虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)07:33:14 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)07:33:14 No.483315812

こういうの超好き

1 18/02/06(火)07:34:05 No.483315858

私もこういうの好き!

2 18/02/06(火)07:42:56 No.483316376

少年漫画って感じでいいよね 少年漫画だけど

3 18/02/06(火)07:43:45 No.483316421

他が少年漫画してねえからな…

4 18/02/06(火)07:46:06 No.483316588

フクロウナギを検索したら想像以上だった でもお前のにいちゃんやぞ!

5 18/02/06(火)07:46:11 No.483316593

今回の妹ちゃんひどかったけどブリュレちゃんは裏切らない気がする

6 18/02/06(火)07:46:18 No.483316604

しかしマム編本当におもしろいな

7 18/02/06(火)07:46:42 No.483316628

ルフィって意外と真面目に修行してたのねって思う 割とレイリーのこと覚えてるよね

8 18/02/06(火)07:46:46 No.483316639

ホールケーキアイランドは比較的長いけどダレすぎてない気もして なかなかいい気がするぞ

9 18/02/06(火)07:50:46 No.483316893

マムという究極のタイムリミットが物語を容赦なく進めていくから全然飽きない

10 18/02/06(火)07:51:52 No.483316975

初めてだよね楽しそうに笑ったの 直前にバカにされてたの思い出したコマでちょっと哀しそうに笑ってるように見えるのと対比で凄くいい…カタルフィきてる…

11 18/02/06(火)07:51:59 No.483316990

こっちも好きだけどお前をもう格下だと思わねえのくだりすき そうか嬉しいありがとう!

12 18/02/06(火)07:52:47 No.483317049

腹の傷はイーブンだけど他の部位よく見たらめっちゃダメージ差あってこれは・・・

13 18/02/06(火)07:53:42 No.483317105

他の部分は真っ当に実力差でボコられたしな…

14 18/02/06(火)07:55:29 No.483317224

>そうか嬉しいありがとう! でも勝つ!

15 18/02/06(火)08:12:07 No.483318275

書き込みをした人によって削除されました

16 18/02/06(火)08:14:06 No.483318415

>他の部分は真っ当に実力差でボコられたしな… そもそもふつうは直前の餅吟着で死ぬ

17 18/02/06(火)08:15:09 No.483318477

>ルフィって意外と真面目に修行してたのねって思う >割とレイリーのこと覚えてるよね 2年一緒にいたってことは 船のクルーより付き合い長い間柄なのでは

18 18/02/06(火)08:16:21 No.483318564

>船のクルーより付き合い長い間柄なのでは そもそも修行するまでの期間が1年未満くらいじゃなかったけ

19 18/02/06(火)08:17:20 No.483318633

>そもそも修行するまでの期間が1年未満くらいじゃなかったけ 旗揚げ一年で七武海2人落としてCP9全滅させる麦わらの一味のイカレ具合

20 18/02/06(火)08:18:04 No.483318701

このヒロイン来週ちょろっと出てくる気がする su2232975.jpg

21 18/02/06(火)08:18:13 No.483318713

>マムという究極のタイムリミットが物語を容赦なく進めていくから全然飽きない 若の糸が狭まっていくのとは緊張感が違いすぎる…

22 18/02/06(火)08:18:27 No.483318730

カタクリ兄ちゃん落ち着けとか熱くなるなとかよく言ってた気がするけど 本人が一番熱くなっている

23 18/02/06(火)08:19:06 No.483318776

>>マムという究極のタイムリミットが物語を容赦なく進めていくから全然飽きない >若の糸が狭まっていくのとは緊張感が違いすぎる… ルフィタイマンの理由付けとしてちょっとひどかったし…

