虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今やTHE... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/06(火)07:13:30 No.483314755

    今やTHE老害って感じだけど日本におけるこの人の作品の先進性や後進への影響って結構すごいんじゃなかろうか

    1 18/02/06(火)07:14:10 No.483314795

    無許可パロ許さないおじいちゃんなだけで老害じゃないよ

    2 18/02/06(火)07:14:58 No.483314834

    年寄り笑うな行く道だ

    3 18/02/06(火)07:15:46 No.483314867

    無許可だと怒るだけで直接顔合わせて使わせてくださいってお願いすると二つ返事でOK出しちゃうから プロダクションも家族もみんな振り回すおじいちゃんだよ

    4 18/02/06(火)07:16:23 No.483314901

    耳毛先生もそんなところあったな

    5 18/02/06(火)07:17:38 No.483314950

    どんなうさんくさい相手や小バカにしたようなパロディでも許可をもらいに来たらいいよって言っちゃう困った人貼るな

    6 18/02/06(火)07:18:22 No.483314985

    ちゃんと許可もらいにいけばいいよいいよって言うよ

    7 18/02/06(火)07:18:53 No.483315004

    ハーロックのお話ってどれから見たらいいの?

    8 18/02/06(火)07:19:39 No.483315042

    つまり勝手にパロった方がクソ野郎って事じゃん

    9 18/02/06(火)07:21:45 No.483315141

    ちゃんと許可取れば何でもOKだからスレ「」の意見は間違ってると思うけどヤマト関連は… もっとクソな奴もいるけど

    10 18/02/06(火)07:21:47 No.483315144

    左様

    11 18/02/06(火)07:23:56 No.483315260

    ダフトパンクの素顔を知ってる男

    12 18/02/06(火)07:32:21 No.483315756

    ただのぼけ老人なだけよ

    13 18/02/06(火)07:32:57 No.483315787

    誰もスレ画の功績に触れてなくて笑う

    14 18/02/06(火)07:33:52 No.483315848

    >無許可パロ許さないおじいちゃんなだけで老害じゃないよ あれは元々俺のアイデア!って勝手に無許可呼ばわりするから老害って言われるんじゃないかな…

    15 18/02/06(火)07:35:30 No.483315930

    功績なんていっぱいあって何話したらいいのかわからん…

    16 18/02/06(火)07:38:10 No.483316087

    ケミストリーとは結局和解したんだっけ

    17 18/02/06(火)07:38:26 No.483316102

    サルマタケの発見と九州男児の生態は大きな功績だろう

    18 18/02/06(火)07:39:01 No.483316140

    誰このジジイ

    19 18/02/06(火)07:40:41 No.483316242

    ヤマト関係はお爺ちゃん以外がクソ過ぎでは?

    20 18/02/06(火)07:45:02 No.483316507

    功績がどうか解らんがコックピットシリーズが残した影響はデカい

    21 18/02/06(火)07:46:27 No.483316613

    モテない男物のフォーマット作ったの結構すごいと思う

    22 18/02/06(火)08:00:40 No.483317536

    三八式歩兵銃! はこの人だっけ? 新谷かおるだっけ?

    23 18/02/06(火)08:00:52 No.483317548

    おじいちゃんの功績はわかったうえであえてケチつけるけど 引き出しの数は少ないと思う ずっとモテない男物と私兵器好き!だけで回してる

    24 18/02/06(火)08:09:09 No.483318104

    弥生さんの件だけは絶対に許さんよ それ以外は全部許すよ…

    25 18/02/06(火)08:14:24 No.483318429

    >ずっとモテない男物と私兵器好き!だけで回してる 性癖の一点突破 良いじゃないですか

    26 18/02/06(火)08:16:04 No.483318539

    ヤマトを作ったおじさんはおなじやのつくような仕事してるような人なので面倒くさいけどよくこんな人と渡り合ったな当時のバンダイは

    27 18/02/06(火)08:16:20 No.483318561

    アパートの隣に住んでいた人がたまたま大和の設計士で図面もらったという

    28 18/02/06(火)08:23:24 No.483319092

    身よりもないなんにもない少年にある日年上の金髪の絶世の美女があなたを探してました一緒に旅に行きましょうお金は心配いりません私がもってますのである意味元祖なろう系だよ

    29 18/02/06(火)08:25:35 No.483319253

    ネジになろう

    30 18/02/06(火)08:28:23 No.483319481

    正直このおじいちゃんの取り巻きがヤベェ連中なんじゃねぇかな… このおじいちゃん細かい事情よくわかってないまま炊き付けられてけおってる感じするし

    31 18/02/06(火)08:29:56 No.483319599

    >アパートの隣に住んでいた人がたまたま大和の設計士で図面もらったという スゲェ!

