虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/06(火)13:06:20 フニー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)13:06:20 No.483349170

フニーちゃんの動画来たよ! https://www.youtube.com/watch?v=itMUgnB0rKM

1 18/02/06(火)13:13:23 No.483350005

中国のバーチャルユーチューバーはじめて見た いいじゃない…

2 18/02/06(火)13:13:37 No.483350039

なんか物騒な感じきたな…

3 18/02/06(火)13:14:44 No.483350195

これ以上日本語勉強しないでほしい… いまのままでいてほしい

4 18/02/06(火)13:15:04 No.483350241

かわいい

5 18/02/06(火)13:15:34 No.483350301

カタコトの日本語可愛いよね

6 18/02/06(火)13:15:36 No.483350305

ちょっと日本語の発音よくなってる気がする

7 18/02/06(火)13:16:18 No.483350376

>中国のバーチャルユーチューバーはじめて見た >いいじゃない… たーいーわーんー!

8 18/02/06(火)13:16:25 No.483350385

スレ画の顔すき

9 18/02/06(火)13:17:25 No.483350506

がっつり台湾語だ…漢字同じなのに普通話と一字一句違う

10 18/02/06(火)13:20:05 No.483350844

普通に日本語上手い…

11 18/02/06(火)13:20:22 No.483350870

たぁけぃ~すんわかしょ~ほ~ん~ほ~ま

12 18/02/06(火)13:20:23 No.483350871

フニーちゃん超実用観光用語回は日本語も聞けて為になるなあ

13 18/02/06(火)13:21:01 No.483350965

昼食タイムだ!

14 18/02/06(火)13:21:16 No.483350984

>がっつり台湾語だ…漢字同じなのに普通話と一字一句違う https://m.youtube.com/watch?v=iMuY_C2RhLo 他の人が出したフニーちゃん勉強動画で説明してくれてる!

15 18/02/06(火)13:22:27 No.483351136

発音に馴染みがなくて全然覚えられる気がしない

16 18/02/06(火)13:24:04 No.483351338

前回のタピオカミルクティーの注文の仕方ちゃんと覚えてるかい

17 18/02/06(火)13:24:15 No.483351365

ふにーちゃんはかわいいなあ

18 18/02/06(火)13:24:40 No.483351420

中国はDDのほうだっけ

19 18/02/06(火)13:25:06 No.483351469

ほらほらほらほら

20 18/02/06(火)13:25:41 No.483351544

にゃははははー!って笑い声超かわいいよねふにーちゃん

21 18/02/06(火)13:26:40 No.483351675

>前回のタピオカミルクティーの注文の仕方ちゃんと覚えてるかい しぇしぇ!

22 18/02/06(火)13:27:10 No.483351740

日本語の上達はやくね…?

23 18/02/06(火)13:27:55 No.483351828

わからない…音節が多すぎる…!

24 18/02/06(火)13:28:15 No.483351875

歌歌えるから音で聞き取って覚える あとは意味が母国語とつながれば良いから速いんだよ

25 18/02/06(火)13:29:33 No.483352034

最後のほうの爺ちゃん婆ちゃんお父さんお母さんとか早口で言ってる所って ネイティブだと早口でもないのかな

26 18/02/06(火)13:31:02 No.483352216

>最後のほうの爺ちゃん婆ちゃんお父さんお母さんとか早口で言ってる所って >ネイティブだと早口でもないのかな あれはわざと

27 18/02/06(火)13:31:06 No.483352218

アイちゃんも見習って!!!!!

28 18/02/06(火)13:32:44 No.483352437

ほらほらーほらほらほらほらほらほらほらほらほら

29 18/02/06(火)13:33:02 No.483352474

前回のやつめっちゃ再生数伸びてるな

30 18/02/06(火)13:33:18 No.483352510

>最後のほうの爺ちゃん婆ちゃんお父さんお母さんとか早口で言ってる所って >ネイティブだと早口でもないのかな 台北市の市長が言うのに苦労してたから相当早口なんだろうきっと

31 18/02/06(火)13:34:54 No.483352712

もっとみろう           これも面白いだよ

32 18/02/06(火)13:37:35 No.483353024

デレステやってるの見たけど普通に上手かった

33 18/02/06(火)13:38:44 No.483353177

youtubeやヒをがっつり日本向けにしてくれるのは嬉しいけど母国で何か言われないの?

34 18/02/06(火)13:38:49 No.483353191

我鼻高…

35 18/02/06(火)13:40:29 No.483353391

>youtubeやヒをがっつり日本向けにしてくれるのは嬉しいけど母国で何か言われないの? 元からあるyahooTVとfacebookは母国向けみたいだからいいんじゃない?

36 18/02/06(火)13:41:14 No.483353473

>youtubeやヒをがっつり日本向けにしてくれるのは嬉しいけど母国で何か言われないの? 台湾のyahooTVは日本向けの奴はやっぱ再生数落ち込むからケースバイケースなんやな

37 18/02/06(火)13:41:24 No.483353494

ちょっと市長ノリ良すぎない? https://www.youtube.com/watch?v=kTYAw5Ds940

38 18/02/06(火)13:41:37 No.483353516

パンダがいい味だしててくやしい…

39 18/02/06(火)13:42:02 No.483353562

>我鼻高… 後方パンダ面きたな…

40 18/02/06(火)13:42:44 No.483353650

カップ麺食べる待ち時間で恋歌ってるふーにーちゃんが可愛すぎる

41 18/02/06(火)13:43:29 No.483353736

>ちょっと市長ノリ良すぎない? >https://www.youtube.com/watch?v=kTYAw5Ds940 日本よりよっぽどバーチャルな近未来感進んでるな

42 18/02/06(火)13:48:05 No.483354268

市長強キャラだな…

43 18/02/06(火)13:53:07 No.483354894

市長ナルト好きなの?!

44 18/02/06(火)13:56:39 No.483355304

まだ流石に厳しいかもしれないけどそのうち生放送やってくれないかな…

45 18/02/06(火)13:59:02 No.483355611

キズナアイって中華圏や韓国で一番早く人気出たんだよな

46 18/02/06(火)14:00:57 No.483355832

>他の人が出したフニーちゃん勉強動画で説明してくれてる! 粛々としてるなーってフニーちゃんおるやん!よく見てるなぁ…

47 18/02/06(火)14:07:53 No.483356772

もっと再生数伸びてもいいと思うんだけどなー 台湾ではあんまり注目されてないのかな

48 18/02/06(火)14:08:51 No.483356885

拠点はヤフーだから…

49 18/02/06(火)14:10:04 No.483357029

youtube見れないのは中国だっけ?

50 18/02/06(火)14:10:04 No.483357030

>もっと再生数伸びてもいいと思うんだけどなー >台湾ではあんまり注目されてないのかな ホームのYahoo!TVだとめっちゃでかい

51 18/02/06(火)14:12:05 No.483357278

少し前に比べるとつべの再生数もだいぶ伸びるようになった

52 18/02/06(火)14:14:32 No.483357603

お世話になってるAV女優とも共演してた気がする

53 18/02/06(火)14:17:31 No.483357954

>もっと再生数伸びてもいいと思うんだけどなー >台湾ではあんまり注目されてないのかな 台湾のyahooTVだと1動画10万~30万再生だよ

54 18/02/06(火)14:20:28 No.483358310

https://tw.tv.yahoo.com/hoonie_friends/ 再生数見るとだいたい日本の大手バーチューバーと同じか超えるくらいの規模に見える 人口の差もあるだろうから一概には言えないけど…

55 18/02/06(火)14:21:38 No.483358463

よく変顔になるのが好き

↑Top