虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)13:11:34 ライダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)13:11:34 No.483349779

ライダーファイト!

1 18/02/06(火)13:13:12 No.483349987

来週楽しみすぎる

2 18/02/06(火)13:18:26 No.483350642

誰このおっさん

3 18/02/06(火)13:19:11 No.483350733

ほんとだれなんだ…

4 18/02/06(火)13:19:33 No.483350774

なんかすげー高そうな所で戦ってたけどめっちゃ狭くなかった?

5 18/02/06(火)13:19:51 No.483350816

場所はどこなの 東都?

6 18/02/06(火)13:19:55 No.483350828

あの会場考案したの誰だよ…

7 18/02/06(火)13:20:14 No.483350858

>なんかすげー高そうな所で戦ってたけどめっちゃ狭くなかった? 暴走したら危険だからな

8 18/02/06(火)13:20:26 No.483350873

この人危険すぎる

9 18/02/06(火)13:20:35 No.483350896

スタジアムとかでいいじゃん!

10 18/02/06(火)13:21:10 No.483350977

いつもの採石場でよかったんじゃないですか?

11 18/02/06(火)13:21:22 No.483351001

早い話 もはやライダー戦わせる意味すらないからな

12 18/02/06(火)13:21:30 No.483351017

>スタジアムとかでいいじゃん! さいたまスーパーアリーナの撮影許可下りなかったんだろう

13 18/02/06(火)13:22:36 No.483351152

勝敗ってどういう基準でつけるの?

14 18/02/06(火)13:23:01 No.483351205

死んだら負け

15 18/02/06(火)13:23:05 No.483351212

su2233161.jpg うn

16 18/02/06(火)13:23:08 No.483351216

>勝敗ってどういう基準でつけるの? 審判が決める

17 18/02/06(火)13:23:08 No.483351220

>勝敗ってどういう基準でつけるの? 相手の頭部を破壊したら勝ち

18 18/02/06(火)13:23:40 No.483351296

六畳くらいしかなくね

19 18/02/06(火)13:24:13 No.483351362

>su2233161.jpg このおっさんもそうだけどまずここどこだよ

20 18/02/06(火)13:24:19 No.483351374

相手をリングの外に落とせば勝ち

21 18/02/06(火)13:24:25 No.483351386

狭いし…高いし…危ないし…

22 18/02/06(火)13:24:51 No.483351439

>このおっさんもそうだけどまずここどこだよ スカイウォールの上

23 18/02/06(火)13:25:04 No.483351466

何をしたらこんな罰ゲームみたいな仕事ふられるんだろう

24 18/02/06(火)13:25:11 No.483351480

>su2233161.jpg >うn ヤベーイ

25 18/02/06(火)13:25:44 No.483351553

>何をしたらこんな罰ゲームみたいな仕事ふられるんだろう 戦争を止めるために自分から志願したんだろう

26 18/02/06(火)13:25:47 No.483351559

ルールってあんのかな

27 18/02/06(火)13:26:00 No.483351599

>相手をリングの外に落とせば勝ち 予告のビルドは虎UFOで飛んでましたよ

28 18/02/06(火)13:26:31 No.483351658

>予告のビルドは虎UFOで飛んでましたよ 地面に叩き落とせば勝ち

29 18/02/06(火)13:26:31 No.483351659

マジでなんなんだこのバトルステージ…

30 18/02/06(火)13:26:45 No.483351685

なんか筋肉番付とかで見たようなセットだな…

31 18/02/06(火)13:27:32 No.483351780

>ルールってあんのかな チャージ三回フリーエントリーノープションバトル

32 18/02/06(火)13:28:00 No.483351840

ボクシングとかプロレスのリングより狭いのひどくね

33 18/02/06(火)13:28:36 No.483351914

おっさんの安全を保障してください!

34 18/02/06(火)13:29:07 No.483351983

始め!

35 18/02/06(火)13:29:22 No.483352016

このおっさんいる意味ある?

36 18/02/06(火)13:29:40 No.483352052

まじでおっさんが心配になるよね…

37 18/02/06(火)13:30:45 No.483352176

来週の見どころは試合終了までおっさんが無事でいられるかどうか

38 18/02/06(火)13:31:04 No.483352217

>su2233161.jpg >うn おっさんの後ろに赤黄いたのか

39 18/02/06(火)13:31:52 No.483352329

>来週の見どころは試合終了までおっさんが映っているかどうか

40 18/02/06(火)13:31:59 No.483352347

>このおっさんいる意味ある? カメラで撮影してるしいらないんじゃないかな…

41 18/02/06(火)13:32:21 No.483352400

予告で空気を一変させるおっさん強い

42 18/02/06(火)13:32:46 No.483352444

>su2233161.jpg >うn はじっこすぎる…

43 18/02/06(火)13:32:57 No.483352459

合意と見てよろしいですね!?

