18/02/05(月)21:58:07 日経ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)21:58:07 No.483246152
日経スペシャル 未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~ どうなる日韓関係!?食から見える!韓国のいま 平昌オリンピックに向けて、北朝鮮との融和を進めようとする韓国。北朝鮮に圧力をかける日本やアメリカと、どういう関係を構築しようとしているのか?そんな韓国を"食"から取材して見ると...意外な現実が見えてくる。 実はいま、韓国で"食"の日本化が進んでいたのだ!
1 18/02/05(月)21:58:34 No.483246269
チキン店!
2 18/02/05(月)21:58:44 No.483246303
今日は荒れそうだ
3 18/02/05(月)22:00:36 No.483246777
闇回
4 18/02/05(月)22:01:28 No.483247036
おじいちゃんにたかる・・・
5 18/02/05(月)22:01:29 No.483247039
全体的に暗いなこのコース
6 18/02/05(月)22:01:37 No.483247069
年配が全部持ち、これは… ありがたい…
7 18/02/05(月)22:02:04 No.483247161
>おじいちゃんにたかる・・・ 孫に美味しいもの食べさせてあげたい爺心
8 18/02/05(月)22:02:17 No.483247211
なんだ今のは
9 18/02/05(月)22:02:28 No.483247257
だそ けん
10 18/02/05(月)22:02:32 No.483247272
チューバー罪
11 18/02/05(月)22:02:35 No.483247283
ユーチューバー罪!!
12 18/02/05(月)22:02:36 No.483247290
底辺ユーチューバー地獄説
13 18/02/05(月)22:02:38 No.483247294
間違った認識だからなあ誰かれ構わず年功序列なんて
14 18/02/05(月)22:02:50 No.483247353
ボッチ飯の事を食の日本化と言うのか…
15 18/02/05(月)22:03:12 No.483247455
韓国のぼっちメシって確か2年くらい前に話題になったよね
16 18/02/05(月)22:03:40 No.483247571
ボラれてるな!
17 18/02/05(月)22:03:41 No.483247575
たっけぇ!
18 18/02/05(月)22:03:51 No.483247617
…生?
19 18/02/05(月)22:03:51 No.483247621
スレでめっちゃID出そうな回だな…
20 18/02/05(月)22:04:14 No.483247724
出たな単に近くで獲れただけのエビ
21 18/02/05(月)22:04:33 No.483247814
エビだいたいおいちい
22 18/02/05(月)22:04:42 No.483247864
デカめのアルゼンチンえびとかこんぐらいあるよね
23 18/02/05(月)22:04:43 No.483247870
あんなに太いエビでエビフライ作ったら食い応えがあるだろうな
24 18/02/05(月)22:04:52 No.483247910
日本だって芝エビって偽って売ってたじゃない
25 18/02/05(月)22:04:59 No.483247945
アーハイハイ
26 18/02/05(月)22:05:03 No.483247956
エビから汁って出汁じゃなくて美味いの?
27 18/02/05(月)22:05:24 No.483248058
よぉやるわ
28 18/02/05(月)22:05:43 No.483248136
反日は好きにすりゃいいけど黒電話どうすんのさ
29 18/02/05(月)22:06:01 No.483248224
滞在記
30 18/02/05(月)22:06:07 No.483248245
形状から見るとボタンエビとかの近似種に見えるな
31 18/02/05(月)22:06:07 No.483248246
うるるん島
32 18/02/05(月)22:06:57 No.483248479
漁師は正直だな
33 18/02/05(月)22:06:58 No.483248486
!?
34 18/02/05(月)22:06:59 No.483248495
どういうことなんです?
35 18/02/05(月)22:07:04 No.483248516
地元の人は正直…
36 18/02/05(月)22:07:07 No.483248536
あらら
37 18/02/05(月)22:07:17 No.483248580
えぇ…
38 18/02/05(月)22:07:32 No.483248651
海老ちゃんも困る
39 18/02/05(月)22:07:33 No.483248657
なぜかって言うのも白々しいな
40 18/02/05(月)22:07:35 No.483248664
んん?
41 18/02/05(月)22:07:49 No.483248735
知らないままでいるのもまずいが 知れば知るほど不愉快だ
42 18/02/05(月)22:07:55 No.483248765
酔っ払いみたいな理屈でダメだった
43 18/02/05(月)22:08:08 No.483248818
混乱の元来たな…
44 18/02/05(月)22:08:14 No.483248844
僕が名づけました!
45 18/02/05(月)22:08:15 No.483248850
ブランド戦略はよくある話だ
46 18/02/05(月)22:08:26 No.483248901
酷い
47 18/02/05(月)22:08:34 No.483248947
そんな思い付きをあんな公の場で言っていいのかな・・・
48 18/02/05(月)22:08:47 No.483249002
関サバみたいなもんなんだけど なんか国が使っちゃってね
49 18/02/05(月)22:08:50 No.483249022
ほーう?
50 18/02/05(月)22:08:54 No.483249034
商売してる人は問題そのものはどうでもええんやな
51 18/02/05(月)22:08:55 No.483249047
まぐろ?
52 18/02/05(月)22:09:12 No.483249126
冷凍マグロに見えるなあ
53 18/02/05(月)22:09:16 No.483249146
ひどい
54 18/02/05(月)22:09:18 No.483249157
…
55 18/02/05(月)22:09:18 No.483249159
おなかいたい
56 18/02/05(月)22:09:22 No.483249174
>商売してる人は問題そのものはどうでもええんやな そんなもん売れて金になりゃ何でもいいに決まってる
57 18/02/05(月)22:09:27 No.483249193
無茶苦茶だな
58 18/02/05(月)22:09:30 No.483249209
?
59 18/02/05(月)22:09:32 No.483249221
正直だな社長!
60 18/02/05(月)22:09:41 No.483249255
頭おかしいのか おかしかったわ
61 18/02/05(月)22:09:51 No.483249308
頭が混乱する放送だ…
62 18/02/05(月)22:09:55 No.483249326
ンモー
63 18/02/05(月)22:10:10 No.483249405
他所の会社なのに丸亀製麺みてぇなものか
64 18/02/05(月)22:10:11 No.483249411
HAHAHA!
65 18/02/05(月)22:10:19 No.483249452
マグロ! 撮影好調
66 18/02/05(月)22:10:25 No.483249487
チェーン店なのかよ!
67 18/02/05(月)22:10:25 No.483249490
案外いるんだな 冷静な人ら
68 18/02/05(月)22:10:28 No.483249506
ただの流行りだよなあ
69 18/02/05(月)22:10:32 No.483249541
出たチキン
70 18/02/05(月)22:10:36 No.483249562
なぜ巨人の星・・・
71 18/02/05(月)22:10:37 No.483249564
ひどい
72 18/02/05(月)22:10:39 No.483249579
!?
73 18/02/05(月)22:10:41 No.483249587
チキン屋の星!
74 18/02/05(月)22:10:41 No.483249588
おなかいたい
75 18/02/05(月)22:10:44 No.483249599
駄コラじゃねえか
76 18/02/05(月)22:10:48 No.483249609
相変わらずパクリがひどい
77 18/02/05(月)22:10:49 No.483249615
バ シ ッ
78 18/02/05(月)22:10:52 No.483249628
何駄コラ
79 18/02/05(月)22:10:54 No.483249640
著作権!
80 18/02/05(月)22:10:55 No.483249643
反日…反日?
81 18/02/05(月)22:10:56 No.483249649
ええーーーー!??
82 18/02/05(月)22:10:56 No.483249650
独島マグロは壁画にも描かれているからな
83 18/02/05(月)22:11:01 No.483249678
日経電子のバーンみてぇな使い方を…
84 18/02/05(月)22:11:06 No.483249697
ジョークコラは自国のマンファでやれや! って思ったらこれ反日なのか
85 18/02/05(月)22:11:11 No.483249722
日本の漫画好きすぎるやつの犯行
86 18/02/05(月)22:11:16 No.483249745
思ってたよりすげぇ国だった韓国
87 18/02/05(月)22:11:23 No.483249775
調査のためでもこういうのにお金落としちゃだめだよテレ東…
88 18/02/05(月)22:11:24 No.483249783
パッケージ汚え!