    32 18/02/06(火)08:30:39 No.483319645

    >あれは元々俺のアイデア!って勝手に無許可呼ばわりするから老害って言われるんじゃないかな… ???「松本さん!貴方の作品のアイディアパクられてますよ」 スレ画「そうだっけ?(忘れてる)」 ???「ほらあれ描いたじゃないですか!これとかも!」 スレ画「そうかな…そうかも…」 ???「訴えましょう!」

    33 18/02/06(火)08:33:44 No.483319892

    マッキーの件が印象強いんだけどあれはあんまりないケースって事?

    34 18/02/06(火)08:34:11 No.483319931

    周りが酷いというのは五十嵐案件に通じるものがあるな

    35 18/02/06(火)08:42:30 No.483320621

    西崎Pとやり合えるってだけで凄い

    36 18/02/06(火)08:46:07 No.483320914

    「そりゃもう振り回されたし滅茶苦茶な人だったけど嫌いではなかった」 という西崎Pのある意味安定した評価

    37 18/02/06(火)08:46:08 No.483320918

    マッキーに関しては画像のお爺ちゃん裁判でも負けて謝ったしもうそれが全て

    38 18/02/06(火)08:46:14 No.483320925

    >正直このおじいちゃんの取り巻きがヤベェ連中なんじゃねぇかな… おじいちゃん擁護で必ず言われる取り巻きの存在 どうしてそこまでわかってるならそいつらを吊し上げないんですか? 名前とか出しちゃえよ

    39 18/02/06(火)08:46:48 No.483320965

    >おじいちゃん擁護で必ず言われる取り巻きの存在 >どうしてそこまでわかってるならそいつらを吊し上げないんですか? >名前とか出しちゃえよ 裏方の人間の名前なんざ知るかよ

