18/02/06(火)12:22:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/06(火)12:22:04 No.483341987
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/06(火)12:23:29 No.483342218
なんだこれ…
2 18/02/06(火)12:24:14 No.483342333
何ひとついい事なく死んでいきました
3 18/02/06(火)12:24:50 No.483342438
これだけ見ると面白そうなんだが
4 18/02/06(火)12:25:14 No.483342502
カタ完璧過ぎるまとめ
5 18/02/06(火)12:25:42 No.483342582
うちの母親がボロクソに言ってた
6 18/02/06(火)12:26:13 No.483342669
都庁ですよね
7 18/02/06(火)12:26:35 No.483342742
最終回だけはめっちゃ面白かった 無茶苦茶で
8 18/02/06(火)12:27:21 No.483342879
>これだけ見ると面白そうなんだが 時空間圧縮されてるからいいけど 一年かけてこれはあかん視聴者の心が死ぬ
9 18/02/06(火)12:27:46 No.483342956
不 幸
10 18/02/06(火)12:29:23 No.483343270
当たり前の話だがこのスッキリしたまとめから スッキリ要素を抜いたのが本編だからね…
11 18/02/06(火)12:29:23 No.483343272
この動画関連ならまれのが好き ヒッピーかよと言いたくなる思考回路が良いんだ
12 18/02/06(火)12:30:17 No.483343444
>一年かけてこれはあかん視聴者の心が死ぬ 半年だよ!
13 18/02/06(火)12:31:26 No.483343632
焼け落ちた宿に面した道路が狭くて消防車が入れないとかエグかった
14 18/02/06(火)12:32:08 No.483343743
浮気者の兄がもこみちだったり ニートの弟がオーズだったり
15 18/02/06(火)12:32:46 No.483343853
これの後にあまちゃんが来たのは救いだったね
16 18/02/06(火)12:32:47 No.483343854
最終回の謎絵本だけは無駄にインパクトあった
17 18/02/06(火)12:33:00 No.483343892
だめでした
18 18/02/06(火)12:33:44 No.483344052
スピンオフでも結局起きなかった愛くん
19 18/02/06(火)12:33:54 No.483344076
>この動画関連ならまれのが好き >ヒッピーかよと言いたくなる思考回路が良いんだ わたしゆめだーいすき おしまい
20 18/02/06(火)12:34:14 No.483344134
信じていーればー きーっとーつたーわーるー
21 18/02/06(火)12:35:17 No.483344315
毎週「」がツッコミ疲れてたのを覚えてる
22 18/02/06(火)12:35:19 No.483344325
>これだけ見ると面白そうなんだが なんだかんだあって の部分が心底不快なんで途中で呆れるかキレてみるのやめるはめになると思うよ
23 18/02/06(火)12:35:46 No.483344412
>当たり前の話だがこのスッキリしたまとめから >スッキリ要素を抜いたのが本編だからね… ええっ! 朝のお茶の間にそんなドラマを!?
24 18/02/06(火)12:36:45 No.483344575
いつのドラマなんだ?
25 18/02/06(火)12:36:58 No.483344619
>朝のお茶の間にそんなドラマを!? 朝ドラって破天荒なヒロインがなんやかんや肯定されて成功しますよね? そんなんあるわけねーだろばーか!! ってドラマです
26 18/02/06(火)12:37:07 No.483344655
はいどーもー
27 18/02/06(火)12:37:36 No.483344733
これで心底ウンザリして次のあまちゃん最初身損ねてしまった
28 18/02/06(火)12:37:45 No.483344756
老人ホームのジジババ達を目一杯曇らせた伝説のドラマ
29 18/02/06(火)12:38:03 No.483344806
こいつとまれは躁鬱の関係にあるからな
30 18/02/06(火)12:38:17 No.483344846
純が中途半端に自分勝手で頑張るから いい加減報われてもいいだろうってタイミングで大失敗して 朝からまったくスッキリしない展開だけが続くよ 地獄だったよ
31 18/02/06(火)12:38:24 No.483344868
朝ドラにそんな逆張りいらねーよ!ってくらい不幸 他の駄目な朝ドラは大抵主人公が頭おかしいで済むのに純と愛だけ際立ってクソ不幸だからいつまでも記憶に残る
32 18/02/06(火)12:38:27 No.483344877
これはまだなんとか耐えた まれは朝から罵声と下ネタが飛び交って耐えられなかった…
33 18/02/06(火)12:38:46 No.483344931
まれはアッパー系 これはダウナー系
34 18/02/06(火)12:38:59 No.483344966
これのお陰で暫く朝ドラ触れなかった
35 18/02/06(火)12:39:00 No.483344970
カタできませんでした
36 18/02/06(火)12:39:02 No.483344974
>朝ドラって破天荒なヒロインがなんやかんや肯定されて成功しますよね? >そんなんあるわけねーだろばーか!! 最近妙にデジャヴを感じたと思ったら新作のスターウォーズがこの流れだった
37 18/02/06(火)12:39:47 No.483345123
>>朝のお茶の間にそんなドラマを!? >朝ドラって破天荒なヒロインがなんやかんや肯定されて成功しますよね? >そんなんあるわけねーだろばーか!! >ってドラマです スレ画のまとめとか深夜アニメみたいな短い枠で皮肉としてやるなら面白い 半年やるのは狂ってる
38 18/02/06(火)12:40:10 No.483345196
築地ダンスに文句言ってたうちの事務のおばちゃんが絶句した作品
39 18/02/06(火)12:40:16 No.483345218
心を読める特殊能力持ちだけど本人がクソコテですぐキレるから意味なかった記憶がある
40 18/02/06(火)12:40:19 No.483345230
これで夏菜自身の評価が下がってたのがすごく可哀想だった
41 18/02/06(火)12:41:01 No.483345364
>老人ホームのジジババ達を目一杯曇らせた伝説のドラマ 朝食の介助終わって食器洗ってるとほぼ毎朝ケンカしてる声がテレビから流れてきてな…
42 18/02/06(火)12:41:04 No.483345372
純と愛は狙って作られた作品だけどまれはいいドラマを作ろうとしてあの様だからかなりヤバい…
43 18/02/06(火)12:41:18 No.483345415
安宿が燃えるまでも酷かったよね 寝タバコだっけあれ
44 18/02/06(火)12:41:28 No.483345440
>まれは朝から罵声と下ネタが飛び交って耐えられなかった… かーちゃんはサイコだしとーちゃんはアホの極みだし 旦那はボンクラだし子供はムカつくし 親友は新興宗教だし幼馴染みはレイパーだし まともなやつがいない
45 18/02/06(火)12:41:46 No.483345497
>まれは朝から罵声と下ネタが飛び交って耐えられなかった… いっぱいおっぱい!
