虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/06(火)13:04:10 No.483348896

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/06(火)13:04:35 No.483348946

    (もう勘弁してくれよ…)

    2 18/02/06(火)13:05:22 No.483349056

    だって生きたいって…

    3 18/02/06(火)13:05:41 No.483349095

    生まれて来たこと自体が罪だから何度やり直そうと…

    4 18/02/06(火)13:06:23 No.483349181

    開き直るしかない

    5 18/02/06(火)13:06:43 No.483349223

    母親噛まなきゃセーフ?

    6 18/02/06(火)13:08:22 No.483349417

    関係ない生きてるだけでそのうち親父が殺しにくる

    7 18/02/06(火)13:09:52 No.483349592

    溶原性細胞の存在をマモちゃんに知られなければセーフかもしれない アウトかもしれない

    8 18/02/06(火)13:12:23 No.483349879

    YouTuberと面白おかしくやって突然現れた親父に殺されるくらいのノーマルエンドの方が優しい気がする人生

    9 18/02/06(火)13:12:39 No.483349913

    自殺してください

    10 18/02/06(火)13:13:05 No.483349976

    始めた時点で詰みであり罪である2周目だ

    11 18/02/06(火)13:14:13 No.483350126

    二週目始まった瞬間舌噛みちぎって終わらせるのが一番いいと思う

    12 18/02/06(火)13:15:14 No.483350261

    三周目

    13 18/02/06(火)13:16:45 No.483350429

    なにがキツイって結局人間じゃないのがキツイ

    14 18/02/06(火)13:19:00 No.483350706

    su2233158.jpg ニコニコはひどいことを言うな!

    15 18/02/06(火)13:19:45 No.483350802

    >三周目 もういい…もういいだろ!

    16 18/02/06(火)13:20:49 No.483350939

    逆なろう主人公はなかなか唸る赤字でダメだった

    17 18/02/06(火)13:22:25 No.483351131

    バイキンマンで駄目だった

    18 18/02/06(火)13:22:46 No.483351176

    Dボゥイも大概きついだろ!

    19 18/02/06(火)13:23:36 No.483351283

    母親噛んだのはまだしも腕ぶった切られたのは原因分かってないし…

    20 18/02/06(火)13:23:45 No.483351305

    どう思う仁さん?

    21 18/02/06(火)13:24:19 No.483351372

    >Dボゥイも大概きついだろ! 戦いが救いになるし…

    22 18/02/06(火)13:24:31 No.483351394

    >どう思う仁さん? お母さんそっくりだね♥ 死ねよ

    23 18/02/06(火)13:24:32 No.483351396

    >Dボゥイも大概きついだろ! 2でえらい元気になってただろ!

    24 18/02/06(火)13:24:34 No.483351402

    ななはさんそっくりでかわいいね 死ねよ

    25 18/02/06(火)13:25:46 No.483351558

    痛かったのは私で心が折れないからすごいよね…いや心身共にかなりズタボロにはなってたけど…

    26 18/02/06(火)13:26:22 No.483351637

    ちんちん亭語録が似合いすぎる…

    27 18/02/06(火)13:28:21 No.483351888

    とりあえずイユと関わらなければあそこまで見てて痛々しい事にはならなさそうな気もする

    28 18/02/06(火)13:29:03 No.483351971

    これ以上はちょっと千翼本人がかわいそうすぎるのでどこにでもいる普通の高校生をトラックで轢いて千翼に転生させよう

    29 18/02/06(火)13:30:00 No.483352089

    千翼は可哀想だけどだからって生きてていいよとはならないのが酷い

    30 18/02/06(火)13:31:42 No.483352308

    結局のところ仁さんがゴムしなかったのが悪い

    31 18/02/06(火)13:31:57 No.483352339

    天然痘の擬人化って例え一番ひでぇ

    32 18/02/06(火)13:33:35 No.483352549

    ひどくてニューゲームでダメだった

    33 18/02/06(火)13:34:27 No.483352659

    逆なろう主人公って一応チートはあるじゃん!

    34 18/02/06(火)13:36:21 No.483352884

    >逆なろう主人公って一応チートはあるじゃん! チートもちじゃん!

    35 18/02/06(火)13:36:35 No.483352905

    何が一番救いようがないってアマゾン化した人を殺しに行くことで人を守ろうとする姿勢自体は生きたい!って思ったあとでも変わらないことだよね…

    36 18/02/06(火)13:37:31 No.483353015

    生きるにはアマゾンの王にでもなるしかないと思う

    37 18/02/06(火)13:37:35 No.483353025

    チート(溶原性細胞)

