虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/06(火)00:00:02 0字か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/06(火)00:00:02 No.483277517

0字から! 独自解釈&独自設定パンツァー!

1 18/02/06(火)00:02:16 No.483278007

アッサム様がオレンジペコのに妙に優しくしてくれるのはある共通点があるからで…

2 18/02/06(火)00:04:12 No.483278328

ローズヒップのデコ出しはアッサム様へのリスペクト

3 18/02/06(火)00:04:36 No.483278437

基本的に描写が無い学校は寮生活で話を進めてます!その方が他の人との繋がりを書きやすいからです!

4 18/02/06(火)00:05:42 No.483278669

最近はあまり見かけないけどエリみほが同室だったっていうのはおいしいと思います

5 18/02/06(火)00:07:20 No.483279008

>基本的に描写が無い学校は寮生活で話を進めてます!その方が他の人との繋がりを書きやすいからです! サンダース寮のナオミの部屋にはアリサが来ることを見越して一人用にはちょっと大きいソファがあって…

6 18/02/06(火)00:07:35 No.483279062

ルミはスキットルにウォッカを入れて持ち歩いてる!

7 18/02/06(火)00:10:34 No.483279689

ガルパン時空では清水港線は廃止されておらずアンツィオ学園艦の物資輸送用に使われている!

8 18/02/06(火)00:10:45 No.483279710

銀髪の母と赤毛の父から産まれたツェスカは自分のピンクブロンドを先立たれた父の形見のように感じており、滅多に髪を切らない。 なので父と同じ赤毛のクセに逃げたエースには 「自分の父のイメージを汚された」とか思っててやたらと敵視する。

9 18/02/06(火)00:11:32 No.483279863

ぴよたんは人妻は公式だから独自設定じゃないな

10 18/02/06(火)00:11:51 No.483279933

>ガルパン時空では清水港線は廃止されておらずアンツィオ学園艦の物資輸送用に使われている! エスパルスドリームプラザがなくなっちゃうだろ!

11 18/02/06(火)00:12:55 No.483280183

(公式の設定だったか独自設定だったか思い出してる顔)

12 18/02/06(火)00:14:03 No.483280431

アンソロで見たから確定的に公式…

13 18/02/06(火)00:14:04 No.483280437

>(公式の設定だったかAmazonプライムだったか思い出してる顔)

14 18/02/06(火)00:15:14 No.483280688

>ガルパン時空では清水港線は廃止されておらずアンツィオ学園艦の物資輸送用に使われている! 重戦車を輸送搬入しようと思ったら巴川稼動橋の横幅制限&重量超過で通れない

15 18/02/06(火)00:16:35 No.483280982

タウシュベツ橋梁に線路が残っていた…て事は

16 18/02/06(火)00:17:46 No.483281227

一年後に愛澤こころって子が大洗に来るっていうことは知ってる

17 18/02/06(火)00:18:24 No.483281374

>重戦車を輸送搬入しようと思ったら巴川稼動橋の横幅制限&重量超過で通れない だからぴよぴよが精一杯のサイズか

18 18/02/06(火)00:22:12 No.483282190

まほがドイツに留学するっていうせいじの独自設定は奇抜だったよね

19 18/02/06(火)00:22:38 No.483282261

>だからぴよぴよが精一杯のサイズか 黒森峰からパンターを貸してもらったけど橋が通せなくて諦めるのいいよね…

20 18/02/06(火)00:22:53 No.483282309

劇場版で西住流3姉妹がバミューダ3姉妹をそれぞれ撃破したけどお姉ちゃんのみメグミを単独撃破 みぽりん…お姉ちゃんがパーシングに体当たりしてみぽりんがアズミ撃破 エリカ…カチューシャがパーシングに体当たりしてエリカがルミ撃破 とみほエリは別れていても同じ手段で同等の相手を撃破している つまり2人は同じ思考で繋がっている!

21 18/02/06(火)00:24:36 No.483282691

>タウシュベツ橋梁に線路が残っていた…て事は 列車砲キテル...?