46 18/02/06(火)12:41:54 No.483345534
まれは何がどうなってああなったんだろうな 純と愛は脚本家があなたの持ち味生かしてくださいという言葉を真に受けた結果だけど
47 18/02/06(火)12:41:56 No.483345541
HYの歌声でも浄化というか誤魔化しきれてないのが中々のパンチ力
48 18/02/06(火)12:42:10 No.483345574
>スピンオフでも結局起きなかった愛くん ヒロインの名前て純だったんだね 放映時期にカタログでよく見た大口開けた人が愛なんだとばかり思ってたわ
49 18/02/06(火)12:42:57 No.483345696
イノッチ地獄の半年間
50 18/02/06(火)12:43:35 No.483345807
イノッチはコメントするのが嫌で嵐を呼んだからね…
51 18/02/06(火)12:43:36 No.483345812
まれはよくある朝ドラの筋がすさまじく振りきれた末の破綻に見える
52 18/02/06(火)12:43:53 No.483345862
HYも死にました
53 18/02/06(火)12:44:02 No.483345893
>イノッチ地獄の半年間 ああそっか…朝ドラの後ろだもんな
54 18/02/06(火)12:44:17 No.483345939
>イノッチはコメントするのが嫌で噴火されたからね…
55 18/02/06(火)12:44:37 No.483345998
>まれはよくある朝ドラの筋がすさまじく振りきれた末の破綻に見える 2年後一人前になったら会おうぜ! 即2年後やったりわけわからない…
56 18/02/06(火)12:44:36 No.483346000
>イノッチはコメントするのが嫌で嵐を呼んだからね… なそ にん
57 18/02/06(火)12:44:55 No.483346044
撮影が嫌すぎてトイレに籠城して号泣した夏菜 今では吹っ切れたようで本当によかった
58 18/02/06(火)12:45:29 No.483346124
誰も幸せになっていないようなんですが…
59 18/02/06(火)12:45:45 No.483346152
大阪の純と愛 東京のまれ
60 18/02/06(火)12:45:55 No.483346184
純と愛で傷ついた視聴者といのっちの心にあまちゃんとごちそうさんがスーッと効いてこれは…ありがたい…
61 18/02/06(火)12:46:05 No.483346221
半年かけてこんなの見せられて視聴者はどうすればいいの
62 18/02/06(火)12:46:12 No.483346235
>誰も幸せになっていないようなんですが… そりゃならないようにしてるからな!
63 18/02/06(火)12:46:45 No.483346316
とと姉ちゃんもなかなか不快だった
64 18/02/06(火)12:46:56 No.483346336
>半年かけてこんなの見せられて視聴者はどうすればいいの その憤りはイノッチにぶつけよう
65 18/02/06(火)12:47:04 No.483346356
朝ドラ楽しみにしてた「」のばーちゃんが 「梅ちゃん先生が見たい」と泣いた話を思い出した
66 18/02/06(火)12:47:12 No.483346372
大河も定期的に酷いの出してくるけどNHKにはそういう趣味の人がお偉方にいるのですか
67 18/02/06(火)12:47:22 No.483346408
「」の好きな朝ドラってあるのかい
68 18/02/06(火)12:47:43 No.483346460
>「」の好きな朝ドラってあるのかい ごちそうさん!
69 18/02/06(火)12:47:46 No.483346467
>心を読める特殊能力持ちだけど本人がクソコテですぐキレるから意味なかった記憶がある テレパス能力あるのは夫
70 18/02/06(火)12:47:48 No.483346477
やっぱ現代ものの朝ドラは糞だなって思った あまちゃんで即覆すけど
71 18/02/06(火)12:47:51 No.483346487
イノッチが外人のゲストでやらかした時が純と愛放送中だっけ やっぱよっぽど辛かったんだろうけど外人に当たるのはダメだよね…
72 18/02/06(火)12:47:53 No.483346497
>最近妙にデジャヴを感じたと思ったら鉄血がこの流れだった
73 18/02/06(火)12:47:59 No.483346512
>これはまだなんとか耐えた >まれは朝から罵声と下ネタが飛び交って耐えられなかった… 登場人物全員スウェットでドンキ来そうな倫理観しててスレ画とは別ベクトルのヤバさ
74 18/02/06(火)12:48:07 No.483346531
>これで夏菜自身の評価が下がってたのがすごく可哀想だった あなたのことはそれほどみたいなタイトルの登場人物全員クズな不倫ドラマがあったんだけど 全員ハマり役すぎて役者全員の好感度が20位以上下がったって言う…
75 18/02/06(火)12:48:21 No.483346569
新鮮あじが欲しくて若手の期待株を大抜擢とかハリウッド映画でもやるくらいだし…
76 18/02/06(火)12:48:22 No.483346575
大河で一番やべえと思ったのは江だけど流石に純と愛やまれには勝てない気がする
77 18/02/06(火)12:48:23 No.483346579
わりとキャストは実力派でかためられたから クソ台詞やどうしょうもないケンカがしっかり演じられてて ダメージ倍!
