ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/05(月)22:39:12 No.483257786
アニメしか見てなかったので漫画版買って読んでみたけどイオナが別人過ぎてつらい… 漫画からアニメ見た人は何この女神…って思ったりしたの?
1 18/02/05(月)22:39:59 No.483258014
おっさん臭いイオナもこれはこれでいいなとそのうち思えるようになるぞ
2 18/02/05(月)22:40:35 No.483258171
ロリババアいいですよね…
3 18/02/05(月)22:40:59 No.483258286
全員別物だから差を楽しんでなんぼだ
4 18/02/05(月)22:41:23 No.483258415
原作イオナは熟年夫婦 アニメのイオナはきゅーそくせんこー それで良いんだよ
5 18/02/05(月)22:41:31 No.483258462
漫画のY.aoiイオナも女神だよ
6 18/02/05(月)22:42:46 No.483258813
万年2位 代理
7 18/02/05(月)22:43:26 No.483259010
原作からアニメ見た場合一番衝撃になるのはマヤ
8 18/02/05(月)22:45:28 No.483259575
アニメのイオナは他の子と比べても経験値少なくて初々しくたどたどしいけど 原作イオナは霧のメンタルモデル最古参の風格を備えてるからね…
9 18/02/05(月)22:48:08 No.483260347
響って子がすごい可愛いんだけどなんでアニメに出てこなかったんだろう…つらい
10 18/02/05(月)22:48:33 No.483260473
>ズイカクって漁船がすごい可愛いんだけどなんでアニメに出てこなかったんだろう…つらい
11 18/02/05(月)22:48:51 No.483260568
カーニバルダヨッ
12 18/02/05(月)22:50:04 No.483260920
アニメから入ると漫画ヒュウガに転んだりする 転んだ
13 18/02/05(月)22:52:04 No.483261448
原作やスピンオフ読んでるとアニメの400と402の最後が辛い
14 18/02/05(月)22:53:07 No.483261695
アシガラちゃんは声と動きが付いたことによってバカパワーが6割増くらいになってしまった
15 18/02/05(月)22:53:19 No.483261748
真瑠璃は原作知らないとまず誰こいつ!ってなるな!
16 18/02/05(月)22:54:08 No.483261979
漫画のアシガラちゃんはお姉ちゃんパワーも高いのが良い
17 18/02/05(月)22:54:08 No.483261985
俺アニメの方2話までしか見てないなそういえば
18 18/02/05(月)22:55:39 No.483262366
402はなんかいつの間にかめっちゃメインキャラになってた気がする
19 18/02/05(月)22:56:55 No.483262655
生徒会の面々はいいキャラしてるのに原作にはもう出る余地が無いのが辛い
20 18/02/05(月)22:57:17 No.483262736
>アニメから入ると漫画ヒュウガに転んだりする >転んだ 漫画ヒュウガはぐんぞーに好意的で驚いた
21 18/02/05(月)22:57:19 No.483262750
色々言われるけど腹黒総旗艦好きだよ
22 18/02/05(月)22:57:50 No.483262868
402めっちゃいい… ソルティロード大好きだったわ
23 18/02/05(月)22:58:40 No.483263060
原作に逆輸入されるおかーさんキャラ
24 18/02/05(月)23:00:21 No.483263441
おかーさん扱いされるの嫌がってないからセーフ! ズイは完全に塩時空に生きてると思う
25 18/02/05(月)23:01:11 No.483263653
su2232437.jpg
26 18/02/05(月)23:02:33 No.483264027
巡航潜水艦を舐めてもらっては困るよ の顔いいよね
27 18/02/05(月)23:02:43 No.483264077