89 18/02/05(月)22:11:25 No.483249788
父ちゃんは韓国一のチキン店主だ!
90 18/02/05(月)22:11:51 No.483249943
それっぽい?それっぽさってなんだ?
91 18/02/05(月)22:11:52 No.483249944
最早ギャグ回
92 18/02/05(月)22:11:53 No.483249949
>著作権! 「」もコラを作るでしょう…
93 18/02/05(月)22:12:09 No.483250030
前の韓国特集の時は偽ハラルマーク蔓延ってエライことやってたから今回は優しい方だぞ「」よ
94 18/02/05(月)22:12:10 No.483250033
>>著作権! >「」もコラを作るでしょう… それで商売は?
95 18/02/05(月)22:12:12 No.483250047
独島エビ 正式名称ボタンエビ 学術名Pandalus nipponensis
96 18/02/05(月)22:12:18 No.483250071
キャラクターグッズでダメだった
97 18/02/05(月)22:12:35 No.483250154
でも巨人の星は主人公の破滅が…
98 18/02/05(月)22:13:03 No.483250284
お金稼ぎたいだろうからそりゃそんな祭りになるな…
99 18/02/05(月)22:13:11 No.483250316
そもそも関係改善されないのって合意を韓国が履行しないからじゃねえか
100 18/02/05(月)22:13:13 No.483250325
オブラートに包んでるがバカしか側近にいねえって聞こえるんだが
101 18/02/05(月)22:13:56 No.483250516
それは昔からだろ
102 18/02/05(月)22:13:58 No.483250525
独自の食文化なんてあったっけ?
103 18/02/05(月)22:14:06 No.483250563
>偽ハラルマーク蔓延 相変わらずイスラム相手にはフリーダムだな…
104 18/02/05(月)22:14:13 No.483250595
でも韓国って日本以上に流行り廃り激しいんでしょ? 日本化っていってもすぐ飽きるんじゃ
105 18/02/05(月)22:14:19 No.483250622
トッポギー
106 18/02/05(月)22:14:30 No.483250674
赤色ばっかだな
107 18/02/05(月)22:14:36 No.483250696
あかい
108 18/02/05(月)22:14:47 No.483250745
偽ハラルしてもジハードされた報道が話題にならないあたり 韓国にはいないのかイスラム
109 18/02/05(月)22:14:47 No.483250746
夢ねえ
110 18/02/05(月)22:14:47 No.483250748
開業資金が安いってのは必ずついて回るな
111 18/02/05(月)22:15:06 No.483250836
クソ高いな
112 18/02/05(月)22:15:13 No.483250873
毎回このパターンじゃねえか!
113 18/02/05(月)22:15:22 No.483250922
チキンやスイーツの時と同じか
114 18/02/05(月)22:15:25 No.483250933
大変や
115 18/02/05(月)22:15:26 No.483250937
これチキン屋で見た流れだ…
116 18/02/05(月)22:15:26 No.483250938
ポルノバーガー
117 18/02/05(月)22:15:34 No.483250980
今一瞬映ったけど 何かこの国と中国って黒いマスクが好きなイメージがある
118 18/02/05(月)22:15:46 No.483251042
これAC部の西友のCMでやってた屋台多すぎて客少ないやつだ
119 18/02/05(月)22:15:46 No.483251045
日本化って言うか日本のモノマネしてるだけでしょ? 昔からじゃん
120 18/02/05(月)22:15:49 No.483251062
>日本化っていってもすぐ飽きるんじゃ ただの日本の何かが流行って廃れるのはいつも通りだから それ以上のなにかが浸透してるってことだろう
121 18/02/05(月)22:16:26 No.483251233
ネカフェ飯!
122 18/02/05(月)22:16:30 No.483251255
TVつきはちょっと楽しそう…
123 18/02/05(月)22:16:42 No.483251325
サムーい
124 18/02/05(月)22:16:43 No.483251329
2年前だかに韓国でシングル焼肉が話題ってなってたから 少なくとも今まで存続できてる時点で成功してるのかな
125 18/02/05(月)22:16:45 No.483251337
モニタがあるあたりが日本と違うな ネットしてんじゃないかこれ
126 18/02/05(月)22:16:54 No.483251372
おいゴロー
127 18/02/05(月)22:16:56 No.483251378
おいBGM
128 18/02/05(月)22:16:56 No.483251380
いっのっかしっら
129 18/02/05(月)22:17:00 No.483251400
孤独のグルメBGMで駄目だった
130 18/02/05(月)22:17:01 No.483251406
BGMに孤独のグルメとか
131 18/02/05(月)22:17:04 No.483251422
モニタの清掃がめどそう…
132 18/02/05(月)22:17:05 No.483251425
いいなこれ
133 18/02/05(月)22:17:06 No.483251431
かかると思ったよ!その曲!!
134 18/02/05(月)22:17:07 No.483251434
このBGMは・・・
135 18/02/05(月)22:17:09 No.483251443
これ日本にも欲しい・・・
136 18/02/05(月)22:17:12 No.483251453
聞き覚えのあるBGM
137 18/02/05(月)22:17:13 No.483251464
テレビ付きコンセントWi-Fiありはダラダラ飲み食いするのにいいな…
138 18/02/05(月)22:17:16 No.483251480
腹が…減った…
139 18/02/05(月)22:17:25 No.483251514
この店すげぇ行きたい
140 18/02/05(月)22:17:25 No.483251518
家で食べよ?
141 18/02/05(月)22:17:28 No.483251535
孤独のグルメ過ぎる…
142 18/02/05(月)22:17:31 No.483251549
ここぞとばかりにゴローBGM
143 18/02/05(月)22:17:31 No.483251551
おいCMナレ
144 18/02/05(月)22:17:33 No.483251559
あさこ!
145 18/02/05(月)22:17:48 No.483251642
BGMが繋がった!
146 18/02/05(月)22:18:06 No.483251727
生きにくそうな国だなあ
147 18/02/05(月)22:18:13 No.483251756
一人焼き肉屋は羨ましいな…
148 18/02/05(月)22:18:13 No.483251758
日本の店ももうちょっと視線隠し頑張ってほしいな…
149 18/02/05(月)22:18:23 No.483251790
なんというか微妙な日本化というかなんというか
150 18/02/05(月)22:18:27 No.483251806
一欄でも行ったのかな
151 18/02/05(月)22:18:29 No.483251812
カンナムスタイル
152 18/02/05(月)22:18:37 No.483251841
一蘭でも見たか
153 18/02/05(月)22:18:38 No.483251845
けっきょく日本のパクリかよ!
154 18/02/05(月)22:18:42 No.483251869
ラー メン
155 18/02/05(月)22:18:43 No.483251878
モチーフ・・・
156 18/02/05(月)22:18:45 No.483251882
パクリすぎる…
157 18/02/05(月)22:18:45 No.483251884
あらかわいい
158 18/02/05(月)22:18:46 No.483251890
あおりたん可愛い
159 18/02/05(月)22:18:47 No.483251899
なんかもう酷い
160 18/02/05(月)22:18:50 No.483251905
一蘭じゃねーか!真似ていいよこんなもん!
161 18/02/05(月)22:18:52 No.483251920
あらかわいい
162 18/02/05(月)22:18:56 No.483251946
アオリ可愛い
163 18/02/05(月)22:18:59 No.483251957
日本からインスパイアされてるってハッキリ明言してるだけマシなほうだな
164 18/02/05(月)22:18:59 No.483251961
>日本の店ももうちょっと視線隠し頑張ってほしいな… 繊細過ぎる…
165 18/02/05(月)22:19:03 No.483251973
ビッグバンはつええわ
166 18/02/05(月)22:19:04 No.483251980
ビッグバンかよ!?
167 18/02/05(月)22:19:04 No.483251981
大人気?
168 18/02/05(月)22:19:05 No.483251990
どこの日本で大人気なんだろう…
169 18/02/05(月)22:19:05 No.483251992
パクリしかねぇ・・・
170 18/02/05(月)22:19:09 No.483252010
一蘭みたいな
171 18/02/05(月)22:19:20 No.483252059
有名人があからさまなパクリすんなよ…
172 18/02/05(月)22:19:24 No.483252080
まんまだー!?