44 18/02/06(火)13:33:06 No.483352483

突然子供向け特撮であることを思い出させんなや!

45 18/02/06(火)13:33:13 No.483352502

>su2233161.jpg >うn 違法建築じゃない…これ? 安全性満たしてないでしょ…

46 18/02/06(火)13:33:28 No.483352536

始めおじさんが始め!って言わないといけないし…

47 18/02/06(火)13:33:33 No.483352548

su2233168.jpg ドロン

48 18/02/06(火)13:33:35 No.483352550

高所作業なのに安全帯もないのか…

49 18/02/06(火)13:33:51 No.483352585

>違法建築じゃない…これ? >安全性満たしてないでしょ… ヨシ!

50 18/02/06(火)13:34:02 No.483352614

>違法建築じゃない…これ? >安全性満たしてないでしょ… 法などない

51 18/02/06(火)13:34:17 No.483352639

片方死ぬからよし!

52 18/02/06(火)13:34:24 No.483352652

審判もだけどカメラマンも赤黄も大概危険だよこれ!

53 18/02/06(火)13:34:25 No.483352656

>su2233168.jpg >ドロン おじさん落ちちゃったのか・・・

54 18/02/06(火)13:34:43 No.483352700

バーチャファイターとかであるよくわからない高所ステージみたいなもんだ

55 18/02/06(火)13:35:00 No.483352726

>片方と審判は死ぬからよし!

56 18/02/06(火)13:35:01 No.483352731

ハザードは止まらない

57 18/02/06(火)13:35:24 No.483352768

>su2233168.jpg >ドロン 予告バレ!

58 18/02/06(火)13:35:34 No.483352791

>su2233168.jpg >ドロン やっぱ狭いわ

59 18/02/06(火)13:35:39 No.483352804

せめて倍ぐらいの広さで戦ってあげてよ!

60 18/02/06(火)13:35:59 No.483352851

まずどうやって上ってきたんだってのが疑問だし さらにカメラいるところとステージの間をここまであける意味もわからない

61 18/02/06(火)13:36:04 No.483352864

>ドロン あくまでもイメージ映像に過ぎなくて決着と同時におっさんが「そこまで!」とか言うのかもしれないし…

62 18/02/06(火)13:36:21 No.483352885

セットの予算ないのかな

63 18/02/06(火)13:36:55 No.483352951

今話題のバーチャルジャッジおじさんだよ

64 18/02/06(火)13:37:00 No.483352960

そんなセルゲーム会場みたいな…

65 18/02/06(火)13:37:07 No.483352975

いつもの採石場とかああいう場所にセルゲーム的ステージ置くだけでいいじゃん!!

66 18/02/06(火)13:37:58 No.483353072

>セットの予算ないのかな CG合成必要になるし逆に凝ってると思うコレ >いつもの採石場とかああいう場所にセルゲーム的ステージ置くだけでいいじゃん!! うん…

67 18/02/06(火)13:38:00 No.483353075

佐藤太郎以上に短い台詞と出番なのに 審判おじさんで何回スレ立つんだ…

68 18/02/06(火)13:38:01 No.483353078

ルールは大体スマブラと一緒だ

69 18/02/06(火)13:38:20 No.483353122

ステージいらなくね

70 18/02/06(火)13:38:34 No.483353147

>今話題のバーチャルジャッジおじさんだよ そんなマスターが変装解除したらおじさんから美少女が出て来るなんて…

71 18/02/06(火)13:38:59 No.483353215

来週アバンでさらっといなくなってる気がする

72 18/02/06(火)13:39:05 No.483353227

>ステージいらなくね ステージがなかったらおじさんが始め!する場所ないし…

73 18/02/06(火)13:39:34 No.483353276

激闘の末におっさんが落ちてしまって 避けられたはずの攻撃を喰らいつつもおっさんを助けたビルドの勝利って感じになるんでしょう

74 18/02/06(火)13:39:44 No.483353303

適度にこのおじさん挟まないとPTSDと共依存と黒幕の話だらけになるし…

75 18/02/06(火)13:39:49 No.483353310

おじさんには視聴者に決着を知らせる役目もあるだろうから絶対に必要だよね!!