78 18/02/06(火)12:48:25 No.483346584
朝の連ドラって舞台が昔の話か今の話ばかりだけど 未来が舞台の話はないの?
79 18/02/06(火)12:48:46 No.483346624
ドラマの展開にキレたシェフがフライパン投げた イノッチの番組で
80 18/02/06(火)12:49:17 No.483346698
なんだかんだあって安宿が火事で… の中にも 新キャラが寝煙草したのが原因で という情報が足りてなかったりして単なる不幸に見える
81 18/02/06(火)12:49:20 No.483346706
主人公全肯定の作品と主人公全否定の作品が出てくるとかすごい枠だなって…
82 18/02/06(火)12:49:28 No.483346720
純と愛はアンチ朝ドラを実際にやったらみんな不幸になった まれは朝ドラによくある展開を誇張しすぎたからこうなった…のか?
83 18/02/06(火)12:49:33 No.483346734
イノッチのことも考えてやれよNHK
84 18/02/06(火)12:49:59 No.483346788
>「」の好きな朝ドラってあるのかい ちゅらさん
85 18/02/06(火)12:50:00 No.483346793
>まれは何がどうなってああなったんだろうな >純と愛は脚本家があなたの持ち味生かしてくださいという言葉を真に受けた結果だけど 真に受けたんじゃないよ 俺はこの味しか出せませんよ 朝ドラ向けじゃありませんよ と断ったのにどうしてもと言うから やむなく引き受けた
86 18/02/06(火)12:50:00 No.483346794
>大河で一番やべえと思ったのは江だけど流石に純と愛やまれには勝てない気がする 夏菜もそうだったけど江終了後上野樹里殆ど見なくなった気がする…
87 18/02/06(火)12:50:05 No.483346801
これ面白いの?受けどころどこなの?
88 18/02/06(火)12:50:07 No.483346808
>朝の連ドラって舞台が昔の話か今の話ばかりだけど >未来が舞台の話はないの? メイン視聴者が女性だし… そんな高等な話は女には理解できないだろ
89 18/02/06(火)12:50:13 No.483346818
女王の教室とか家政婦のミタみたいな「停滞した環境に高スペック爆弾女が来襲して元からいた人は戦うけど最終的に和解し環境も良くなる」ってドラマ書いて受けた人だから そこから高スペック部分抜かれたらそりゃ
90 18/02/06(火)12:50:27 No.483346874
最後ポエムで終わったと聞いてうすた京介が脳裏に浮かんだ
91 18/02/06(火)12:50:39 No.483346898
スレ画の脚本家はどんだけ捻くれてたの?
92 18/02/06(火)12:50:50 No.483346926
>まれは朝ドラによくある展開を誇張しすぎたからこうなった…のか? まれはたんに脚本が頭おかしいだけだった気が… デイトレを安定した仕事とかとち狂ったこと言ったりしてるし
93 18/02/06(火)12:50:51 No.483346927
>「」の好きな朝ドラってあるのかい あぐり
94 18/02/06(火)12:50:51 No.483346928
>「」の好きな朝ドラってあるのかい あさがきた!
95 18/02/06(火)12:50:57 No.483346945
朝ドラも飽きられてきた感の強かった頃にこれがお出しされて みんな朝ドラの意義を再認識したみたいな流れはよくできてたと思う
96 18/02/06(火)12:51:15 No.483346990
朝からこんなもん流すな
97 18/02/06(火)12:51:16 No.483346995
海に入っていった認知症の妻を助けるために 親父が死んでしまった展開は救いが無さすぎて凄かった
98 18/02/06(火)12:51:18 No.483346999
書き込みをした人によって削除されました
99 18/02/06(火)12:51:22 No.483347008
>「」の好きな朝ドラってあるのかい い…芋たこなんきん…
100 18/02/06(火)12:51:30 No.483347035
>この動画関連ならまれのが好き su2233132.webm
101 18/02/06(火)12:51:37 No.483347049
夏菜もそうだけどオエージにも結構被害が…とか言ったら出演者全員か…?