173 18/02/05(月)22:19:30 No.483252112
一蘭ですよね
174 18/02/05(月)22:19:36 No.483252145
ぱくっとるやないかい!
175 18/02/05(月)22:19:42 No.483252168
一蘭のこれわりと好き…
176 18/02/05(月)22:19:43 No.483252175
>日本からインスパイアされてるってハッキリ明言してるだけマシなほうだな 矢場とんの時は本家大激怒だったからね…
177 18/02/05(月)22:19:55 No.483252235
いま日本語だったよね
178 18/02/05(月)22:19:57 No.483252246
なんでこうパクリしかできねえんだろこの国 恥ずかしいというかちょっとは一捻りしろや!!
179 18/02/05(月)22:19:58 No.483252254
パクリです…
180 18/02/05(月)22:20:09 No.483252302
この前小林さんで見た
181 18/02/05(月)22:20:19 No.483252337
色がオレンジだから辛そうね
182 18/02/05(月)22:20:25 No.483252364
>日本からインスパイアされてるってハッキリ明言してるだけマシなほうだな イチゴの種が風で流れてきただけです…
183 18/02/05(月)22:20:32 No.483252410
>この前小林さんで見た どちらさんで…?
184 18/02/05(月)22:20:43 No.483252476
ホ・モよさん?
185 18/02/05(月)22:20:46 No.483252490
>恥ずかしいというかちょっとは一捻りしろや!! 千と千尋の神隠しをひねって アオリの神隠しにしたよ!
186 18/02/05(月)22:20:52 No.483252518
美味しいものすきそうな見た目だ
187 18/02/05(月)22:20:54 No.483252532
ユーチューバーぽい
188 18/02/05(月)22:21:01 No.483252566
>イチゴの種が風で流れてきただけです… 韓国さんとオージーさんはヤクザかな…
189 18/02/05(月)22:21:03 No.483252574
ユーチューバー
190 18/02/05(月)22:21:04 No.483252577
ファットマンは美味しいものを知っている
191 18/02/05(月)22:21:08 No.483252589
ユーチューバー…ではないのか
192 18/02/05(月)22:21:10 No.483252594
見た目からしてフードファイター
193 18/02/05(月)22:21:12 No.483252607
説得力ありすぎるだろ
194 18/02/05(月)22:21:33 No.483252698
なんでユーチューバーに見えるんだろう
195 18/02/05(月)22:21:34 No.483252704
キャップはロサンゼルスドジャースでジャケットはスペインって統一感ねーな!!
196 18/02/05(月)22:21:44 No.483252748
>>イチゴの種が風で流れてきただけです… >韓国さんとオージーさんはヤクザかな… オージーの和牛は正義勘違いオジサンが出したものだからちょっと違うよ・・・
197 18/02/05(月)22:22:19 No.483252917
和牛は気ぶりジジイがやらかした純粋な裏切り行為だよ
198 18/02/05(月)22:22:26 No.483252947
>なんでユーチューバーに見えるんだろう 番組冒頭でモロだったよ!
199 18/02/05(月)22:22:43 No.483253048
ポロってスペインだっけ…
200 18/02/05(月)22:22:57 No.483253123
>ファットマンは美味しいものを知っている ファットマンリンクいいよね
201 18/02/05(月)22:23:06 No.483253171
WAGYUは勘違いクソ親父が自分が作り出した物でもないのに美味しい物は世界に広めないと!って勝手に広めただけだよ
202 18/02/05(月)22:23:47 No.483253391
ピカピカのキーボードはゲーミングの証
203 18/02/05(月)22:23:53 No.483253430
何なのあのクソダサポロシャツ
204 18/02/05(月)22:23:59 No.483253452
またチキン!
205 18/02/05(月)22:24:00 No.483253457
チキン似合いすぎる
206 18/02/05(月)22:24:00 No.483253458
多いな!
207 18/02/05(月)22:24:01 No.483253460
チキンorダイだからな
208 18/02/05(月)22:24:07 No.483253484
チキンエンド…
209 18/02/05(月)22:24:10 No.483253497
多いな
210 18/02/05(月)22:24:12 No.483253508
こりゃ早死にだな
211 18/02/05(月)22:24:18 No.483253537
チキンか…100gだといくらですか
212 18/02/05(月)22:24:26 No.483253580
あかいなまた
213 18/02/05(月)22:24:26 No.483253581
なそ にん
214 18/02/05(月)22:24:27 No.483253585
きったねえ・・・
215 18/02/05(月)22:24:32 No.483253608
きたない!
216 18/02/05(月)22:24:33 No.483253613
胃もたれしそう
217 18/02/05(月)22:24:36 No.483253626
あかい
218 18/02/05(月)22:24:38 No.483253646
ユーチューバー?
219 18/02/05(月)22:24:39 No.483253648
ご機嫌な夕食だぜ
220 18/02/05(月)22:24:41 No.483253662
ユーチューバー罪だな
221 18/02/05(月)22:24:44 No.483253670
なんでナタデココあるん
222 18/02/05(月)22:24:45 No.483253680
配信かー
223 18/02/05(月)22:24:48 No.483253691
ホイ逮捕
224 18/02/05(月)22:24:49 No.483253700
やっぱりユーチューバーかよ!
225 18/02/05(月)22:24:49 No.483253701
ユーチューバーかよ…
226 18/02/05(月)22:24:51 No.483253713
やっぱユーチューバーじゃねーか!!
227 18/02/05(月)22:24:52 No.483253715
ユーチューバー!
228 18/02/05(月)22:24:53 No.483253721
ユーチューバーだコレ
229 18/02/05(月)22:24:54 No.483253732
気持ち悪い…
230 18/02/05(月)22:24:55 No.483253734
きたねえ!
231 18/02/05(月)22:24:56 No.483253741
バーチャルデブ韓国人だよ
232 18/02/05(月)22:24:59 No.483253752
何受けなんだこれ!
233 18/02/05(月)22:25:01 No.483253761
また孤独のグルメか!
234 18/02/05(月)22:25:02 No.483253768
孤独の!
235 18/02/05(月)22:25:04 No.483253790
クソユーチューバーすぎる…
236 18/02/05(月)22:25:05 No.483253797
BGM!
237 18/02/05(月)22:25:08 No.483253803
なぜこんなデブが飯くってる姿を見る・・・
238 18/02/05(月)22:25:09 No.483253805
だからBGMやめろや!!
239 18/02/05(月)22:25:12 No.483253819
不快del過ぎる・・・
240 18/02/05(月)22:25:20 No.483253868
飯を食うことでメシ代を稼ぐ!
241 18/02/05(月)22:25:23 No.483253879
生はちょっとわからない…
242 18/02/05(月)22:25:24 No.483253888
あのアイサツしながらのダンスいるのかな?
243 18/02/05(月)22:25:26 No.483253892
一人でご飯食ってる人たちがバーチャル会食気分なのかい
244 18/02/05(月)22:25:28 No.483253908
チキンでけーな
245 18/02/05(月)22:25:29 No.483253913
誰得…
246 18/02/05(月)22:25:34 No.483253945
これフォアグラ作るつもりだな 死ぬまで食わすつもりだ
247 18/02/05(月)22:25:36 No.483253952
いいなー永久機関じゃん
248 18/02/05(月)22:25:38 No.483253960
(なんで…?)
249 18/02/05(月)22:25:38 No.483253961
謎の需要過ぎる…
250 18/02/05(月)22:25:39 No.483253967
飯食って投げ銭もらえるとかすげぇ…
251 18/02/05(月)22:25:40 No.483253971
韓国って片手はお休みする作法なのか?
252 18/02/05(月)22:25:41 No.483253978
ねえかんこくじんはバカなの? なんでこんなの視聴者がいるの!?
253 18/02/05(月)22:25:42 No.483253989
なんで?
