虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)02:21:09 ジムⅡ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)02:21:09 No.483301450

ジムⅡ! ネモ!! ジムⅢ!!!

1 18/02/06(火)02:22:29 No.483301585

なんか余分なのが混じったな

2 18/02/06(火)02:23:38 No.483301688

エゥーゴ、カラバの主戦力

3 18/02/06(火)02:27:28 No.483302068

上のシーンでネモと一緒にグフ飛行型を撃墜したのが アニメのジムⅡのただ一つの戦果

4 18/02/06(火)02:33:46 No.483302658

真ん中のネモなんか面構えが違うな

5 18/02/06(火)02:35:56 No.483302862

>真ん中のネモなんか面構えが違うな ジムⅢもドダイに乗って出撃しようとするときの顔が虫みたいにあってるのがあって めっちゃきもかったりするときあるな

6 18/02/06(火)02:37:08 No.483302950

ジムⅢは無駄にヒロイックだった

7 18/02/06(火)02:48:57 No.483303927

作画マンの手癖もあるだろうけどジムⅢって結構細身なんだよね HGUCのは結構マッシブだけど su2232889.jpg

8 18/02/06(火)02:54:10 No.483304374

ゴーグルがメインカメラと一緒になってて面積がデカいのがジムⅢの特徴だよね

9 18/02/06(火)02:55:50 No.483304491

ジムⅢは腰にバインダーあったりなかったりどっちなんだ

10 18/02/06(火)03:00:00 No.483304827

>ジムⅢは腰にバインダーあったりなかったりどっちなんだ ジム3の腰の対艦ミサイルは肩のミサイルと同じでオプションなんじゃ…

11 18/02/06(火)03:03:44 No.483305062

肩ミサイルと腰ミサイルは同時に装備して出撃することは無いとしている資料もあるけど zz本編でおもいっきりフル装備の機体が出てきてる

12 18/02/06(火)03:04:57 No.483305143

>肩ミサイルと腰ミサイルは同時に装備して出撃することは無いとしている資料もあるけど >zz本編でおもいっきりフル装備の機体が出てきてる 肩ミサイルと腰ミサイルは兼用できるけど その装備をするとシールドは装備できないっていう設定だったはず… 装備して出撃してる…

13 18/02/06(火)03:08:39 No.483305397

強靭なジム3なんだよ

14 18/02/06(火)03:11:04 No.483305552

>その装備をするとシールドは装備できないっていう設定だったはず… シールドだったかごめん

15 18/02/06(火)03:11:58 No.483305608

Mk-Ⅱのパーツを流用したジムⅢの性能向上のためにわざわざMk-Ⅱのパーツを再設計して作られた ヌーベル・ジムⅢ

16 18/02/06(火)03:44:39 No.483307241

>Mk-Ⅱのパーツを流用したジムⅢの性能向上のためにわざわざMk-Ⅱのパーツを再設計して作られた >ヌーベル・ジムⅢ ヌーベルジムはジムⅢの一から開発機だぞ

17 18/02/06(火)03:50:28 No.483307497

ガンダムが新幹線ならGMは在来線なんだよ

18 18/02/06(火)03:56:57 No.483307768

バトルハッカーズ風味なネモだ

↑Top