虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 選べ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/06(火)13:12:53 No.483349942

    選べ

    1 18/02/06(火)13:14:04 No.483350106

    スレ画見てたら素組で十分な気がしてきた

    2 18/02/06(火)13:19:48 No.483350808

    なんかあまり上手くないつや消しだな

    3 18/02/06(火)13:21:03 No.483350969

    つや消しいいな

    4 18/02/06(火)13:22:06 No.483351087

    http://www.goodsmile.info/ja/post/4363/スーパークリア+シリーズご使用上の注意とお詫び.html グッスマのつや消しいいよね…

    5 18/02/06(火)13:22:58 No.483351199

    半沢がない

    6 18/02/06(火)13:23:29 No.483351266

    つや消しで満足

    7 18/02/06(火)13:25:11 No.483351479

    デカールに影響出ないつや消しってまだちょっと難しいみたいね

    8 18/02/06(火)13:25:24 No.483351507

    光沢はちゃんと出そうとするとえらい手間かかる

    9 18/02/06(火)13:26:20 No.483351632

    照明のせいかもしれないけどこれ普通に失敗してない?

    10 18/02/06(火)13:26:25 No.483351644

    光沢はなんだかんだで経験がいるしな

    11 18/02/06(火)13:26:38 No.483351671

    スーパークリアーとトップコートのつや消しが全然違うのは混乱の元だと思ってる

    12 18/02/06(火)13:27:47 No.483351807

    たぶんプライズフィギュアやFAGにつや消し吹いた画像見せれば 画像見て意味不明つってる「」もザワつく気がする

    13 18/02/06(火)13:28:12 No.483351869

    >照明のせいかもしれないけどこれ普通に失敗してない? 素人が使うとこんなもんですよ感はあるかもしれない

    14 18/02/06(火)13:29:06 No.483351978

    >画像見て意味不明つってる「」もザワつく気がする どこ?

    15 18/02/06(火)13:29:09 No.483351986

    SDはピカピカにしたい

    16 18/02/06(火)13:29:23 No.483352018

    素組でいいのでは?

    17 18/02/06(火)13:29:47 No.483352064

    >どこ? 何が…?

    18 18/02/06(火)13:34:27 No.483352660

    角度のせいか ゲルググみたいな顔したサザビーかと思った

    19 18/02/06(火)13:37:37 No.483353031

    光沢はエロイな

    20 18/02/06(火)13:38:56 No.483353205

    曲面が多いと光沢でテッカテカにしたくなる

    21 18/02/06(火)13:43:35 No.483353749

    ぶっかけ

    22 18/02/06(火)13:44:09 No.483353823

    サザビーにつや消しはダサく無い? せめてつや消しは関節だけに留めて装甲は光沢欲しく無い?

    23 18/02/06(火)13:47:07 No.483354149

    このつや消しはなんか違う 装甲の材質を何に見せたかったのかがよく分からん これじゃ消しゴムだよ

    24 18/02/06(火)13:49:08 No.483354399

    武者とかはおもちゃ感を出したいからつや消しをふく

    25 18/02/06(火)13:52:54 No.483354864

    半光沢と光沢はトップコートの短い方とMr.SUPERの長いほうとあるけど 中身は同じなのかい?売り場でちょくちょく悩んでしまう

    26 18/02/06(火)13:59:04 No.483355623

    >半光沢と光沢はトップコートの短い方とMr.SUPERの長いほうとあるけど >中身は同じなのかい?売り場でちょくちょく悩んでしまう Mr.スーパークリアーはMr.カラーみたいなラッカー系 ラベルがブルーとグリーンのほうは水性

    27 18/02/06(火)14:01:53 No.483355953

    半光沢くらいが丁度いいと思うけど素組みと言うほど差がなく見えて…

    28 18/02/06(火)14:14:22 No.483357579

    百式を使った金のカラー塗料の違いと下地別の奴は参考になりすぎた

    29 18/02/06(火)14:15:26 No.483357716

    つや消し吹きすぎてガサガサになってる?

    30 18/02/06(火)14:17:21 No.483357932

    また赤が難しい色過ぎる

    31 18/02/06(火)14:18:13 No.483358031

    とりあえず艶消しとけばいいみたいな風潮

    32 18/02/06(火)14:20:50 No.483358360

    この画像だけで見るなら光沢はないなって感じ

    33 18/02/06(火)14:20:52 No.483358364

    つや消し少し白くなってるよね

    34 18/02/06(火)14:21:50 No.483358488

    つや消しやるくらいならもうちょっと赤あじを増して欲しい

    35 18/02/06(火)14:22:33 No.483358564

    >このつや消しはなんか違う >装甲の材質を何に見せたかったのかがよく分からん >これじゃ消しゴムだよ すごい消しゴム感あるよね…

    36 18/02/06(火)14:23:23 No.483358662

    白っぽい

    37 18/02/06(火)14:25:04 No.483358848

    そのおもちゃっぽさがいいんじゃないの 文句つける意味が分からん

    38 18/02/06(火)14:25:29 No.483358888

    マットサザも悪くないけど光沢あったほうがいいように見えるのは全部エクバのせい

    39 18/02/06(火)14:32:07 No.483359630

    ガンダムって劇中、特に描き込みのすごいときなんかはツヤツヤで描かれてる気がするんだけど プラモだととりあえずつや消しにされるのはなんでだろう 現実の兵器っぽくしたいのかな