18/02/06(火)02:04:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/06(火)02:04:08 No.483299709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/06(火)02:05:11 No.483299842
激闘の果て 相討ち――
2 18/02/06(火)02:06:37 No.483299999
絞め殺された側が毒で道連れにしたのがドラマ性高い
3 18/02/06(火)02:11:32 No.483300491
キングコブラめっちゃ怖い いやニシキヘビも怖いんだけどこのサイズで毒持ってるとか遭遇したらうんこちびるかもしれん
4 18/02/06(火)02:13:38 No.483300705
周りゴミ落ちてて汚くない?
5 18/02/06(火)02:15:42 No.483300905
すごい 神話みたい
6 18/02/06(火)02:17:31 No.483301079
トルメキアの国旗きたな…
7 18/02/06(火)02:18:28 No.483301161
よくよく考えるとすげぇ不思議な生き物だなヘビ
8 18/02/06(火)02:18:35 No.483301172
loooooooooong
9 18/02/06(火)02:19:18 No.483301252
>周りゴミ落ちてて汚くない? まあおかげでサイズ感わかってるから目を瞑りたい
10 18/02/06(火)02:19:27 No.483301274
>絞め殺された側が毒で道連れにしたのがドラマ性高い 流れとしては毒に犯されたほうが絞め殺して道連れにしたらしいぞ
11 18/02/06(火)02:22:10 No.483301558
後ろの方に落ちてるのってめっちゃちぎれた尻尾?
12 18/02/06(火)02:23:28 No.483301672
しゅごい
13 18/02/06(火)02:24:06 No.483301718
こんなにゴミだらけってことは人間がいるような場所での死闘か
14 18/02/06(火)02:30:47 No.483302372
キングコブラはヘビを食うヘビなんだけど ニシキに襲われたんか
15 18/02/06(火)02:31:31 No.483302433
ニシキヘビの方が可愛いけど写真の通りパワーファイターだしなぁ
16 18/02/06(火)02:32:21 No.483302520
>流れとしては毒に犯されたほうが絞め殺して道連れにしたらしいぞ キングコブラがニシキを食おうとしてニシキが体が動くうちに逆襲したわけね
17 18/02/06(火)02:40:11 No.483303201
ニシキのタダじゃやられねぇお前も道連れにしてやる感が凄い
18 18/02/06(火)02:47:27 No.483303813
映画で瀕死の人が最期自爆するあれか
19 18/02/06(火)02:48:35 No.483303894
ウミヘビとオコゼも相討ちしてたし毒持ち同士だと壮絶な最期になるな…
20 18/02/06(火)02:49:29 No.483303977
神話感ある
21 18/02/06(火)02:50:54 No.483304097
噛み付いてる側の目力がヤバイ
22 18/02/06(火)02:56:53 No.483304576
どんな猛毒でも即死するわけじゃないから噛んだ後一度距離を置くと言うスキルはないんか
23 18/02/06(火)02:57:14 No.483304600
噛み付いてる側がキングコブラやで
24 18/02/06(火)02:58:41 No.483304718
>ウミヘビとオコゼも相討ちしてたし毒持ち同士だと壮絶な最期になるな… このタイプのニシキヘビって毒持ってないんじゃない?
25 18/02/06(火)03:00:16 No.483304844
日本にもお前何食ったんだってくらい太い蛇居るよね たぶんアオダイショウだと思うけどヒッ!てなった
26 18/02/06(火)03:03:57 No.483305075
噛ませ噛ませ言われてたパワーキャラが敵の毒使いを道連れに退場
27 18/02/06(火)03:04:39 No.483305123
毒に頼ってんじゃねぇよしねおらっ! しんだ
28 18/02/06(火)03:05:03 No.483305148
でっかいキングコブラが鎌首もたげると大人の身長と同じくらいの高さあるしな…
29 18/02/06(火)03:07:16 No.483305297
うしろのほうに延びてるヘビはキングコブラのボディ
30 18/02/06(火)03:07:27 No.483305308
キングコブラってこんなデカいのか
31 18/02/06(火)03:08:05 No.483305358
ニシキヘビもデカイけど巻き付いてコンパクトに見える
32 18/02/06(火)03:09:05 No.483305422
ニシキはあんまり他のヘビは食わないんだっけ?
33 18/02/06(火)03:11:05 No.483305553
ヘビのくせにウオオオオオ!!ってセリフが聞こえる
34 18/02/06(火)03:11:11 No.483305556
キングコブラめちゃでかくね?
35 18/02/06(火)03:11:41 No.483305587
千石先生の番組で無毒蛇なのに毒持ちの蛇を襲って食べるのがいたような 毒に抗体があるとかで
36 18/02/06(火)03:14:24 No.483305754
無効化持ちは強キャラだからな…
37 18/02/06(火)03:15:08 No.483305793
ニシキヘビの模様綺麗だな
38 18/02/06(火)03:18:54 No.483306002
王。だからな
39 18/02/06(火)03:20:00 No.483306071
ニシキヘビに締められるとこんなペタンコになるのか…
40 18/02/06(火)03:20:26 No.483306091
コブラって言ったら壺から顔出してるイメージが強かったからちょっとコイツは怖すぎる
41 18/02/06(火)03:21:08 No.483306123
>ニシキヘビに締められるとこんなペタンコになるのか… 平たいのはコブラが威嚇するときに広げるあの首の部分よ だからペタンコなのだ
42 18/02/06(火)03:21:43 No.483306156
アーボックって怖いんだな…
43 18/02/06(火)03:30:50 No.483306631
大雨の最中上流で死闘の末に洪水で流れてきたとかでもない?
44 18/02/06(火)03:41:53 No.483307116
こんなゴミだらけで人が暮らす範囲にこんなん居るのが一番怖い…
45 18/02/06(火)03:50:12 No.483307482
このクソ長い尻尾はどっちの?
46 18/02/06(火)03:50:40 No.483307506
キングコブラ
47 18/02/06(火)03:55:42 No.483307723
毒蛇は動物による人の死因としちゃかなり多い方だからな…
48 18/02/06(火)03:56:59 No.483307771
筋肉量が段違いだな
49 18/02/06(火)04:04:09 No.483308077
>キングコブラがニシキを食おうとして 逆ならわかるがサイズ的にコブラはニシキ食えなくない? こいつら丸飲みしかできないでしょ
50 18/02/06(火)04:10:58 No.483308362
このデカさなら食えるんじゃないか 蛇は体の何倍もの太さの羊とか鹿丸呑みに出来るし
51 18/02/06(火)04:13:15 No.483308447
これサイズだとキングコブラの方がデカい?
52 18/02/06(火)04:13:40 No.483308461
蛇 丸呑み でググれば無茶してるのがすぐ見られるよ
53 18/02/06(火)04:14:17 No.483308482
キングコブラって字面がもう既にかっこいい
54 18/02/06(火)04:15:13 No.483308513
https://www.youtube.com/watch?v=-n9tx4fXzRY かわいいとこもある
55 18/02/06(火)04:16:13 No.483308550
キングコブラは3mあるでかいヘビで主食はヘビ ミル貝にも書いてある
56 18/02/06(火)04:19:25 No.483308664
>https://www.youtube.com/watch?v=-n9tx4fXzRY >かわいいとこもある 蛇扱いに慣れてるんだろうけど おっさんすげえな…