ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/06(火)00:02:17 No.483278010
カシラいいよね
1 18/02/06(火)00:02:42 No.483278075
かっこいい大人
2 18/02/06(火)00:02:54 No.483278102
戦争やってんだから気にすんな
3 18/02/06(火)00:03:02 No.483278129
カタスコール・レオンハート
4 18/02/06(火)00:03:08 No.483278148
心の火…心火だ
5 18/02/06(火)00:03:39 No.483278231
ちょっと字幕ないと聞き取りづらい以外いい
6 18/02/06(火)00:04:07 No.483278310
記憶消したって言ってるけどたぶん完全には消えてないよね その上でみーたん!
7 18/02/06(火)00:05:28 No.483278614
今週でグッと好きになった
8 18/02/06(火)00:05:43 No.483278671
この人と首相が数少ないまともな大人すぎる…
9 18/02/06(火)00:06:28 No.483278832
ずっと進化だと思ってた
10 18/02/06(火)00:07:01 No.483278933
戦争やってる割に結構主人公タッグにとどめを刺さないでくれる人
11 18/02/06(火)00:08:47 No.483279330
>記憶消したって言ってるけどたぶん完全には消えてないよね >その上でみーたん! 正直今はちょっとネットアイドルにドハマりするカシラの気持ちわかるよ いつ死んでもおかしくない殺伐とした暮らしでツラいこと続きすぎたら癒しが欲しくなる
12 18/02/06(火)00:09:19 No.483279443
書き込みをした人によって削除されました
13 18/02/06(火)00:09:20 No.483279447
つべでバレンタインの苦い思い出を語るかしら
14 18/02/06(火)00:09:48 No.483279540
>ちょっと字幕ないと聞き取りづらい せんとくんのもう戦いたくないんです…は聞き取り無理だろ めっちゃ悲しいけど
15 18/02/06(火)00:09:52 No.483279558
一般兵にはとどめ刺してたっけ? ロボ人間は別として
16 18/02/06(火)00:09:58 No.483279585
記憶消してるってのは三バカが気にしないようにするための方便なんじゃねえかなって
17 18/02/06(火)00:11:44 No.483279908
バンジョーの恋人と名前が似てる
18 18/02/06(火)00:12:15 No.483280024
>つべでバレンタインの苦い思い出を語るかしら 女子怖いね…
19 18/02/06(火)00:12:43 No.483280132
農場の金持ち逃げした四人目の使用人が超バトルDVDに出て来るらしいのでめっちゃ気になる カシラとどんな会話するんだ
20 18/02/06(火)00:13:05 No.483280215
>>つべでバレンタインの苦い思い出を語るかしら >女子怖いね… 勘違いしないでくれる?
21 18/02/06(火)00:15:01 No.483280638
>カタスコール・レオンハート 惜しいな
22 18/02/06(火)00:15:19 No.483280710
俺はヴァン!
23 18/02/06(火)00:21:19 No.483281996
>つべでバレンタインに殺されかけた苦い思い出を語る万丈
24 18/02/06(火)00:22:35 No.483282253
せんとくんに覚悟を与えてくれそう
25 18/02/06(火)00:22:55 No.483282316
su2232700.gif
26 18/02/06(火)00:23:47 No.483282490
>つべでバレンタインに貰った手作りチョコをポロポロにしてしまった苦い思い出を語る戦兎
27 18/02/06(火)00:24:49 No.483282730
好みのタイプから意外といいとこのお坊ちゃんということがわかる赤楚くん
28 18/02/06(火)00:25:02 No.483282780
しかし大工でもないのになぜカシラ?