    40 18/02/06(火)08:47:14 No.483321000

    現ヤマトスタッフがリアルタイム世代だからそら直に交渉に行くわな

    41 18/02/06(火)08:47:33 No.483321029

    金星にはかつて優れた文明があったけど核戦争で滅びた、その証拠写真を見せて貰ったとか言ってるあたり大分アレが来てる

    42 18/02/06(火)08:48:25 No.483321116

    「昔はできたんだけど今色々厳しくなったからねえ」 というエピソードが豊富なおじいちゃん

    43 18/02/06(火)08:49:01 No.483321165

    >ちゃんと許可取れば何でもOKだからスレ「」の意見は間違ってると思うけどヤマト関連は… >もっとクソな奴もいるけど 西崎もクソだし小林もクソだな

    44 18/02/06(火)08:49:19 No.483321191

    >金星にはかつて優れた文明があったけど核戦争で滅びた、その証拠写真を見せて貰ったとか言ってるあたり大分アレが来てる おじいちゃんの与太話っていいじゃない

    45 18/02/06(火)08:50:08 No.483321245

    >裏方の人間の名前なんざ知るかよ そこまで言っといて名前知らんわとか笑わせんな

    46 18/02/06(火)08:50:10 No.483321249

    >功績がどうか解らんがコックピットシリーズが残した影響はデカい ガンダムのジオン人気なんて概ねあれの影響だしな ストパンガルパンも影響が大きい

    47 18/02/06(火)08:50:34 No.483321277

    ヤマトに関しちゃこの人が原作者と言われたらそりゃあのヤクザみたいなプロデューサーにつくしかないわ

    48 18/02/06(火)08:50:38 No.483321281

    東京地裁「著作権侵害は認めないしマッキーに対する名誉棄損だから損害賠償220万払ってね」 松本「槇原さんごめんなさい損害賠償は勘弁して」

    49 18/02/06(火)08:51:06 No.483321320

    私兵器好き!だけで山ほどヒット作作れるんだからすげえよ

    50 18/02/06(火)08:52:43 No.483321449

    「ヨォ!みんなやってるか!疲れてねえか! 疲れてる時はこいつをチクッとやれば疲労がポンとトブぞ!」 と何かを西崎がスタッフに渡してたのを安彦義和が聞いていた

    51 18/02/06(火)08:53:09 No.483321489

    >そこまで言っといて名前知らんわとか笑わせんな なんだお前

    52 18/02/06(火)08:53:19 No.483321506

    ここまでこじらせたのは西崎のせいだと思うが

    53 18/02/06(火)08:53:20 No.483321507

    メーテルのモデルの人代わりすぎ問題

    54 18/02/06(火)08:53:25 No.483321511

    >「ヨォ!みんなやってるか!疲れてねえか! >疲れてる時はこいつをチクッとやれば疲労がポンとトブぞ!」 >と何かを西崎がスタッフに渡してたのを安彦義和が聞いていた オオオ イイイ

    55 18/02/06(火)08:53:41 No.483321532

    誰だよ安彦義和

    56 18/02/06(火)08:55:05 No.483321641

    作品の著作権は子孫に受け継がれるべき権利とか言った点については間違いなく老害

    57 18/02/06(火)08:55:15 No.483321657

    でも歌手のマッキーはパクったよね

    58 18/02/06(火)08:56:13 No.483321740

    >でも歌手のマッキーはパクったよね >東京地裁「著作権侵害は認めないしマッキーに対する名誉棄損だから損害賠償220万払ってね」 >松本「槇原さんごめんなさい損害賠償は勘弁して」

    59 18/02/06(火)08:56:13 No.483321741

    あの制作経緯で原作者名乗ろうとするのは如何に周りの入れ知恵でももうちょっと考えて

    60 18/02/06(火)08:57:19 No.483321829

    反撃されると弱気おじさん

    61 18/02/06(火)08:57:25 No.483321840

    >でも歌手のマッキーはパクったよね お前のような人間がいるから!

    62 18/02/06(火)08:57:59 No.483321885

    いやでもパクったよね

    63 18/02/06(火)08:59:07 No.483321969

    999書く時に宮沢賢治の甥(70くらい)にあいさつに行って 「絶対これ怒られるわ」ってビクビクしてたのに 甥っ子さんがめっちゃSF、アニメファンで半日以上SFの話されてドン引き という逸話が好き

    64 18/02/06(火)08:59:24 No.483321997

    >「ヨォ!みんなやってるか!疲れてねえか! >疲れてる時はこいつをチクッとやれば疲労がポンとトブぞ!」 >と何かを西崎がスタッフに渡してたのを安彦義和が聞いていた 吉田豪さんのインタビュー面白すぎよね

    65 18/02/06(火)09:00:33 No.483322077

    >いやでもパクったよね こういうハゲが取り巻きなのか 人望ないなお爺ちゃん

    66 18/02/06(火)09:01:37 No.483322155

    まあ目の上のタンコブの西崎Pは ヤマト号に乗って泥酔状態で竹島に乗り付けて 「石原都知事の為に竹島を守る」 と大量の銃を抱えて転んで死んだし

    67 18/02/06(火)09:01:40 No.483322158

    無茶な裁判連敗で流石におとなしくなった

    68 18/02/06(火)09:03:09 No.483322272

    判断力が失われてきてめんどくさい老害だし ヤマトについてはもうこのおじさんが関わらない方がいいけど 槇原の件については経緯を見るに槙原側が無意識パクリやらかしてるとは思う

    69 18/02/06(火)09:03:41 No.483322309

    >999書く時に宮沢賢治の甥(70くらい)にあいさつに行って 清六さんは甥じゃなくて弟よ 97歳で亡くなる直前までガンガムシリーズ追い続けてたりする第0世代オタク