このおっさんくさいイオナが群像の死で曇るのがいいんですよ
28 18/02/05(月)23:03:55 No.483264376
潜水艦が直立してもナノマテだから問題ないなとなるからいいよね
29 18/02/05(月)23:04:03 No.483264409
あの辺りアシガラちゃんのIQもモリモリ上がっていったなあ 小説だと完全にプチイオナと化してるし
30 18/02/05(月)23:04:07 No.483264435
大成功した原作レイプ(作者公認)アニメだからな…
31 18/02/05(月)23:04:37 No.483264568
原作版の方もアニメに…と思ったけれどこれ以上のはお出しできそうにないよね
32 18/02/05(月)23:05:53 No.483264892
アニメだと絶対ダレるしなあ 単純に向いていない
33 18/02/05(月)23:06:42 No.483265101
>あの辺りアシガラちゃんのIQもモリモリ上がっていったなあ >小説だと完全にプチイオナと化してるし かなり昔からやってる人だけあって小説いいよね…
34 18/02/05(月)23:07:02 No.483265185
原作のままじゃ一般受けしないだろうなぁ
35 18/02/05(月)23:07:05 No.483265192
敗北者は勝負のステージにすらいないと聞いた
36 18/02/05(月)23:07:13 No.483265226
コンゴウ戦のイオナはだいぶアニメの影響が出たのかヒロインっぽくなってた ぐんぞーの指示には従うけど不安で不安でしょうがない感じいい…
37 18/02/05(月)23:07:23 No.483265270
原作は原作で面白いけどアニメ向きの面白さではないよね アニメは本当にうまいことコンパクトに再構成したなと思う
38 18/02/05(月)23:07:27 No.483265288
>アニメだと絶対ダレるしなあ >単純に向いていない 会話めっちゃ多いもんね…
39 18/02/05(月)23:07:42 No.483265366
それを言ったらぐんぞーの矢印はどこにも向いてない気がする
40 18/02/05(月)23:08:12 No.483265503
ぐんぞーもアニメの方があんまり擦れてない気がする
41 18/02/05(月)23:09:44 No.483265872
原作者が原作レイプ…というかコンゴウを精神レイプ!
42 18/02/05(月)23:10:38 No.483266060
ラブラブ和姦レイプすぎる…
43 18/02/05(月)23:10:39 No.483266065
>ぐんぞーもアニメの方があんまり擦れてない気がする 興津さんの声にだいぶ引っ張られてるよね
44 18/02/05(月)23:10:47 No.483266096
ぐんぞーの声はほんとピッタリの人当てたよね
45 18/02/05(月)23:10:53 No.483266128
>敗北者は勝負のステージにすらいないと聞いた タカオ…腹グロ旗艦…どこで戦っている…
46 18/02/05(月)23:10:58 No.483266148
アニメのぐんぞーはゴミ箱蹴らないもんな…
47 18/02/05(月)23:10:59 No.483266151
アニメのぐんぞーはお母さん自殺ダメージあるけど幼馴染で万年2位拗らせてないからね
48 18/02/05(月)23:11:11 No.483266202
映画のコンゴウで笑っちゃう
49 18/02/05(月)23:11:16 No.483266218
>原作者が原作レイプ…というかコンゴウを精神レイプ! これマヤさえ居なくなれば拠り所なくなって折れますよね!! だからBOTにしましょう!!超曇って折れるのに説得力出ますよ!!!!!
50 18/02/05(月)23:11:28 No.483266271
ぐんぞーは割と真面目に腹黒幼馴染が死んでEDになってそう 僧も心の中にある唯一の女性ですとか言ってたし
51 18/02/05(月)23:12:27 No.483266489
アークお兄さんがノリノリでレイプしてるのが本当に酷い 酷いけど実際ちゃんと面白かったので何も言えねえ
52 18/02/05(月)23:12:33 No.483266513
レパルスさんはさっさと筋肉艦長と対面しなさいよ!
