18/02/05(月)23:55:10 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)23:55:10 No.483276561
そろそろバジリスクはじまるよ
1 18/02/06(火)00:00:23 No.483277609
また
2 18/02/06(火)00:01:12 No.483277797
また
3 18/02/06(火)00:02:18 No.483278012
opから作画があれなんだな…
4 18/02/06(火)00:08:17 No.483279211
見てない
5 18/02/06(火)00:09:47 No.483279537
弾が当たるなら攻撃が通る
6 18/02/06(火)00:11:37 No.483279883
火炎属性付与
7 18/02/06(火)00:11:42 No.483279900
?
8 18/02/06(火)00:12:02 No.483279981
本当に全然動かねえな…
9 18/02/06(火)00:12:41 No.483280123
レスも全然…
10 18/02/06(火)00:13:14 No.483280249
原作と漫画が気になってきた
11 18/02/06(火)00:13:27 No.483280300
ぐえー
12 18/02/06(火)00:13:30 No.483280308
ぐえー!
13 18/02/06(火)00:13:36 No.483280333
ぐえー!
14 18/02/06(火)00:14:03 No.483280430
二人脱落?
15 18/02/06(火)00:14:32 No.483280557
アニメの明石キモいな…
16 18/02/06(火)00:16:20 No.483280919
ぐえー!
17 18/02/06(火)00:16:25 No.483280944
ぐえー!
18 18/02/06(火)00:16:44 No.483281007
そうかな…?
19 18/02/06(火)00:17:19 No.483281136
熟女スキーだったのか…
20 18/02/06(火)00:17:42 No.483281206
処理が雑すぎる…
21 18/02/06(火)00:18:06 No.483281300
今の何だったの
22 18/02/06(火)00:18:08 No.483281310
ダサい場面転換やめろ
23 18/02/06(火)00:18:24 No.483281375
何で漫画のそのままアニメにしなかったのか…あっちのがまだマシだろうに
24 18/02/06(火)00:18:29 No.483281401
あまりに糞アニメすぎてレスすらつかないのか……
25 18/02/06(火)00:19:08 No.483281536
画面明るいだけで大分マシに感じる
26 18/02/06(火)00:19:57 No.483281723
これ原作者を馬鹿にした設定だな
27 18/02/06(火)00:20:11 No.483281762
毎週見てるし今も見てるんだけど 未だに何の話やってんのかさっぱり分からんのよ
28 18/02/06(火)00:20:30 No.483281822
ラグビーに詳しそうな坊さんだ
29 18/02/06(火)00:20:50 No.483281897
でも山風世界なら殺意を見せずに切り殺す剣聖とかいそうだ
30 18/02/06(火)00:21:07 No.483281949
ハゲには効かなくても 交代したやつには効くじゃ
31 18/02/06(火)00:21:15 No.483281981
なんで律儀に見るんだ
32 18/02/06(火)00:21:19 No.483282000
俺も毎週見てるけど前作?も原作も知らないからなんなんだろうこれって思いながら見てる
33 18/02/06(火)00:21:21 No.483282006
一応見てるけど何の話してるのかまったく理解してない
34 18/02/06(火)00:22:13 No.483282194
>俺も毎週見てるけど前作?も原作も知らないからなんなんだろうこれって思いながら見てる 前作見てるけど全然何やってるかわからないから安心してほしい
35 18/02/06(火)00:22:30 No.483282238
原作やスレ画のバジリスク知ってても何コレだから安心して欲しい
36 18/02/06(火)00:22:48 No.483282292
シュポーン
37 18/02/06(火)00:22:52 No.483282304
何この車椅子
38 18/02/06(火)00:23:02 No.483282342
何がなんだか
39 18/02/06(火)00:23:11 No.483282380
なあ「」 このアニメなんなの?忍術…?
40 18/02/06(火)00:23:12 No.483282383
原作通りだったら たぶん1話か2話でここいら辺までいったよね
41 18/02/06(火)00:23:16 No.483282401
なんだろう…なんだろう
42 18/02/06(火)00:23:23 No.483282417
ちなみにヤンマガの今やってる漫画読んでても何コレだぞ
43 18/02/06(火)00:23:54 No.483282521
意味わかんない…
44 18/02/06(火)00:24:01 No.483282543
これで幼年編終わるんだろうか
45 18/02/06(火)00:24:03 No.483282551
>このアニメなんなの?忍術…? 魔術
46 18/02/06(火)00:24:03 No.483282554
人が死ぬペースより視聴者が減るペースのが早い
47 18/02/06(火)00:24:06 No.483282564
なんかいい感じっぽくするな
48 18/02/06(火)00:24:11 No.483282581
もしかして少年編これで終わり?
49 18/02/06(火)00:24:13 No.483282596
よくわからないがリーチに入ったのはわかる
50 18/02/06(火)00:24:20 No.483282623
な、なにがおこったんだ…
51 18/02/06(火)00:24:29 No.483282652
このアニメ自体が幻術なのか…
52 18/02/06(火)00:24:35 No.483282677
これで子供時代終わりなのかな
53 18/02/06(火)00:24:55 No.483282752
!?