102 18/02/06(火)12:51:39 No.483347054
あまちゃんのせいで幻惑されたけど朝ドラはだいたいすったもんだがひどい というかあまちゃんでもやってる事自体はほとんど途中で放棄だからひどいっちゃひどいんだけど
103 18/02/06(火)12:51:40 No.483347058
十数年間朝は朝ドラにチャンネル固定だった老人ホームが変えるレベル
104 18/02/06(火)12:51:42 No.483347066
安宿寝タバコ事件のひどいとこは ようやく別の問題が解決これでエンジョイ安宿経営ライフ!ってとこに新キャラ登場!寝タバコ放火! ちくしょうあの新キャラめ!この先どうしてくれる…消えた… だから…
105 18/02/06(火)12:51:47 No.483347079
核実験場だよね
106 18/02/06(火)12:52:01 No.483347117
正直あまちゃんが大ヒットしたのはこれのおかげもあると思う…
107 18/02/06(火)12:52:03 No.483347124
つまりあで始まる朝ドラは好かれる要素が多いってことだろ
108 18/02/06(火)12:52:07 No.483347132
>朝ドラも飽きられてきた感の強かった頃にこれがお出しされて >みんな朝ドラの意義を再認識したみたいな流れはよくできてたと思う 長いシリーズは一度クソ出して燃えると結果よくなったりするよね… 思い浮かべてるのスパロボとかテイルズとかだけど…
109 18/02/06(火)12:52:28 No.483347193
>純と愛はアンチ朝ドラを実際にやったらみんな不幸になった >まれは朝ドラによくある展開を誇張しすぎたからこうなった…のか? 足して二で割ろう わろてんかみたいな毒にも薬にもならないけどそこそこ楽しめて笑える朝ドラになるよ
110 18/02/06(火)12:52:47 No.483347240
新キャラ燃やすためだけにでたの…?
111 18/02/06(火)12:52:52 No.483347258
>ようやく別の問題が解決これでエンジョイ安宿経営ライフ!ってとこに新キャラ登場!寝タバコ放火! >ちくしょうあの新キャラめ!この先どうしてくれる…消えた… レスで見るとおなかいたいのに…
112 18/02/06(火)12:53:15 No.483347328
>>この動画関連ならまれのが好き >su2233132.webm 一年かけた詐欺みたいなドラマだったんだなまれい
113 18/02/06(火)12:53:16 No.483347331
文句を言いつつみんな朝ドラや大河ドラマを見るのをやめないから信頼度が高いよね
114 18/02/06(火)12:53:17 No.483347335
>というかあまちゃんでもやってる事自体はほとんど途中で放棄だからひどいっちゃひどいんだけど 劇中でそこ何度も突っ込まれてるからあんま気にならなかったな
115 18/02/06(火)12:53:17 No.483347338
父親役やった武田鉄也がグチってた そしてそれを聞いたリスナーが同情するくらいにはひどい展開
116 18/02/06(火)12:53:24 No.483347364
ライダー後に朝ドラという王道中の王道なのになんでその王道で迷子にならなきゃいけなかったんだ…
117 18/02/06(火)12:53:24 No.483347365
あんま関係ないHYまで死んでて耐えられなかった
118 18/02/06(火)12:53:33 No.483347401
>夏菜もそうだけどオエージにも結構被害が…とか言ったら出演者全員か…? 風間くんは起きないくらいしかやらかしがないからギリギリセーフだったよ 他がね…
119 18/02/06(火)12:53:45 No.483347438
>新キャラ燃やすためだけにでたの…? 新キャラのやらかしで止まり木を失い転々とするのが純と愛だよ
120 18/02/06(火)12:53:45 No.483347439
>ライダー後に朝ドラという王道中の王道なのになんでその王道で迷子にならなきゃいけなかったんだ… 倉田てつをを思い出せ
121 18/02/06(火)12:54:11 No.483347495
じゅんとまれにすればプラスマイナスゼロになりそう
122 18/02/06(火)12:54:18 No.483347514
>>朝ドラも飽きられてきた感の強かった頃にこれがお出しされて >>みんな朝ドラの意義を再認識したみたいな流れはよくできてたと思う >長いシリーズは一度クソ出して燃えると結果よくなったりするよね… >思い浮かべてるのスパロボとかテイルズとかだけど… テンプレ展開というかある種のお約束ってやっぱ大事なんだなってなる
123 18/02/06(火)12:54:22 No.483347520
>「」の好きな朝ドラってあるのかい ふたりっ子
124 18/02/06(火)12:54:45 No.483347577
これの凄いところはちゃんと問題解決の兆しを見せつつ手元に何も残らず不幸を増やしている所
125 18/02/06(火)12:54:50 No.483347591
主役カップルの組み合わせはちょっと漫画っぽくて好き
126 18/02/06(火)12:54:53 No.483347604
梅ちゃん先生
127 18/02/06(火)12:55:49 No.483347761
>じゅんとまれにすればプラスマイナスゼロになりそう きゃんきゃん喚く小うるさい女のパティシエの店がどんどん燃えるを半年繰り返す!
128 18/02/06(火)12:56:02 No.483347797
愛君について一切補足ないから言っておくけど愛君は人の心が読める能力者でついでに言うとこいつの家系全員能力持ちなんだ 人の心が読めて何かできるのかと言われたら特に何もなくそれが原因でホテルで知らないガキに殴りかかったりするよ
129 18/02/06(火)12:56:06 No.483347806
基本ってあきられるけど大事なんだね
130 18/02/06(火)12:56:19 No.483347841
>>ようやく別の問題が解決これでエンジョイ安宿経営ライフ!ってとこに新キャラ登場!寝タバコ放火! >>ちくしょうあの新キャラめ!この先どうしてくれる…消えた… >レスで見るとファイナルファイトの火炎瓶投げてすぐ逃げる奴みたい
131 18/02/06(火)12:56:20 No.483347842
単純に長いのと一週単位でひきつくんなきゃいけないからけっこうひどいことになりやすい
132 18/02/06(火)12:56:25 No.483347849
心を読む能力で賭け麻雀でボロ勝ちして生活費稼いだエピソードまるまる無かったことになってて吹く
133 18/02/06(火)12:56:53 No.483347913
愛くん一族自体が漫画キャラっぽかったよな
134 18/02/06(火)12:56:55 No.483347923
>人の心が読めて何かできるのかと言われたら特に何もなくそれが原因でホテルで知らないガキに殴りかかったりするよ カミーユかよ
135 18/02/06(火)12:57:10 No.483347959
>愛君について一切補足ないから言っておくけど愛君は人の心が読める能力者でついでに言うとこいつの家系全員能力持ちなんだ うn! >人の心が読めて何かできるのかと言われたら特に何もなくそれが原因でホテルで知らないガキに殴りかかったりするよ うn?