    70 18/02/06(火)09:04:05 No.483322339

    豪ちゃんインタビューの限りではかなり話盛っちゃう性格みたいねえ コーシカ→ナウシカとかガンダムとか

    71 18/02/06(火)09:04:31 No.483322368

    >槇原の件については経緯を見るに槙原側が無意識パクリやらかしてるとは思う どんな経緯だよ 経緯なんか見ても全然思わんぞ

    72 18/02/06(火)09:04:48 No.483322387

    マッキー裁判は当初はめっちゃテレビで報道されてたのに ある時期から一切報道されなくなったのは マッキーが奇行を繰り返したから…という話は本当だったんだろうか

    73 18/02/06(火)09:05:05 No.483322412

    >清六さんは甥じゃなくて弟よ >97歳で亡くなる直前までガンガムシリーズ追い続けてたりする第0世代オタク 弟さん面白すぎる… キザブロー監督の銀河鉄道の夜見てくれたのかしら

    74 18/02/06(火)09:05:23 No.483322439

    >清六さんは甥じゃなくて弟よ >97歳で亡くなる直前までガンガムシリーズ追い続けてたりする第0世代オタク すげえな・・・

    75 18/02/06(火)09:06:05 No.483322483

    ここ5年ぐらいまともに発言してないしやってることは寄稿ぐらいなのに今や老害とか言われるのはかわいそうだと思う

    76 18/02/06(火)09:06:11 No.483322492

    >槇原の件については経緯を見るに槙原側が無意識パクリやらかしてるとは思う どこかで読んだか聞いたかしたフレーズを無意識で出しちゃったって感じあるよね でも前後を変えてたりちょっと怪しいとこあるだってホモだし

    77 18/02/06(火)09:06:52 No.483322541

    揚げ足取りじゃないけどガンダムのミスタイプでいいんだよね?

    78 18/02/06(火)09:07:04 No.483322551

    >豪ちゃんインタビューの限りではかなり話盛っちゃう性格みたいねえ >コーシカ→ナウシカとかガンダムとか おじいちゃん特有の おもてなしとして話を盛った逸話を語る癖だ うちのじいちゃんもそうだった

    79 18/02/06(火)09:07:05 No.483322555

    ハーロックをお願いします→できたよメーテル! っていう最近のエピソードがたまらなく好き

    80 18/02/06(火)09:07:06 No.483322559

    >キザブロー監督の銀河鉄道の夜見てくれたのかしら あれはダメってハッキリ言ってる 999は好き

    81 18/02/06(火)09:07:41 No.483322607

    >どこかで読んだか聞いたかしたフレーズを無意識で出しちゃったって感じあるよね こんな感じで自分が正しいと妄想して突っ走って 裁判負けて損害賠償まで行くんだから世話ねえわな

    82 18/02/06(火)09:07:48 No.483322617

    2199だってプロデューサーとの和解が成立した上で成功してるんだしな…

    83 18/02/06(火)09:07:58 No.483322631

    >槇原の件については経緯を見るに槙原側が無意識パクリやらかしてるとは思う まだこんなこと言ってるやついるのかよ…

    84 18/02/06(火)09:08:17 No.483322648

    >おじいちゃん特有の >おもてなしとして話を盛った逸話を語る癖だ >うちのじいちゃんもそうだった 他人に話を聞いてもらえるのが嬉しくてついついサービスしちゃうのよねえ わしもそのうちこんな風になるんかのうゲフンゲフン