24 18/02/06(火)08:19:09 No.483318778

麦わらは少数精鋭で超ハイスピードで進行してるからな

25 18/02/06(火)08:20:36 No.483318895

バトル自体はかなり絞ってるしマムはどう頑張っても倒せないし 若の時もその他の海賊暴れてたのは面白かったけど…

26 18/02/06(火)08:20:48 No.483318915

>>マムという究極のタイムリミットが物語を容赦なく進めていくから全然飽きない >若の糸が狭まっていくのとは緊張感が違いすぎる… 若は若がタフすぎるだけで若倒せばなんの問題も無いから…

27 18/02/06(火)08:21:07 No.483318931

多分ペロス兄は顔の事知ってるよなあ

28 18/02/06(火)08:22:40 No.483319038

>多分ペロス兄は顔の事知ってるよなあ 回想で立てるまで素顔晒したままってことは多分直近の兄弟姉妹は知ってそう

29 18/02/06(火)08:22:44 No.483319043

>多分ペロス兄は顔の事知ってるよなあ 小さい頃は顔隠してないから古参連中とオーブンダイフク辺りまでの兄弟は確実に知ってる

30 18/02/06(火)08:23:16 No.483319086

ペロス兄の優しさ評価がまた上がってしまった

31 18/02/06(火)08:23:43 No.483319112

>若の糸が狭まっていくのとは緊張感が違いすぎる… 糸は押し返すだけで断ち切れそうな連中が軒並み役に立ってなかった マムは時間稼ぎするだけで頑張ってる感じありすぎるからな

32 18/02/06(火)08:23:52 No.483319127

そんなペロス兄ももう…

33 18/02/06(火)08:24:12 No.483319154

覇王色とか要らんだろって正直思ってた めっちゃ演出盛り上がる要素だったよ…

34 18/02/06(火)08:25:21 No.483319243

若の時は押し返すだけだったけど今回マムに一味総出で当たってるからな… ここがマジで格好良すぎる su2232983.jpg

35 18/02/06(火)08:25:32 No.483319251

覇王色無いと多対一の多勢に無勢展開になりかねないし…

36 18/02/06(火)08:26:31 No.483319317

>若の時は押し返すだけだったけど今回マムに一味総出で当たってるからな… >ここがマジで格好良すぎる >su2232983.jpg ほんとこの骨は時々かっこよ過ぎる…

37 18/02/06(火)08:26:45 No.483319334

若は素の殴り合いでルフィに押し負けてギア4後は本当に一方的だったから余計に時間稼ぎで鳥籠押す話が蛇足感酷くてな...

38 18/02/06(火)08:27:31 No.483319395

シリアスしてる時の骨は本当にかっこいいからな

39 18/02/06(火)08:28:02 No.483319449

>若は素の殴り合いでルフィに押し負けてギア4後は本当に一方的だったから余計に時間稼ぎで鳥籠押す話が蛇足感酷くてな... あそこ初披露の覚醒で圧倒してギア4で終わりで良かったよね… 逃げ回って時間稼いでギア4二回目でなげえよ!ってなる

40 18/02/06(火)08:28:14 No.483319468

そもそもルフィと若が戦う理由が希薄すぎた

41 18/02/06(火)08:28:22 No.483319480

大きく口開くと流石に変だけど閉じてて口元に力入ってる感じだと結構カッコいいね

42 18/02/06(火)08:28:29 No.483319489

鳥籠は優秀な剣士が軒並み糸を切れなくて 通信妨害起こすすごい糸だからな

43 18/02/06(火)08:30:34 No.483319639

>そもそもルフィと若が戦う理由が希薄すぎた そこは元々のルフィのスタンスがあるからまぁ…

44 18/02/06(火)08:32:08 No.483319764

こんだけギリギリの勝負してるのに相手がナンバー2って絶望だな

45 18/02/06(火)08:34:35 No.483319959

枝の妹力に期待したい

46 18/02/06(火)08:34:56 No.483319991

若は規定ターンまで倒せないボスって感じだった

47 18/02/06(火)08:36:52 No.483320139

こういう今まで敵いなかった

48 18/02/06(火)08:37:11 No.483320165

>こんだけギリギリの勝負してるのに相手がナンバー2って絶望だな まあカイドウ戦では今回いなかったゾロとかカタクリクラスのよいが加入するだろうしなんとか…

49 18/02/06(火)08:39:20 No.483320365

パイナップルそんなに強いのかなぁ

50 18/02/06(火)08:39:20 No.483320366

写真ばら撒いたら事情知ってそうな兄と姉たちに怒られるのでは?