76 18/02/06(火)13:39:57 No.483353324

>su2233161.jpg これには映ってないけどみーたんも来てなかったっけ

77 18/02/06(火)13:39:58 No.483353329

戦いで火花散らしてるカシラとせんとくんにだけ見えてるGNおじさんかも知れないし…

78 18/02/06(火)13:40:06 No.483353345

>来週アバンでさらっといなくなってる気がする タカガトハザードしたから多分死んでるんじゃない

79 18/02/06(火)13:40:47 No.483353424

こんだけ狭いとホークがガトリングの必殺技で楽勝じゃない?

80 18/02/06(火)13:40:51 No.483353434

これたぶん場合によっては両方殺すために

81 18/02/06(火)13:40:53 No.483353437

このおじさんって要はテニプリの審判と同じでしょ つまり強い

82 18/02/06(火)13:40:58 No.483353448

流石に人間殺すとまずいんじゃね?

83 18/02/06(火)13:41:17 No.483353480

これが力の大会か

84 18/02/06(火)13:41:35 No.483353513

ビルドとグリス両方始末するために送り込まれた西都の戦士だよ

85 18/02/06(火)13:42:16 No.483353593

>流石に人間殺すとまずいんじゃね? 兵器は人を殺すためにあるんだよ

86 18/02/06(火)13:42:18 No.483353596

「ジャンプ的なバトル展開には審判のおっさんが必要だよね!」以外の存在理由がなさすぎる…

87 18/02/06(火)13:42:46 No.483353652

決着がついた後このおじさんがローグに変身して消耗した勝者に襲いかかるんでしょ

88 18/02/06(火)13:42:58 No.483353676

ファーストセクシー!

89 18/02/06(火)13:43:06 No.483353692

>ビルドとグリス両方始末するために送り込まれた西都の戦士だよ 戦闘終了と同時に割れる!喰われる!砕け散る!するのか

90 18/02/06(火)13:43:07 No.483353694

仮面ライダーローグはおじさんだったのか…

91 18/02/06(火)13:43:07 No.483353695

すごい近くに審判の人いるのにそのまま殴り合い始めててこれは…死ぬわおじさん

92 18/02/06(火)13:43:47 No.483353776

突っ込みどころはあるけど ライダーではあまりみないシチュエーションで結構好き

93 18/02/06(火)13:44:33 No.483353870

さっきまでおっさんだったものが辺り一面に転がる

94 18/02/06(火)13:44:49 No.483353898

>突っ込みどころはあるけど >ライダーではあまりみないシチュエーションで結構好き 裁判あるかな...

95 18/02/06(火)13:44:54 No.483353910

あの後素早く後方宙返りで場外に移るんだよ

96 18/02/06(火)13:44:56 No.483353912

>突っ込みどころしかないけど >どこを見てもあまりみないステージで結構好き

97 18/02/06(火)13:45:12 No.483353938

ハザードパンチで霧散するおじさん

98 18/02/06(火)13:45:53 No.483354000

顔変えたげんとくんの可能性も無きにしもあらずだし…

99 18/02/06(火)13:45:56 No.483354009

おっさんを破壊した方にボーナスポイントが入る

100 18/02/06(火)13:46:17 No.483354052

高岩さん大丈夫? 高い場所怖くない?

101 18/02/06(火)13:46:19 No.483354059

次回はライダー同士の戦いよりおじさんばっか見ちゃいそうだな…

102 18/02/06(火)13:46:22 No.483354065

PS時代のライダーゲーだったら絶対にステージ化してたと思う でも多分もっと広くなってて「さすがにそこまで原作再現しなかったか…」って賛否両論になる

103 18/02/06(火)13:46:54 No.483354124

>でも多分審判が居なくなってて「さすがにそこまで原作再現しなかったか…」って賛否両論になる

104 18/02/06(火)13:47:31 No.483354200

こういうキッズ向け特有の突っ込みどころを用意してくれないとメインストーリーが重すぎて視聴者の心が持たない

105 18/02/06(火)13:47:33 No.483354202

ここまでアップで映るんだから恐らく今後のメインキャラ

106 18/02/06(火)13:47:38 No.483354214

こんな狭いステージで戦うことがそもそもおかしい

107 18/02/06(火)13:47:47 No.483354241

>ハザードパンチで霧散するおじさん またやっちまったなぁ戦兎ぉ!