254 18/02/05(月)22:25:45 No.483254010
案外見てるな…
255 18/02/05(月)22:25:46 No.483254021
よくこんなおっさんにお金だすな…
256 18/02/05(月)22:25:47 No.483254028
なるほどweb養豚場か
257 18/02/05(月)22:25:48 No.483254032
なそ にん
258 18/02/05(月)22:25:52 No.483254049
なそ にん
259 18/02/05(月)22:25:52 No.483254053
すげえ…
260 18/02/05(月)22:25:54 No.483254065
なそ にん
261 18/02/05(月)22:26:05 No.483254124
一人で食いたいのか複数で食いたいのかはっきりしろや!
262 18/02/05(月)22:26:07 No.483254130
わーお
263 18/02/05(月)22:26:08 No.483254137
大人気デブおじさん!
264 18/02/05(月)22:26:10 No.483254149
なそ にん
265 18/02/05(月)22:26:10 No.483254150
美少女が不快要素なく食事してる風景なら観たいかも
266 18/02/05(月)22:26:12 No.483254157
食の慰安夫
267 18/02/05(月)22:26:12 No.483254158
すんげえ太く短く生きそう
268 18/02/05(月)22:26:12 No.483254160
生放送中に死亡して伝説を作るタイプ
269 18/02/05(月)22:26:17 No.483254183
わかんねえよ!どういう文化だよ!
270 18/02/05(月)22:26:18 No.483254190
ああこれも飽和するな・・・
271 18/02/05(月)22:26:19 No.483254194
また飽和してる…
272 18/02/05(月)22:26:19 No.483254196
YouTubeのテレビCMにも出てたよね日本人の女の子で飯食う動画あげてる子
273 18/02/05(月)22:26:24 No.483254219
eat-sports
274 18/02/05(月)22:26:24 No.483254221
屋台やるより実入りいいな…
275 18/02/05(月)22:26:32 No.483254256
意外ときたねえおっさんのメシ配信って需要あるんだよね…
276 18/02/05(月)22:26:47 No.483254333
いやおっさんが食ってるの身ながら食いたくないわ…
277 18/02/05(月)22:26:57 No.483254373
あー 孤独感紛らわせか
278 18/02/05(月)22:27:04 No.483254397
コンビニ弁当は世界有数の技術の塊だから無理だぞ?
279 18/02/05(月)22:27:06 No.483254406
パソコンの画面の二次元キャラにケーキでお誕生日お祝いと変わらんな
280 18/02/05(月)22:27:07 No.483254409
バーカ 誰が豚の飯食ってる姿見て喜ぶんだよ
281 18/02/05(月)22:27:11 No.483254426
もうSFの世界だな
282 18/02/05(月)22:27:13 No.483254440
割とちゃんと分析してる
283 18/02/05(月)22:27:15 No.483254447
>eat-sports フードファイターじゃねーか!
284 18/02/05(月)22:27:16 No.483254455
>意外ときたねえおっさんのメシ配信って需要あるんだよね… 清潔な汚えおっさんは親近感わくからな
285 18/02/05(月)22:27:16 No.483254457
わたしこのメガネ嫌い!!
286 18/02/05(月)22:27:25 No.483254488
星新一の未来キャンプみたいだ…
287 18/02/05(月)22:27:34 No.483254512
>オージーの和牛は正義勘違いオジサンが出したものだからちょっと違うよ・・・ オーストラリアは果物の方でやってるのだ…
288 18/02/05(月)22:27:34 No.483254513
>バーカ >誰が豚の飯食ってる姿見て喜ぶんだよ ?
289 18/02/05(月)22:27:37 No.483254519
まあゴローちゃんが飯食ってる映像を沢山の人が見てるんだからデブが美味そうに飯食うのを見たい人もいるんだろう
290 18/02/05(月)22:27:39 No.483254527
戦争だ!
291 18/02/05(月)22:27:40 No.483254532
ポークチューバー
292 18/02/05(月)22:27:42 No.483254545
中国アゲすぎてなあこのメガネ
293 18/02/05(月)22:27:48 No.483254580
目くそ鼻くそすぎる
294 18/02/05(月)22:27:58 No.483254625
ス ッ
295 18/02/05(月)22:28:00 No.483254629
オッパブ族
296 18/02/05(月)22:28:00 No.483254632
1000万稼いでるやつにオレは文句をいうことは出来ない
297 18/02/05(月)22:28:18 No.483254732
〇族みたいなレッテル文化まで輸入しなくていいよ!?
298 18/02/05(月)22:28:21 No.483254750
まあ孤独のグルメ流行ったからな 違法視聴で
299 18/02/05(月)22:28:23 No.483254760
友だちがいないんじゃないの? 頭おかしいんじゃないの? 「」にも刺さる・・・
300 18/02/05(月)22:28:49 No.483254881
反日の癖に去年約700万人日本に来てるからな 人口5000万人なのに
301 18/02/05(月)22:29:13 No.483254998
完全に韓国行く理由ないしな今
302 18/02/05(月)22:29:13 No.483254999
いや…当たり前だろ?
303 18/02/05(月)22:29:13 No.483255001
反日謳ってんのにめっちゃ来てる
304 18/02/05(月)22:29:21 No.483255028
700万ってそんな来てんのかよ 去年の訪日外国人2800万ぽっちだぞ
305 18/02/05(月)22:29:23 No.483255039
いや日本でも別に肯定的に見られてるわけでは…
306 18/02/05(月)22:29:32 No.483255075
寂しいことに本質的な部分は日本のネットとそんなに変わらんな
307 18/02/05(月)22:29:41 No.483255120
ゴローちゃん出てる…
308 18/02/05(月)22:29:55 No.483255170
今もたまに読み返すけどなんで受けたんだろうな孤独のグルメ
309 18/02/05(月)22:30:00 No.483255195
東京のサラリーマンって通じるのか
310 18/02/05(月)22:30:08 No.483255232
ゴローちゃん影響力すげえな・・・
311 18/02/05(月)22:30:13 No.483255256
日本海アカガニ弁当!
312 18/02/05(月)22:30:19 No.483255276
一人カラオケはちょっと欲しいかも
313 18/02/05(月)22:30:20 No.483255286
シェフ監修ってよく見るとひどいなこれ!?
314 18/02/05(月)22:30:24 No.483255305
ジローのイラストは元から世界レベルだったけど ゴローちゃんはなんか世界中で受けちゃったから…
315 18/02/05(月)22:30:27 No.483255322
>反日の癖に去年約700万人日本に来てるからな >人口5000万人なのに 比率で考えるとすげぇ・・・
316 18/02/05(月)22:30:29 No.483255326
一人サイズのスペースなのにすっげえ高いよ一人カラオケ ぼったくりだろアレ
317 18/02/05(月)22:30:30 No.483255330
ひどい…
318 18/02/05(月)22:30:30 No.483255335
スパムメシじゃん!
319 18/02/05(月)22:30:31 No.483255342
ああシェフ監修はパクリやすいよね
320 18/02/05(月)22:30:37 No.483255365
ひどい
321 18/02/05(月)22:30:37 No.483255367
スパム!
322 18/02/05(月)22:30:42 No.483255390
残飯?
323 18/02/05(月)22:30:42 No.483255392
安心感のあるジャンク飯だ…
324 18/02/05(月)22:30:46 No.483255403
ああこりゃ進歩してるわ…
325 18/02/05(月)22:30:48 No.483255412
料理が雑ー!
326 18/02/05(月)22:30:49 No.483255418
ショボすぎる…
327 18/02/05(月)22:30:55 No.483255442
ひでー弁当
328 18/02/05(月)22:31:00 No.483255464
ああ売れないから力入れてなかったのか
329 18/02/05(月)22:31:10 No.483255506
疲れやな
330 18/02/05(月)22:31:15 No.483255528
韓国の飯屋って狭いから1人を感じれないんだよね だから需要出てきたのかもしれない
331 18/02/05(月)22:31:29 No.483255600
落ちろカソンビ!
332 18/02/05(月)22:31:41 No.483255647
今更
333 18/02/05(月)22:31:42 No.483255650
今頃なの!?
334 18/02/05(月)22:31:45 No.483255665
ソンフンミン?
