18/02/06(火)00:07:12 セガの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/06(火)00:07:12 No.483278965
セガの大人気艦隊
1 18/02/06(火)00:07:50 No.483279116
探照灯くだち…
2 18/02/06(火)00:10:24 No.483279669
榛名改二出なさ過ぎて良い加減萎えて来た
3 18/02/06(火)00:11:11 No.483279799
奇遇だな 俺も霧島改二が出なくて困ってるんだ
4 18/02/06(火)00:12:07 No.483279999
5-3追撃戦の戦果が150だった 通常はよくわからないけどこれは大井のか少ないのか…
5 18/02/06(火)00:12:24 No.483280059
>俺も霧島改二が出なくて困ってるんだ まだ いない
6 18/02/06(火)00:13:42 No.483280355
戦艦の開幕狭叉射撃がうまくいけば対南方戦が安定するけど よく考えたら弾着するタイミングでちょうどサークルど真ん中にいないといけないって 超難易度なのでは…
7 18/02/06(火)00:15:45 No.483280792
開幕被弾覚悟で重巡あたり盛ったほうがいいような気もする
8 18/02/06(火)00:17:01 No.483281066
暗くて全然見えないけど通り抜けられるサークル隙間も無くはない…はず…
9 18/02/06(火)00:17:53 No.483281246
南方ちゃんは夜戦火力ほぼ乗らないから高レベルの頑丈な重巡ならT字不利とかで被弾しない限りは割と耐えたりする (カットイン) あっ…
10 18/02/06(火)00:18:35 No.483281431
当たりどころが悪かったら戦艦でも大破するしのう
11 18/02/06(火)00:19:50 No.483281693
中距離まで一気に走って航空攻撃なら突っ切る 砲撃なら急停止回頭しつつ副砲 くらいかなぁ 見えてても避けられねえよこれってサークル出してくるし…
12 18/02/06(火)00:21:16 No.483281989
中破時点で事実上の戦闘不能ですし
13 18/02/06(火)00:22:28 No.483282235
島風・べるぬい・最上改・三隈改・高雄改・北上改(甲標的役) コレで350の方を倒すギリギリまで行けたよ
14 18/02/06(火)00:22:32 No.483282245
>中破時点で事実上の戦闘不能ですし ゲージ割っちまってればもう南方さんガン無視でよくなるから中破でもいいんだ
15 18/02/06(火)00:23:21 No.483282413
南方って三式特効あったっけ?
16 18/02/06(火)00:23:27 No.483282430
>見えてても避けられねえよこれってサークル出してくるし… 被弾担当のポジション作ってそこを生贄にしつつ絶対に被弾させない所に雷巡なり重巡なり置けば基本的になんとかなるんだけど その上でも本当にどうしようもないサークル配置をたまにやってくるから困る…
17 18/02/06(火)00:24:47 No.483282724
>南方って三式特効あったっけ? ない 強いて言えば夜戦に強い艦娘全部に弱い
18 18/02/06(火)00:26:07 No.483283002
魚雷を撃ち終えてれば中破はむしろカットインのチャンスかなって
19 18/02/06(火)00:26:40 No.483283105
魚雷のダメージの通りが良いのは相変わらずだったよ ゲージ爆破時は甲標的貫通→接近後ケツ魚雷で浮遊要塞が大体撤退する決着になってしまった
20 18/02/06(火)00:28:00 No.483283389
ゲームランク低けりゃハイパーズすら要らんしね
21 18/02/06(火)00:28:48 No.483283551
砲撃を回避しようとすると余計に時間を食うので1人だけに集中して被弾するように受ける練習をしている
22 18/02/06(火)00:28:48 No.483283552
イベント時の根性値みたいのなくなってるから夜戦ならそんな強くないって言う
23 18/02/06(火)00:29:24 No.483283675
開幕甲標的で220くらい出たときはバラツキひどいなって
24 18/02/06(火)00:29:25 No.483283680
やっとうちに鹿島が来てくれた ただホロだったんで設計図にして奴隷市場でノーマル買った方が…とか後で考えてしまった
25 18/02/06(火)00:31:15 No.483284141
ノーマル鹿島はホロも中破も出たんだけど改になるまで長かったな 設計図にするのも一つの手だよなあ
26 18/02/06(火)00:32:07 No.483284324
ゴルゴンゾーラ君のホロが出たので迷わず設計図にしましたよ私は
27 18/02/06(火)00:33:09 No.483284556
>榛名改二出なさ過ぎて良い加減萎えて来た ベルヌイも北上も金剛型も改二がこないままレベル90代に なったからもう買ったほうがいいかなと思えてきた
28 18/02/06(火)00:34:24 No.483284901
>ゴルゴンゾーラ君のホロが出たので迷わず設計図にしましたよ私は 改になった潜水艦は超強いんで正解
29 18/02/06(火)00:35:02 No.483285067
ゲージ割ったからゴーゴーカレー君とローアングル撮影ばっかりしてる
30 18/02/06(火)00:35:23 No.483285177
デコイとして優秀だよね潜水艦 ボス戦なら大破止まりだし
31 18/02/06(火)00:35:47 No.483285278
ローアングルに弱い子ってやっぱり差はある?