    38 18/02/06(火)13:38:12 No.483353106

    暴走すれば作中トップクラスの強さの仁さんも一方的にボコれるぞ! 悠と二人がかりで来られると流石に死ぬけど

    39 18/02/06(火)13:38:22 No.483353126

    どうあがいても絶望

    40 18/02/06(火)13:38:33 No.483353145

    >生きるにはアマゾンの王にでもなるしかないと思う 反乱軍が現れる

    41 18/02/06(火)13:39:19 No.483353247

    誕生罪で死刑がキレキレすぎる

    42 18/02/06(火)13:39:36 No.483353279

    せめて人食衝動さえなけりゃな…

    43 18/02/06(火)13:39:44 No.483353304

    なんでそんな酷いことするの…

    44 18/02/06(火)13:40:37 No.483353410

    アマゾンの中でも人一倍食人衝動が強いのがもう駄目っていうか… 実験体とかはアレでも普通の食事は喰えるのに千翼はそれすら無理っていうのがもう詰んでる

    45 18/02/06(火)13:42:22 No.483353606

    実験体はまだ愛嬌があったけど 溶原性アマゾンは二期でのゴア描写の強化も相まっておぞましいバケモンでしかないし あいつら大量に作って王様になっても嫌だなぁ…としか言いようがない

    46 18/02/06(火)13:42:50 No.483353661

    >生きるにはアマゾンの王にでもなるしかないと思う 今代のアマゾンの王が殺しに来たんですけお…

    47 18/02/06(火)13:42:51 No.483353663

    でも一度も食わない 本気で救えないのは溶原性細胞持ちってところだから…

    48 18/02/06(火)13:43:01 No.483353683

    デート中にクレープ吐く男子はちょっと…

    49 18/02/06(火)13:43:04 No.483353687

    1作目の主人公が7歳児で2作目の主人公が5歳児 ちょっと過酷すぎやしませんかね

    50 18/02/06(火)13:43:16 No.483353712

    人間と異種族のハーフって自分がどっちに付くかで散々葛藤して最終的に人間側になることが多いんだけど チヒロは結局アマゾンとして駆除されるっていう末路

    51 18/02/06(火)13:43:23 No.483353726

    書き込みをした人によって削除されました

    52 18/02/06(火)13:43:48 No.483353778

    >1作目の主人公が7歳児で2作目の主人公が5歳児 >ちょっと過酷すぎやしませんかね 完全に自立しきった大人とも言える奴らを年齢だけで児童扱いするのもなんか違うと思うけどな

    53 18/02/06(火)13:43:53 No.483353792

    >デート中にクレープ吐く男子はちょっと… あのゲロ感染とか大丈夫なのかな

    54 18/02/06(火)13:44:14 No.483353835

    なんとかイユ死なせずに済む方法ないかな

    55 18/02/06(火)13:44:18 No.483353843

    年齢一桁で強いのはなろう主人公っぽいかもしれない

    56 18/02/06(火)13:44:39 No.483353879

    うめー人肉うめーってなってからのマモちゃんですらハンバーガーあんまおいしくない…で済んでたのに こいつはマジでぐえー!してたのが…

    57 18/02/06(火)13:44:50 No.483353899

    バグスターになれば…と思ったけど神の例を見るに溶原性細胞を持ったままバグスター化しそうで

    58 18/02/06(火)13:44:58 No.483353915

    実験体とかもそうだけどなんであんな短期間に潜伏できるだけと知性と理性と常識を手に入れられたんだろう

    59 18/02/06(火)13:45:11 No.483353936

    冷静に考えるとほんとに逆なろう系ってぐらいストレスフリーどころかストレスマックスな展開なはずで辛いのに見るのをやめられなくて面白いのは凄いよねこの作品…

    60 18/02/06(火)13:45:34 No.483353972

    ニコデスマンで配信してたのか…

    61 18/02/06(火)13:45:50 No.483353997

    渡とか勇介とかあいつらは異種族のハーフだけど生き残るに相応しい戦闘力あったけど チヒロは前作主人公二人が念入りに殺しにきてるのがつらい

    62 18/02/06(火)13:45:57 No.483354010

    >完全に自立しきった大人とも言える奴らを年齢だけで児童扱いするのもなんか違うと思うけどな すがれる記憶が少ないってのは悲しいぞ

    63 18/02/06(火)13:46:05 No.483354026

    >実験体とかもそうだけどなんであんな短期間に潜伏できるだけと知性と理性と常識を手に入れられたんだろう 人と違うからってのに集約されてると思う 体の成長速度的に精神面や知性も発達早いんだろう

    64 18/02/06(火)13:46:11 No.483354043

    >実験体とかもそうだけどなんであんな短期間に潜伏できるだけと知性と理性と常識を手に入れられたんだろう 新種は溶原性細胞に感染した元人間だから潜伏も何もないし実験体は何者かが脱走を手引きした疑惑が…っていうか会長が…

