじゃねぇかな…
104 18/02/06(火)16:23:49 No.483372500
>最近ジムビームハイボール缶のTVCMかなり打ってるからヒヤヒヤしてる あれ角ハイよりカジュアルに飲めるハイボールって戦略だからなぁ
105 18/02/06(火)16:24:44 No.483372609
ジムビームが値上がりしたらアーリータイムズでいいじゃない!
106 18/02/06(火)16:24:52 No.483372622
>>せめてジムビームだけはいつまでもそのままの君(値段)でいて >でもサントリーだからな... サントリー関係なくバーボン自体が最近売れててウイスキー同様に原酒不足になりつつあるので
107 18/02/06(火)16:25:13 No.483372672
>あれ角ハイよりカジュアルに飲めるハイボールって戦略だからなぁ おかしい…つい5年前は黄角のほうが安かったのに… 1780円の値札ついてて膝から崩れ落ちそうになった
108 18/02/06(火)16:25:21 No.483372685
ジャックダニエルかオールドに落ち着きたいけど ヒゲが気になる新商品を定期的に出すから…
109 18/02/06(火)16:25:36 No.483372716
しぶりんは800ml800円だぞ
110 18/02/06(火)16:25:56 No.483372764
最初にめっちゃマイルドなのとめっちゃスモーキーなの両方試してみて傾向決めてもいいと思う お試しはバーで頼むといいよ 1本買うと飲めなかった時大変だけど店だとそこそこのやつも700円くらいで試せるし
111 18/02/06(火)16:26:46 No.483372878
>ヒゲが気になる新商品を定期的に出すから… ヒゲは新作出すのいいけど原酒のストックもしっかりね!
112 18/02/06(火)16:26:55 No.483372900
3&7が好きなんだ
113 18/02/06(火)16:28:15 No.483373064
>ヒゲが気になる新商品を定期的に出すから… あまあじお好きなのね ヒゲは限定新製品を出すけれどヒゲ味を忘れさせないブレンディングしてくる 絶妙な銘柄
114 18/02/06(火)16:28:34 No.483373107
おヒゲが期間限定品出すのはいいやつ出す為の原酒を寝かしてる間のつなぎみたいなもんだと思う
115 18/02/06(火)16:29:01 No.483373163
>しぶりんは800ml800円だぞ 凛ちゃん! レッド! トリス! 香薫! トップバリュウィスキー!
116 18/02/06(火)16:29:18 No.483373198
バーボンアメリカで人気再燃したから輸入減らして国内に回してんだよね… 日本に出回るの減って悲しい
117 18/02/06(火)16:30:18 No.483373325
>>しぶりんは800ml800円だぞ >凛ちゃん! >レッド! >トリス! >香薫! >トップバリュウィスキー! この中に一つだけ
118 18/02/06(火)16:31:00 No.483373410
嶺もまぜてまぜてーって言ってるよ
119 18/02/06(火)16:31:22 No.483373464
この前バランタイン12年っての買ったけど「」的にはどうなの
120 18/02/06(火)16:31:33 No.483373482
酒は意外と言うほどでもないが景気の動向で需給が大きく変わる飲料で スコッチもここ30年で相当サマ変わりしてるため例えばローランドモルトは国内向けの一大生産地だったのが3軒の蒸留所しかなくなってるし アメリカで消費される9割を生産していたと言われてたキャンベルタウンモルトなんか今は2軒しかない
121 18/02/06(火)16:31:49 No.483373505
イオン限定で売ってるのが気になってる
122 18/02/06(火)16:32:28 No.483373588
>この前バランタイン12年っての買ったけど「」的にはどうなの お値段と美味しさのバランスがとてもいい定番品
123 18/02/06(火)16:33:26 No.483373715
>この中に一つだけ 意外と悪くないものが
124 18/02/06(火)16:34:02 No.483373792
その名は
125 18/02/06(火)16:34:11 No.483373808
ジムビームも前は税抜き1K切ってるとこが多かったのに 今は1200円前後よね