335 18/02/05(月)22:31:46 No.483255667
あぁフライドチキンだな
336 18/02/05(月)22:31:46 No.483255668
コスパ飯とか・・・
337 18/02/05(月)22:31:52 No.483255688
原価マンか
338 18/02/05(月)22:32:24 No.483255835
不景気らしいしね韓国…
339 18/02/05(月)22:32:26 No.483255846
ほらチキン
340 18/02/05(月)22:32:27 No.483255851
あすげーうまそう
341 18/02/05(月)22:32:31 No.483255875
辛いんですよ どれも辛いんじゃないの?
342 18/02/05(月)22:32:34 No.483255893
あらお安い
343 18/02/05(月)22:32:36 No.483255899
やっぱり辛いんじゃねーか
344 18/02/05(月)22:32:37 No.483255902
うまそーじゃん
345 18/02/05(月)22:32:38 No.483255908
美味しそうだわ
346 18/02/05(月)22:32:39 No.483255924
安いけど量多過ぎじゃね…?
347 18/02/05(月)22:32:48 No.483255953
安いな
348 18/02/05(月)22:32:53 No.483255976
外国人は何であんなに豚骨が好きなんだろう
349 18/02/05(月)22:32:59 No.483256005
不況だからなあ
350 18/02/05(月)22:33:00 No.483256006
やだおなか減ってきた
351 18/02/05(月)22:33:06 No.483256044
(材料なんだろ…)
352 18/02/05(月)22:33:11 No.483256069
>不景気らしいしね韓国… チキンorDeathと言われてるからな
353 18/02/05(月)22:33:18 No.483256104
昔韓国でラーメンと言えばインスタントだったから すげー進化だよなマジで
354 18/02/05(月)22:33:26 No.483256147
生麺作るとこあったのか
355 18/02/05(月)22:33:27 No.483256155
デフレ飯なのでは?
356 18/02/05(月)22:33:28 No.483256161
強烈なジャンク感だ
357 18/02/05(月)22:33:28 No.483256162
350円は安いな…
358 18/02/05(月)22:33:32 No.483256178
コスパ飯普通に旨そうで悔しい こんな時間に食べたら・・・
359 18/02/05(月)22:33:44 No.483256225
!?
360 18/02/05(月)22:33:50 No.483256260
24時間酒が飲めるのか!
361 18/02/05(月)22:33:51 No.483256268
新手すぎるけど結構こういう店ほしいぞ
362 18/02/05(月)22:33:56 No.483256293
前世紀の末ごろに韓国行ったときはもっと物価安かったように記憶してるが 今は日本よりちょい安い程度か
363 18/02/05(月)22:34:02 No.483256311
角打ちじゃん
364 18/02/05(月)22:34:03 No.483256317
>昔韓国でラーメンと言えばインスタントだったから >すげー進化だよなマジで 輸入したカップヌードルか辛ラーメンぐらいしかなかったんだっけ
365 18/02/05(月)22:34:06 No.483256336
今の若者はキムチ離れが凄いからな
366 18/02/05(月)22:34:07 No.483256346
ビールサーバーがホシザキのそっくりだけど これもパチモンなのかな…
367 18/02/05(月)22:34:10 No.483256357
おもしろいなこれ
368 18/02/05(月)22:34:11 No.483256369
原価マン垂涎だな…
369 18/02/05(月)22:34:11 No.483256370
いいじゃん
370 18/02/05(月)22:34:12 No.483256375
晩酌やるなら家でやるわ…
371 18/02/05(月)22:34:18 No.483256401
>デフレ飯なのでは? 日本の牛丼値下げ競争を思い出す
372 18/02/05(月)22:34:23 No.483256426
うまくいくかはともかく アリだな
373 18/02/05(月)22:34:33 No.483256466
厨房貸し出しは俺としては欲しいなあ調理できるし
374 18/02/05(月)22:34:37 No.483256493
>輸入したカップヌードルか辛ラーメンぐらいしかなかったんだっけ 店でラーメンといえば辛ラーメンが出てくるとかそんなだけだった
375 18/02/05(月)22:34:47 No.483256533
お高いのかぁ
376 18/02/05(月)22:34:55 No.483256568
>今は日本よりちょい安い程度か 賃金上昇に伴い物価も上がって失業者が出まくってるのだ今…
377 18/02/05(月)22:34:57 No.483256585
調理器具つかない賃貸とかが近くにあればいいね
378 18/02/05(月)22:34:59 No.483256597
オシッコマンみたいな響きだ
379 18/02/05(月)22:35:09 No.483256652
価格が時価なの!?
380 18/02/05(月)22:35:14 No.483256675
また飽和して乗り換えて…
381 18/02/05(月)22:35:30 No.483256734
日本のコンビニコーヒー価格だな
382 18/02/05(月)22:35:31 No.483256744
\コロンビア/
383 18/02/05(月)22:35:35 No.483256756
>厨房貸し出しは俺としては欲しいなあ調理できるし 日本では規制の壁があるからな
384 18/02/05(月)22:35:39 No.483256778
コーヒーマンいいな… これ日本に来たらめっちゃ売れそう
385 18/02/05(月)22:35:40 No.483256782
韓国の人はファイティン言うの好きね
386 18/02/05(月)22:35:41 No.483256788
>晩酌やるなら家でやるわ… デカい冷蔵庫の横で酒が飲めるんだぜ?
387 18/02/05(月)22:35:45 No.483256802
コンビニコーヒーみたいなもんじゃん
388 18/02/05(月)22:35:53 No.483256831
きっとこのコーヒーも飽和・・・
389 18/02/05(月)22:35:54 No.483256833
混み過ぎて喧嘩になるなよ~
390 18/02/05(月)22:36:03 No.483256867
>コーヒーマンいいな… >これ日本に来たらめっちゃ売れそう コンビニコーヒーでよくね?
391 18/02/05(月)22:36:03 No.483256869
>日本では規制の壁があるからな そうなのか…
392 18/02/05(月)22:36:05 No.483256878
>>晩酌やるなら家でやるわ… >デカい冷蔵庫の横で酒が飲めるんだぜ? 柿ピーもチョコもなんでもありだしな
393 18/02/05(月)22:36:12 No.483256911
格安が飽和すれば経済健全化しそう 日本もこうなれ
394 18/02/05(月)22:36:17 No.483256923
チキンじゃなくて大丈夫?
395 18/02/05(月)22:36:19 No.483256934
>これ日本に来たらめっちゃ売れそう 既にコンビニに!
396 18/02/05(月)22:36:27 No.483256966
やはり削るべきは人件費…
397 18/02/05(月)22:36:39 No.483257024
スターバックスはクソ甘いクリームたっぷりのコーヒーを 飲む所ってイメージしかないわ
398 18/02/05(月)22:36:45 No.483257058
>チキンじゃなくて大丈夫? チキンの次がコーヒー
399 18/02/05(月)22:36:52 No.483257087
>>日本では規制の壁があるからな >そうなのか… 調理師免許と言うのが客商売の壁になってる面があるからな
400 18/02/05(月)22:36:56 No.483257098
韓国寒すぎて冬に外でコーヒー飲む人なんていないんじゃ…
401 18/02/05(月)22:36:57 No.483257107
攻めたな!
402 18/02/05(月)22:37:04 No.483257136
パン屋?かなんかの横に出店するのは賢いな
403 18/02/05(月)22:37:05 No.483257142
>コーヒーマンいいな… >これ日本に来たらめっちゃ売れそう >コンビニコーヒーでよくね? …ほんとだそしてコーヒー飲みたくなってきた
404 18/02/05(月)22:37:05 No.483257147
スタバなんてクソアマデブドリンク専門店だから実はコーヒーとはかぶらない
405 18/02/05(月)22:37:19 No.483257214
薄い…
406 18/02/05(月)22:37:20 No.483257225
>格安が飽和すれば経済健全化しそう >日本もこうなれ 消費者が使う金も無くなるんですがそれは…?
407 18/02/05(月)22:37:33 No.483257281
濃い?辛いの間違いじゃね?
408 18/02/05(月)22:37:33 No.483257286
ずこーっ
409 18/02/05(月)22:37:39 No.483257315
いやみか!