32 18/02/06(火)00:36:09 No.483285382
大北の甲標的あてないとめっちゃきつい 俺の腕じゃ無理だ
33 18/02/06(火)00:37:40 No.483285704
潜水艦が敵陣容と噛み合った場合ろくでもない事を始めるのが良く分かる性能でこれは…
34 18/02/06(火)00:37:41 No.483285709
アーケードでも酷使されるのかゴーバリアン君…
35 18/02/06(火)00:39:17 No.483286058
>アーケードでも酷使されるのかゴーバリアン君… 酷使ってタイプの運用では使われないかな足遅いし ランカーご用達の戦艦と快速空母じゃねえかなひっどい酷使受けてるの…
36 18/02/06(火)00:39:42 No.483286156
>ローアングルに弱い子ってやっぱり差はある? 広がるミニスカ系はよく見える
37 18/02/06(火)00:40:20 No.483286324
ドイツ艦がオススメですよ
38 18/02/06(火)00:41:14 No.483286533
>潜水艦が敵陣容と噛み合った場合ろくでもない事を始めるのが良く分かる性能でこれは… 近寄るルーチンの敵でこっちが潜水艦旗艦だとまとわりついて魚雷を遅延なしで叩き込む破壊兵器になる…
39 18/02/06(火)00:41:20 No.483286562
アーケードは提督も艦娘と一緒に死んだ目でクルージングしてるからな
40 18/02/06(火)00:41:56 No.483286686
改二の備えの星付けで潜水艦と組んだ川内型改の面々は予想通りしっかり見えた
41 18/02/06(火)00:42:38 No.483286844
潜水艦って隊列のどの位置に置くのがいいのかな 航空攻撃に引っかかるから前の方?
42 18/02/06(火)00:44:06 No.483287164
南方さんに潜水艦で行ったら無双できるじゃん!?
43 18/02/06(火)00:45:11 No.483287423
ボーダーブレイクが家庭用に来たということは艦これアーケードもいずれ家庭用に来るってことですよね!?
44 18/02/06(火)00:45:54 No.483287567
>潜水艦って隊列のどの位置に置くのがいいのかな >航空攻撃に引っかかるから前の方? 現状航空攻撃で潜水艦にダメージ通せるのが輪形陣ヌとかくらいっぽいから後ろでいいと思う 二人いるなら後ろに二人か旗艦と最後尾辺りがいいんじゃないかな
45 18/02/06(火)00:47:37 No.483287874
>南方さんに潜水艦で行ったら無双できるじゃん!? そう思って行ってみたけど足の遅さがキツくて夜につくのに気を使うし 南方さんの陣形が輪形陣扱いで航空攻撃が集中すると流石に大破するよ
46 18/02/06(火)00:49:08 No.483288154
>南方さんに潜水艦で行ったら無双できるじゃん!? 実験してみたよ 魚雷に貫通が付いてたら本当に現戦力でもやれたかもしれん… 潜水艦がもっと増えたら改めて挑んでみようと思う
47 18/02/06(火)00:49:17 No.483288182
あれ輪形陣なんだ ということは砲撃は下降補正かかってるのか
48 18/02/06(火)00:51:57 No.483288711
姫級ご用達の陣形ではあるからな輪形陣 やり過ぎなぐらいの超火力に設定してるのも陣形がそれでも重装甲艦をぶち抜くためだし
49 18/02/06(火)00:53:38 No.483289207
ボスの陣形は普通の輪形とも並び方が違うのでよくわからない
50 18/02/06(火)00:54:07 No.483289389
戦艦おばさん辺りは魚雷に強いって隠しパラメーターつかないと潜水艦に蹂躙されそう
51 18/02/06(火)00:55:19 No.483289639
ケツに魚雷が刺さるとアヘ顔晒すし…
52 18/02/06(火)00:56:23 No.483289872
基本的に相手の方がシステム優遇されてるってあんまないよね 開発が殺しに来てるだけで
53 18/02/06(火)00:57:46 No.483290136
早く潜水艦6で編成したい
54 18/02/06(火)00:58:04 No.483290192
>ボーダーブレイクが家庭用に来たということは艦これアーケードもいずれ家庭用に来るってことですよね!? もちろん!業務用win8の保守が切れたらな!
55 18/02/06(火)00:58:07 No.483290202
本家でもこちらは5隻以上でないと輪形陣選べないんだけど敵は4隻で特殊な輪形陣組んだりするしね アケの4-4のボスの陣形配置がそれ
56 18/02/06(火)00:58:16 No.483290225
>基本的に相手の方がシステム優遇されてるってあんまないよね >開発が殺しに来てるだけで 敵は制空権確保しても現状なんも変わらんし対空CI来たら空母の打撃力下がるし潜水艦は問答無用で空爆吸うしで敵は不利になってるのよね
57 18/02/06(火)00:59:24 No.483290427
戦艦おばさんは夏場はケツ向けてるし魚雷刺してくれって事なんじゃねーかなあれ…
58 18/02/06(火)01:01:45 No.483290810
>もちろん!業務用win8の保守が切れたらな! win7ですらちょっと前に出たばっかのゲームが使ってて終わるのだいぶ先みたいだからな…
59 18/02/06(火)01:02:21 No.483290905
同じセガの戦国大戦とかxpだったからな…
60 18/02/06(火)01:03:32 No.483291102
書き込みをした人によって削除されました
61 18/02/06(火)01:03:49 No.483291139
>同じセガの戦国大戦とかxpだったからな… ボダブレもXPでそれが限界来たっぽいので移行先が家庭用という感じみたい
62 18/02/06(火)01:03:54 No.483291154
そういやサッカーはXPなの?