    65 18/02/06(火)13:46:21 No.483354061

    ディケイドあたり呼んできたらどうにかならねーかな…ダメそうだな

    66 18/02/06(火)13:47:00 No.483354134

    というかちひろの一番悲しいとこは生きてると勝手に怪物生まれるところだから他の異種族ハーフ系主人公とも違いすぎるのが

    67 18/02/06(火)13:47:23 No.483354182

    ほら…ウィザード最終回でもいずれ怪人になる宿命でも仮面ライダーとして戦う…みたいなのあったしその感じで…

    68 18/02/06(火)13:47:26 No.483354190

    >すがれる記憶が少ないってのは悲しいぞ そうだね…

    69 18/02/06(火)13:47:32 No.483354201

    >ニコデスマンで配信してたのか… 普通に場面だけ切り抜いてアップしてるだけよ エグゼイド中盤辺りで人気が出て増えた

    70 18/02/06(火)13:47:44 No.483354229

    これで老化まで早かったら八方塞がりもいいとこだな

    71 18/02/06(火)13:47:45 No.483354232

    バラアマゾンとかある程度理性残ってたっぽいし感染したのに気が付かないで普通に生活してる溶原性アマゾンとかいたりしないかな

    72 18/02/06(火)13:47:52 No.483354249

    や~がて~腰を振る~ 腰を振る~夜~

    73 18/02/06(火)13:47:57 No.483354256

    >ほら…ウィザード最終回でもいずれ怪人になる宿命でも仮面ライダーとして戦う…みたいなのあったしその感じで… もう怪人みたいなもんだし…

    74 18/02/06(火)13:47:58 No.483354258

    >ほら…ウィザード最終回でもいずれ怪人になる宿命でも仮面ライダーとして戦う…みたいなのあったしその感じで… それこそそこんところ千翼は本編でやりきっちゃってるんだよ!!!

    75 18/02/06(火)13:48:04 No.483354267

    自分の行動のつけを払わされるとかじゃなくて本当に生まれてきたことが罪なのがエグい

    76 18/02/06(火)13:48:19 No.483354290

    いるだけで人間をアマゾンに感染させて 本人は人肉捕食の衝動に最後まで苦しめられてたから 人間のいない世界とかに行けば死ぬことなさそう

    77 18/02/06(火)13:48:35 No.483354325

    具体的にはヘルヘイムの森とかいいのかもしれん

    78 18/02/06(火)13:48:43 No.483354343

    七羽さんが手コキの達人ならこんな悲劇は起こらなかったのに!

    79 18/02/06(火)13:49:04 No.483354388

    >具体的にはヘルヘイムの森とかいいのかもしれん これ見て思ったけど人型のヘルヘイムの森みたいなもんなんじゃこいつ…

    80 18/02/06(火)13:49:12 No.483354405

    >ディケイドあたり呼んできたらどうにかならねーかな…ダメそうだな 千翼が死んだ後撮った写真に笑顔の千翼とイユ

    81 18/02/06(火)13:49:21 No.483354420

    アマゾン達は試練の時を迎えているとか予告で言ってたけど試練が無い時ってあったんですかね…

    82 18/02/06(火)13:49:29 No.483354435

    >千翼が死んだ後撮った写真に笑顔の千翼とイユ 絶対あるわやめろ

    83 18/02/06(火)13:49:33 No.483354439

    >や~がて~腰を振る~ >腰を振る~夜~ そうやってで千翼を作ったのか...

    84 18/02/06(火)13:50:16 No.483354532

    こいつが悪いのではなく 親父が悪いのであってこいつは存在自体が親父の罪その物みたいなもんだから…

    85 18/02/06(火)13:50:22 No.483354545

    ここがアマゾンズの世界か ...これだけでなんか解決した気分になるな

    86 18/02/06(火)13:50:39 No.483354581

    誕生罪で死刑はなかなか見れる単語じゃない

    87 18/02/06(火)13:51:22 No.483354661

    >>ディケイドあたり呼んできたらどうにかならねーかな…ダメそうだな >千翼が死んだ後撮った写真に笑顔の千翼とイユ (劇場版でそれとなく怪人連中に混じってる千翼とイユ)

    88 18/02/06(火)13:51:28 No.483354676

    >ここがアマゾンズの世界か >...これだけでなんか解決した気分になるな 結局ディケイドがちひろ破壊して終わる気がする…

    89 18/02/06(火)13:51:52 No.483354724

    >なんとかイユ死なせずに済む方法ないかな 千翼が赤ん坊の時にイユパパが感染しているのでやり直しても当時の千翼では止めようがない 出来る事はそもそも生まれてこないくらいだ…

    90 18/02/06(火)13:51:57 No.483354732

    >こいつが悪いのではなく >親父が悪いのであってこいつは存在自体が親父の罪その物みたいなもんだから… せめて悪の根源の親父を刺し違えてでも倒す!!! とか出来たら良かったんだけど このヒモ…100%善意と贖罪だけで動いてる…!

    91 18/02/06(火)13:52:00 No.483354738

    >逆なろう主人公はなかなか唸る赤字でダメだった 境遇より ヒロインと全く触れあえてない庇われてない 最後に少しだけ分かりあえただけって辺りがなろうでもできないおぞましさだろうなアレ…

    92 18/02/06(火)13:52:01 [チヒロ] No.483354741

    話は聞いている!お前が世界を破壊する悪魔だってな!

    93 18/02/06(火)13:52:15 No.483354775

    人間社会にパーフェクトに居場所ない主役いいよね… よくない

    94 18/02/06(火)13:52:15 No.483354776

    >人間のいない世界とかに行けば死ぬことなさそう 劇場版ファイズ!

    95 18/02/06(火)13:52:51 No.483354862

    >>ここがアマゾンズの世界か >>...これだけでなんか解決した気分になるな >結局ディケイドがちひろ破壊して終わる気がする… それ以外に解決策ないしある意味ちひろにとって最大の救いが死ぬ事だからな…

    96 18/02/06(火)13:52:58 No.483354876

    だって何が悪いのかつったら冗談抜きで生まれてきたことしかないし

    97 18/02/06(火)13:52:58 No.483354877

    >劇場版ファイズ! オルフェノクと溶原性細胞は仲がいいから実現しないと思うけど 感染したらどうなるの…?