22 18/02/06(火)00:24:46 No.483282723

エリみほキテルのでは…

23 18/02/06(火)00:25:43 No.483282913

いいよね…同室だった頃は夜遅くまで二人で作戦を考えてたエリみほ…

24 18/02/06(火)00:25:51 No.483282953

>タウシュベツ橋梁に線路が残っていた…て事は 港から試合会場までの戦車輸送は旧士幌線を使用した

25 18/02/06(火)00:26:24 [1/2] No.483283056

 月夜の林に、戦車が二輌。そして、それぞれの前に立つ二人の女。 「やぁ、こんな時間に散歩かい? 奇遇だね」 「ぬけぬけと。手紙で私を呼び出したのはあなたでしょう……風美佳」  月明かりに照らされた両者の面差しは、とてもよく似ていた。それもそのはず、二人は親と子の間柄であった。 「それより、本当にあるのでしょうね? 島田流の秘伝書とやらは」 「もちろん、ここに」  そう言ってミカが懐から取り出したのは、古風な巻物であった。 「家を出る時にね、お祖母様の書斎で見つけたのさ」 「この不孝者」  苦々しい顔でにらみつける千代。対してミカのそれは、吹き抜ける夜風のように涼しげだ。 (そんな物があるなんて、私は知らない……。でも本物だとしたら……) 「一騎討ちであなたが勝てば、秘伝書は渡そう。その代わり私が勝ったら……」 「いいわ。あの子を解放しましょう。勝てれば、の話ですけど」 「合意だね。じゃあ始めようか――お母様」 「風美佳ァァァッ!!」

26 18/02/06(火)00:26:48 [2/2] No.483283125

【続かない】 ちょうどいい話題だと思ったので今日浮かんだ一発ネタを投げて寝る 元ネタは魔界転生の十兵衛vs但馬守より 誰か拾って続きを書いてくれてもいいのよ

27 18/02/06(火)00:27:04 No.483283191

>港から試合会場までの戦車輸送は旧士幌線を使用した 9600が現役で、重連で戦車の臨時貨物を牽引する…

28 18/02/06(火)00:27:33 No.483283291

エリカの部屋には古ぼけたウサギのぬいぐるみとボコが寄り添うように置かれている

29 18/02/06(火)00:28:57 No.483283579

ついさっき独自解釈というか可能性に気付いたんですが アリサが大洗の廃校という情報を掴んでいたように外部の人間の方がより正確に情報を得ている場合がありますね? つまりアッサムさんの桃ちゃん留年決定お気の毒発言も早とちりではなくGI6の独自ルートから得た確定情報なのでは…?

30 18/02/06(火)00:29:54 No.483283793

実はみぽりんと各隊長は幼い頃に会っていて

31 18/02/06(火)00:29:57 No.483283809

  フミカネ 島田風美佳(姉)いいよね…

32 18/02/06(火)00:31:01 No.483284088

>アリサが大洗の廃校という情報を掴んでいたように外部の人間の方がより正確に情報を得ている場合がありますね? 大洗女子学園では生徒会が情報規制を行ってたんだ… だから学園艦内に廃校の話が入ってこなかったんだよね…

33 18/02/06(火)00:31:24 No.483284175

>つまりアッサムさんの桃ちゃん留年決定お気の毒発言も早とちりではなくGI6の独自ルートから得た確定情報なのでは…? 内通者は大洗メガネモブ 3号さん始め各校のメガネモブはニルギリクローン

34 18/02/06(火)00:31:26 No.483284182

聖グロリアーナには馬術部があり 皆血の気が多くすぐに決闘をする

35 18/02/06(火)00:33:24 No.483284606

>聖グロリアーナには馬術部があり >皆血の気が多くすぐに決闘をする 「やあ、私も混ぜてもらおうかな」と現れる馬を伴って現れた謎のバロネス

36 18/02/06(火)00:33:37 No.483284671

ねこにゃーの父親(偉い人)がゲーム三昧の娘を憂いて手を回しねこにゃーの大学進学を阻止 自衛隊へ放り込まれた失意のねこにゃーは指導に就いていた蝶野教官と出会い…という蝶ねこの未来というのがあって…

37 18/02/06(火)00:34:29 No.483284921

西住家で飼っている犬の名前はみほ

38 18/02/06(火)00:35:18 No.483285162

>>港から試合会場までの戦車輸送は旧士幌線を使用した >9600が現役で、重連で戦車の臨時貨物を牽引する… 黒石平の勾配で苦労する

39 18/02/06(火)00:36:12 No.483285400

馬にバイクにヨットに戦車道とアクティブなことならなんでもござれな西絹代であるが 当然知波単女子の一員として自費出版本もちょこちょこ作り交換会に机を並べている ジャンルは文学

40 18/02/06(火)00:36:27 No.483285445

ARL44はマリー様がおフランスから輸入して90mm砲の使用許可も連盟からとりつけた その功績を認められて隊長に就任している 親でもコネでも使えるものはなんでも使うマリー様

41 18/02/06(火)00:36:35 No.483285481

しぽりんと常夫さんのなれそめとかいいですよね… 機動戦術考えてて寝坊して慌ててティーガー飛ばして登校してたら曲がり角で常夫さんと出会い頭にぶつかって 吹き飛ばされながらも五点着地決める姿ににキュンとくるしぽりんの赤面顔から始まるガールミーツボーイ