108 18/02/06(火)13:48:08 No.483354274

UFOとかヘリとか使い出してリングなど必要ないなぁってスクラッシュドライバーが消し飛ばすんだろ知ってる

109 18/02/06(火)13:48:58 No.483354372

そして戦場は宇宙へ…

110 18/02/06(火)13:49:45 No.483354465

白髪あるあたり結構いい歳したおっさん

111 18/02/06(火)13:50:08 No.483354509

指示に従わない選手ボコボコにしてるレフェリーのgifはたまに見る

112 18/02/06(火)13:50:36 No.483354573

東都も西都も兵器開発してないで試合開始のゴング作れ

113 18/02/06(火)13:50:37 No.483354579

馬面で妙に印象に残る顔だよね…

114 18/02/06(火)13:51:25 No.483354669

こんな仕事やらされるって普段何してるおっさんなんだ…

115 18/02/06(火)13:51:46 No.483354713

>馬面で妙に印象に残る顔だよね… でもなんで俺がこんなこと…っていう悲壮感もないし 真面目にやってるのが伝わってきて好感度高いおじさん

116 18/02/06(火)13:52:21 No.483354793

公平に審判してくれそうな雰囲気あるよね

117 18/02/06(火)13:52:31 No.483354812

このおっさんホログラムじゃね?

118 18/02/06(火)13:53:04 No.483354892

>このおっさんブラッドスタークじゃね?

119 18/02/06(火)13:53:10 No.483354903

マスタークの変装かもしれない

120 18/02/06(火)13:53:17 No.483354912

>公平に審判してくれそうな雰囲気あるよね >勝敗ってどういう基準でつけるの?

121 18/02/06(火)13:53:32 No.483354939

そこまで!

122 18/02/06(火)13:53:46 No.483354967

一番近くで戦兎を見守るために…

123 18/02/06(火)13:54:15 No.483355024

>公平に審判してくれそうな雰囲気あるよね 北都からの賄賂を断り仕事に臨むおじさんの特別映像の公開あるな…

124 18/02/06(火)13:54:26 No.483355049

仮にも国の命運を賭けた戦いを間近で見届けるのだから責任重大だ

125 18/02/06(火)13:54:53 No.483355094

命の危険に晒されようが上の命令に何の疑問も持たない根っからの軍人って感じがする

126 18/02/06(火)13:55:02 No.483355110

変にインパクトの有るモブじゃなくて意味のあるネームドキャラかも知れない…早く次回が見たい…

127 18/02/06(火)13:55:04 No.483355116

>北都からの賄賂を断り仕事に臨むおじさんの特別映像の公開あるな… BD特典第二弾「JUDGE」

128 18/02/06(火)13:55:23 No.483355162

>>流石に人間殺すとまずいんじゃね? >兵器は人を殺すためにあるんだよ それはズレてないか 敵を殺すためであって戦いの相手じゃないやつ殺したって…

129 18/02/06(火)13:55:57 No.483355221

お前が西のライダー…!?

130 18/02/06(火)13:56:02 No.483355233

狭い会場! 閑散とした観客! 謎のおっさん!

131 18/02/06(火)13:56:14 No.483355260

Vシネマ仮面ライダージャッジ

132 18/02/06(火)13:56:41 No.483355309

ホログラムの技術が進んでるんだからこのおっさんもホログラムであってほしい 同じ場所に居るカメラマンはなんなんだって言われたら困るけど…

133 18/02/06(火)13:56:41 No.483355311

>公平に審判してくれそうな雰囲気あるよね つまりこのおっさんは西都側だな

134 18/02/06(火)13:57:18 No.483355386

>同じ場所に居るカメラマンはなんなんだって言われたら困るけど… 基本的に死ねと言われてるようなもんだこんなの

135 18/02/06(火)13:57:39 No.483355422

カメラマンはガーディアンっぽく見える

136 18/02/06(火)13:59:16 No.483355651

>カメラマンはガーディアンっぽく見える 右側のカメラマンが手が肌色っぽく見えたから人だと思ったけど普通に服を着てるガーディアンもいるしそうかも…

137 18/02/06(火)14:02:53 No.483356088

あえて生身で挑んでるのかおじさん

138 18/02/06(火)14:03:12 No.483356130

引きのシーン見てまず浮かんだのはこれおっさん巻き込まれる…だった いくらなんだって狭すぎるよあれ

139 18/02/06(火)14:04:14 No.483356277

これがカブトのライダーだったら審判もクロックアップしないといけなかったからこのおじさんはまだマシだろう

140 18/02/06(火)14:04:26 No.483356304

これをやりきったら恩赦がもらえて死刑回避できるんだろう

141 18/02/06(火)14:04:51 No.483356361

多分作ってる人達も同じ事思ってるけど撮影せざるを得んのだ

142 18/02/06(火)14:04:57 No.483356377

何tもあるライダーのキック力を受け止められる床の作りしてるんだろうか

143 18/02/06(火)14:05:50 No.483356490

>何tもあるライダーのキック力を受け止められる床の作りしてるんだろうか >違法建築じゃない…これ? >安全性満たしてないでしょ…

144 18/02/06(火)14:06:09 No.483356531

中継用のガーディアンで良かったのでは…と思うけど面白いのでヨシ!