    98 18/02/06(火)13:53:44 No.483354962

    うんこ漏らしながらうんこ掃除してる人がちんちんの先っちょからひり出したうんこ製造マシーン

    99 18/02/06(火)13:53:44 No.483354965

    なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!?

    100 18/02/06(火)13:53:51 No.483354975

    実際仁さんも自分が一番の罪だってことわかってるので産みの親である自分が全部背負う上に全員殺すつもりでいるからね…

    101 18/02/06(火)13:54:06 No.483355013

    社会的にも生物的にも存在を許されないとか本当にかわいそう でも死ねよ

    102 18/02/06(火)13:54:36 No.483355070

    >なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!? リプログラミング!

    103 18/02/06(火)13:54:38 No.483355077

    >なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!? キングストーン埋め込んで宇宙に放置してみるとか…

    104 18/02/06(火)13:54:38 No.483355078

    >なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!? リプログラミング!って言いたいところだけど感染症じゃなくて細胞なんでDNA書き換えたところで治るような気がしない

    105 18/02/06(火)13:55:15 No.483355141

    その時不思議な事が起こらないかな…

    106 18/02/06(火)13:55:21 No.483355155

    存在書き換えてもらうしかないな

    107 18/02/06(火)13:55:26 No.483355168

    >話は聞いている!お前が世界を破壊する悪魔だってな! >なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!? コウタ神ならヘルヘイムに引きこもらせてあげるくらいは出来るからこれが一番ハッピーエンドかな…

    108 18/02/06(火)13:55:39 No.483355188

    >なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!? ブレンとメディックが全力でフル改造すればあるいは…

    109 18/02/06(火)13:55:39 No.483355189

    しっかしこんな主人公の設定よく考えたな 絶対に幸せにしてやる気がないもの

    110 18/02/06(火)13:55:44 No.483355194

    >なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!? コウタさんと一緒に別の星行くくらいかな…

    111 18/02/06(火)13:55:59 No.483355225

    アマゾン絶対殺すおじさんと 人間とアマゾンのバランス取りたい七歳児が相手だから存在許されなかっただけで チヒロがマモちゃん達と手を組むルートもあったと思う

    112 18/02/06(火)13:56:02 No.483355232

    「人間の遺伝子を持ったアマゾン」であって「アマゾン細胞を持った人間」じゃないからなぁ…

    113 18/02/06(火)13:56:03 No.483355235

    これでも喰らえ!究極の歴史改変ビーム!

    114 18/02/06(火)13:56:07 No.483355247

    ゴーストが死んだあと救ってくれるよ!

    115 18/02/06(火)13:56:10 No.483355252

    >なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!? あのね 出来ることと出来ないことがあるんだよ

    116 18/02/06(火)13:56:39 No.483355302

    >しっかしこんな主人公の設定よく考えたな >絶対に幸せにしてやる気がないもの 仮面ライダーじゃ珍しいだけで意外と存在そのものが悪みたいなやつは結構いると思う

    117 18/02/06(火)13:57:28 No.483355403

    悠が妹(姉)とイチャイチャしながらハンバーガー喰って傷回復してる裏で千翼が一人で街をさまよってハンバーガー喰って吐いてるのはいくらなんでも酷すぎた…

    118 18/02/06(火)13:57:38 No.483355420

    存在自体がオソマ 食人衝動持ち 親からすら命を狙われる ヒロインはデレのないゾンビ これを1クールかけてたっぷりいじめ抜く!

    119 18/02/06(火)13:57:53 No.483355448

    終わらそうともがいてる人が更に事態を悪化させて大事なもの悉く亡くしちゃうとか 父上、靖子は鬼にござるか?

    120 18/02/06(火)13:57:58 No.483355467

    変な話仁さんがアマゾンじゃなければななはさんといっぱい星が振るして産まれても問題ないんだけど それが千翼かって言われると絶対違うので

    121 18/02/06(火)13:58:18 No.483355509

    人からアマゾンになった奴は愛情が食欲に変換されるからもしもチヒロが人になれたら物凄い人懐っこい奴になったんだろうな

    122 18/02/06(火)13:58:30 No.483355543

    ヘルヘイムの果実食べさせてみるのはどうだろう他の物が食えなくならないだろうか

    123 18/02/06(火)13:58:39 No.483355565

    やっぱヒロインがガチで最後の最後以外はデレないゾンビってのが 何気に一番トドメな気がするよ創作基準だと!

    124 18/02/06(火)13:58:40 No.483355566

    >チヒロがマモちゃん達と手を組むルートもあったと思う そうすると全力で前者2人が殺しに来るじゃねーか!