    85 18/02/06(火)09:08:23 No.483322653

    >ある時期から一切報道されなくなったのは >マッキーが奇行を繰り返したから…という話は本当だったんだろうか ガンガン報道されたよ

    86 18/02/06(火)09:08:32 No.483322669

    >すげえな・・・ お禿でさえ清六さんと対談した時は借りてきた猫のようにおとなしかったという… お禿にしてみれば「だれこのおじいちゃん…」状態だったろうけど

    87 18/02/06(火)09:08:49 No.483322688

    >どこかで読んだか聞いたかしたフレーズを無意識で出しちゃったって感じあるよね こんな風におもいこんじゃったんだろうな

    88 18/02/06(火)09:08:50 No.483322691

    春樹と西崎には関わるなと有名

    89 18/02/06(火)09:09:03 No.483322709

    「」がサービス感覚で話を盛るのは若い頃からでしょ! 現に今もこうやって

    90 18/02/06(火)09:09:05 No.483322710

    >あれはダメってハッキリ言ってる >999は好き マジか…どっちも好きだぞ俺

    91 18/02/06(火)09:09:17 No.483322735

    話通せば本人自ら黒歴史扱いにしてるダンガードAだって文庫化もボックス化も女体化もオッケー出すじいちゃんだよ 話通せば

    92 18/02/06(火)09:09:26 No.483322747

    そもそも槇原の裁判はパクリかどうかは判断できないけど 名誉毀損になってるから払っとけって形なんですけど

    93 18/02/06(火)09:09:45 No.483322764

    だから 「おじいちゃんたらまたそんなこと言って」 という反応が正しい

    94 18/02/06(火)09:09:49 No.483322767

    >春樹と西崎には関わるなと有名 村上春樹は怖いからな…

    95 18/02/06(火)09:09:59 No.483322777

    >お禿でさえ清六さんと対談した時は借りてきた猫のようにおとなしかったという… >お禿にしてみれば「だれこのおじいちゃん…」状態だったろうけど 清六さんめっちゃ早口になってたのはわかる

    96 18/02/06(火)09:10:02 No.483322785

    ヤマト裁判はあの四面楚歌で敗訴確実からやっぱり負けて急に弱気になったり 何をしたいのか…

    97 18/02/06(火)09:10:39 No.483322829

    >そもそも槇原の裁判はパクリかどうかは判断できないけど >名誉毀損になってるから払っとけって形なんですけど 東京地裁は「2人の表現が酷似しているとは言えない」と著作権侵害を認めない判決を出した。

    98 18/02/06(火)09:10:42 No.483322831

    >現に今もこうやって 今このお爺ちゃん何やってるっけ 同世代の漫画家のイベント時に色紙描いたりとかはしてるけどさ

    99 18/02/06(火)09:11:02 No.483322858

    >村上春樹は怖いからな… そっちじゃないよ!

    100 18/02/06(火)09:11:09 No.483322866

    帽子とってみろよー

    101 18/02/06(火)09:11:16 No.483322873

    >名誉毀損になってるから払っとけって形なんですけど 著作権侵害も認められないって判決出てるよ

    102 18/02/06(火)09:11:45 No.483322903

    そもそも槇原が裁判に勝った訳じゃなくて控訴中に和解してるんだけど色々勘違いしすぎちゃうか

    103 18/02/06(火)09:11:59 No.483322926

    >お禿でさえ清六さんと対談した時は借りてきた猫のようにおとなしかったという… >お禿にしてみれば「だれこのおじいちゃん…」状態だったろうけど お禿もまさかそんな状態に陥るとは思いもしなかったんじゃなかろうか 色んな人がいるもんだな本当

    104 18/02/06(火)09:12:12 No.483322943

    篠原おじさんの芸能事務所のほうが何枚も上手で 先に訴えたほうが圧倒的有利だってのを理解してたのが大きい

    105 18/02/06(火)09:12:20 No.483322951

    >村上春樹は怖いからな… 逸話読むだけでお腹いっぱいになる…

    106 18/02/06(火)09:12:25 No.483322956

    >そもそも槇原の裁判はパクリかどうかは判断できないけど >名誉毀損になってるから払っとけって形なんですけど おじいちゃん並にボケが始まってるのかうろ覚えなのかただ適当こいてるだけなのか

    107 18/02/06(火)09:12:55 No.483322995

    >すげえな・・・ 宮沢清六はそんなんでも郷土の偉人なんだよな 生前はまったく評価されてなかった宮沢賢治の文学をずっと信じ続けて 商売に大成功してから散逸した資料買い集めて資料館建てて再評価につなげたという でも実体はガンダムと未来少年コナンの好きなオタ

    108 18/02/06(火)09:13:22 No.483323019

    >村上春樹は怖いからな… 読もう!騎士団長くっころ!

