ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/06(火)00:27:18 No.483283230
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/06(火)00:28:08 No.483283421
お互いがお互いを追いこんでいく
2 18/02/06(火)00:29:40 No.483283740
もうしててもおかしくないとはいえ 助けたことを後悔する時が来るのだろうな…
3 18/02/06(火)00:29:56 No.483283803
どっちかが相手を責めるくらいしたほうが楽になれる
4 18/02/06(火)00:30:48 No.483284030
こんなに重い関係になるとは予想してなかった
5 18/02/06(火)00:32:04 No.483284317
スレ画茶化してたら本編がスレ画みたいなことになってきた
6 18/02/06(火)00:33:13 No.483284569
お互いが相方に依存してる
7 18/02/06(火)00:33:25 No.483284608
紆余曲折の末万丈もハザード使うらしいが やっぱその理由もせんとくん絡みなんだろうな…
8 18/02/06(火)00:34:07 No.483284826
>助けたことを後悔する時が来るのだろうな… 1話の時点で言ってたよね
9 18/02/06(火)00:34:33 No.483284935
お互いがお互いのために命賭けてるという地獄
10 18/02/06(火)00:35:25 No.483285191
戦兎万丈もだけど北都側のカシラたちもみんな必死でこれは…戦争…
11 18/02/06(火)00:35:28 No.483285203
時計に付ける鎖を買うために変身をする 髪留めを買うために大切なものを手放す みたいな童話がありましたね
12 18/02/06(火)00:35:59 No.483285340
>お互いがお互いを追いこんでいくように仕組んでいくしかないよなぁ?
13 18/02/06(火)00:36:37 No.483285482
劇場版ファフナーのポスター思い出した
14 18/02/06(火)00:37:56 No.483285755
いいですよねMAXハザードオン
15 18/02/06(火)00:39:07 No.483286015
仮にどっちかが道半ばで死にでもしようもんなら自責の念で止まれなくなるやつ もう既にどっちも止まれないけど
16 18/02/06(火)00:41:40 No.483286632
互いに足りない柱を支え合いながら戦えるようになったと思ったら 自分たち以外の柱が全部折れてた…
17 18/02/06(火)00:42:34 No.483286826
どっちか最終回手前で死にそう
18 18/02/06(火)00:42:47 No.483286872
久々にメインキャラが終盤に死にそう いや去年いっぱい死んでたわ
19 18/02/06(火)00:46:03 No.483287592
ライダー史上最も死んだ男がいたからな…
20 18/02/06(火)00:46:34 No.483287692
去年は味方が100人以上死んでるからな…
21 18/02/06(火)00:47:46 No.483287902
去年そんなに人死んでたかな…って思ったけど確かに一人で100回死んでた人いたな…
22 18/02/06(火)00:52:31 No.483288910
あいつ1人でエグゼイドって作品のキルスコア上げてる… 戦兎も万丈も死なんでほしいけど今の展開見てるとどっちか死にそう
23 18/02/06(火)00:53:08 No.483289077
一昨年のも一般的にはかなり死んでたな
24 18/02/06(火)00:54:23 No.483289456
それこそどっちかが死んで生き返って 「俺はもう死んでるんだからお前は自分のために戦ってくれ」 ってパターンもあるかもしれん…
25 18/02/06(火)00:54:49 No.483289539
もうスレ画見てもホモと茶化すのが躊躇われる
26 18/02/06(火)00:56:56 No.483289993
茶化してた頃に戻りたい
27 18/02/06(火)00:57:35 No.483290102
畜生誰がこんなひどいことを…
28 18/02/06(火)00:59:36 No.483290449
ホモなんて表現が生ぬるいレベルで重い関係になってきてファフナーを思い出す
29 18/02/06(火)01:00:00 No.483290522
この2人の関係にはウルっとしちゃいますよ
30 18/02/06(火)01:02:53 No.483290994
運命共同体とかそんな感じ
31 18/02/06(火)01:03:12 No.483291048
>もうスレ画見てもホモと茶化すのが躊躇われる ホモならお互いにあるのは恋心だからまだよかったのにね…
32 18/02/06(火)01:04:19 No.483291221
互いが互いに負い目があって 互いが互いに助けようとして無茶して行くのいいよね
33 18/02/06(火)01:04:34 No.483291267
おいおい万丈 お前がそんな目にあってんのも元を辿れば戦兎の発明が原因だぞ?
34 18/02/06(火)01:05:21 No.483291395
>互いが互いに負い目があって >互いが互いに助けようとして無茶して行くのいいよね ウルッとしちゃうねぇ…
35 18/02/06(火)01:06:14 No.483291524
ただの民間人が冤罪モルモットになったのも生体兵器として最前線送りになったのも 元を糺せば葛城の発明とバカを助けて匿った甘さのせいなので せんとくんはあの日を後悔し続けるしかない
36 18/02/06(火)01:08:39 No.483291943
うるせぇぇぇ!
37 18/02/06(火)01:08:56 No.483291987
みーたんが癒やし
38 18/02/06(火)01:09:22 No.483292073
うるせーーーーーーーー!!!!!