    125 18/02/06(火)13:58:42 No.483355570

    フルボトルで溶原性細胞を吸収できれば…

    126 18/02/06(火)13:58:53 No.483355591

    >終わらそうともがいてる人が更に事態を悪化させて大事なもの悉く亡くしちゃうとか >父上、靖子は鬼にござるか? 腐れ外道衆の人です…

    127 18/02/06(火)13:59:07 No.483355630

    >やっぱヒロインがガチで最後の最後以外はデレないゾンビってのが >何気に一番トドメな気がするよ創作基準だと! 何がひどいって本当に自我芽生えることが最後しかないのが

    128 18/02/06(火)13:59:13 No.483355642

    セックスの隠語で星が降る使うなや!

    129 18/02/06(火)13:59:15 No.483355646

    やった!イユが心を取り戻した!からの生前の行動をなぞってるだけって分かって最後イユに千翼痛い?って聞かれながら俺は痛いけどイユはこんなになっても…って気付かせてそもそもこの子がこんな風になったのは俺だ…って納得させるのは悪魔の所業だと思う

    130 18/02/06(火)13:59:22 No.483355662

    >なんかこう…これだけライダー作品あるんだしなんか一人ぐらい溶原性細胞をどうにかして人間にしてあげれるライダーはいないんです!? オルフェノクになればアマゾンの特徴がなくなるかも…

    131 18/02/06(火)13:59:29 No.483355675

    書き込みをした人によって削除されました

    132 18/02/06(火)13:59:42 No.483355697

    >終わらそうともがいてる人が更に事態を悪化させて大事なもの悉く亡くしちゃうとか >父上、靖子は鬼にござるか? 敏樹の影響受けてる脚本家が鬼じゃないわけが

    133 18/02/06(火)13:59:43 No.483355699

    >フルボトルで溶原性細胞を吸収できれば… さっきまで千翼だったものの残りカスが辺り一面に転がった

    134 18/02/06(火)13:59:53 No.483355711

    >フルボトルで溶原性細胞を吸収できれば… 溶原性細胞に侵された人間ならそれでいいかもしれない しかしこいつは溶原性細胞そのものなんだ

    135 18/02/06(火)14:00:05 No.483355729

    大丈夫だよ…バグスター化して設定を弄れば人を喰わなくても済むよ

    136 18/02/06(火)14:00:07 No.483355733

    >フルボトルで溶原性細胞を吸収できれば… 細胞一片も残さず全部ボトルに吸収されちゃうのでは…

    137 18/02/06(火)14:00:17 No.483355749

    鬼!悪魔!小林靖子!

    138 18/02/06(火)14:00:29 No.483355772

    最後イユとなんか心が通じあったっぽいのがせめてもの情け

    139 18/02/06(火)14:00:34 No.483355781

    せんとくんが変身した瞬間溶原性アマゾンになるだけじゃねーか!

    140 18/02/06(火)14:01:02 No.483355848

    >最後イユとなんか心が通じあったっぽいのがせめてもの情け トドメが父親だったのも情けといえば情けである

    141 18/02/06(火)14:01:07 No.483355859

    問題はゲーム病にかけないとそもそもデータになれないってことだよ

    142 18/02/06(火)14:01:10 No.483355863

    >大丈夫だよ…バグスター化して設定を弄れば人を喰わなくても済むよ 千翼にだけ関しては本当だろうな…? としか言えねえ

    143 18/02/06(火)14:01:16 No.483355873

    村長判定がこいつは殺さないと駄目だってなった時点で詰んでる

    144 18/02/06(火)14:01:22 [天才物理学者] No.483355885

    >>フルボトルで溶原性細胞を吸収できれば… >さっきまで千翼だったものの残りカスが辺り一面に転がった >溶原性細胞に侵された人間ならそれでいいかもしれない >しかしこいつは溶原性細胞そのものなんだ >細胞一片も残さず全部ボトルに吸収されちゃうのでは… 俺が…やったのか…?

    145 18/02/06(火)14:01:38 No.483355930

    >トドメが父親だったのも情けといえば情けである 間違いなく仁さん負い目あるからな…

    146 18/02/06(火)14:01:40 No.483355934

    こんな酷い目にあったのに誰も恨まずに最後は死ななきゃいけなのに納得してそれでも最後まで生きるよって言い切れるのは偉いと思うしアレで千翼は好きになったよ俺…

    147 18/02/06(火)14:02:18 No.483356007

    >オルフェノクになればアマゾンの特徴がなくなるかも… 人の遺伝子持ってるとはいえあくまでもアマゾンだしオルフェノクになれるのかな…

    148 18/02/06(火)14:02:23 No.483356021

    救いと呼べそうなものが長瀬の存在とイユの最後の笑みと父親が自分のせいだってフォローしてくれたこと位なのが本当に救いがない

    149 18/02/06(火)14:02:28 No.483356028

    ある意味マモちゃんのアマゾンだらけにすれば僕たち平和は千翼の救いだったかもしれないんだな

    150 18/02/06(火)14:02:30 No.483356032

    千翼 春映画で親子共演してた頃がまだ幸せだった奴

    151 18/02/06(火)14:02:31 No.483356037

    >大丈夫だよ…バグスター化して設定を弄ればいくら君に食われてもコンティニューできるよ

    152 18/02/06(火)14:02:44 No.483356068

    >大丈夫だよ…バグスター化して設定を弄れば人を喰わなくても済むよ いっそ神の才能をフル活用してゲームの世界にでも閉じ込めよう 幸せな学園生活や恋愛が楽しめそうなゲームに…

    153 18/02/06(火)14:02:51 No.483356086

    >俺が…やったのか…? ヴォイ!ヤメルルォ!セントォ!ニチアサダゾ!

