18/02/05(月)23:37:34 勝手に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)23:37:34 No.483272812
勝手に入ってきた邪魔な人格を消す作戦な気さえしてきた…
1 18/02/05(月)23:38:30 No.483273019
この人的には何がどう転ぼうが満足するという 勝利者すぎる
2 18/02/05(月)23:39:16 No.483273167
善人でインテリな二重人格に対してお願いするしか国家転覆作戦計れないとかテロリストの首領としてそれでいいのか…
3 18/02/05(月)23:40:05 No.483273339
カリスマはあるんだよねリヒト様 カリスマは
4 18/02/05(月)23:40:37 No.483273442
普通に考えたらこっから逆転するんだろうけど する気がしなさすぎる
5 18/02/05(月)23:40:43 No.483273463
>カリスマはあるんだよねリヒト様 >カリスマは 読者にすらこんなに応援されてるんだぜリヒト様
6 18/02/05(月)23:40:55 No.483273522
ウィリアムくんは良かれと思ってやったのにリヒト様はさぁ…
7 18/02/05(月)23:41:49 No.483273701
結局犯人だったのか
8 18/02/05(月)23:43:51 No.483274126
>カリスマはあるんだよねリヒト様 >カリスマは 実力もあるよ!?団長級ならサシでやれば勝てるくらいだよ! ただ 相手が
9 18/02/05(月)23:44:38 No.483274296
リヒト様普通に強くてびっくりしたわ まあ実績帝魔道書すら出してないけど
10 18/02/05(月)23:46:02 No.483274588
他の世界ならリヒト様もラスボスだったんだ
11 18/02/05(月)23:48:24 No.483275117
バキで言う本部以蔵くらい強いよリヒト様は
12 18/02/05(月)23:54:32 No.483276432
>タフで言う鬼龍くらい強いよリヒト様は
13 18/02/05(月)23:55:43 No.483276667
>リヒト様普通に強くてびっくりしたわ >まあ実績帝魔道書すら出してないけど グリモワ出したらザ・ワールド使いそうでいよいよ勝ち目がない
14 18/02/05(月)23:57:03 No.483276921
リヒト様の台詞からすると二重人格ってわけでもなさそうだけど 実際どうなんだろう
15 18/02/05(月)23:58:46 No.483277277
>リヒト様の台詞からすると二重人格ってわけでもなさそうだけど >実際どうなんだろう リヒトさまがウィリアムの体に無理やり入って来たからある意味では二重人格 体も変化するからジョジョ5部のドッピオとボスみたいな感じ
16 18/02/05(月)23:59:17 No.483277372
ああ、スタープラチナとザ・ワールドの戦いに似てなくもないのか
17 18/02/06(火)00:01:41 No.483277897
三魔眼のファナなんかは意識をエルフに奪われちゃってたけど ウィリアムとリヒト様は上手いこと共存が出来たんだろう
18 18/02/06(火)00:01:56 No.483277936
カタグリフィス
19 18/02/06(火)00:01:59 No.483277948
リヒト様は団長が俺の意志を汲んでくれた!的なこと言ってたけど こいつ自分で決めない割りとクズなやつだからね と思った
20 18/02/06(火)00:04:37 No.483278440
>リヒト様は団長が俺の意志を汲んでくれた!的なこと言ってたけど >こいつ自分で決めない割りとクズなやつだからね >と思った そんな優柔不断なラブコメ主人公みたいだと思ったらちょっと親近感湧いた
21 18/02/06(火)00:05:07 No.483278560
>リヒト様は団長が俺の意志を汲んでくれた!的なこと言ってたけど >こいつ自分で決めない割りとクズなやつだからね >と思った たまに選択を他人に押し付けて成功したら自分失敗したら他人に言い訳使う奴がいるけどリヒト様は後者
22 18/02/06(火)00:05:37 No.483278647
迫害される側だから気持ちは分かるけど相手は恩人ってつらい立場だし…
23 18/02/06(火)00:08:28 No.483279249
迫害されたから復讐にはしるぜなんて奴が ジャンプで勝てるわけないだろ
24 18/02/06(火)00:09:22 No.483279457
まさか魔道書開いてすらない相手に向かってどや顔でその魔法の底が見えたとかいっちゃう人だとはウィリアム君も思うまい
25 18/02/06(火)00:09:37 No.483279498
最悪ここで実績帝に殺されるのもそれはそれで良いって思ってるんだろう
26 18/02/06(火)00:14:05 No.483280439
実績帝もしかして下半身吹き飛ばしてない?
27 18/02/06(火)00:14:08 No.483280451
副団長は危険人物で団長はテロ幇助 ロイヤルナイツでの実績次第ではユノが早々に団長に格上げされてしまうかもしれない
28 18/02/06(火)00:16:04 No.483280865
>実績帝もしかして下半身吹き飛ばしてない? 光剣飛ばしただけだと思う
29 18/02/06(火)00:18:05 No.483281297
>バキで言う本部以蔵くらい強いよリヒト様は 本部以蔵はああ見えて作中5番目位には強いからな!