29 18/02/06(火)00:26:13 No.483283024
>しかし大工でもないのになぜカシラ? なぜ大工限定…
30 18/02/06(火)00:27:17 No.483283228
>su2232700.gif この後(右下)死んだんだよね…
31 18/02/06(火)00:28:13 No.483283439
わいわいコントしてたシーン思い出して視聴者も曇る
32 18/02/06(火)00:28:53 No.483283572
当然次回で負けるだろうけどどうするんだろうな 北に帰っても処刑されそうだし
33 18/02/06(火)00:30:43 No.483284001
ハザードまで使ったら流石にカシラ勝てんよな… と思ったけどカシラ何気に一度止めてるんだよな
34 18/02/06(火)00:30:54 No.483284057
味方化もこの状況じゃまずないだろうし全然読めないな…
35 18/02/06(火)00:31:27 No.483284187
>味方化もこの状況じゃまずないだろうし全然読めないな… 味方にはならないけど共闘はするみたいなポジションだと嬉しいな
36 18/02/06(火)00:31:36 No.483284222
オイルだから心火だって今更気づいた
37 18/02/06(火)00:31:39 No.483284234
>ハザードまで使ったら流石にカシラ勝てんよな… >と思ったけどカシラ何気に一度止めてるんだよな 攻撃力特化だけど紙装甲なのかなハザード
38 18/02/06(火)00:32:09 No.483284334
>攻撃力特化だけど紙装甲なのかなハザード あのベルトのスイッチ外せば止まるからね
39 18/02/06(火)00:32:51 No.483284502
>攻撃力特化だけど紙装甲なのかなハザード 不意打ちでスイッチ外しただけ
40 18/02/06(火)00:33:01 No.483284528
あれ不意を突いて拘束してハザードトリガーはじき飛ばしてるから変身解除したんでしょ YouTubeでも同じことして暴走止めてたし
41 18/02/06(火)00:33:05 No.483284542
>攻撃力特化だけど紙装甲なのかなハザード どうも目標を目についた一体に固定するようだから正面からこないテクニカルな相手には弱いっぽい
42 18/02/06(火)00:33:05 No.483284544
ハザードはトリガーが弱点というかセーフティになってるんだと思う これでトリガーが一体化とかしてたらマジで暴走したら最後だし
43 18/02/06(火)00:34:00 No.483284780
紙装甲とかではないけど文字通りスイッチ取ればいいし 暴走すると単調になるから分かってるとあしらいやすい
44 18/02/06(火)00:34:01 No.483284787
カシラ負けたら北都帰れねえな…
45 18/02/06(火)00:34:36 No.483284952
内海の戦い方見るになんでも良いから生贄のスマッシュ1体用意して そいつ叩いてるうちに脇からベルトひっぱたいてスイッチ取るのがハザード対策だと思う
46 18/02/06(火)00:35:38 No.483285246
グリスの拘束技で止めてたけどあれも長続きしないだろうしな
47 18/02/06(火)00:35:40 No.483285256
紙装甲と言うか防御行動自体が抜け落ちてるというか
48 18/02/06(火)00:37:33 No.483285680
周りの被害見ないで避けることに専念すればグリスレベルならなんとかなるんだろう ただすぐ大技ぶっぱしてくるからタイマン以外で下手に避けると2羽が1羽になったりするかもしれない
49 18/02/06(火)00:38:11 No.483285792
ただどっちの解除例も暴走状態かつ第三者が隙作ったからだし普通に戦って勝てるかはわからんな
50 18/02/06(火)00:38:41 No.483285909
まさに来週がやばそうだしなあ…
51 18/02/06(火)00:39:16 No.483286050
まぁそもそも両手両足に相手の装甲消滅させるシステム付いてるから捕まった時点で死が確定するし…
52 18/02/06(火)00:39:24 No.483286093
マスタークが完全に師匠面してたけど全ての原因はお前過ぎる…ってテレビに普通にツッコんでしまったよ
53 18/02/06(火)00:40:34 No.483286390
>マスタークが完全に師匠面してたけど全ての原因はお前過ぎる…ってテレビに普通にツッコんでしまったよ 本当に今の惨状の9.5割位あいつのせいだからな…
54 18/02/06(火)00:41:03 No.483286498
せんとくん何回マスターにぶちギレたんだ
55 18/02/06(火)00:41:30 No.483286598
>まさに来週がやばそうだしなあ… 二馬鹿のどちらかが犠牲になるかローグが乱入するか… 正直これ以上は見てられないので後者をお願いしたい
56 18/02/06(火)00:41:53 No.483286672
>マスタークが完全に師匠面してたけど全ての原因はお前過ぎる…ってテレビに普通にツッコんでしまったよ おっちゃん、神、マスタークと最近のトレンドは頼れる元凶か…
57 18/02/06(火)00:41:53 No.483286677
いや普通に十割あいつのせいだと思うよ!?
58 18/02/06(火)00:42:17 No.483286769
>マスタークが完全に師匠面してたけど全ての原因はお前過ぎる…ってテレビに普通にツッコんでしまったよ 酷いな「」兎… 俺はお前に万丈を止める力をやったんだぜ?ダメだろ~ありがとうって言わなきゃ~
59 18/02/06(火)00:42:34 No.483286828
>まぁそもそも両手両足に相手の装甲消滅させるシステム付いてるから捕まった時点で死が確定するし… なにそれ怖い
60 18/02/06(火)00:42:58 No.483286905
それこそローグ&ブロスコンビを活躍させるのに北都のカシラ&二羽烏はちょうどいいんだよな
61 18/02/06(火)00:43:12 No.483286947
生き残っても三馬鹿の慰霊に生涯を捧げそう
62 18/02/06(火)00:43:54 No.483287110
>いや普通に十割あいつのせいだと思うよ!? パンドラボックスが悪いよぉパンドラボックスが
63 18/02/06(火)00:44:27 No.483287255
まあ0.1ぐらいは火星人のせいかもしれない
64 18/02/06(火)00:44:34 No.483287285
悪魔の化学者が悪いよ悪魔の化学者が~
65 18/02/06(火)00:44:53 No.483287363
5%くらいは技術作った葛城が悪いし… もう5%は戦争おっ始めようとしたげんとくんとかが悪いし…
66 18/02/06(火)00:44:56 No.483287375
>パンドラボックスが悪いよぉパンドラボックスが 火星から持って来て開けた奴が悪いよー
67 18/02/06(火)00:46:27 No.483287664
>なにそれ怖い アーマー自体にも毒ガス発生するシステム付いてたりとにかく殺すことに特化したフォームなんですよ…
68 18/02/06(火)00:46:33 No.483287689
カシラってヤクザじゃないの?