42 18/02/06(火)00:37:34 No.483285689

ルクリリを見ると攻撃する白鳥がいる

43 18/02/06(火)00:37:44 No.483285724

恋愛小説でパジャマトークするチョビさおという女子力溢れる空間……は公式にあったきがするな…

44 18/02/06(火)00:39:17 No.483286054

菊代さんは黒森峰在学中にしぽりんに「貴女、転輪がゆるんでいてよ」と指導されたことから親しくなったという裏設定があってぇ…

45 18/02/06(火)00:39:23 No.483286090

常夫さんは強化装甲か何かか

46 18/02/06(火)00:39:25 No.483286098

ルクリリさんは寝ている間に頭が爆発する人なので朝は髪との戦いから始まり割と早起きなのによく遅刻ギリギリに登校する

47 18/02/06(火)00:40:24 No.483286343

>ボクササイズにハンバーグ食べ歩きにネットに戦車道とアクティブなことならなんでもござれな逸見エリカであるが >当然黒森峰女子の一員として同人誌もちょこちょこ作り交換会に机を並べている >ジャンルは百合

48 18/02/06(火)00:42:17 No.483286764

黒森峰の同人誌交換会は事前検閲の厳しさでも有名 エログロピンクダークは徹底的に回収される カップリングの指定も厳しい

49 18/02/06(火)00:42:57 No.483286903

お姉ちゃんはカレースナックを経営しており往年の戦車道選手達の憩いの場になっている

50 18/02/06(火)00:43:18 No.483286971

>常夫さんは強化装甲か何かか しぽりんから額にできた唯一の擦り傷に絆創膏を貼ってもらいながら 停まれないわけですよ…ほら、履帯が緩んでる と懐からレンチ取り出してキュイキュイ締め出すくらいの大らかなキャラでもいいと思う!

51 18/02/06(火)00:43:18 No.483286972

GI6には聖グロリアーナの諜報機関とは別に問題児更生施設の側面があった 正真正銘良家のお嬢様だったアッサムも家庭環境の軋轢から親へ反抗しGI6預りとなる そこで燻りながらも諜報活動の訓練の日々を過ごすアッサムはある日、庶民出でありながら誰よりも淑女らしい輝きを魅せるダージリンの事を知り…

52 18/02/06(火)00:44:08 No.483287178

よく『プラウダの生徒』が紛れ込む

53 18/02/06(火)00:45:26 No.483287464

アッサムさんは実家から連れてきているメイドが二人いて 二人とも同学年で親のコネでクラスメイト

54 18/02/06(火)00:46:15 No.483287625

聖グロにはアールグレイが義妹のために用意したものの諸事情によって使われることなく留め名としてダージリンに預けられたレディグレイというティーネームがあって…

55 18/02/06(火)00:46:18 No.483287635

>黒石平の勾配で苦労する 25パーミルの勾配をパーシングやティーガーあたりの重戦車載せて登るのはさぞかし骨の折れる事だろう

56 18/02/06(火)00:46:47 No.483287731

大洗に転校してきたみほだがその心は黒森峰に置き去りになっている 表面では皆と楽しく戦車道をやっているがその実みほはエリカのことしか考えていなかった そしてみほはエリカの心を手に入れるために大洗戦車道を利用する…

57 18/02/06(火)00:47:26 No.483287845

劇場版での常夫カスタムまほ(みほ)ティーガーは生き残ったので 多分常夫さんは全体超バフ効果がかかるみたいな人

58 18/02/06(火)00:47:27 No.483287846

>アッサムさんは実家から連れてきているメイドが二人いて >二人とも同学年で親のコネでクラスメイト マルコの温泉回で髪を乾かして編む役目の子がいたけどまさか…

59 18/02/06(火)00:47:54 No.483287922

辻つつじさんは機甲科と航海科が揉めると単身で航海科に怒鳴り込む

60 18/02/06(火)00:48:07 No.483287954

>マルコの温泉回で髪を乾かして編む役目の子がいたけどまさか… トランプにもいるのだ

61 18/02/06(火)00:49:19 No.483288188

私がエリみほ同室説を支持するのは その後黒森峰に来た愛里寿とエリカの絡みが捗るからでもある 二段ベッドの上に見知らぬボコのぬいぐるみが!

62 18/02/06(火)00:49:56 No.483288316

>劇場版での常夫カスタムまほ(みほ)ティーガーは生き残ったので >多分常夫さんは全体超バフ効果がかかるみたいな人 エリカの王虎もあれだけ走り回ってもぐずらなかったもんな…常夫整備の効果すごい

63 18/02/06(火)00:50:03 No.483288345

>二段ベッドの上に見知らぬボコのぬいぐるみが! ちゃんと掃除が行き届いてて埃を被ってない!