    109 18/02/06(火)09:14:05 No.483323061

    俺ずっと勘違いしてたんだ この人の事をライダーの漫画を線画レべルのものをお出しした奴と それでこの人がテレビとかで映る度に評論家気取りの漫画家未満の老害と思ってたんだ… 調べたら全然違った

    110 18/02/06(火)09:14:09 No.483323067

    国の式典なんかにも来賓として呼ばれてたりするし「」が知らないだけでは

    111 18/02/06(火)09:14:13 No.483323072

    そもそも著作権侵害について判断できないなんて言ったらなんで名誉毀損認められたんだよ

    112 18/02/06(火)09:14:37 No.483323098

    和解も東京地裁に損害賠償払えって言われて謝って許されただけだし まぁみっともない結末ではあるな

    113 18/02/06(火)09:14:45 No.483323112

    >宮沢清六はそんなんでも郷土の偉人なんだよな >生前はまったく評価されてなかった宮沢賢治の文学をずっと信じ続けて >商売に大成功してから散逸した資料買い集めて資料館建てて再評価につなげたという 清貧な兄と違って実業家で成功したとかしゅごい… >でも実体はガンダムと未来少年コナンの好きなオタ コナンも好きなんか!いいわぁ~このおじいちゃん

    114 18/02/06(火)09:15:20 No.483323146

    >宮沢清六はそんなんでも郷土の偉人なんだよな >生前はまったく評価されてなかった宮沢賢治の文学をずっと信じ続けて >商売に大成功してから散逸した資料買い集めて資料館建てて再評価につなげたという >でも実体はガンダムと未来少年コナンの好きなオタ いい弟さんを持ってたんだな賢治は

    115 18/02/06(火)09:15:35 No.483323160

    ジジイ側のレスが苦しすぎる…

    116 18/02/06(火)09:15:46 No.483323175

    マジか 賢治の書簡に出てた清さんって最近まで生きてたのか

    117 18/02/06(火)09:15:57 No.483323193

    こういう人は基本的に話通せば二つ返事で許可してくれる場合も多いから話通すのが題字なのよ おふくろさんの川内康範だって永井豪がけっこう仮面描くときにこの人だけは話通せって言われて殺される覚悟で行ったら歓迎されて二つ返事でいくらでもパロっていいよ~と言ったりしてるし

    118 18/02/06(火)09:17:52 No.483323345

    >賢治の書簡に出てた清さんって最近まで生きてたのか 毎週ガンダムW楽しみにしてますってバンダイの会報みたいなのに書くくらいには…

    119 18/02/06(火)09:19:25 No.483323452

    ヤマトや999の功績ばかり評価されるがクラッシャージョウよりずっと早くハヤカワとかのSF分野で マンガ絵を挿絵にしたSF小説の普及と発展に携わった偉業もとてつもない影響を後世に与えてる

    120 18/02/06(火)09:20:23 No.483323514

    >こういう人は基本的に話通せば二つ返事で許可してくれる場合も多いから話通すのが題字なのよ >おふくろさんの川内康範だって永井豪がけっこう仮面描くときにこの人だけは話通せって言われて殺される覚悟で行ったら歓迎されて二つ返事でいくらでもパロっていいよ~と言ったりしてるし 昔の人はスジを通せばちゃんとわかってくれる人多いよね

    121 18/02/06(火)09:20:53 No.483323552

    槇原はともかくヤマト裁判は完全な醜態晒しだからね 全盛期は一流だからその辺のゴミ老害作家とはちょっと違うけど

    122 18/02/06(火)09:21:11 No.483323585

    SFの大家みたいに言われるけど 俺男おいどんみたいなのとかザ・コクピットとかなのとかのほうがイメージ強いんだ

    123 18/02/06(火)09:21:12 No.483323586

    >毎週ガンダムW楽しみにしてますってバンダイの会報みたいなのに書くくらいには… W見てたんか!めっちゃ面白いおじいちゃんすぎる…

    124 18/02/06(火)09:21:14 No.483323588

    >スジ orz

    125 18/02/06(火)09:21:38 No.483323614

    永井豪は石ノ森に教育されてるので権利とかパクリには異常にうるさい 徳間の偉い人が戦々恐々とするくらいに

    126 18/02/06(火)09:21:45 No.483323626

    通さなきゃ身内ですら骨肉の争い始めるほどです

    127 18/02/06(火)09:22:28 No.483323683

    >槇原はともかくヤマト裁判は完全な醜態晒しだからね >全盛期は一流だからその辺のゴミ老害作家とはちょっと違うけど もう止めたら?