51 18/02/06(火)08:43:19 No.483320688

いつかこの二人とベラミーでトリオやって欲しいなあ

52 18/02/06(火)08:44:04 No.483320762

>パイナップルそんなに強いのかなぁ 一応大将クラス二人抑えられるポテンシャル持ってるし…

53 18/02/06(火)08:45:26 No.483320859

>写真ばら撒いたら内部崩壊始まるのでは?

54 18/02/06(火)08:47:33 No.483321031

ビッグマム戦は仲間が弱点特攻持ってて みんなをフルに活かして戦うのがめっちゃボス戦感あって面白い

55 18/02/06(火)08:51:34 No.483321356

ていうかパイナップルはワノクニで活躍シーンなかったらどうしようもない 最低でもジャック様とう同格を倒す位してくれないと困る

56 18/02/06(火)08:51:56 No.483321379

でもちょっと展開が強引にも思えた このシチュやりたいって思いが尾田っちの頭にはっきりあったんだろうけど

57 18/02/06(火)08:52:13 No.483321400

どうした?麦わらを口に出すんじゃなくて心の中で思ってるあたり お兄ちゃんルフィのこと気に入ってる感出てる気がする

58 18/02/06(火)08:54:10 No.483321567

若はルフィ単独じゃあの時点で勝ててないよ 仲間の協力あっての金星だから今回みたいに本当にほぼ単独で戦うのは熱くていい

59 18/02/06(火)08:56:25 No.483321756

同時覇王色で雑魚黙らせてからの 武器捨てて殴り合いスタイルに移行するのいいよね

60 18/02/06(火)08:57:22 No.483321835

でもお兄ちゃんこの構え無双ドーナツやる気まんまんですよね… su2232998.jpg

61 18/02/06(火)08:59:15 No.483321980

そりゃ手抜いて戦うなんて失礼だし楽しくないし…ありったけをぶつけるんだよ

62 18/02/06(火)09:00:43 No.483322091

カタクリニンサンはカイドウの時増援で来て無双しても美味しいしあのカタクリが不覚を取った箔付けの新キャラが来ても美味しい

63 18/02/06(火)09:00:44 No.483322094

若とカタクリなら若の方が強いかもしれない ギア4に押されてたといってもローに内臓ズタボロにされた直後だし

64 18/02/06(火)09:02:02 No.483322181

>鳥籠は優秀な剣士が軒並み糸を切れなくて >通信妨害起こすすごい糸だからな 海軍大将も抵抗できないってスゴイヨネ……

65 18/02/06(火)09:02:38 No.483322235

若は最後心臓ズタズタにされてるのを一時しのぎしつつあれだからやばい

66 18/02/06(火)09:03:13 No.483322278

鳥籠の強度は凄いけど ルフィ倒してもまだカゴの中にタダじゃやられてくれない藤虎とサボが控えてると思うと無理ゲー過ぎるよ… 普通に万全からのタイマンでも藤虎の方がなんか強そうだし

67 18/02/06(火)09:03:52 No.483322324

>若とカタクリなら若の方が強いかもしれない 覇気で負けてるから若に勝ち目ないよ

68 18/02/06(火)09:06:00 No.483322476

妹はお前お兄ちゃんの口をどうこう言える体型じゃないだろうと というかあの兄弟上から下までビックリ人間な体型ばっかな気がするけどあの国の美的感覚どうなってるんだ

69 18/02/06(火)09:06:01 No.483322478

ドンキホーテファミリーが集まって来たな…

70 18/02/06(火)09:06:27 No.483322509

万全だったらギア4避けれて攻撃通せるとも思えないもんな若 カタクリは三発食らっても背中付けずに二本足で立って着地して未来視してるとはいえスピードで対応して力餅でダメージ入れてた 伸び切った腕に剣入れたクラッカーと違って最大速度出てる腕横から殴って逸らすとかヤバイよあれ