64 18/02/06(火)00:50:03 No.483288349

アッサムが御付きのメイド二人もいるのは確定なのよね

65 18/02/06(火)00:51:23 No.483288588

エリ愛里はエリみほを挟むともっと味わい深くなるからね… ハンバーガーのレタスとトマトの様な存在

66 18/02/06(火)00:51:38 No.483288637

常夫さんの整備力は自動車部四人を足して同等くらいだと思ってる

67 18/02/06(火)00:52:14 No.483288816

エリみほからのエリ愛里はアンソロがあまりにも劇薬

68 18/02/06(火)00:53:03 No.483289063

>二段ベッドの上に見知らぬボコのぬいぐるみが! 逸見は学校側が他の生徒を同室に入れようとすると徹底的に拒否するんだよね いつか帰って来るかも知れないと今でも心の奥で思っているから

69 18/02/06(火)00:53:59 No.483289358

肩車してハンバーグ

70 18/02/06(火)00:54:38 No.483289507

>逸見は学校側が他の生徒を同室に入れようとすると徹底的に拒否するんだよね >いつか帰って来るかも知れないと今でも心の奥で思っているから 逆に隊長なんだからと一人部屋に移るよう勧められてもやっぱり断固拒否

71 18/02/06(火)00:55:22 No.483289646

足回りの整備がほんとに絶妙で一度乗ったら癖になるなったエリカが泊まり込み西住親子サンドで強化中の休憩時間に雑談的な感じでコツを直接伺わせてほしいくらいですって言ったら一瞬で敵を見る目になるしぽりんとかそういうの

72 18/02/06(火)00:55:28 No.483289668

>逸見は学校側が他の生徒を同室に入れようとすると徹底的に拒否するんだよね >いつか帰って来るかも知れないと今でも心の奥で思っているから そんな時に戦車喫茶でみほと予期せぬ再会を果たしてしまったエリカは…

73 18/02/06(火)00:55:33 No.483289697

王虎をドリフトさせてもスリップストリームさせても欠片も揺るがないあの足回りの整備は化けもんだと思う

74 18/02/06(火)00:55:36 No.483289707

大洗の新一年生は美味いつまみを作る

75 18/02/06(火)00:55:58 No.483289785

エリ愛里はいい… 聖グロに入って『レディグレイ』の名を欲しがる愛里寿ちゃんはマジ可愛い…

76 18/02/06(火)00:56:54 No.483289988

>王虎をドリフトさせてもスリップストリームさせても欠片も揺るがないあの足回りの整備は化けもんだと思う 黒森峰の整備陣にその技を伝えられないお家の事情

77 18/02/06(火)00:57:36 No.483290105

>エリ愛里はいい… >聖グロに入って『レディグレイ』の名を欲しがる愛里寿ちゃんはマジ可愛い… それはエリちゃんのだからと半泣きで阻止しにくるアー様いいよね…

78 18/02/06(火)00:57:39 No.483290120

つい最近アールグレイ逸見姉説の二次小説本見つけてびっくりしましたよ私は

79 18/02/06(火)00:57:56 No.483290172

>王虎をドリフトさせてもスリップストリームさせても欠片も揺るがないあの足回りの整備は化けもんだと思う 決勝戦で履帯外れたのは……そういう……

80 18/02/06(火)00:58:10 No.483290208

>つい最近アールグレイ逸見姉説の二次小説本見つけてびっくりしましたよ私は マジで!?

81 18/02/06(火)00:58:12 No.483290215

つまり絶妙な戦車の整備ができるメカニックを抱えてる高校ほど強い…と?

82 18/02/06(火)00:58:23 No.483290250

>そんな時に戦車喫茶でみほと予期せぬ再会を果たしてしまったエリカは… 大洗が負ければ…みほは戻ってくるはずよ…

83 18/02/06(火)00:58:49 No.483290335

あくまで常夫さんはしほの夫だから…

84 18/02/06(火)00:59:18 No.483290418

>つまり絶妙な戦車の整備ができるメカニックを抱えてる高校ほど強い…と? モータースポーツみたいなもんだから影響力は大きいかな

85 18/02/06(火)00:59:23 No.483290425

>>つい最近アールグレイ逸見姉説の二次小説本見つけてびっくりしましたよ私は >マジで!? マジで

86 18/02/06(火)00:59:39 No.483290453

>あくまで常夫さんはしほの夫だから… しぽりんの私物でもある

↑Top