    154 18/02/06(火)14:02:59 No.483356099

    劇場版では千翼菌はでるんだろうか

    155 18/02/06(火)14:03:07 No.483356121

    イユ連れて逃げてる最中にC4の隊員がアマゾンになって他の隊員を襲おうとしたら庇うところめちゃくちゃ好き… 死ねよ

    156 18/02/06(火)14:03:10 No.483356127

    ゾンビゲームといえば人喰いの怪物が付き物だろう?

    157 18/02/06(火)14:03:12 No.483356131

    >こんな酷い目にあったのに誰も恨まずに最後は死ななきゃいけなのに納得してそれでも最後まで生きるよって言い切れるのは偉いと思うしアレで千翼は好きになったよ俺… 全然関係ないけどお外のレビュー見てたら人を殺しといて何が「なんで生きちゃダメなんだ」だよ全く共感できねえって書き込みがあってこいつは鬼か?ってなったの思い出した

    158 18/02/06(火)14:03:49 No.483356222

    >劇場版では千翼菌はでるんだろうか 確か二期ラストで既に仁さんと遥に溶源性っぽい兆候が…

    159 18/02/06(火)14:03:57 No.483356247

    >ゾンビゲームといえば人喰いの怪物が付き物だろう? そんな現実突きつけるのが黎斗だろうからタチ悪いなほんと

    160 18/02/06(火)14:03:58 No.483356250

    アマゾンアルファとニューオメガにたった一人で立ち向かったのは本当に勇気ある行動だったと思う 存在は許されなくても困難に立ち向かう姿はヒーローだったと思うよ ダメだったけど

    161 18/02/06(火)14:04:07 No.483356267

    これからの人生全部贖罪に費やしたとしてもプラマイゼロじゃなくて生きてるだけでマイナスだから そりゃあ何が一番人のためかと言われたら頼むから死んでくれとしか…

    162 18/02/06(火)14:04:20 No.483356290

    >イユ連れて逃げてる最中にC4の隊員がアマゾンになって他の隊員を襲おうとしたら庇うところめちゃくちゃ好き… >死ねよ せっかく人を守ろうとしてるのになんでえええ!!触手グサー!で結局隊員のほとんど殺しておじゃんになるの良いよね

    163 18/02/06(火)14:04:30 No.483356319

    >>俺が…やったのか…? >ヴォイ!ヤメルルォ!セントォ!ニチアサダゾ! まだ分かってないようだな…あいつは溶原性細胞そのものであって人じゃないんだ だからお前は病原菌を駆除したにすぎない

    164 18/02/06(火)14:04:31 No.483356320

    仁さんも辛すぎるよ… いや一番の元凶なんだけど

    165 18/02/06(火)14:04:34 No.483356325

    黒崎さんの人間が一番えらいからアマゾン殺さないといけねぇんだよの理屈がひっくり返ることはないのほんとひどい

    166 18/02/06(火)14:04:52 No.483356363

    >全然関係ないけどお外のレビュー見てたら人を殺しといて何が「なんで生きちゃダメなんだ」だよ全く共感できねえって書き込みがあってこいつは鬼か?ってなったの思い出した あからさまにズレてる上に本編ちゃんと見てたら生きるために何かを犠牲にしてるって部分を忘れてるすぎる…

    167 18/02/06(火)14:05:06 No.483356391

    >せっかく人を守ろうとしてるのになんでえええ!!触手グサー!で結局隊員のほとんど殺しておじゃんになるの良いよね ああもう完全に溶原性細胞コントロール出来なくなってるわ…ってなってこれは…

    168 18/02/06(火)14:05:33 No.483356450

    心の底から野座間会長だけは映画で絶望してほしい

    169 18/02/06(火)14:05:49 No.483356488

    >せっかく人を守ろうとしてるのになんでえええ!!触手グサー!で結局隊員のほとんど殺しておじゃんになるの良いよね いい… 死ねよ

    170 18/02/06(火)14:05:50 No.483356489

    千翼はアマゾン細胞部分だけ取り除こうぜとか出来ないんだよな 元々が溶原性細胞の塊だから 取り除くと跡形もなくなる

    171 18/02/06(火)14:05:51 No.483356494

    黒崎さんいいよね 言動は嫌な奴なんだけどアマゾンに対する姿勢が一貫しているだけなの

    172 18/02/06(火)14:06:05 No.483356518

    >>>俺が…やったのか…? >>ヴォイ!ヤメルルォ!セントォ!ニチアサダゾ! >まだ分かってないようだな…あいつは溶原性細胞そのものであって人じゃないんだ >だからお前は病原菌を駆除したにすぎない マスタークは絶対こういうこと言う