    128 18/02/06(火)09:22:40 No.483323698

    >マンガ絵を挿絵にしたSF小説の普及と発展に携わった偉業もとてつもない影響を後世に与えてる 今でいうラノベとか言うと当時の世代がマウント取ってくる!

    129 18/02/06(火)09:23:07 No.483323724

    ザ・コクピットおもしろいよな…

    130 18/02/06(火)09:23:20 No.483323737

    >永井豪は石ノ森に教育されてるので権利とかパクリには異常にうるさい >徳間の偉い人が戦々恐々とするくらいに ご本人はホンワカ癒しなんだけど事務所がね… ゼネプロがやってた時代のワンフェスもめっちゃ怒られた

    131 18/02/06(火)09:23:22 No.483323741

    けっこう仮面のお伺いに対して川内康範は「面白い!是非おやんなさい!」って反応だったと言う 自分の著作物に勝手にセリフを追加した森進一が図々しいだけで川内康範自体はちょっとめんどくさいけど話はわかってくれる人だったんだろうね

    132 18/02/06(火)09:24:02 No.483323789

    角川春樹は地震を止めた男として伝説があるからな

    133 18/02/06(火)09:24:18 No.483323808

    >ご本人はホンワカ癒しなんだけど事務所がね… 本人も認めてるのにおかしな擁護いらねえから…

    134 18/02/06(火)09:24:27 No.483323819

    >ザ・コクピットおもしろいよな… カトキ氏が監督やってた音速雷撃隊めっちゃ好き おれにはこれがいちばんなんだっ!もいいよね

    135 18/02/06(火)09:24:48 No.483323837

    >ご本人はホンワカ癒しなんだけど事務所がね… 自分が権利関係厳しいってのは豪ちゃん本人の弁だから!

    136 18/02/06(火)09:24:50 No.483323839

    昔はちゃんと頭下げて下と認めれば何でも許すマン多かった気がする

    137 18/02/06(火)09:25:11 No.483323861

    春樹伝説だとガメラが飛んでる!って叫ぶ話が好き

    138 18/02/06(火)09:25:18 No.483323871

    >>マンガ絵を挿絵にしたSF小説の普及と発展に携わった偉業もとてつもない影響を後世に与えてる >今でいうラノベとか言うと当時の世代がマウント取ってくる! ラノベ黎明期どころかラノベの前身のジュブナイル小説の黎明期の偉人だしな マス向けSFにミリタリにラノベにと昨今のオタク文化の根底なすあらゆるカルチャーの根底を作ってて凄いよ

    139 18/02/06(火)09:25:48 No.483323918

    >昔はちゃんと頭下げて下と認めれば何でも許すマン多かった気がする 頭下げてお願いしない奴に何を許せと言うんだ

    140 18/02/06(火)09:26:11 No.483323945

    Ta152の漫画もこの人だったっけ

    141 18/02/06(火)09:26:15 No.483323949

    絵物語か

    142 18/02/06(火)09:26:21 No.483323956

    >角川春樹は地震を止めた男として伝説があるからな 対談でユーミンがドン引きしてたのめっちゃおなかいたかった へぇ~そうなんですか~あぁ~ありますねそういうの~の当り障りのない定型連発!

    143 18/02/06(火)09:26:29 No.483323962

    永井豪はおかしな方向にクソコテなので ターミネーターは自分の漫画のパクリという主張を繰り返しつつ どんどんパクりなさいと太っ腹を気取るという…

    144 18/02/06(火)09:27:07 No.483324004

    >マンガ絵を挿絵にしたSF小説の普及と発展に携わった偉業もとてつもない影響を後世に与えてる 大宇宙の魔女くらいしか印象的な仕事がない

    145 18/02/06(火)09:27:31 No.483324033

    >春樹伝説だとガメラが飛んでる!って叫ぶ話が好き ハーブかなにかをやつておられる?やってた!