410 18/02/05(月)22:37:41 No.483257325
ははは
411 18/02/05(月)22:37:41 No.483257326
すごいな…
412 18/02/05(月)22:37:45 No.483257345
まじかよめっちゃ大胆
413 18/02/05(月)22:37:46 No.483257352
そりゃ気になる
414 18/02/05(月)22:37:49 No.483257360
パン屋もコーヒー扱うしね
415 18/02/05(月)22:37:51 No.483257371
嫌なババァ!
416 18/02/05(月)22:37:51 No.483257372
しっかりしとるわ
417 18/02/05(月)22:37:58 No.483257406
ざまあ
418 18/02/05(月)22:38:06 No.483257456
量もけっこうあるね
419 18/02/05(月)22:38:14 No.483257491
>格安が飽和すれば経済健全化しそう >日本もこうなれ 既に一度なって崩壊しかけたぞ
420 18/02/05(月)22:38:18 No.483257505
俺はそんなに並ぶなら他の店で買うわ・・・ってなるからだめだな
421 18/02/05(月)22:38:32 No.483257566
ひきたての美味しさとかあるのかな
422 18/02/05(月)22:38:33 No.483257571
でもこれコンビニコーヒーが広まったらやばくね
423 18/02/05(月)22:38:38 No.483257593
マクドナルドも注文を取る人を無くしたシステムで価格破壊を起こした
424 18/02/05(月)22:38:50 No.483257653
>>格安が飽和すれば経済健全化しそう >>日本もこうなれ >消費者が使う金も無くなるんですがそれは…? 民衆から絞れなかったら不正してる企業から絞るからへーきへーき
425 18/02/05(月)22:38:52 No.483257663
日本じゃ無理だな...
426 18/02/05(月)22:38:55 No.483257685
日本は自販機が最強だから…
427 18/02/05(月)22:39:00 No.483257717
1年で50店舗増やすとか死ぬ気だわアイツ
428 18/02/05(月)22:39:02 No.483257721
丸亀はどこにでもあらわれるすぎる・・・
429 18/02/05(月)22:39:13 No.483257788
田亀
430 18/02/05(月)22:39:14 No.483257795
日本はコンビニ等で100円コーヒーで凌ぎ削ってるのに無理だろ
431 18/02/05(月)22:39:19 No.483257811
>でもこれコンビニコーヒーが広まったらやばくね コンビニコーヒーより安いんじゃないか
432 18/02/05(月)22:39:21 No.483257831
真っ白いうどんだ…
433 18/02/05(月)22:39:21 No.483257832
>1年で50店舗増やすとか死ぬ気だわアイツ まさにチキンと同じ道だ
434 18/02/05(月)22:39:23 No.483257843
>日本は自販機が最強だから… ジョージア微糖うめー
435 18/02/05(月)22:39:28 No.483257866
今のうどんはゲテモノ臭がする…
436 18/02/05(月)22:39:32 No.483257881
>でもこれコンビニコーヒーが広まったらやばくね 座れるならいけるかも
437 18/02/05(月)22:39:33 No.483257886
日本は物価じゃなく人件費の最低給金が酷いのでそっち直さんとダメだ
438 18/02/05(月)22:39:36 No.483257901
丸亀はどこにでも溶け込むなあ
439 18/02/05(月)22:39:43 No.483257933
>田亀 ぶっかけ一丁!
440 18/02/05(月)22:39:47 No.483257950
韓国のフランチャイズ拡大戦略ははネズミ講みたいなもんだよ
441 18/02/05(月)22:40:10 No.483258065
国家全体チカラめしかよ
442 18/02/05(月)22:40:13 No.483258075
>日本は物価じゃなく人件費の最低給金が酷いのでそっち直さんとダメだ 韓国はそれをやった 結果が今だ
443 18/02/05(月)22:40:31 No.483258150
>今のうどんはゲテモノ臭がする… 豚骨うどんだよねあれ…
444 18/02/05(月)22:40:33 No.483258160
>日本は物価じゃなく人件費の最低給金が酷いのでそっち直さんとダメだ 韓国も変わらないと言うか不景気を理由に最低賃金守らない所があちこちにある
445 18/02/05(月)22:40:37 No.483258182
>今のうどんはゲテモノ臭がする… ハワイでウケてるとんこつうどん もしくは鶏ガラ大量にあるから鶏白湯うどん
446 18/02/05(月)22:40:38 No.483258189
開発費0円って それパクリ・・・
447 18/02/05(月)22:40:40 No.483258198
>既に一度なって崩壊しかけたぞ マックが最たるものだな 今はブランドイメージ取り戻して高くても買って貰えるようになったけど
448 18/02/05(月)22:40:48 No.483258230
>日本は物価じゃなく人件費の最低給金が酷いのでそっち直さんとダメだ ロボットが接客する無人コーヒー店が東京にできたぞ 先週あたりたしかテレ東で紹介してた
449 18/02/05(月)22:40:54 No.483258264
>韓国のフランチャイズ拡大戦略ははネズミ講みたいなもんだよ 日本でも大差なくね…?
450 18/02/05(月)22:40:57 No.483258274
うどんは商材として優秀だよね 粉もんで安いし提供するのに技術もいらないし
451 18/02/05(月)22:40:59 No.483258283
いや日本には無理だろ セブンに一蹴されるだけだ
452 18/02/05(月)22:41:13 No.483258359
>韓国はそれをやった いや大企業から連動しないとそりゃダメだろ?向こうは考えなさすぎるしさ?
453 18/02/05(月)22:41:24 No.483258418
日本語でも襲撃されないのか
454 18/02/05(月)22:41:32 No.483258469
丸亀に進出したら即追い出された丸亀製麺!
455 18/02/05(月)22:41:48 No.483258529
また鶏か!
456 18/02/05(月)22:41:50 No.483258540
チキンか…
457 18/02/05(月)22:41:51 No.483258541
チキンか死ぬか
458 18/02/05(月)22:42:03 No.483258604
やはりチキン!
459 18/02/05(月)22:42:05 No.483258615
能面みたいな顔した女の人だ
460 18/02/05(月)22:42:10 No.483258646
やはりチキンか
461 18/02/05(月)22:42:13 No.483258660
ちっちぇ!
462 18/02/05(月)22:42:13 No.483258662
やはりチキン…
463 18/02/05(月)22:42:13 No.483258669
チキンから離れなさすぎる
464 18/02/05(月)22:42:16 No.483258674
鶏肉食い飽きねーのかお前ら …俺飽きないな
465 18/02/05(月)22:42:17 No.483258678
鳥だけに飛ぶように売れたってか!
466 18/02/05(月)22:42:17 No.483258679
高くね?
467 18/02/05(月)22:42:18 No.483258686
トッピングとは言わないだろ!?
468 18/02/05(月)22:42:18 No.483258688
>>韓国はそれをやった >いや大企業から連動しないとそりゃダメだろ?向こうは考えなさすぎるしさ? 資本主義で大企業が連動するわけねーだろ夢見心地か
469 18/02/05(月)22:42:20 No.483258697
エビと鶏強すぎる…
470 18/02/05(月)22:42:22 No.483258702
やっぱりチキンなんじゃん!
471 18/02/05(月)22:42:28 No.483258726
居酒屋丸亀じゃんいいな
472 18/02/05(月)22:42:31 No.483258739
まあ趣向違うもの食いたいしね・・・
473 18/02/05(月)22:42:38 No.483258779
>丸亀に進出したら即追い出された丸亀製麺! 高いからな
474 18/02/05(月)22:42:40 No.483258790
返却口とか漢字で書いても読めないのでは…?
475 18/02/05(月)22:42:43 No.483258804
例えに出したらほんとに丸亀製麺出てきてだめだった
476 18/02/05(月)22:42:43 No.483258805
チキン好き過ぎだろ
477 18/02/05(月)22:42:46 No.483258814
これは嬉しいだろうな
478 18/02/05(月)22:42:50 No.483258835
またチキン
479 18/02/05(月)22:43:00 No.483258882
韓国の市場破壊するね…
480 18/02/05(月)22:43:03 No.483258894
韓国の外食はチキンが支配してるんだ…
481 18/02/05(月)22:43:09 No.483258915
>資本主義で大企業が連動するわけねーだろ夢見心地か 結局利権の大元を動かさんとダメって言ってるんだが?