136 18/02/06(火)12:57:12 No.483347965
>人の心が読めて何かできるのかと言われたら特に何もなくそれが原因でホテルで知らないガキに殴りかかったりするよ なんで…?
137 18/02/06(火)12:57:19 No.483347988
>心を読む能力で賭け麻雀でボロ勝ちして生活費稼いだエピソードまるまる無かったことになってて吹く 賭麻雀はまずいですよ!
138 18/02/06(火)12:57:29 No.483348003
お腹痛い
139 18/02/06(火)12:57:32 No.483348010
高級ホテルに認められたよ!→大手に買い取られて事実上認めてくれた社長消えたわ しつこいながらも色男に迫られたよ!→勝手に恋敵って思われた同僚に陰湿ないじめされて放置されたわ 安宿に拾われたよ!→燃えた 実家のホテルがやばいよ!→父死亡母ボケる このホテル継ぐよ!→台風 でも諦めないから!→終わり
140 18/02/06(火)12:57:33 No.483348014
でもなんだかんだで他所の土地でやり直すのとか ゆめだーいすきもわりと朝ドラの基本要素だし…
141 18/02/06(火)12:57:48 No.483348058
>カミーユかよ 流れは本当にそれだから困る
142 18/02/06(火)12:57:53 No.483348072
そもそもなんで能力者なんかを出すので…?
143 18/02/06(火)12:58:23 No.483348146
シンジテイーレバー ドンセイグッバーイ
144 18/02/06(火)12:58:32 No.483348169
詳しい「」の話を聞くと「」がこれ好きなのかと思ってしまう
145 18/02/06(火)12:58:32 No.483348172
心読める能力描写がほぼ頭おかしい人にしか見えない
146 18/02/06(火)12:58:40 No.483348195
悪堕ちしそうな不幸
147 18/02/06(火)12:59:00 No.483348240
>人の心が読めて何かできるのかと言われたら特に何もなくそれが原因でホテルで知らないガキに殴りかかったりするよ 今弟に死ねって思ってたんですけお!!!!!!111(ビンタ) 死ねなんて簡単に考えないでほしいんですけおおおおおおおおおお!!!!!!1111104
148 18/02/06(火)12:59:04 No.483348251
>詳しい「」の話を聞くと「」がこれ好きなのかと思ってしまう 放送当時はカタログに何個もこれがあるぐらいにはみんな好きだった 好きだったのかな…
149 18/02/06(火)12:59:11 No.483348273
これ舞台になった宮古島市の人どう思ってるの 朝ドラ記念館とかあるんだろうか
150 18/02/06(火)12:59:15 No.483348282
>「」の好きな朝ドラってあるのかい ちりとてちん面白いよ
151 18/02/06(火)12:59:28 No.483348316
愛くんの身内覚えてないな…
152 18/02/06(火)12:59:28 No.483348317
>>人の心が読めて何かできるのかと言われたら特に何もなくそれが原因でホテルで知らないガキに殴りかかったりするよ >なんで…? ホテルの結婚式でバツイチ同士で結婚って時に結婚に気が乗らない連れ子が結婚指輪隠してその時コンシェルジュやってた純になすりつけたから その流れ全部サイコメトリーした愛が無言で子供殴った
153 18/02/06(火)12:59:41 No.483348344
>2012年12月、8枚目のアルバム、『Route29』をリリース。NHK・連続テレビ小説「純と愛」主題歌『いちばん近くに』や、同ドラマ挿入歌『二人で行こう』が同アルバムに収録される。第63回NHK紅白歌合戦出場(白組)。 >2013年4月15日、同年4月23日をもって所属マネジメント会社であるテレビ朝日ミュージックとの契約解除、ならびに公式ホームページ・SNSサイト等の公式アカウントの閉鎖、ファンクラブの解散を発表[3]。
154 18/02/06(火)12:59:46 No.483348357
昔は読むだけでおかしくなるNHK公式に載ってたあらすじ保存してあったんだけど 今どっかいっちゃったな
155 18/02/06(火)13:00:08 No.483348406
愛くんクソコテの資質あると思う
156 18/02/06(火)13:00:33 No.483348458
>ホテルの結婚式でバツイチ同士で結婚って時に結婚に気が乗らない連れ子が結婚指輪隠してその時コンシェルジュやってた純になすりつけたから うn >その流れ全部サイコメトリーした愛が無言で子供殴った なんで!?
157 18/02/06(火)13:00:34 No.483348465
>>人の心が読めて何かできるのかと言われたら特に何もなくそれが原因でホテルで知らないガキに殴りかかったりするよ >今弟に死ねって思ってたんですけお!!!!!!111(ビンタ) >死ねなんて簡単に考えないでほしいんですけおおおおおおおおおお!!!!!!1111104 愛くん!愛くん何してるんだ!さあ愛くん病室へ戻ろう
158 18/02/06(火)13:00:59 No.483348503
寝タバコ放火だけだと駄目な奴に聞こえるが 実際は自分の結婚式で酒飲んで大暴れして破談になったショックで酒飲んで寝た結果だから もっと邪悪な何かだぞ
159 18/02/06(火)13:01:10 No.483348532
ドンセグだけが救いだったまれよりも救いがない…
160 18/02/06(火)13:01:15 No.483348548
医者の心読むシーンとか被害妄想垂れ流しにしか見えなかった
161 18/02/06(火)13:01:25 No.483348565
>愛くんクソコテの資質あると思う 資質というかそのものなのでは…?
