18/02/06(火)00:37:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/06(火)00:37:09 No.483285593
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/06(火)00:38:26 No.483285847
足がな…え、なにこれ凄く扱い易いぞ…
2 18/02/06(火)00:40:54 No.483286473
脚なんて飾りです!これで突撃して散々前線を引っ掻き回して下さい!
3 18/02/06(火)00:41:09 No.483286515
いいものがあるではないか!
4 18/02/06(火)00:43:31 No.483287022
整備性はいい 学徒兵でも扱える しかもそこそこ安価
5 18/02/06(火)00:45:10 No.483287422
突撃してドリルビームを前方にばら撒きつつ誘導ミサイルを乱射して一撃離脱戦法で戻って来てください、大佐なら上手くやれますよ
6 18/02/06(火)00:46:42 No.483287719
ただエースパイロットの戦い方ではないな……
7 18/02/06(火)00:46:57 No.483287763
試しに乗って見たがもうこれMSいらないんじゃないか?
8 18/02/06(火)00:47:47 No.483287904
元々は学徒兵用に作られたものですけど大佐なら上手くやれますよ ちなみに乗る予定だった学徒兵はオッゴに乗ってます
9 18/02/06(火)00:47:51 No.483287915
>突撃してドリルビームを前方にばら撒きつつ誘導ミサイルを乱射して一撃離脱戦法で戻って来てください、大佐なら上手くやれますよ モビルスーツを引きちぎるパワーのマニピュレーターもあるぞ!
10 18/02/06(火)00:48:44 No.483288063
めちゃくちゃ完成度高いからなこれ…
11 18/02/06(火)00:48:49 No.483288080
何をおっしゃっているのですか大佐 コイツは立派なモビルスーツですよ
12 18/02/06(火)00:50:53 No.483288501
整備も素早く出来るので大佐の体力が続く限りは何度も出撃出来ますよう
13 18/02/06(火)00:52:29 No.483288901
いいよねふざけた見た目なのにAGEシリーズ屈指の名機
14 18/02/06(火)00:55:06 No.483289597
遅すぎた名機というかヴェイガンの技術者凄いわ
15 18/02/06(火)00:56:02 No.483289804
言ってみれば人型なんて非効率なんですって言ってる人達の御希望通りの機体だからな
16 18/02/06(火)00:57:20 No.483290066
見た目でもインパクトありすぎて隙が生まれそう
17 18/02/06(火)00:57:29 No.483290089
突撃艇としてはザクレロとかビグロどこほか下手するとガンダムシリーズで一番良い機体かも知れん
18 18/02/06(火)00:58:24 No.483290253
異常に重いんだよなこれ
19 18/02/06(火)00:58:24 No.483290254
ドッズ系の技術の集大成感がある
20 18/02/06(火)00:59:57 No.483290508
羽根のお陰で旋回性能も格段に上がったし エース機としても問題ないよ
21 18/02/06(火)01:01:13 No.483290732
小回りきかないからベテランパイロットには軌道読まれやすいのが難点 戦後に羽をつけて改善されるが
22 18/02/06(火)01:03:16 No.483291061
>元々は学徒兵用に作られたものですけど大佐なら上手くやれますよ >ちなみに乗る予定だった学徒兵はオッゴに乗ってます カスペン大佐ブチギレ案件
23 18/02/06(火)01:03:44 No.483291127
>小回りきかないからベテランパイロットには軌道読まれやすいのが難点 >戦後に羽をつけて改善されるが 既に羽ついてるしシャア大佐ってNTのめちゃくちゃ優秀なエースパイロットだから最大限に生かしてこれでも無双してそう
24 18/02/06(火)01:06:33 No.483291592
書き込みをした人によって削除されました
25 18/02/06(火)01:07:02 No.483291666
問題があるならアムロに落とされた時脱出できずにそのまま死にそうなとこくらいか
26 18/02/06(火)01:08:30 No.483291916
ヴェイガンの機体は全部ヴェイガンギアを参考にして作られたものだしな
27 18/02/06(火)01:11:06 No.483292369
ギラーガの時点でもう技術力は頭打ちになって連邦技術も導入したゼイダルスとかアスノの家のガンダムをパクってレギルスとか別方面でどうにかするしかなかった そしたら技術部門がお出ししたのがこのふざけた見た目の機体
28 18/02/06(火)01:11:29 No.483292441
開発系譜見ると突然何もないところから生まれて来てて笑える
29 18/02/06(火)01:13:35 No.483292814
不安定なサイコミュなんかは搭載してませんからエルメスより弱いかも知れませんけど大佐なら上手くやれますよ
30 18/02/06(火)01:14:24 No.483292944
これまではイ様が戦争バランス調整するために良さそうな案出てきても握りつぶしたりしてそうだしな… 末期だから出て来れた機体なのだろう
31 18/02/06(火)01:16:23 No.483293249
100%の完成度です 大佐なら使いこなせますよ
32 18/02/06(火)01:16:51 No.483293331
いやでもこの見た目な機体を提出されたら流石に…
33 18/02/06(火)01:17:16 No.483293389
ジオンは資源も人材も限られるからこれは良いアイデアだ
34 18/02/06(火)01:17:33 No.483293429
めちゃくちゃ使いやすいのだが…ザクより使いやすい機体があるなんて驚いた
35 18/02/06(火)01:21:21 No.483293989
なあに見た目なんて三日で慣れますよ
36 18/02/06(火)01:27:03 No.483294816
大丈夫?アムロがAGE-FXに乗ってたりしない?
37 18/02/06(火)01:29:10 No.483295106
若手のヴェイガン技術班のアイデアだと聞いてなんか納得したし好き
38 18/02/06(火)01:29:15 No.483295129
>なあに見た目なんて三日で慣れますよ 何より3日もせずに終戦ですよ
39 18/02/06(火)01:32:42 No.483295632
>大丈夫?アムロがAGE-FXに乗ってたりしない? ジオンは負けるな……