482 18/02/05(月)22:43:09 No.483258917
ちょっと待てチキンだらけじゃんまじで
483 18/02/05(月)22:43:12 No.483258931
この上まだ親子丼!?
484 18/02/05(月)22:43:12 No.483258933
なんで韓国はチキンばかりなの? チキンが地面から生えてくるのか?
485 18/02/05(月)22:43:13 No.483258938
>丸亀に進出したら即追い出された丸亀製麺! 麺が讃岐と程遠いからな
486 18/02/05(月)22:43:16 No.483258952
玉子かけご飯にさっきの焼き鳥のせとけばいいじゃん
487 18/02/05(月)22:43:22 No.483258991
だし!
488 18/02/05(月)22:43:24 No.483258999
雑だな!?
489 18/02/05(月)22:43:26 No.483259009
美味しいわ…絶対美味しいわ…
490 18/02/05(月)22:43:26 No.483259012
うわあ…
491 18/02/05(月)22:43:27 No.483259015
えっ!?近隣の店より安い料理を!!
492 18/02/05(月)22:43:32 No.483259035
親子丼!
493 18/02/05(月)22:43:33 No.483259041
とりカツ丼か
494 18/02/05(月)22:43:37 No.483259058
まかない飯みたいだ
495 18/02/05(月)22:43:37 No.483259062
独身男の料理みたいだな
496 18/02/05(月)22:43:38 No.483259073
頭いいな
497 18/02/05(月)22:43:42 No.483259085
あれ これ意外とおいしいのでは…
498 18/02/05(月)22:43:44 No.483259095
>返却口とか漢字で書いても読めないのでは…? ふつうに店が回っているように見えるんだから読めるんだろうと思うのが普通では…?
499 18/02/05(月)22:43:45 No.483259104
国内の丸亀でもかつ丼はこのパターンだよね
500 18/02/05(月)22:43:46 No.483259113
天とじ丼だこれ
501 18/02/05(月)22:43:49 No.483259121
肉を切るのがハサミなあたり韓国らしいのか
502 18/02/05(月)22:43:54 No.483259151
>なんで韓国はチキンばかりなの? >チキンが地面から生えてくるのか? 左様
503 18/02/05(月)22:43:59 No.483259175
いや高いって
504 18/02/05(月)22:44:03 No.483259191
いまかつやでやってるフェアのどんぶりみたい
505 18/02/05(月)22:44:04 No.483259193
衣の味が欲しいだろう
506 18/02/05(月)22:44:05 No.483259196
意外と高いな…
507 18/02/05(月)22:44:06 No.483259203
これいいだろ絶対
508 18/02/05(月)22:44:09 No.483259215
鳥の天ぷらの親子丼はいけるかも
509 18/02/05(月)22:44:09 No.483259217
ここのかしわ天はちょっと美味しすぎるからな…
510 18/02/05(月)22:44:17 No.483259248
>美味しいわ…絶対美味しいわ… そうそうこれぐらい雑でいいんだよ って味はだいたいウケるよね
511 18/02/05(月)22:44:20 No.483259259
うどん店ならではだな
512 18/02/05(月)22:44:21 No.483259265
>>なんで韓国はチキンばかりなの? >>チキンが地面から生えてくるのか? >左様 左様て・・・
513 18/02/05(月)22:44:32 No.483259297
>肉を切るのがハサミなあたり韓国らしいのか 厨房に包丁ないだけじゃないかな
514 18/02/05(月)22:44:43 No.483259351
カゾンビって言ってるよね?
515 18/02/05(月)22:44:43 No.483259352
安かろう悪かろうを進めてない?
516 18/02/05(月)22:44:57 No.483259413
>結局利権の大元を動かさんとダメって言ってるんだが? 大元が動くわけ無いだろ人権や国家よりも立場が強いんだから 動かすには会社の財産と経営権剥奪して国有しないと
517 18/02/05(月)22:45:05 No.483259457
見栄をはりたがるからな
518 18/02/05(月)22:45:20 No.483259530
韓国も結構鳥インフル発生してるんだけど大丈夫なんですかね…
519 18/02/05(月)22:45:27 No.483259572
日本でも鶏勝の親子丼で500円は出さん
520 18/02/05(月)22:45:29 No.483259581
パクった!
521 18/02/05(月)22:45:36 No.483259606
韓国人がチキン食うのは香川県民がうどん食うようなもんだ
522 18/02/05(月)22:45:54 No.483259694
韓国人コメンテーターの表情見ちゃうよね今の発言のあと
523 18/02/05(月)22:45:56 No.483259708
うどんも韓国が元祖だからな
524 18/02/05(月)22:46:04 No.483259740
せいじはだめ
525 18/02/05(月)22:46:07 No.483259760
日本はかつやがカツ丼の価格破壊してるしなー
526 18/02/05(月)22:46:07 No.483259763
>肉を切るのがハサミなあたり韓国らしいのか キッチンバサミは日本でも使うって
527 18/02/05(月)22:46:17 No.483259820
>韓国人がチキン食うのは香川県民がうどん食うようなもんだ 香川ではうどんが地面から生えてくる
528 18/02/05(月)22:46:18 No.483259829
せいじdelきたな・・・
529 18/02/05(月)22:46:19 No.483259832
ムン君がなぁ...
530 18/02/05(月)22:46:44 No.483259956
>韓国も結構鳥インフル発生してるんだけど大丈夫なんですかね… 鶏肉ならブラジル産をいくらでも仕入れることができるだろうからそのへんも大丈夫なんだろう
531 18/02/05(月)22:46:54 No.483260004
韓国って食い物たけーんだな…
532 18/02/05(月)22:47:01 No.483260030
中国!!
533 18/02/05(月)22:47:03 No.483260039
自称韓国のアランドロン ムンくん
534 18/02/05(月)22:47:03 No.483260040
>香川ではうどんが地面から生えてくる 川では出汁が流れてるからなあそこ
535 18/02/05(月)22:47:05 No.483260048
中国人がそれを言うか
536 18/02/05(月)22:47:07 No.483260059
キッチンバサミで肉切るの便利よ割りとマジで
537 18/02/05(月)22:47:11 No.483260078
来た中国以外はディスるおじさ
538 18/02/05(月)22:47:23 No.483260129
解決は無理よ
539 18/02/05(月)22:47:24 No.483260131
>韓国人コメンテーターの表情見ちゃうよね今の発言のあと 好みの顔だから映ってるときはずっと見てる
540 18/02/05(月)22:47:30 No.483260161
>>韓国も結構鳥インフル発生してるんだけど大丈夫なんですかね… >鶏肉ならブラジル産をいくらでも仕入れることができるだろうからそのへんも大丈夫なんだろう 鶏肉輸入ってブラジルの印象だけど、鳥インフルエンザってないのかな?
541 18/02/05(月)22:47:36 No.483260198
>自称韓国のアランドロン >ムンくん 自称なのかよ!?
542 18/02/05(月)22:47:37 No.483260206
>韓国って食い物たけーんだな… 安くなった方なんですよ マジで
543 18/02/05(月)22:47:38 No.483260208
ムンちゃんは見通しが楽観すぎて日本からは信頼されないよなあ 北シンパの事実を除いても
544 18/02/05(月)22:47:58 No.483260312
>自称なのかよ!? 笑点にも自称福山雅治いるし…
545 18/02/05(月)22:47:59 No.483260314
ブラジルの鶏がやばいことになって 鶏肉の値段あがっちゃうよーってついこないだ「」が心配してたばかりのはず
546 18/02/05(月)22:48:18 No.483260387
>鶏肉輸入ってブラジルの印象だけど、鳥インフルエンザってないのかな? あることはあるだろうけど今は大丈夫じゃないの あったら輸入してる日本だって騒ぐだろうから
547 18/02/05(月)22:48:23 No.483260410
>自称なのかよ!? 自称福山雅治みたいなもんよ
548 18/02/05(月)22:48:29 No.483260446
ペ○スのおっさんと一緒に行くからラストチャンスみたいな扱いだと思うが…
549 18/02/05(月)22:48:31 No.483260459
カブキマンさん!