162 18/02/06(火)13:02:09 No.483348655
これが朝職場で流れてた人とかもいるんですよ!
163 18/02/06(火)13:02:10 No.483348656
クソコテなのに特殊技能あって手に負えないってアスランかよ
164 18/02/06(火)13:02:10 No.483348662
クソみたいな人生すぎる
165 18/02/06(火)13:02:14 No.483348667
当時はスレが立ったか… 実況いかなきゃ…みたいな 毎日刑場に送られる囚人みたいな空気だったと思う
166 18/02/06(火)13:02:19 No.483348679
>単純に長いのと一週単位でひきつくんなきゃいけないからけっこうひどいことになりやすい 土曜日で引きつくって次週一週間かけて問題解決っていうのが定番の流れだけど 水曜日あたりに何となくふわっと問題解決してたのがまれ
167 18/02/06(火)13:02:49 No.483348750
これ当時スレが立った時にこれクソドラマなんじゃねって言ったら「」が この監督は前半嫌な思いさせた分後半で巻き返す人だって
168 18/02/06(火)13:02:56 No.483348764
>愛くんの身内覚えてないな… 父:人が善か悪か色で視認できるけど嫌なのでメガネ 母:人の感情が耳で聴こえるけど嫌なので耳栓 姉:人の感情が匂いでわかるけど嫌なのでマスク 愛:人の考えがわかるけど嫌なので根暗 弟:死んだことで家族全員に能力付与 うろ覚えだけどこんなだったはず
169 18/02/06(火)13:02:58 No.483348767
生かせない特殊設定はなんのためにあるのか
170 18/02/06(火)13:03:10 No.483348792
愛くんは人間の悪意にさらされ続けたニュータイプみたいになってたからな…
171 18/02/06(火)13:03:33 No.483348834
人の心が読めてしまって擦れた人はクソコテになってしまうってのは正しいのかもしれない ただ俺はエスパーじゃないから知らない
172 18/02/06(火)13:03:42 No.483348853
>これが朝職場で流れてたイノッチとかもいるんですよ!
173 18/02/06(火)13:03:57 [NHK] No.483348879
>これ当時スレが立った時にこれクソドラマなんじゃねって言ったら「」が >この監督は前半嫌な思いさせた分後半で巻き返す人だって 一月から方向転換 ご期待ください
174 18/02/06(火)13:04:19 No.483348917
ブログで記事としておもしろおかしくまとめてほしい
175 18/02/06(火)13:04:26 No.483348929
マッサンも放送時はけっこう不満目立ってたのに まれの余波でよかったよな…みたいな感じに染まっててだめだった
176 18/02/06(火)13:04:27 No.483348930
>これ当時スレが立った時にこれクソドラマなんじゃねって言ったら「」が >この監督は前半嫌な思いさせた分後半で巻き返す人だって ずっといやな思いしかしてねえ…
177 18/02/06(火)13:04:28 No.483348931
まれは気づいたら作中でガンガン時間経過しててちょっと焦る 問題は解決というかヌルッと半分くらい無かったことになってる
178 18/02/06(火)13:04:28 No.483348933
まれも最初はあまちゃんの再来とか期待されてたよね…
179 18/02/06(火)13:04:34 No.483348945
ちりとてちんの小草若が泣きながらジュゲムする所は「」と私これ好き!した覚えがある
180 18/02/06(火)13:04:50 No.483348990
>うろ覚えだけどこんなだったはず 不幸しか産まねえな そりゃそうなる
181 18/02/06(火)13:05:15 No.483349034
>マッサンも放送時はけっこう不満目立ってたのに >まれの余波でよかったよな…みたいな感じに染まっててだめだった エリー可愛い!でなんとかなった
182 18/02/06(火)13:05:15 No.483349035
まれは何やっても大抵上手くいくから一体何が起こってるんだ…?ってなる
183 18/02/06(火)13:05:16 No.483349042
>うろ覚えだけどこんなだったはず わかったこれ日常系のテッカマンブレードだ
184 18/02/06(火)13:05:24 No.483349058
苦笑いしつつ「いやーどうなるんでしょうねぇ…」としか言わなくなったイノッチを心配する「」が日常だった
185 18/02/06(火)13:05:44 No.483349102
ちりとてはくどい所があったけど概ね好きだった
186 18/02/06(火)13:05:56 No.483349123
マッサン、マケチャダメ
187 18/02/06(火)13:06:00 No.483349136
>>愛くんの身内覚えてないな… >父:人が善か悪か色で視認できるけど嫌なのでメガネ >母:人の感情が耳で聴こえるけど嫌なので耳栓 >姉:人の感情が匂いでわかるけど嫌なのでマスク >愛:人の考えがわかるけど嫌なので根暗 >弟:死んだことで家族全員に能力付与 >うろ覚えだけどこんなだったはず 「」殿…これはこれて朝ドラにござるか?? 漫画原作のジャニタレ使った月9ドラマとかじゃなくて?
188 18/02/06(火)13:06:02 No.483349138
>「」の好きな朝ドラってあるのかい てるてる家族!