    173 18/02/06(火)14:06:21 No.483356553

    >心の底から野座間会長だけは映画で絶望してほしい あいつ死んでも満身創痍の笑み浮かべて死にそうでやだ

    174 18/02/06(火)14:06:32 No.483356575

    >言動は嫌な奴なんだけどアマゾンに対する姿勢が一貫しているだけなの スイーツバイキング行ってる所とかちょいちょい可愛いのがズルいよあの人

    175 18/02/06(火)14:06:41 No.483356594

    >千翼はアマゾン細胞部分だけ取り除こうぜとか出来ないんだよな >元々が溶原性細胞の塊だから >取り除くと跡形もなくなる 細胞って時点でな…

    176 18/02/06(火)14:06:46 No.483356605

    >心の底から野座間会長だけは映画で絶望してほしい あーあつまんね…人にアマゾンは早すぎたみたいだから帰ろう水澤君…ってある意味絶望してたし…

    177 18/02/06(火)14:06:46 No.483356607

    エグゼイドあたりなら溶原性細胞を通常の人間の細胞に置換とか出来るかもしれないけど それで出来上がった千翼は果たしてそれまでの千翼と同一なのかって問題が出て来るよね…

    178 18/02/06(火)14:06:49 No.483356615

    そういや七羽さんってアマゾン化した時点で自我失ってたのかな

    179 18/02/06(火)14:07:08 No.483356655

    黒崎くんはある意味仁に近いからな…

    180 18/02/06(火)14:07:20 No.483356680

    >心の底から野座間会長だけは映画で絶望してほしい この手のでありがちなアマゾンに食われて死ぬっていう因果応報的なオチでもあいつ満足しちゃいそうでなぁ…

    181 18/02/06(火)14:07:28 No.483356705

    >そういや七羽さんってアマゾン化した時点で自我失ってたのかな そうじゃないと辛すぎない…?

    182 18/02/06(火)14:07:42 No.483356745

    バグスター化した上でカズラバ行きかなぁ

    183 18/02/06(火)14:07:48 No.483356753

    野座間会長だけは精神無敵モードだからなぁ アマゾンに食われてもニッコニコだろうしあのジジィだけはほんと…

    184 18/02/06(火)14:07:50 No.483356760

    黒崎さんは人間の立場から真摯に事態の解決にあたってるから好感が持てる 頼むからなんとか完結編でも生き延びて…頼む…

    185 18/02/06(火)14:07:54 No.483356774

    >この手のでありがちなアマゾンに食われて死ぬっていう因果応報的なオチでもあいつ満足しちゃいそうでなぁ… アマゾンと一切関係ない人間に強盗にあって死亡とかが一番無念そうだよね

    186 18/02/06(火)14:07:58 No.483356785

    よくもまあこんな嫌がらせみたいな設定考えたな小林靖子!

    187 18/02/06(火)14:08:12 No.483356816

    アマゾンとかお前のお膳立て自体がくだらねーよって 理路整然と論破できる奴が居たらそれが一番絶望させられると思う

    188 18/02/06(火)14:08:20 No.483356830

    一人ヘルヘイムの森

    189 18/02/06(火)14:08:22 No.483356833

    >>心の底から野座間会長だけは映画で絶望してほしい >この手のでありがちなアマゾンに食われて死ぬっていう因果応報的なオチでもあいつ満足しちゃいそうでなぁ… 「生きるために殺す姿勢最高!!!!生物として至高だなマジ卍ー!(どがーん!)」 くらいはしそうだもんな…

    190 18/02/06(火)14:08:52 No.483356887

    >よくもまあこんな嫌がらせみたいな設定考えたな小林靖子! 昔からこうだから…

    191 18/02/06(火)14:09:54 No.483357003

    温泉へ行こう観てたら加藤貴子出てるからどうしても…

    192 18/02/06(火)14:09:55 No.483357006

    もう一回生きれるぞん!

    193 18/02/06(火)14:10:05 No.483357033

    千翼はもちろんだけど 最後に心身ズタボロになってよろよろ歩いて行く仁さんにも感情移入して げっそり泣いちゃった

    194 18/02/06(火)14:10:36 No.483357094

    基本的に善意の行動は地獄へまっしぐらなの本当にひどい

    195 18/02/06(火)14:10:43 No.483357111

    千翼!檀黎斗の体を実験台にして作り上げた溶原性細胞ワクチンだ!