39 18/02/06(火)01:09:46 No.483292137
うるせぇの場面が本当にうるせぇ以外言葉が出てこない状況で困る 見てて実際うるせぇって思った
40 18/02/06(火)01:09:55 No.483292168
(カウンター腹パン)
41 18/02/06(火)01:10:48 No.483292313
言ってるのが全ての元凶であることを除けばそう間違った事言ってないからな…
42 18/02/06(火)01:11:43 No.483292475
>みーたんが癒やし みーたんも着々と嫌なフラグを立て続けているね… この作品でノーリスクの回復スキルなんかあるわけないよね…
43 18/02/06(火)01:11:45 No.483292484
次の配信迄にはハザード制御装置できるのかな…
44 18/02/06(火)01:12:37 No.483292657
まだわかってないようだな いいか?消滅した青羽もお前もネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないんだよ だからお前は兵器を壊したにすぎない それに戦争になった今遅かれ早かれ味わうことだ それとも本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? だとしたら能天気にもほどがある お前が代表戦に出ないのは勝手だ けどそうなった場合誰が代わりに出ると思う? 万丈だ。万丈は今回の件でお前に負い目を感じてるはずだ だからお前がやらなきゃ自分から手を挙げるだろう けど今のあいつじゃグリスには勝てない そうなれば東都の連中はよってたかってクローズを責める お前が戦うしかないんだよ お前にもわかってるはずだ だから何かを期待してここに来たんだろう!
45 18/02/06(火)01:12:46 No.483292687
げんとくんが助けてくれるかもしれないし…
46 18/02/06(火)01:12:53 No.483292706
>みーたんも着々と嫌なフラグを立て続けているね… >この作品でノーリスクの回復スキルなんかあるわけないよね… 親(仮)があれだから周りが必死に現実から守ろうとしててそのうち色んな意味で爆発するんだろうなって
47 18/02/06(火)01:13:06 No.483292732
それともあれは全部嘘だったのか!? が熱演もあってすごい師匠ムーブだけど騙されてはいけない
48 18/02/06(火)01:13:38 No.483292830
うるせぇ…ッ!!
49 18/02/06(火)01:14:08 No.483292903
状況に翻弄されてるだけならまだしも積極的に人の情につけ込んで煽るクソ野朗がいるから希望が見えない
50 18/02/06(火)01:14:41 No.483293001
ボトルもくれたしやっぱ良い人だよマスター きっと何か目的があって敢えての悪者ムーブなんだよ
51 18/02/06(火)01:15:32 No.483293120
マスターはどこからどこまでが演技なのか全然分からん…
52 18/02/06(火)01:15:35 No.483293127
>それともあれは全部嘘だったのか!? げんとくんの「俺に忠誠を誓うなら~」といいこれといい マスターって相手に言われたセリフをすごく腹立つタイミングで返してくるよね
53 18/02/06(火)01:15:42 No.483293148
結局せんとくん戦争始まってから全然笑えてないままだ…
54 18/02/06(火)01:16:35 No.483293283
この先笑顔になれる展開ってあるのかな…
55 18/02/06(火)01:16:47 No.483293321
もうほとんど折れてた心を万丈を人質に接着するのが本当にひどい
56 18/02/06(火)01:16:51 No.483293333
>ボトルもくれたしやっぱ良い人だよマスター >きっと何か目的があって敢えての悪者ムーブなんだよ ムーブとかじゃなくて行動と今までの結果見る限り完全に邪悪だよぉ!!
57 18/02/06(火)01:17:03 No.483293359
マスターはどうあがいても許されないけど満足しそうでもうわからない
58 18/02/06(火)01:17:31 No.483293425
>この先笑顔になれる展開ってあるのかな… せ、戦隊コラボ回…
59 18/02/06(火)01:18:09 No.483293521
>この先笑顔になれる展開ってあるのかな… 正真正銘正義のヒーローとして戦える日が来れば…
60 18/02/06(火)01:18:10 No.483293527
>結局せんとくん戦争始まってから全然笑えてないままだ… じゃあ万丈はもっと頑張らないとなぁ
61 18/02/06(火)01:18:22 No.483293558
\ よぅ /
62 18/02/06(火)01:20:54 No.483293919
味方と思われてた頃と全然変わらない調子で登場してくるのがすげえよ すげえ酷い
63 18/02/06(火)01:21:01 No.483293934
これでまだ話の半分も終わってないなんて…Vシネとかもクソ重くなりそう
64 18/02/06(火)01:21:13 No.483293958
決め台詞が最悪だ…なんて主人公初めて見た
65 18/02/06(火)01:21:43 No.483294028
まあ最悪だ…としか言えない状況ではある
66 18/02/06(火)01:23:06 No.483294262
折り返しですら無いのにこの怒涛の展開だし後半はもっとやばいのが出てくるんだろうなぁ…
67 18/02/06(火)01:23:08 No.483294266
誰が地上波でアマゾンズやれと言った!って言われまくってて笑う笑えない
68 18/02/06(火)01:24:38 No.483294483
完全にトラウマ出来ちゃったと思うんだけど これからの戦闘大丈夫かな… ここぞって場面で「あっこれちょっと殺しちゃうかも」ってなって力緩めたりとか
69 18/02/06(火)01:24:50 No.483294501
撮影場所もアマゾンズ!
70 18/02/06(火)01:25:17 No.483294564
五代くんじゃないけど仮面の下で泣きそう
71 18/02/06(火)01:25:20 No.483294570
アマゾンズの出演者もいる!
72 18/02/06(火)01:25:57 No.483294659
みーたん間に挟んでいいからせめてちゃんと話し合ってくれ