虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)10:33:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)10:33:46 No.483329764

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/06(火)10:38:27 No.483330264

コメディか

2 18/02/06(火)10:38:34 No.483330269

氷見さんトラップも問題ないな

3 18/02/06(火)10:38:51 No.483330311

アムロちゃああああああああん!

4 18/02/06(火)10:42:03 No.483330674

この4号常に軽く死ねるロケしてる…

5 18/02/06(火)10:42:10 No.483330689

もれなく天国じじいが付いてくる

6 18/02/06(火)10:42:22 No.483330713

軽く死ねますね!

7 18/02/06(火)10:43:18 No.483330805

ルックスは?

8 18/02/06(火)10:48:47 No.483331376

>この4号常に軽く死ねるロケしてる… 憂鬱じゃなければ仕事じゃない

9 18/02/06(火)10:49:50 No.483331496

(南極行ってる間に開催される安室ちゃんライブ)

10 18/02/06(火)10:52:35 No.483331842

しらせ!これだ!身体張ってタレントやればいつか南極行けるかもしれないぞ!!

11 18/02/06(火)10:53:58 No.483331998

ナレーション:立木文彦

12 18/02/06(火)10:55:23 No.483332144

なんだかんだ感動はあると思う

13 18/02/06(火)10:56:01 No.483332209

割と実写化しそうだなって思う作品だけどイモトか……ありだな

14 18/02/06(火)10:56:07 No.483332223

3号はイモト系のエロい身体してる

15 18/02/06(火)10:56:12 No.483332230

この路線なら3号ちゃんでもいけたのに…

16 18/02/06(火)10:58:03 No.483332430

特に闇もない3号イモト

17 18/02/06(火)10:58:05 No.483332432

前に「」が言ってた 今年消えそうな芸人毎年№1って言ってたのが酷すぎる

18 18/02/06(火)10:58:18 No.483332461

おいちょっとスタッフ!軽く死ねるわ! くらいはいつも言ってそう

19 18/02/06(火)11:01:52 No.483332819

タイトルが変わっちまう~!!

20 18/02/06(火)11:02:49 No.483332920

登場人物…全員…イモトォ!? 映画宇宙よりも遠い場所!

21 18/02/06(火)11:03:42 No.483333011

1号はともかく2号と3号がついていける理由が難しいな

22 18/02/06(火)11:04:01 No.483333046

温泉同好会を!?

