ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/06(火)12:22:45 No.483342097
昼はネット閲覧と通販が好き放題できる特殊スキルに加え ついでに異世界ナビと威圧などのステータスがカンストする程度の特典をもらった 普通の35のおっさん貼る
1 18/02/06(火)12:33:10 No.483343925
実際真っ当な方法で仕入れたわけじゃないの指摘されて逆切れしてるのが笑いどころ
2 18/02/06(火)12:34:08 No.483344120
>実際真っ当な方法で仕入れたわけじゃないの指摘されて逆切れしてるのが笑いどころ (威圧)
3 18/02/06(火)12:34:10 No.483344123
詳細希望犬
4 18/02/06(火)12:50:30 No.483346880
そりゃあ一度に沢山持ってきたら買い叩かれるだろ
5 18/02/06(火)12:54:45 No.483347576
なろう全部乗せか
6 18/02/06(火)12:56:00 No.483347795
相手も大概だけどただの転売屋がどの面して説教してるんだ… しかも現実の転売屋よりずっと楽で狡い
7 18/02/06(火)12:58:22 No.483348145
話術高いと説得成功しやすいしな 威圧もだっけか
8 18/02/06(火)13:00:13 No.483348418
商売相手を威圧するなよ…
9 18/02/06(火)13:00:27 No.483348445
雷句あじある
10 18/02/06(火)13:12:55 No.483349948
特に論理的に攻めるでもなく威圧で解決
11 18/02/06(火)13:14:42 No.483350190
>しかも現実の転売屋よりずっと楽で狡い 別にそれは悪い事でもなければ後ろめたく思う事もないと思うけどね…説教さえなければ
12 18/02/06(火)13:14:58 No.483350225
相手の言ってること何も間違ってない…
13 18/02/06(火)13:15:15 No.483350262
850は万々歳じゃないの…?
14 18/02/06(火)13:16:43 No.483350422
>相手の言ってること何も間違ってない… いや取引どうですか?これくらいですかね?じゃあ別の所で…で切れるのは間違いすぎるよ
15 18/02/06(火)13:17:31 No.483350516
所見の相手が出どころ不明のもの大量に持ち込んだのに相場の85%で買取なんて良心的な商人だな
16 18/02/06(火)13:18:54 No.483350698
こんな内容でも「」曰く読めば面白いらしいよ
17 18/02/06(火)13:19:01 No.483350710
相場の85%で買い取って相場で売ったら15%しかおじさんの儲けないよね そりゃ珍しいものだから相場よりマシマシで売るんだろうけどさ
18 18/02/06(火)13:19:38 No.483350782
単位はグラムなのか…
19 18/02/06(火)13:19:51 No.483350818
これはおじさんがもっと相場の30%で買いたたきまーすぐらい言ってないと 高級品ってことは信用はマジで大事だし…
20 18/02/06(火)13:21:37 No.483351032
カタ覇王色の覇気
21 18/02/06(火)13:21:47 No.483351055
>単位はグラムなのか… 異世界だからと一々単位やら名称やらも独自設定とか面倒くさいだけでは…
22 18/02/06(火)13:22:01 No.483351079
まともな入手経路じゃないんだから買い叩かれても仕方ないよね…
23 18/02/06(火)13:22:24 No.483351129
盗品だったりしたら面倒くさそうだよね
24 18/02/06(火)13:22:39 No.483351156
貴重品を一気に大量にさばいたら市場壊れない?大丈夫?
25 18/02/06(火)13:22:41 No.483351162
交渉決裂で他のとこに売るよって流れは普通 ヒゲがキレて脅しかけるのはアウト 威圧で畳み掛けてるのはチート転売屋のお前が言うなって感じ
26 18/02/06(火)13:23:45 No.483351309
入手ルートは行商人の命でもあるから詳しく説明しないのはあると思うよ ただし初見の行商人とか信用問題になるから買い叩かれても普通文句は言えない
27 18/02/06(火)13:23:59 No.483351335
>これはおじさんがもっと相場の30%で買いたたきまーすぐらい言ってないと >高級品ってことは信用はマジで大事だし… その前の口ぶりだとそれくらい買い叩く言い方だよね…85%って言われると逆に拍子抜けのような…
28 18/02/06(火)13:24:33 No.483351399
>貴重品を一気に大量にさばいたら市場壊れない?大丈夫? 市場壊れて相場落ちるけどずーっと1000Gで買わせるんだとさ
29 18/02/06(火)13:24:33 No.483351401
どこ産?って聞かれたらどうするんだろう
30 18/02/06(火)13:24:37 No.483351409
むしろ得体の知れない相手に85%も出すならかなり優良なんじゃ
31 18/02/06(火)13:25:07 No.483351470
>貴重品を一気に大量にさばいたら市場壊れない?大丈夫? 今後どんどん持ち込むから実際値崩れした けど契約で高値で買わせる契約したっぽくてその後も買い取らせれるとか…どんな契約かは知らない
32 18/02/06(火)13:25:54 No.483351583
>けど契約で高値で買わせる契約したっぽくてその後も買い取らせれるとか…どんな契約かは知らない ヤクザだこれ
33 18/02/06(火)13:25:57 No.483351588
>どこ産?って聞かれたらどうするんだろう 中世だと別にどこ産ですよって証明書とかある訳じゃないけどね
34 18/02/06(火)13:26:14 No.483351616
威圧って商人に持たせていい能力なの…? 描写見る限り押し売りとか出来そうだけど…
35 18/02/06(火)13:26:34 No.483351664
名を売りたいなら1袋を色んな所に持って行った方がいいんじゃ
36 18/02/06(火)13:26:37 No.483351668
それおじさんはともかく胡椒扱ってた行商人とかまで首をくくるんじゃ
37 18/02/06(火)13:27:12 No.483351742
現代から胡椒持ち込み系?