54 18/02/06(火)00:24:57 No.483282762
なにを見せられているんだ…
55 18/02/06(火)00:25:01 No.483282776
なんなんだこれは…
56 18/02/06(火)00:25:08 No.483282804
このペースだと少年時代編は再来週くらいまでかかるんじゃないかな
57 18/02/06(火)00:25:31 No.483282861
誰が何をどうやって誰に攻撃してるのか全然わからない…
58 18/02/06(火)00:25:36 No.483282883
>たぶん1話か2話でここいら辺までいったよね 原作読んでないから導入にあたる部分なんだろうと思って見てるけど話数かけ過ぎだよね… 導入にも至ってないのかもしれんけど
59 18/02/06(火)00:25:53 No.483282960
バジリスクになれる!
60 18/02/06(火)00:25:55 No.483282968
バシリスクになれる!
61 18/02/06(火)00:25:59 No.483282978
バジリスクになれる!
62 18/02/06(火)00:26:00 No.483282979
バシリスクになれる!
63 18/02/06(火)00:26:08 No.483283004
この展覧会いきたい!
64 18/02/06(火)00:26:08 No.483283007
バジリスクになれる!
65 18/02/06(火)00:26:09 No.483283010
見るだけじゃない君自身がなる!
66 18/02/06(火)00:26:11 No.483283016
引き伸ばしてるのはなんとなくわかる
67 18/02/06(火)00:26:15 No.483283030
よくわからない主人公のピンチにクノイチがやってきたと思ったら主人公とヒロインがメガンテみたいな忍術使ってクノイチが死にかけたところを面白車椅子が救出! うnよくわからん
68 18/02/06(火)00:26:18 No.483283036
雰囲気忍術アニメ
69 18/02/06(火)00:26:22 No.483283043
前作知らないなら前作見てくれ…こんなんじゃないから…
70 18/02/06(火)00:26:29 No.483283068
小説の方は出来はどうなんだろう… 山田正紀だって名のある小説家だろう…?
71 18/02/06(火)00:26:51 No.483283134
時過ぎたな…
72 18/02/06(火)00:27:02 No.483283186
育っちゃった…
73 18/02/06(火)00:27:18 No.483283233
意味わからないまま育ってしまった
74 18/02/06(火)00:27:19 No.483283242
インドラか
75 18/02/06(火)00:27:35 No.483283296
歌ってくれ…
76 18/02/06(火)00:27:53 No.483283362
でもこっから漫画につながらなくね? 今漫画で戦ってるキャラほとんどいない気するんだが
77 18/02/06(火)00:28:19 No.483283466
前に「」が原作者死後に勝手に作った二次創作をアニメ化した奴って言ってたけどマジなのか…
78 18/02/06(火)00:28:29 No.483283489
深夜アニメとしてはゴールデンタイムでMXとBS同時最速?のはずなのにこのレスの少なさ悲しすぎる
79 18/02/06(火)00:28:30 No.483283491
キャラもアニメオリにしてるしな
80 18/02/06(火)00:28:45 No.483283544
>前に「」が原作者死後に勝手に作った二次創作をアニメ化した奴って言ってたけどマジなのか… マジだよ
81 18/02/06(火)00:29:00 No.483283591
りゅうおうと時間逆にしてくれ…
82 18/02/06(火)00:29:22 No.483283666
>前に「」が原作者死後に勝手に作った二次創作をアニメ化した奴って言ってたけどマジなのか… それ自体は前のに思い入れなければつまらなくはないのにアニメはそれをさらに意味分からなくしてるのだ…
83 18/02/06(火)00:29:34 No.483283717
漫画はまだマシなんだ… だからアニメの糞さが際立つんだが
84 18/02/06(火)00:29:41 No.483283744
前作好きな人なら存在自体が嫌いな人いそうなキャラ設定だし
85 18/02/06(火)00:31:39 No.483284236
>前に「」が原作者死後に勝手に作った二次創作をアニメ化した奴って言ってたけどマジなのか… 金田一少年の事件簿みたいなものだ
86 18/02/06(火)00:32:21 No.483284380
>前作好きな人なら存在自体が嫌いな人いそうなキャラ設定だし 小説の方ですら尼で星2.5とかだったな
87 18/02/06(火)00:32:27 No.483284405
金田一馬鹿にすんなや!あっちに失礼だろが!!
88 18/02/06(火)00:33:21 No.483284599
りゅうおうに一瞬で抜かれた
89 18/02/06(火)00:34:18 No.483284880
もうダブルスコア
90 18/02/06(火)00:35:45 No.483285274
メガネブを思い出す造りだこのアニメ
91 18/02/06(火)00:43:43 No.483287070
あの二人じゃなくて天膳殿の子供だったら楽しく見れたのに