虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)12:28:58 虫食っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)12:28:58 No.483343194

虫食って流行らないの?

1 18/02/06(火)12:32:12 No.483343756

いなごの佃煮は意外とおいしいおいしい言われてるから一度食べてみたけど バッタの飼育ケースの臭いだコレ!ってなってダメだった バッタ飼ったことない人ならいけるのかも

2 18/02/06(火)12:33:31 No.483343993

他に食うもんあるならわざわざ食べなくていいかなって程度の味

3 18/02/06(火)12:36:02 No.483344449

どうでもいい味を強引に塗りつぶして食ってしまおうって感じだよな佃煮って

4 18/02/06(火)12:36:59 No.483344625

バッタの飼育ケースってなに…

5 18/02/06(火)12:37:50 No.483344765

虫そのもののビジュアルで出てくる以上は流行らないんじゃねえかな

6 18/02/06(火)12:39:29 No.483345058

イナゴ美味い方だけど蜂の子が本当に美味い

7 18/02/06(火)12:40:31 No.483345260

食べられなくはないけど 好き好んで食う理由はないなって思った

8 18/02/06(火)12:43:11 No.483345738

調味料の味しかしない

9 18/02/06(火)12:43:17 No.483345753

イナゴ怖いじゃん

10 18/02/06(火)12:44:00 No.483345879

イナゴ食うか豚肉食うかって聞かれたらまず豚肉食うって答えるよね

11 18/02/06(火)12:45:19 No.483346089

足は全部もいでくれてると嬉しい

12 18/02/06(火)12:51:51 No.483347089

爺ちゃんが農業やめてから全く食わなくなったな かれこれ25年くらいイナゴの佃煮食った記憶無いわ 多分今もう見た目で食えなくなってる気がする

13 18/02/06(火)13:11:04 No.483349717

佃煮の中でもいなごはうま味無いよね

14 18/02/06(火)13:13:59 No.483350088

珍味だなと思うよ

15 18/02/06(火)13:16:49 No.483350435

虫食なんてしょせん先進国じゃあネタの域を出んよ

16 18/02/06(火)13:29:52 No.483352074

>調味料の味しかしない 食感を味わうものだと思っている

↑Top