189 18/02/06(火)13:06:21 No.483349174
母親の認知症が進んでいく様もおつらかった 優しくする鉄矢に対して貴方誰!お父さんはこんなに優しくない!!!って
190 18/02/06(火)13:06:38 No.483349211
もっとこうエンタメに振り切った朝ドラやればいいのにね 来週への引きは必要かもしれんけどさ…
191 18/02/06(火)13:06:48 No.483349233
最後の最後にポエム披露してた気がする
192 18/02/06(火)13:06:55 No.483349242
マッサンは成長リセット展開多すぎるんだけど史実が存在するのが悪いから…
193 18/02/06(火)13:07:16 No.483349285
ごちそうさん好きだったよ
194 18/02/06(火)13:07:24 No.483349299
いまやってるのは「」にはどうなの
195 18/02/06(火)13:07:49 No.483349353
これはチャレンジ枠だったし 次のあまちゃんもチャレンジ枠だった
196 18/02/06(火)13:07:51 No.483349356
まれはなんていえばいいんだろうか… なろう系だろうか…
197 18/02/06(火)13:07:53 No.483349363
>マッサンも放送時はけっこう不満目立ってたのに >まれの余波でよかったよな…みたいな感じに染まっててだめだった マッサンでニッカは最初りんごジュースの取り扱いから始まったって知って こないだニッカアップルワイン買ったよ、お湯割りで飲んだ
198 18/02/06(火)13:08:20 No.483349412
>ごちそうさん好きだったよ 夫婦役やってた二人がそのまま結婚したのなんか嬉しかったな
199 18/02/06(火)13:08:23 No.483349422
>まれはなんていえばいいんだろうか… >なろう系だろうか… なろうに失礼
200 18/02/06(火)13:08:32 No.483349444
私おひさまの最後で 私が最期に死ぬのは嫌だわあ… じゃあずっと生きていようか… ってババアになった3人娘が言い合うシーンめっちゃ好き!
201 18/02/06(火)13:08:35 No.483349450
>いまやってるのは「」にはどうなの ついこの間死んだとはいえこの亡霊なかなか成仏しねぇなって…
202 18/02/06(火)13:08:40 No.483349460
>最後の最後にポエム披露してた気がする 台風で悲惨なことになった宿を周りに任せて 寝たきりになった愛を置いて急に走り出して なぜか崖でポエム披露して終わるラストいいよね
203 18/02/06(火)13:08:48 No.483349483
純と愛は一本糞 まれは撒き散らした下痢
204 18/02/06(火)13:08:51 No.483349490
>いまやってるのは「」にはどうなの いい意味でも悪い意味でもベタベタ でも朝ドラならこれでいいと思う
205 18/02/06(火)13:09:24 No.483349544
カーネーションは楽しかったな 主演変更に関しては最初変更しなくてもよくね?とは思ったけど 夏木マリも割と違和感無く嵌まってたのであれはあれで
206 18/02/06(火)13:09:29 No.483349558
>いまやってるのは「」にはどうなの 今日の朝ドラ実況が6レスぐらいであさイチのおたま特集は100レスぐらいあった
207 18/02/06(火)13:09:30 No.483349560
>いまやってるのは「」にはどうなの 私これ好き!!(バァァァァン て程じゃないけどサラッと見られていいよね
208 18/02/06(火)13:09:36 No.483349567
ごちそうさんは料理題材で親しみやすいよね
209 18/02/06(火)13:10:28 No.483349650
未来が舞台になっただけで高等な話って思っちゃう脳みその人って…
210 18/02/06(火)13:10:29 No.483349652
>ごちそうさんは料理題材で親しみやすいよね いいよね 闇市の女王
211 18/02/06(火)13:11:02 No.483349714
>>いまやってるのは「」にはどうなの >ついこの間死んだとはいえこの亡霊なかなか成仏しねぇなって… 雪で電車滅茶苦茶になって一週見てなかったから テレビつけたら藤吉さんいきなり遺影になっててお茶噴いた
212 18/02/06(火)13:11:40 No.483349789
>>最後の最後にポエム披露してた気がする >台風で悲惨なことになった宿を周りに任せて >寝たきりになった愛を置いて急に走り出して >なぜか崖でポエム披露して終わるラストいいよね 父みたいに○○になりたい 母みたいに○○になりたいみたいに箇条書き意思表明ポエムなんだけど デキ婚でもこみち(兄)とくっついたフィリピン女(義姉)みたいに図太くなりたいみたいなこと言ってて吹く
213 18/02/06(火)13:12:39 No.483349914
あまちゃんが結構大きなヒット作品になったから クドカンと比較されたこれの脚本家がケオってたのはちょっと不憫ではあった
214 18/02/06(火)13:12:59 No.483349962
火曜のあさイチはコーナー担当のこくじんがインパクトありすぎるからな…
215 18/02/06(火)13:13:26 No.483350010
今のやつはシンケンレッド目当てに見てたけど死んじゃって出なくなっちゃった でも最近高橋一生が好きなのでまだ見てる
216 18/02/06(火)13:13:40 No.483350049
クドカンは台本にいぱ~んだ~んせ~いって書く度胸が凄いなと思った
217 18/02/06(火)13:14:05 No.483350111
まれはまれでガシャガシャガシャ…よし!ガシャガシャガシャ… だしな
218 18/02/06(火)13:14:10 No.483350117
>クドカンと比較されたこれの脚本家がケオってたのはちょっと不憫ではあった まあ放映中からボロクソ言われてたからな… その直後があまちゃんだと比較もされるしあまちゃんに甘めにもなる
219 18/02/06(火)13:14:31 No.483350160
ウェルかめとかも放送された時の反応が見てみたい
220 18/02/06(火)13:15:25 No.483350283
てっぱんとかね
221 18/02/06(火)13:15:26 No.483350285
父:故人 母:痴呆症 兄:浮気癖 弟:無職
222 18/02/06(火)13:15:50 No.483350332
オエージ出てるから見たいけどハードルが高すぎる
223 18/02/06(火)13:16:14 No.483350368
要所要所で流れてたドンセグは東京にいくしょこたんへのみんなで作った応援ソングだったというまれ
224 18/02/06(火)13:16:14 No.483350369
今やってる朝ドラは初期は主人公の旦那を筆頭に登場人物がクズすぎて不快枠に片足突っ込んでたけど落語の師匠が出て寄席が軌道に乗った辺りからかなり矯正されてきたね 旦那は結局良いとこないまま退場しちゃったけど
225 18/02/06(火)13:16:47 No.483350430
>まれはまれでガシャガシャガシャ…よし!ガシャガシャガシャ… >だしな 何故顔に飛び散ってるんですか?