145 18/02/06(火)14:06:17 No.483356547

普通のリングのつもりで撮影したら演出班がノリノリになったんだろう

146 18/02/06(火)14:07:51 No.483356762

中立の西都から派遣された審判で実は両者が弱った所で一網打尽にしようとしてるローグなんだよね…

147 18/02/06(火)14:08:48 No.483356880

まともな大人のげんとくんパパがこんなステージで許可出すとは思えない… 絶対下請けとかが勝手に仕様変更とかしたでしょ…

148 18/02/06(火)14:13:18 No.483357433

目が離せない試合すぎる...

149 18/02/06(火)14:14:30 No.483357598

本筋も好きだけどこういう変な発想の演出も好き…

150 18/02/06(火)14:14:54 No.483357657

死刑囚にしては覇気がありすぎるし自分から志願してそう

151 18/02/06(火)14:14:56 No.483357662

特訓始まったと思ったらすぐに時間飛んで試合開始 テンポよすぎる…

152 18/02/06(火)14:16:20 No.483357822

おじさんの試合終了コールは聞きたい

153 18/02/06(火)14:17:13 No.483357911

おっさんスレ結構伸びてて駄目だった

154 18/02/06(火)14:18:16 No.483358040

今更言ってもしょうがないけどさ これが通るなら最初からこうしておけばお互いに被害抑えられたのでは?

155 18/02/06(火)14:18:57 No.483358120

>まともな大人のげんとくんパパがこんなステージで許可出すとは思えない… >絶対下請けとかが勝手に仕様変更とかしたでしょ… 街に被害の出なくて野次馬が近づいてこれなさそうなところにリング作ってね って依頼したんだろうな…

156 18/02/06(火)14:19:26 No.483358185

>これが通るなら最初からこうしておけばお互いに被害抑えられたのでは? げんとくんパパ毒でくたばってたしげんとくんはげんとくんで戦争して勝つ!しか頭にないし…

157 18/02/06(火)14:20:30 No.483358319

>街に被害の出なくて野次馬が近づいてこれなさそうなところにリング作ってね いいですよね空から降ってくるタカガトハザード

158 18/02/06(火)14:21:11 No.483358404

>>まともな大人のげんとくんパパがこんなステージで許可出すとは思えない… >>絶対下請けとかが勝手に仕様変更とかしたでしょ… >街に被害の出なくて野次馬が近づいてこれなさそうなところにリング作ってね >って依頼したんだろうな… 「弊社ならできます!」

159 18/02/06(火)14:21:59 No.483358504

>今更言ってもしょうがないけどさ >これが通るなら最初からこうしておけばお互いに被害抑えられたのでは? 北としては実際戦った結果どう転んでも有利だと思ったから乗っただけで 最初から代表戦しようとか言ったって通らないでしょ

160 18/02/06(火)14:22:21 No.483358548

>これが通るなら最初からこうしておけばお互いに被害抑えられたのでは? パワーバランスが北都に傾いてそうに見える今だからおばさんもノリノリになってるだけで 初期に提案して乗ってくれたかは怪しい

161 18/02/06(火)14:23:31 No.483358679

まぁ猿渡が負けてもそれはそれこれはこれで潰しにかかるだけだよね

162 18/02/06(火)14:24:23 No.483358785

負けたところで圧倒的な武力あるからな

163 18/02/06(火)14:25:10 No.483358862

げんとくんパパなら約束守りそうだしな…

164 18/02/06(火)14:25:50 No.483358918

つまりよぅ 代表戦に勝っても戦争は終わらないのでは?

165 18/02/06(火)14:25:52 No.483358920

パンドラボックスの光浴びて頭クソコテになってるからな…素直に負けを認めるわけ無いよな…

166 18/02/06(火)14:26:46 No.483359025

言い方は良くないけど東都側のライダーにやる気がないから北がイケイケ出来てるだけではあるんだけどね 出ていきなさい!するよりげんとくんをナイトローグ状態で前線にぶっこんだ方が良かったかも ちゃんと働いてくれるかは疑問だが

167 18/02/06(火)14:27:16 No.483359080

グリスが負けても北都にはブラッドスタークがいるからね…

168 18/02/06(火)14:27:48 No.483359140

ハザードで引くくらいの残虐ファイトして勝てばあるいは...

169 18/02/06(火)14:28:05 No.483359181

>代表戦に勝っても戦争は終わらないのでは? カシラかハザード使わせた時点で北都はもう用無しと判断したスタークかが無理やり止めそう

↑Top