30 18/02/06(火)00:19:06 No.483281531
>>バキで言う本部以蔵くらい強いよリヒト様は >本部以蔵はああ見えて作中5番目位には強いからな! 実績帝は勇ちゃんか…
31 18/02/06(火)00:19:17 No.483281562
>本部以蔵はああ見えて作中5番目位には強いからな! リヒト様もそんくらいだろ!
32 18/02/06(火)00:20:12 No.483281766
>>本部以蔵はああ見えて作中5番目位には強いからな! >リヒト様もそんくらいだろ! 確かに…
33 18/02/06(火)00:22:32 No.483282244
リヒト様強さ的にはアスタさんと同じかちょっと強いくらいじゃない? アスタさんもかなり強いけど
34 18/02/06(火)00:23:45 No.483282483
>リヒト様強さ的にはアスタさんと同じかちょっと強いくらいじゃない? >アスタさんもかなり強いけど ヤミ団長も最大魔法見てこれオワタって思うくらいには強いから騎士団団長以上の実力はある おそらくアネゴレオン級かそれ以上
35 18/02/06(火)00:24:07 No.483282568
リヒト様あれでも一応相性不利なはずのヤミ団長にタイマンで押せるだけの実力はあるかんな!
36 18/02/06(火)00:24:20 No.483282624
リヒト様を侮りすぎだよ!
37 18/02/06(火)00:25:35 No.483282877
所詮テロリストなど国家という本物の暴力装置には勝てるわけがないということか
38 18/02/06(火)00:25:44 No.483282918
相手がフリーザだっただけでリヒト様も デンデに回復されたあとのベジータくらいの強さはあるんだろう
39 18/02/06(火)00:27:01 No.483283178
初戦と比べてかなり強くなった今のアスタさんでも勝負にならないと思う
40 18/02/06(火)00:27:43 No.483283326
>所詮テロリストなど国家という本物の暴力装置には勝てるわけがないということか だから本来なら民間人狙いのテロとか手段をちゃんと選ばなきゃいけないのに…
41 18/02/06(火)00:27:50 No.483283347
光らないリヒト様って三魔眼より弱いんじゃなかったっけ? ソロなら実績帝>三魔眼>リヒト様>団長>ユノアスタってこと?
42 18/02/06(火)00:28:48 No.483283555
もう少しリヒト様の強さを信じてあげてください
43 18/02/06(火)00:29:32 No.483283709
リヒト様はさぁ・・・ RPGで幹部倒さずにラスダン突撃する人?
44 18/02/06(火)00:30:00 No.483283817
>光らないリヒト様って三魔眼より弱いんじゃなかったっけ? 総合力だとそうかもしれないけど 実績帝相手に勝負するのは三魔眼だと光コピーしたライア以外厳しいだろうから その辺は相性問題になると思う
45 18/02/06(火)00:30:23 No.483283917
>光らないリヒト様って三魔眼より弱いんじゃなかったっけ? 魔法の相性も絡むからややこしい けもおじとか実績帝の前だと防御面無意味だろうから それほど怖くないだろうし
46 18/02/06(火)00:30:43 No.483283998
お前じゃ真面目大王倒せないだろって団長に言われちゃってるし団長より格上に置いていいのかもちょっと怪しい
47 18/02/06(火)00:30:48 No.483284035
ヴァンジェンスって復讐とかのヴェンジェンスのもじりだから裏切り者と思ってたけどさぁ…裏切る相手がさぁ…
48 18/02/06(火)00:31:16 No.483284147
実績帝が石持ってるから正面から勝負するしかないのが悪い
49 18/02/06(火)00:31:59 No.483284298
>魔法の相性も絡むからややこしい >けもおじとか実績帝の前だと防御面無意味だろうから >それほど怖くないだろうし ああなるほど相性的に鏡闇反魔法には弱いけれど時間魔法には強いから実績帝相手にもワンチャンあるってことか…
50 18/02/06(火)00:33:11 No.483284560
実際他の三眼が実績帝に一太刀入れれるかって聞かれたら光魔法コピったライア以外じゃ無理だろうしな
51 18/02/06(火)00:33:43 No.483284716
時魔法を破れそうな数少ない魔法属性なんだけどね光
52 18/02/06(火)00:33:47 No.483284725
>リヒト様はさぁ・・・ >RPGで幹部倒さずにラスダン突撃する人? 相性優位だから大丈夫!とハナダジムへ行ったらスターミーにボコられた人です…
53 18/02/06(火)00:34:36 No.483284954
というか苦手な3属性も吸い付ける闇以外は速度で押せるから微有利くらいついてるんだよね…
54 18/02/06(火)00:35:56 No.483285328
使い手のレベルが同じなら光>時はおかしくないだろうけど 使い手のレベルがちょっと違い過ぎる…