    196 18/02/06(火)14:10:48 No.483357120

    むしろ黒崎さんやメガネくらいの性格じゃないとあの仕事できなさそう

    197 18/02/06(火)14:10:55 No.483357137

    嫁殺し息子殺しをやってもまだ死ねない仁さん

    198 18/02/06(火)14:10:55 No.483357138

    su2233192.jpg

    199 18/02/06(火)14:11:06 No.483357159

    >千翼!檀黎斗の体を実験台にして作り上げた溶原性細胞ワクチンだ! 死ぬわアイツ

    200 18/02/06(火)14:11:11 No.483357175

    >最後に心身ズタボロになってよろよろ歩いて行く仁さんにも感情移入して >げっそり泣いちゃった アレ途中で歩き方が変わってて目が治ってるらしいな

    201 18/02/06(火)14:11:29 No.483357202

    >嫁殺し息子殺しをやってもまだ死ねない仁さん あそこで死ねない辺りが一番罪の償い過ぎて辛い

    202 18/02/06(火)14:11:41 No.483357221

    ベルトさんの技術で魂ごとデータにして機械の体に移植…

    203 18/02/06(火)14:11:49 No.483357240

    >アレ途中で歩き方が変わってて目が治ってるらしいな ちょっと目の色治ってきてるよねよく観ると むしろ盲目の方が死に近づけてる感じがして救いな気すらしてくるけど

    204 18/02/06(火)14:11:58 No.483357262

    ここで言うのもあれだがノザマがamazonの逆読みだって昨日やっと気がついた…

    205 18/02/06(火)14:11:59 No.483357264

    >su2233192.jpg かわいいね♡ 死ねよ

    206 18/02/06(火)14:12:10 No.483357290

    >>最後に心身ズタボロになってよろよろ歩いて行く仁さんにも感情移入して >>げっそり泣いちゃった >アレ途中で歩き方が変わってて目が治ってるらしいな 予告で緑目アルファ出る前から気付いてた連中は流石だね…

    207 18/02/06(火)14:12:21 No.483357312

    >ベルトさんの技術で魂ごとデータにして機械の体に移植… あれって意識をデータ化して移植してるというよりは 複製してるだけなんじゃないの?

    208 18/02/06(火)14:12:23 No.483357315

    愛する恋人と本来愛すべきはずの息子である千翼を殺すってのがほんと可哀想でたまらん

    209 18/02/06(火)14:12:55 No.483357382

    su2233193.jpg

    210 18/02/06(火)14:13:10 No.483357416

    >ここで言うのもあれだがノザマがamazonの逆読みだって昨日やっと気がついた… 自分も最近気づいて驚いたな… KONOZAMAとかはよく聞くけども

    211 18/02/06(火)14:13:21 No.483357435

    >ここで言うのもあれだがノザマがamazonの逆読みだって昨日やっと気がついた… フォーゼの野座間友子ちゃんも同様のネーミング

    212 18/02/06(火)14:13:34 No.483357467

    そりゃまあ大本は仁さんが悪いのだが しかし何もそこまで…となってしまう

    213 18/02/06(火)14:13:41 No.483357486

    >>アレ途中で歩き方が変わってて目が治ってるらしいな >予告で緑目アルファ出る前から気付いてた連中は流石だね… 視力どうこうの話を否定するわけではないけれど素のアマゾンオメガ出てるあたり予告のあれ回想シーンかもしれんし…

    214 18/02/06(火)14:13:54 No.483357518

    仮にアマゾンだけの世界になったとしても普通の飯すら食べられないのがつらい

    215 18/02/06(火)14:13:55 No.483357519

    仁さんモノ喰えば生きられる程度には身体再生しちゃうしなかなかしねねぇなぁの素なところ本当につらい

    216 18/02/06(火)14:14:03 No.483357535

    >su2233193.jpg ぺっ!!!!!!!まずい!!!!!!!

    217 18/02/06(火)14:14:07 No.483357548

    >su2233193.jpg (このあと走り去って嘔吐する千翼)

    218 18/02/06(火)14:14:15 No.483357559

    >>ベルトさんの技術で魂ごとデータにして機械の体に移植… >あれって意識をデータ化して移植してるというよりは >複製してるだけなんじゃないの? 全人類の存在を一時的にデータに変換したりブレンの毒にやられた女の子をデータ分解して再構築したり 小田桐教授のネットワークに精神を解放し人を死から解き放つ技術が関連していたりと ドライブ世界は完全に人間の全存在をデータに変える技術が完成しているよ

    219 18/02/06(火)14:14:30 No.483357597

    >su2233193.jpg アロロロロロロロロ!

    220 18/02/06(火)14:14:32 No.483357604

    うえーまずーいじゃなくてオエー!してるのが味の好みとかじゃなく拒絶反応っぽくてつらい…

    221 18/02/06(火)14:14:46 No.483357635

    レスポンスが最悪すぎる…

    222 18/02/06(火)14:16:05 No.483357792

    トラウマで肉食えないのにつねに肉くいてぇの衝動悩まされるの罰ゲームすぎる

    223 18/02/06(火)14:16:39 No.483357854

    >トラウマで肉食えないのにつねに肉くいてぇの衝動悩まされるの罰ゲームすぎる でも美味しそうって思っちゃったし…

    224 18/02/06(火)14:19:57 No.483358248

    愛と食欲のないまぜにのまれると暴走して4C半壊させるのいいよね…

    225 18/02/06(火)14:20:05 No.483358266

    せめて仁さん二週目ならまだ救いはありそう

    226 18/02/06(火)14:20:49 No.483358356

    人食い系種族キャラの中でも 救いの無さではトップクラスだと思う

    227 18/02/06(火)14:21:29 No.483358443

    >せめて仁さん二週目ならまだ救いはありそう 今度は念入りに準備してから野座間製薬皆殺しにするんだろうな…

    228 18/02/06(火)14:21:58 No.483358500

    >人食い系種族キャラの中でも >救いの無さではトップクラスだと思う 何がひどいって人喰い衝動以上にいるだけで周りの環境変化させてしまいかねないくそみたいな外来種の特徴持ってんのが…