71 18/02/06(火)09:10:48 No.483322838

クールでかっこいいお兄ちゃんがフクロウナギみたいな口してるってわかったからな

72 18/02/06(火)09:11:47 No.483322909

兄弟のリアクションはマム基準だろうから マムが気持ち悪いって言ったものが劣等なんだろう

73 18/02/06(火)09:14:00 No.483323056

口の端もコンプレックスから自分で縫ったと思うと辛い…

74 18/02/06(火)09:16:24 No.483323222

魚人島あたりで読むのやめちゃったけど今のワンピほんと面白そうね

75 18/02/06(火)09:18:53 No.483323408

>口の端もコンプレックスから自分で縫ったと思うと辛い… おつらい…と思ったけど餅だから痛みとかなさそう

76 18/02/06(火)09:19:17 No.483323442

>魚人島あたりで読むのやめちゃったけど今のワンピほんと面白そうね ドレスローザ後半から急に全盛期レベルに

77 18/02/06(火)09:20:30 No.483323518

カタクリならぐねぐねして鳥籠抜けられそう

78 18/02/06(火)09:21:28 No.483323607

>魚人島あたりで読むのやめちゃったけど今のワンピほんと面白そうね 正直マム編は過去一番面白いと思ってますよ私は 敵は総じて強大だし相手も頭いいやつ多いし味方も全力で立ち向かってるし

79 18/02/06(火)09:22:18 No.483323672

キングコングガンでドフラミンゴの最大防御技っぽいのと十六発の聖なる凶弾同時に破壊してたしフルパワー力餅なら鳥籠壊せそうな気もする 武装硬化の練度の問題もあるし

80 18/02/06(火)09:22:36 No.483323691

それなりに長いのにマムが停滞を許さないからテンポ良くていい

81 18/02/06(火)09:23:19 No.483323735

>魚人島あたりで読むのやめちゃったけど今のワンピほんと面白そうね サンジが麦わら一味でもロビンちゃんに次ぐエグい過去を持ってることが判明して かなりお辛い状態が続いたりしたよ

82 18/02/06(火)09:24:07 No.483323796

若は強キャラ全員が若じゃなく鳥かごに構うくせに結局数秒しか止められないという究極の無駄展開だったから… こっちは全員が最善尽くそうと動いてちゃんと意味のある事が出来てる その上でマムに追い込まれてるから緊張感がある

83 18/02/06(火)09:24:09 No.483323797

クラッカー登場から空気が変わり始めた

84 18/02/06(火)09:24:30 No.483323827

あ〜〜〜〜〜〜〜んした時はどうなることかと思ったが 理想的な敵維持してるなあ

85 18/02/06(火)09:27:16 No.483324015

今までルッチが純粋に身体能力で強くてかっこいいそれとぶつかるルフィの限界バトルもいいという理由でW7編が一番好きだったのですが 同じような理由でHCI編が一位に躍り出ました

86 18/02/06(火)09:27:17 No.483324017

維持どころかあーん以降株上げまくりという

87 18/02/06(火)09:27:39 No.483324041

サンジが曇りすぎる! ルフィがクラッカーを食べ過ぎる! カタクリ兄さんが強すぎる!

88 18/02/06(火)09:27:56 No.483324059

>クラッカー登場から空気が変わり始めた 策士のナミいいよね…

89 18/02/06(火)09:28:07 No.483324074

>クラッカー登場から空気が変わり始めた クラッカー(中身)の方だよね 鎧の時はそこまでだったけど

90 18/02/06(火)09:28:28 No.483324106

>サンジが曇りすぎる! からのエロガッパ!