226 18/02/06(火)13:17:43 No.483350547
ウェルかめはメインはうすあじだけど日常セリフが結構面白い ただあれが一番って人はまずいないだろうな…
227 18/02/06(火)13:17:50 No.483350563
あまちゃんはこれの後でなくても面白かったし舞台の町興しも頑張ってたし ラストのそうそうこういうのでいいんだよって終わりも含めて大好きだよ
228 18/02/06(火)13:17:53 No.483350574
あまちゃんは震災の日が近づくにつれ純と愛みたいにイノッチ曇るんじゃないかと心配する意見が増えてダメだった
229 18/02/06(火)13:18:01 No.483350587
まれは面白いかつまらないかで言うとわかんねえって答えになる 何もかもがわかんねえ
230 18/02/06(火)13:18:08 No.483350600
>弟:無職 無職は病気でも悪いことでもないだろ!…悪いことかも…
231 18/02/06(火)13:18:53 No.483350694
>まれはなんていえばいいんだろうか… >なろう系だろうか… ぶっ殺すぞてめぇ
232 18/02/06(火)13:19:01 No.483350712
ガキの頃毎朝見てたけどふたりっこはなんかドロドロしてて怖かったな
233 18/02/06(火)13:19:20 No.483350748
>あまちゃんは震災の日が近づくにつれ純と愛みたいにイノッチ曇るんじゃないかと心配する意見が増えてダメだった 役所の観光部が作った海岸の模型が役所まで来た津波で流されることで地震と津波表現したのは配慮と恐ろしさ両方表現できててすごかったね
234 18/02/06(火)13:19:59 No.483350835
まれは出演者2人が芸能界引退したのもかなりレベル高い
235 18/02/06(火)13:20:18 No.483350865
>まれは面白いかつまらないかで言うとわかんねえって答えになる ケオってるやつらを実況してるぶんには面白いんだが なんとなくもやっと問題解決したっぽくなってさすがまれや!ってやってて視聴者はおいてけぼりにされてうん…わかんねえ
236 18/02/06(火)13:20:31 No.483350883
あまちゃんも結構暗いエピソードがガンガンくるからな
237 18/02/06(火)13:20:44 No.483350918
>まれは出演者2人が芸能界引退したのもかなりレベル高い メインキャラにマリバロンの息子居たよね
238 18/02/06(火)13:21:50 No.483351064
あまちゃんの徐々に震災当日に近づいてく演出怖かった
239 18/02/06(火)13:22:10 No.483351093
>あまちゃんも結構暗いエピソードがガンガンくるからな そういえばこの後って…って不安を的中させてくるよね でもコメディ寄りな空気とみんなのポジティブ思考なおかげでどんよりはならなかった イノッチもにっこり
240 18/02/06(火)13:22:17 No.483351112
主題歌が「信じていればきっと伝わる」なのに 何一つ伝わらないまま話が終わってしまったのがひどい
241 18/02/06(火)13:22:18 No.483351113
模型で震災表現してまあ落としどころとしてはこんなもんだよなと思ってたら ユイちゃんを北三陸に閉じ込める呪いの極地として線路が崩壊している様をお出しするという
242 18/02/06(火)13:22:20 No.483351117
あんまり話題にあがらないけど俺はべっぴんさんがつまんなすぎてダメだった
243 18/02/06(火)13:22:44 No.483351170
まれと純と愛をランダムに交互に見せてく心を殺す拷問考えた
244 18/02/06(火)13:23:48 No.483351314
HYは活動再開した?
245 18/02/06(火)13:24:12 No.483351358
震災とか新幹線とか美味しいネタはたくさんあったのに全部すっ飛ばしたまれ
246 18/02/06(火)13:24:38 No.483351412
なんか思い返してみると親父がクズ!展開多いな…
247 18/02/06(火)13:25:02 No.483351463
>あんまり話題にあがらないけど俺はべっぴんさんがつまんなすぎてダメだった うすあじをさらに薄めてお出しされたような内容だったね…
248 18/02/06(火)13:25:34 No.483351527
イノッチが受け回避するために地震起こしたとか言われてた
249 18/02/06(火)13:26:19 No.483351631
>あんまり話題にあがらないけど俺はべっぴんさんがつまんなすぎてダメだった その後のひよっこは朝ドラ定番の起業家でも現代劇でもなく ヒラの労働者をヒロインにするていう変化球が上手くいったな
250 18/02/06(火)13:27:00 No.483351713
ひよっこはサブキャラもキャラ立ってて結構面白かった