ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/06(火)00:53:15 No.483289096
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/06(火)00:56:38 No.483289930
威光魔人は許せない…
2 18/02/06(火)00:57:58 No.483290178
リンクス次元で割と活躍してうr
3 18/02/06(火)01:00:06 No.483290539
出せさえすればOCGでも制圧力はおかしいからな… 威光魔人でいいんだけど
4 18/02/06(火)01:00:27 No.483290591
手札誘発許さない
5 18/02/06(火)01:06:29 No.483291583
墓地発動は素通りなのがな…
6 18/02/06(火)01:08:41 No.483291948
>墓地発動は素通りなのがな… モンスターなら墓地だろうが発動許さんだろこいつ
7 18/02/06(火)01:11:44 No.483292480
これ出た当時も使われてなかったと思うんだけどこれ出すならライダー出すって感じだったのかな
8 18/02/06(火)01:14:29 No.483292960
>墓地発動は素通りなのがな… 場手札墓地除外デッキEXどこだろうが発動通さないよ どこで発動しようが無効にするじゃなくて発動させないよ
9 18/02/06(火)01:15:20 No.483293099
スキドレとかと比較して素通りって言えるのは永続効果とかの方
10 18/02/06(火)01:15:50 No.483293170
>これ出た当時も使われてなかったと思うんだけどこれ出すならライダー出すって感じだったのかな 威光魔人見ればわかるだろう こいつは重すぎた…
11 18/02/06(火)01:18:19 No.483293551
フルモンの天敵
12 18/02/06(火)01:20:16 No.483293820
生贄一体と二体の差は重いのだ
13 18/02/06(火)01:21:14 No.483293965
せめて生贄1体で出せるなら強いというのを威光魔人が証明してるんだよね本当に…
14 18/02/06(火)01:21:44 No.483294031
ジェルエンデュオを伏せられて手も足も出ず
15 18/02/06(火)01:28:36 No.483295023
フォトンサンクチュアリでリリース用意できるし…
16 18/02/06(火)01:30:17 No.483295305
フォトンサンクチュアリ2枚使うとFWD出せるよ
17 18/02/06(火)01:31:10 No.483295429
レベル1で同じ効果を持ったエンジェル01まだかな…
18 18/02/06(火)01:31:53 No.483295537
こいつはまだレベル8だったら使われたと思う 当時のレベル7は使い勝手悪すぎた
19 18/02/06(火)01:32:58 No.483295667
効果モンスターを抹殺するサイボーグ天使! エンジェル・ビーム・バスター!!!
20 18/02/06(火)01:34:16 No.483295837
原作効果じゃさすがに強すぎたのかな… サイコショッカーのを見てももうちょっと強くてよかったと思うんだけど