虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/06(火)13:06:45 大きい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)13:06:45 No.483349229

大きいお友達は玩具と女性声優が大好きだから 深夜アニメで人気声優の声で喋る魔法の武器出して それを玩具にすれば売れるんじゃないだろうか

1 18/02/06(火)13:13:56 No.483350086

新幹線のお姉さん

2 18/02/06(火)13:13:58 No.483350087

ほいアキバレンジャー

3 18/02/06(火)13:16:56 No.483350451

前例が既にあるものをさも新アイディアみたいに口から垂れ流して無知曝す前に少しは調べるくらいしなさいよ

4 18/02/06(火)13:17:02 No.483350463

そもそも深夜アニメでヒットする魔法少女物ってそこまでないし…

5 18/02/06(火)13:30:55 No.483352203

プロプリカ…

6 18/02/06(火)13:37:23 No.483352998

>ほいアキバレンジャー 1期は面白いけどズキューン喋らないし 2期はズバーン喋るけどつまんないし…

7 18/02/06(火)13:37:46 No.483353050

>そもそも深夜アニメでヒットする魔法少女物ってそこまでないし… まどかのソウルジェムとか死ぬほど売れたよ

8 18/02/06(火)13:40:37 No.483353407

光ってしゃべるおもちゃは単に金型と塗装だけじゃなく電子回路組み込む手間がかかるからそうホイホイ生産できるもんじゃない プリキュアとか戦隊ライダーはそれなりに視聴者がいて売り上げが見込めるから作れてるんだ 深夜に完全おっさん向けでなりきり玩具なんてただリスクしかない

9 18/02/06(火)13:47:18 No.483354172

キッズアニメは玩具売るために作ってる じゃあ深夜アニメは何を売るために作ってると思う

10 18/02/06(火)13:48:22 No.483354295

夢!

11 18/02/06(火)13:48:23 No.483354296

12 18/02/06(火)13:48:44 No.483354345

子供用の玩具の値段って大量生産ありきでできるものだし今なら2万くらいするんだろうな

13 18/02/06(火)13:49:40 No.483354454

>キッズアニメは玩具売るために作ってる キッズアニメもBDは売るしパジャマや勉強机やソーセージだって売るぞ

14 18/02/06(火)13:52:44 No.483354840

ボイス入り台座が付いたフィギュアとか一時期流行ったが本当に一瞬だったな…

15 18/02/06(火)14:07:33 No.483356717

企業とコラボをできるレベルの人気が出た作品の続編に玩具ぶち込めば…

16 18/02/06(火)14:07:50 No.483356758

女性向けで考えたほうが商売の可能性ある気がする

17 18/02/06(火)14:09:34 No.483356966

キバットバットⅢ世が腐女子層に爆売れさえしていれば…

18 18/02/06(火)14:13:16 No.483357425

>企業とコラボをできるレベルの人気が出た作品の続編に玩具ぶち込めば… それこそ全盛期のなのはならスレ画の商品化くらいはやろうと思えばいけた気はする

19 18/02/06(火)14:14:27 No.483357590

>企業とコラボをできるレベルの人気が出た作品の続編に玩具ぶち込めば… 原作のある日常アニメが2期から変身ヒーロー物に!?

20 18/02/06(火)14:16:19 No.483357820

>キバットバットⅢ世が腐女子層に爆売れさえしていれば… 腐も電王ベルト買ってたかというとそうでもない ダブルアクションの売り上げがすごい事になったりソフト売り上げ好調でVシネやイマジンアニメ製作とかはあったが

21 18/02/06(火)14:17:18 No.483357924

>それこそ全盛期のなのはならスレ画の商品化くらいはやろうと思えばいけた気はする 1/1のレイハとバルディッシュは映画の時に出てたな でも形的に強度維持しつつギミック入れるのは辛そう

22 18/02/06(火)14:17:25 No.483357936

そろそろAI付きで画像みたいなのが再現できそう 会話機能だけだけど

23 18/02/06(火)14:18:21 No.483358049

Double-Actionは何パターンあるんだってくらい亜種が出たしな…

24 18/02/06(火)14:18:23 No.483358052

ドミネーター結構売れたんじゃなかったっけ

↑Top