23 18/02/06(火)11:07:12 No.483333382

映画の撮影かと思ったらイッテQだったとかありそうすぎる…

24 18/02/06(火)11:08:01 No.483333462

宇宙よりも遠い場所までイッテQ

25 18/02/06(火)11:08:59 No.483333572

>今年消えそうな芸人毎年№1って言ってたのが酷すぎる 冒険に行って消えてしまうってなら毎年だこれ

26 18/02/06(火)11:11:26 No.483333807

>おいちょっとスタッフ!軽く死ねるわ! >くらいはいつも言ってそう カメラマンが適当に大丈夫大丈夫言うのはわかる

27 18/02/06(火)11:12:46 No.483333942

>1号はともかく2号と3号がついていける理由が難しいな とっさに二人羽織できるコンビネーションは見逃せないと思う

28 18/02/06(火)11:13:10 No.483333990

>前に「」が言ってた >今年消えそうな芸人毎年№1って言ってたのが酷すぎる 物理的に消えるやつですよねソレ

29 18/02/06(火)11:14:09 No.483334095

セーラー服着てるから実質JKとイッテも過言ではない

30 18/02/06(火)11:14:50 No.483334160

>前に「」が言ってた >今年消えそうな芸人毎年№1って言ってたのが酷すぎる 命の灯が…

31 18/02/06(火)11:15:25 No.483334216

名前と顔は断片的に見かけるけどイッテQを見てないのでどんな人かイマイチよくわからないタレント貼るな

32 18/02/06(火)11:16:03 No.483334289

飛行機に立って安室ちゃぁぁぁぁぁん!!!1してるの見た時は オオオ イイイ いつか死ぬわコイツってなりましたよ私は

33 18/02/06(火)11:16:08 No.483334297

>割と実写化しそうだなって思う作品だけどイモトか……ありだな 3号こそイモトだと思う

34 18/02/06(火)11:16:28 No.483334333

>名前と顔は断片的に見かけるけどイッテQを見てないのでどんな人かイマイチよくわからないタレント貼るな 冒険者

35 18/02/06(火)11:21:56 No.483334937

実際行ってきたからな…

36 18/02/06(火)11:22:19 No.483334987

>名前と顔は断片的に見かけるけどイッテQを見てないのでどんな人かイマイチよくわからないタレント貼るな 登山家

37 18/02/06(火)11:22:39 No.483335022

イモトにはおっぱいが足りない

38 18/02/06(火)11:22:50 No.483335046

イモトは登山家じゃないよ 登山屋だよ

39 18/02/06(火)11:24:02 No.483335174

>名前と顔は断片的に見かけるけどイッテQを見てないのでどんな人かイマイチよくわからないタレント貼るな 世界不思議発見のミステリーハンターだよ INT分を身体能力に振り直しただけ

40 18/02/06(火)11:24:45 No.483335259

>名前と顔は断片的に見かけるけどイッテQを見てないのでどんな人かイマイチよくわからないタレント貼るな アマゾン行ったら手際よくピラニア釣り上げて食べる どっかの集落でジジイに牛一頭やるから結婚してくれってガチ求婚される人

41 18/02/06(火)11:24:50 No.483335270

>>名前と顔は断片的に見かけるけどイッテQを見てないのでどんな人かイマイチよくわからないタレント貼るな >(TV局という太いパイプでプロの登山家を囲って難関登山で感動風動画を作り続ける自称)登山家

42 18/02/06(火)11:26:28 No.483335433

日本人女性でトップクラスに外人にモテる人じゃないかな

43 18/02/06(火)11:26:57 No.483335484

足とか腕がムキムキすぎて勝てる気がしない

44 18/02/06(火)11:27:10 No.483335513

cute cat

45 18/02/06(火)11:28:43 No.483335671

>3号こそイモトだと思う 今3号のこと芸人って言った?

46 18/02/06(火)11:29:05 No.483335706

去年末から登山してて大好きなアムロちゃんが出た紅白見れなかったタレント

47 18/02/06(火)11:30:00 No.483335807

数字取れそうだし金出してくれるだろうから割といいかもしれない

48 18/02/06(火)11:31:37 No.483335967

アマゾネス!

49 18/02/06(火)11:33:12 No.483336143

>cute cat ムカつく!!!

50 18/02/06(火)11:33:47 No.483336221

おっさん達はテレビ局をバックに潤沢な状態で貴重な山にアタックできる テレビ局は経験値のあるおっさん達のサポート下で貴重な映像が取れる イモトは紅白の安室ちゃんを見れない win-winの関係だな

51 18/02/06(火)11:34:39 No.483336299

>win-winの関係だな 一人負けじゃねえか!

52 18/02/06(火)11:37:40 No.483336617

>世界不思議発見のミステリーハンターだよ 目的地にたどり着く過程まで面白おかしく使ってくれるイッテQと違って 数日かけて砂漠を横断しても使われるのは目的の遺跡の映像のみとか 目立つのが仕事の芸人にはツラすぎてミステリーハンターは無理だよ…

53 18/02/06(火)11:43:16 No.483337239

おっさん達喜んで仕込むのが酷い

54 18/02/06(火)11:50:07 No.483337964

天国ジジイたちがイモトを本気で山の神に育てようとしてるのがひどい

55 18/02/06(火)11:51:20 No.483338097

イモトでコモドドラゴンの存在を知った人も少なくない

56 18/02/06(火)12:01:38 No.483339155

登山スペシャルが2時間とか3時間だと バラエティなのかドキュメントなのかわからなくなる

↑Top