91 18/02/06(火)09:28:45 No.483324134

「穴までうましドーナツ」はドーナツショップの宣伝文句にしてほしいくらいの名台詞だと思うぞ俺

92 18/02/06(火)09:28:57 No.483324147

若の強さは純粋な強さってより理不尽な強さって感じ なんでもありの能力と謎のタフさと意味分からん強度の鳥かご

93 18/02/06(火)09:29:36 No.483324180

あの野郎 なんて演技力だ これで今までのかわいそうって言われてた評価覆るのすごかったよね

94 18/02/06(火)09:30:07 No.483324216

マムは途中から完全にステージギミックの一つと化してた

95 18/02/06(火)09:30:42 No.483324256

>ルフィがクラッカーを食べ過ぎる! 海賊王になる男は食欲も無限だからね…

96 18/02/06(火)09:30:46 No.483324258

プリンちゃんの評価をエロガッパで逆転させるのは上手すぎる

97 18/02/06(火)09:31:00 No.483324274

そうか!嬉しい!ありがとうの語彙力がもう頭フラフラ感ある

98 18/02/06(火)09:31:09 No.483324286

>>ルフィがクラッカーを食べ過ぎる! >海賊王になる男は食欲も無限だからね… え!?

99 18/02/06(火)09:33:12 No.483324428

クラッカー戦は全員深夜テンション過ぎる…

100 18/02/06(火)09:33:25 No.483324443

徹夜明けテンションのナミさんとか曇りまくった後もうちょっと曇ってればよかったんじゃねえかなとか言われるエロガッパとか やりたい放題の骨とかキャラ減った分活躍増えてていい

101 18/02/06(火)09:34:13 No.483324496

>これで今までのかわいそうって言われてた評価覆るのすごかったよね 「」のもう五段階くらい叩き落としといてよかったんじゃ…はひどすぎた

102 18/02/06(火)09:34:45 No.483324536

敵も味方も全力で自分の海賊団崩壊の危機とマムの脅威に立ち向かってるから連帯感あるよね

103 18/02/06(火)09:35:30 No.483324591

ブルックベッジあたりが活躍してる時はいい意味でおっさん漫画してる

104 18/02/06(火)09:37:58 No.483324798

ブルックは矢筈切りがやっぱりかっこよくて好き

105 18/02/06(火)09:38:03 No.483324804

ベスト妹ーティスト賞は下の妹ほど票が入りやすい仕組みだとさっき気付いた

106 18/02/06(火)09:40:01 No.483324946

新ビビいいよね…

107 18/02/06(火)09:40:16 No.483324964

ロボとか今なにしてんだろうなぁ・・・

108 18/02/06(火)09:41:19 No.483325049

この人の口ってそんなに変なのかな… 他の兄妹の方が酷い見た目じゃんかよ

109 18/02/06(火)09:41:30 No.483325061

ファイアタンク海賊団が良いキャラ揃いだ……最悪の世代は強いな

110 18/02/06(火)09:42:07 No.483325121

>この人の口ってそんなに変なのかな… 牙がニュッと出てるしドーナツ食べてる時やたらでかくなるし…

111 18/02/06(火)09:43:55 No.483325247

>ファイアタンク海賊団が良いキャラ揃いだ……最悪の世代は強いな ところでこのユースタス・キッドなんですが

112 18/02/06(火)09:43:56 No.483325249

ファーザーとはこれからも同等の立場で利害一致したら協力というポジション維持して欲しい

113 18/02/06(火)09:45:55 No.483325387

ファーザーしかりウルージしかりで株上げてないキャラいないんじゃないかと思える

114 18/02/06(火)09:46:10 No.483325410

どこかで誰かが君の幸せを願っているとかすごくいい回だったけど 麦わらの一味中心でいくなら必ずしも必要な話じゃないし 絶対尾田っちの寵愛受けてるよねベッジ

↑Top