53 18/02/05(月)23:12:46 No.483266564
アニぐんぞーは万年2位でこじらせてないからゴミ箱蹴らずにホストになった
54 18/02/05(月)23:13:32 No.483266771
アニメ1話でやったイオナとの出会いと出奔の所のアニメと原作の対比が面白い
55 18/02/05(月)23:14:05 No.483266916
タカオはアニメも原作もそこまで差異がないし敗北者ムーブが上手いところまでそっくりだ…
56 18/02/05(月)23:15:06 No.483267161
ハルナ組もそこまで差が無いように思える マヤがいない以外は
57 18/02/05(月)23:16:14 No.483267432
>レパルスさんはさっさと筋肉艦長と対面しなさいよ! でもいきなりだなんて失礼かもしれないし心の準備が…
58 18/02/05(月)23:16:56 No.483267607
アニメとげんさくは展開違うと聞いてキリシマは元の体に戻るのかと思ってた あまり変わんなかった
59 18/02/05(月)23:17:42 No.483267799
キリシマは色からして違うのにアニメと漫画でほぼ同じと思われる
60 18/02/05(月)23:18:33 No.483268026
岸の方のせいじのシリアス作品だと一番好きかもしれないわアニペジオ
61 18/02/05(月)23:19:07 No.483268171
色関連なら一番は原作金髪ムサシだと思う ずっと銀髪だと思ってた
62 18/02/05(月)23:19:42 No.483268304
おばちゃんぽいイオナが 萌え美少女になっててあれっとなった人もいるんですよ アシガラも結構しっかりしてるんですよ
63 18/02/05(月)23:20:31 No.483268569
そろそろフソウ出た?
64 18/02/05(月)23:20:36 No.483268592
全く何も変わらない万年3位の副長! 全く何も変わらない万年3位の副長をよろしく!
65 18/02/05(月)23:21:30 No.483268876
>アニメ1話でやったイオナとの出会いと出奔の所のアニメと原作の対比が面白い あそこのぐんぞーちょっと怖い su2232492.jpg
66 18/02/05(月)23:22:57 No.483269332
アニメいおりはおっぱいアピールが地味にすごい 地味すぎて目立たないけど
67 18/02/05(月)23:24:10 No.483269686
>全く何も変わらない万年3位の副長! >全く何も変わらない万年3位の副長をよろしく! あいつ4位だったような ぐんぞーと二人きりだと素の喋りになってあざといよね
68 18/02/05(月)23:24:57 No.483269908
赤城ならこの前ついに出たんだが
69 18/02/05(月)23:25:12 No.483269973
僧は良いキャラだ
70 18/02/05(月)23:27:56 No.483270686
アニメのイオナ服ってどこから出てきたんだろう… なんかイオナといえばあの服のイメージ付いたがよく考えると原作であんなん一回も着た事ない
71 18/02/05(月)23:28:26 No.483270784
アニメの無機質な感じのおかーさんもいいけどやっぱり母性を獲得したおかーさんいい…
72 18/02/05(月)23:28:38 No.483270843
漫画マヤはどこでどんな経験積んで溜め込んでるかわかったもんじゃない面白い生き様してるね 油断するとどこか行って帰ってきてるとんだメタルスライムだぜあいつ
73 18/02/05(月)23:31:06 No.483271401
漁業の経験値溜めまくってるずいずいもなかなか
74 18/02/05(月)23:31:35 No.483271511
原作の演算を始めると顔にバイナルが浮かぶ演出好き
75 18/02/05(月)23:31:50 No.483271566
漫画マヤはスタイル良すぎる…
76 18/02/05(月)23:32:24 No.483271696
アニメのテーマは霧のアイデンティティとかで 原作のテーマは人類の意地みたいな感じだと思ってたんだけど 最近原作の霧はどこに向かってるのかだいぶわかんなくなってる だいぶ前からわかんない
77 18/02/05(月)23:33:28 No.483271940
>アニメのイオナ服ってどこから出てきたんだろう… うろ覚えだけどアニメ版キャラデザの人が色々出した着せ替え案のひとつを採用したとかだったような
78 18/02/05(月)23:34:57 No.483272250
アニメでもダサT姿だったかもしれなかったらしいな…
79 18/02/05(月)23:37:08 No.483272716
原作は意味深風味キャラ漫画かも知れない
80 18/02/05(月)23:37:55 No.483272880
クロスライン結構好きだったよ 充電ねだりに来た猫ロボとか