550 18/02/05(月)22:48:41 No.483260519
海老蔵...
551 18/02/05(月)22:48:55 No.483260583
大丈夫 既に平昌で極寒の中お湯が出ず冷水しか出なくてボランティア2400人が逃げ出したり 集団食中毒が起きて24人が病院に搬送されたりしてるから オリンピックまであと4日!
552 18/02/05(月)22:48:59 No.483260603
ほほほほほほ
553 18/02/05(月)22:49:00 No.483260607
偏は 見い
554 18/02/05(月)22:49:04 No.483260627
>あることはあるだろうけど今は大丈夫じゃないの 餌とか環境が良くて発生度合が日本より少ないのかなと…
555 18/02/05(月)22:49:12 No.483260651
バァァァン!
556 18/02/05(月)22:49:18 No.483260692
>ムンちゃんは見通しが楽観すぎて日本からは信頼されないよなあ >北シンパの事実を除いても またバランサー気取りでコウモリしてる…
557 18/02/05(月)22:49:20 No.483260697
まあ選ばなきゃ怪しい鶏肉なんて輸入でバンバン入れられるしね…隣国からな
558 18/02/05(月)22:49:24 No.483260720
>大丈夫 >既に平昌で極寒の中お湯が出ず冷水しか出なくてボランティア2400人が逃げ出したり >集団食中毒が起きて24人が病院に搬送されたりしてるから >オリンピックまであと4日! オオオ イイイ
559 18/02/05(月)22:49:31 No.483260759
>来た中国以外はディスるおじさ この番組はスタジオをバカに演出するのがうまいよね…
560 18/02/05(月)22:50:10 No.483260947
オリンピックは全席の後頭部にハロゲンヒーター設置したが電力不足の危機というね
561 18/02/05(月)22:50:20 No.483260983
>オリンピックまであと4日! 寒波きて-15℃とからしいな… 競技できるんかな…
562 18/02/05(月)22:50:40 No.483261059
日本から取り入れてる自覚がないだけなのでは?
563 18/02/05(月)22:50:44 No.483261074
>オリンピックまであと4日! あれマジで? もうそんなんだっけ?
564 18/02/05(月)22:50:44 No.483261077
>全席の後頭部にハロゲンヒーター 足元の方が良くね!?
565 18/02/05(月)22:50:50 No.483261103
金蔓にしましょうと
566 18/02/05(月)22:50:51 No.483261106
>オリンピックは全席の後頭部にハロゲンヒーター設置したが電力不足の危機というね ハゲロンヒーター・・・
567 18/02/05(月)22:50:53 No.483261121
家に帰れよ!
568 18/02/05(月)22:50:57 No.483261142
必死のスポンサーの指示による持ち上げ
569 18/02/05(月)22:50:58 No.483261146
韓国と日本は鶏インフル関係で協会が連携とってて発生した場合はすぐに連絡取り合って対策取る仕組み出来上がってるんだけど 中国が農家側が発生しても隠して明るみにしない所だらけでどうしようもなくて韓国がその煽りのダイレクトアタックを食らう事がかなり深刻な問題になってるのが今
570 18/02/05(月)22:51:00 No.483261155
>>オリンピックまであと4日! >寒波きて-15℃とからしいな… >競技できるんかな… 冬季五輪だからセーフ!
571 18/02/05(月)22:51:06 No.483261183
アニメみろよ
572 18/02/05(月)22:51:08 No.483261190
食中毒はノロいさんという話だし結構駄目かも
573 18/02/05(月)22:51:11 No.483261202
またかよ! 前も観たよこの時間つぶしおじさんシリーズ と思ったらデンマークの話か
574 18/02/05(月)22:51:11 No.483261203
ちゃんと韓国の若者がバカじゃないだけ希望はあるかな って感じかね
575 18/02/05(月)22:51:18 No.483261228
>>オリンピックまであと4日! >寒波きて-15℃とからしいな… >競技できるんかな… 人工降雪機でなんとかコースに雪はあるらしいけどコースの少し外はもうほとんど雪がない状況って凄いね
576 18/02/05(月)22:51:29 No.483261275
>大丈夫 >既に平昌で極寒の中お湯が出ず冷水しか出なくてボランティア2400人が逃げ出したり >集団食中毒が起きて24人が病院に搬送されたりしてるから >オリンピックまであと4日! なんでブラジルよりひどいことになってんだろ
577 18/02/05(月)22:51:37 No.483261313
すげえセガラリーだ…
578 18/02/05(月)22:51:39 No.483261323
居酒屋が価格破壊してるぞ
579 18/02/05(月)22:51:42 No.483261334
韓国のファットマンチューバー名前なんだっけ
580 18/02/05(月)22:51:48 No.483261361
一ヶ月飲み放題!?3000円で!?
581 18/02/05(月)22:52:05 No.483261450
ライザップ!
582 18/02/05(月)22:52:17 No.483261490
五輪失敗しますぞー!みたいなのいろんなとこでよく見るけどんなわけねえだろっていつも思う
583 18/02/05(月)22:52:18 No.483261494
>韓国のファットマンチューバー名前なんだっけ 肉の部位の名前だったな…カルビ?
584 18/02/05(月)22:52:25 No.483261516
ソニーソンポ
585 18/02/05(月)22:52:28 No.483261526
>韓国のファットマンチューバー名前なんだっけ ミノさん
586 18/02/05(月)22:52:49 No.483261611
>足元の方が良くね!? でも何故か後頭部辺りに su2232426.jpg
587 18/02/05(月)22:53:06 No.483261690
>一ヶ月飲み放題!?3000円で!? またメディアのデフレ煽りが酷くなってきたね最近
588 18/02/05(月)22:53:06 No.483261692
>中国が農家側が発生しても隠して明るみにしない所だらけでどうしようもなくて韓国がその煽りのダイレクトアタックを食らう事がかなり深刻な問題になってるのが今 中国の僻農とかインフル出ても保証とか皆無がベターだからインフル=廃業だからね…
589 18/02/05(月)22:53:14 No.483261723
>んなわけねえだろっていつも思う ご苦労さんです
590 18/02/05(月)22:53:24 No.483261769
ホ・ミノだったかなファットマン
591 18/02/05(月)22:53:55 No.483261925
>su2232426.jpg 絶対に寝てはいけないオリンピック観戦だ・・・
592 18/02/05(月)22:54:59 No.483262184
>絶対に寝てはいけないオリンピック観戦だ・・・ クソ寒くて意識が遠のくと後頭部をジュッされるとか地獄か
593 18/02/05(月)22:55:09 No.483262231
ファットマンのチャンネル見つかんね・・・
594 18/02/05(月)22:55:09 No.483262232
政府がボッタクリ辞めろって散々言ってるのに既に海外のテレビクルーがボッタクリ被害に遭いまくってるらしいから… 政府は何してんの
595 18/02/05(月)22:55:14 No.483262255
まあブレーカー落ちなかったらいいね...
596 18/02/05(月)22:56:07 No.483262465
致命的な問題起きてももみ消して成功みたいに演出してるだけで 2000年代で成功したオリンピックなぞ一つもない
597 18/02/05(月)22:56:16 No.483262498
>ファットマンのチャンネル見つかんね・・・ ハングルか英語じゃないと無理くね?
598 18/02/05(月)22:56:25 No.483262530
>ファットマンのチャンネル見つかんね・・・ 本名でやってないからとか?
599 18/02/05(月)22:56:35 No.483262568
>ファットマンのチャンネル見つかんね・・・ 韓国の動画サイト行ったほうがええぞ
600 18/02/05(月)22:56:36 No.483262574
>政府は何してんの 無慈悲な方々の一団に謎の面々が紛れ込んでてそれの対応でてんやわんや
601 18/02/05(月)22:56:43 No.483262602
>致命的な問題起きてももみ消して成功みたいに演出してるだけで >2000年代で成功したオリンピックなぞ一つもない ブルースクリーンなんてなかった いいね?