    146 18/02/06(火)09:27:35 No.483324034

    >頭下げてお願いしない奴に何を許せと言うんだ 何言ってんの…?

    147 18/02/06(火)09:28:00 No.483324066

    >春樹伝説だとガメラが飛んでる!って叫ぶ話が好き クスリキメてた?

    148 18/02/06(火)09:28:40 No.483324125

    永井センセは~~先生ごめんなさ~い!でパクリしまくってた方じゃねーか

    149 18/02/06(火)09:28:41 No.483324126

    ここら辺が世代のおっさんは本人よりファンが面倒臭い

    150 18/02/06(火)09:29:33 No.483324177

    >Ta152の漫画もこの人だったっけ 飛行機物多いよね アシスタント時代の新谷かおるさんが作画用の模型組み立てしてた話すき

    151 18/02/06(火)09:29:43 No.483324185

    >永井センセは~~先生ごめんなさ~い!でパクリしまくってた方じゃねーか パロディとパクリは違うよ

    152 18/02/06(火)09:30:17 No.483324224

    >ターミネーターは自分の漫画のパクリという主張を繰り返しつ SWのルークも俺の作品のパクリ!

    153 18/02/06(火)09:30:30 No.483324236

    パロディするのにいちいち許可取りに来いってめんどくせえな

    154 18/02/06(火)09:30:32 No.483324239

    >永井センセは~~先生ごめんなさ~い!でパクリしまくってた方じゃねーか …パクり?

    155 18/02/06(火)09:30:53 No.483324266

    >永井センセは~~先生ごめんなさ~い!でパクリしまくってた方じゃねーか それパロディじゃねえの…

    156 18/02/06(火)09:30:55 No.483324269

    >ラノベ黎明期どころかラノベの前身のジュブナイル小説の黎明期の偉人だしな >マス向けSFにミリタリにラノベにと昨今のオタク文化の根底なすあらゆるカルチャーの根底を作ってて凄いよ 松本メーターは偉大よね

    157 18/02/06(火)09:30:58 No.483324271

    >パロディとパクリは違うよ 他の作家はともかくテラさんは絶対本気でキレてたと思う

    158 18/02/06(火)09:31:00 No.483324273

    そうだねバリンガーだね

    159 18/02/06(火)09:31:11 No.483324288

    >ここら辺が世代のおっさんは本人よりファンが面倒臭い 本人に染め上げられるからな

    160 18/02/06(火)09:31:40 [一八先生] No.483324312

    >パロディするのにいちいち許可取りに来いってめんどくせえな うn

    161 18/02/06(火)09:31:52 No.483324337

    >俺ずっと勘違いしてたんだ >この人の事をライダーの漫画を線画レべルのものをお出しした奴と >それでこの人がテレビとかで映る度に評論家気取りの漫画家未満の老害と思ってたんだ… >調べたら全然違った こんな奴がチッとかレスしてると思うと怖いな…

    162 18/02/06(火)09:32:02 No.483324349

    >アシスタント時代の新谷かおるさんが作画用の模型組み立てしてた話すき 新谷先生はピカピカに作るが松本先生はバリバリのバトルダメージを入れて作る派 両者ともに○○先生(君)はさぁー…って愚痴る

    163 18/02/06(火)09:32:44 No.483324395

    テラさんのモーレツ先生をエロ教師にしてたのは危険すぎる… 連載をやめさせてください!1111!

    164 18/02/06(火)09:33:37 No.483324459

    でも当時は許可無しパロディでよく問題起こってたよね 誌面でマジギレ合戦みたいのたまにあった…

    165 18/02/06(火)09:33:59 No.483324483

    >新谷先生はピカピカに作るが松本先生はバリバリのバトルダメージを入れて作る派 >両者ともに○○先生(君)はさぁー…って愚痴る 両者の模型感の違いが出てて面白いなあ 松本先生はロマン派というか

    166 18/02/06(火)09:34:46 No.483324539

    >でも当時は許可無しパロディでよく問題起こってたよね >誌面でマジギレ合戦みたいのたまにあった… オガンダムはサンライズに怒られてて子供心におなかいたかった