69 18/02/06(火)00:47:09 No.483287801
>カシラってヤクザじゃないの? 農家って言ってたでしょ!
70 18/02/06(火)00:47:11 No.483287805
>それこそローグ&ブロスコンビを活躍させるのに北都のカシラ&二羽烏はちょうどいいんだよな つっても新ローグはハザード以上に強いらしいし…
71 18/02/06(火)00:47:15 No.483287818
農家です…
72 18/02/06(火)00:47:43 No.483287889
農家が何でこんなに覚悟決まってるの…
73 18/02/06(火)00:47:52 No.483287916
ネオげんとくんどんだけファンキーになって帰ってくるんだ…
74 18/02/06(火)00:48:33 No.483288032
その瞬間飲み込まれる ダークサイドの
75 18/02/06(火)00:48:37 No.483288041
su2232762.jpg
76 18/02/06(火)00:48:49 No.483288082
元農家で一応体力はあるだろうけど戦闘の経験期間考えると強すぎるよカシラ
77 18/02/06(火)00:49:02 No.483288123
>農家が何でこんなに覚悟決まってるの… 家族を養わなければならないからな…
78 18/02/06(火)00:49:02 No.483288124
十年も身内を食わせられないとそりゃ戦争への覚悟も違う
79 18/02/06(火)00:49:22 No.483288200
>農家が何でこんなに覚悟決まってるの… 借金やら従業員やら抱えてるから…
80 18/02/06(火)00:49:25 No.483288215
カシラは三人共会いしてるからな
81 18/02/06(火)00:50:04 No.483288348
金持ち逃げがなければ青っち死ぬ事無かったかも知れなかったのに…
82 18/02/06(火)00:50:09 No.483288371
>su2232762.jpg ネットアイドルが好きな田舎の農家29歳って書くとちょっと迫るものがある
83 18/02/06(火)00:50:26 No.483288432
カシラはかっこいいしみーたんファンなのも好きだけど心火を燃やして…ってなんなの…
84 18/02/06(火)00:51:02 No.483288529
音也も超人だしカシラも超人
85 18/02/06(火)00:51:18 No.483288574
>金持ち逃げがなければ青っち死ぬ事無かったかも知れなかったのに… 悪魔の科学者がハザードトリガーを作らなければ…悲しいねえ
86 18/02/06(火)00:51:19 No.483288579
>1 火のように激しく燃え立つ、怒り・恨み・嫉妬(しっと)などの感情。
87 18/02/06(火)00:51:25 No.483288600
ハザードのスペック解説お遊びが一切無い上に敵の急所を破壊するとか物体を分解・霧散させるとか物騒なことしか書いてない…
88 18/02/06(火)00:51:58 No.483288716
しんかをもらしてなんたらは流行りますか?
89 18/02/06(火)00:52:32 No.483288914
>しんかをもらしてなんたらは流行りますか? 燃やせや!
90 18/02/06(火)00:52:35 No.483288932
金持ち逃げしたのが白ドッグタグの人なのかな
91 18/02/06(火)00:53:13 No.483289090
https://twitter.com/muto_shogo/status/959674354496815104 >日曜朝からすみません(笑)。
92 18/02/06(火)00:53:18 No.483289109
>しんかをもらしてなんたらは流行りますか? オシッコマングリスきたな…
93 18/02/06(火)00:54:30 No.483289485
持ち逃げした使用人はカシラにも言えないような危なく汚い手で余裕で農家やってけるだけの金稼いで帰ってくるんだけどもう昔には戻れないんだ…
94 18/02/06(火)00:56:14 No.483289843
後輩ライダーのビルドとクローズもまとめて愛してやるよ!って言う役者さんいいよね
95 18/02/06(火)00:58:12 No.483290216
>https://twitter.com/muto_shogo/status/959674354496815104 >個人的には北都のトリオ大好きです(#^.^#) って書いてた人大丈夫かな…