18/02/05(月)21:52:57 辛いつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/05(月)21:52:57 No.483244913
辛いつけ麺が好きです
1 18/02/05(月)21:53:25 zEt6LjG. No.483245034
きったねぇ
2 18/02/05(月)21:53:47 No.483245138
おいしそう
3 18/02/05(月)21:54:10 No.483245239
これ麺入れたら溢れそう
4 18/02/05(月)21:54:21 RLkI2926 No.483245285
まず見た目でマイナス
5 18/02/05(月)21:54:24 No.483245300
>きったねぇ ?
6 18/02/05(月)21:54:49 No.483245388
>きったねぇ ?
7 18/02/05(月)21:55:12 No.483245470
>まず見た目でマイナス ?
8 18/02/05(月)21:55:16 No.483245485
見た目疎かにする店は大抵…
9 18/02/05(月)21:56:04 No.483245682
コレ絶対ウマい
10 18/02/05(月)21:56:08 No.483245698
トマトソースかな?
11 18/02/05(月)21:56:39 No.483245817
汚さで言えばカレーライスとかも大概だからいいのだ
12 18/02/05(月)21:57:07 No.483245919
ぬあ…
13 18/02/05(月)21:57:10 No.483245936
見た目でハズレと分かるとこは避けやすいからありがたいよむしろ
14 18/02/05(月)21:57:56 No.483246116
俺エスパーだけどこれ
15 18/02/05(月)21:58:38 No.483246286
この分かりやすいそうだね
16 18/02/05(月)21:59:14 No.483246438
ナポリタンかと思った
17 18/02/05(月)21:59:19 No.483246463
箸使えないのにラーメン食うのって大変そうだよね
18 18/02/05(月)21:59:35 No.483246526
これたれに入れたら溢れない?
19 18/02/05(月)22:00:44 Cq1YCnk2 No.483246816
書き込みをした人によって削除されました
20 18/02/05(月)22:00:54 No.483246858
まあおいしいとは思う
21 18/02/05(月)22:01:26 No.483247021
あいつ
22 18/02/05(月)22:02:16 No.483247206
うっわーつけ麺だぁ!うんまそー! 箸で麺をたくさんとってぇぇ…つけ汁にぃ…どぶーっ!! ざばぁぁ!!うわぁぁつけ汁が溢れたぁぁぁぁ!!
23 18/02/05(月)22:02:17 No.483247210
うんこ付きで現れていきなりそんなこと言われましても
24 18/02/05(月)22:02:30 No.483247268
ID出てる奴は言うことが違うな
25 18/02/05(月)22:02:46 No.483247335
>折角別器に盛って出せるのだから辛味は麺に乗せるのが正解 >鼻に抜ける辛味というのは直接舌に乗せてこそストレートにパンチを効かせられるし >辛すぎると思ったときスープだと万遍なく混ざり込むのに対し >麺乗せなら辛味のついた麺を脇に寄せれば後からいくらでも調整可能 >当たり前だと思ってたけど >立ち食い蕎麦屋でいきなりわさびを全部ツユに浸す人間の多いこと >せめて一度味わってから加減を決めろよ >お前ら味覚死んでるの?って思う わかる
26 18/02/05(月)22:04:20 No.483247747
とウンコ付きの半可通様が申しております
27 18/02/05(月)22:04:20 No.483247752
つけめんごときで 荒れちゃって どうするの
28 18/02/05(月)22:04:41 No.483247861
俺は汚いとは思わないし寧ろ美味しそうだと思った 荒れた流れになってしまったけどこれがスレ「」のマッチポンプだったらと思うと妙にワクワクしてくる
29 18/02/05(月)22:05:22 No.483248042
急に長文でイキっててダメだった
30 18/02/05(月)22:07:07 No.483248537
長文だからスルーしてたけどよく見たらスレ画とほとんど関係ない内容じゃねーか!
31 18/02/05(月)22:15:44 oc4NE6Zk No.483251027
>長文だからスルーしてたけどよく見たらスレ画とほとんど関係ない内容じゃねーか! 多分麺に辛味乗ってるのが店側の仕様じゃなくて小僧仕様だからかなキレたの?
32 18/02/05(月)22:17:12 No.483251452
小僧仕様って何?
33 18/02/05(月)22:17:51 wPctzvaw No.483251656
小僧仕様は流石に初めて聞いたぞ
34 18/02/05(月)22:18:02 No.483251714
そいつに触るな
35 18/02/05(月)22:18:41 No.483251861
いめググったら画像の店潰れてるじゃねーか!
36 18/02/05(月)22:19:35 No.483252136
自分でレス消しててダメだった
37 18/02/05(月)22:19:48 oc4NE6Zk No.483252207
>小僧仕様って何? いやスレ画みたく店が出してんじゃくて 出された後豆板醤を麺にぶっかけたんじゃないかな~って
38 18/02/05(月)22:19:52 No.483252224
つけ麺なんて元々ぬるいスープを美味いと言って食う味音痴の食い物だし
39 18/02/05(月)22:20:30 No.483252388
スレ潰されてかわいそう
40 18/02/05(月)22:21:09 wPctzvaw No.483252593
>>小僧仕様って何? >いやスレ画みたく店が出してんじゃくて >出された後豆板醤を麺にぶっかけたんじゃないかな~って 初めて聞いたよそんな用語の用法
41 18/02/05(月)22:21:12 No.483252605
>つけ麺なんて元々ぬるいスープを美味いと言って食う味音痴の食い物だし もうちょっと釣れるようなレスしなよ
42 18/02/05(月)22:21:18 No.483252630
今からでも普通のつけ麺の話題のスレに戻そう
43 18/02/05(月)22:21:33 No.483252693
さんまのスレでも荒らすか
44 18/02/05(月)22:21:39 No.483252723
>いやスレ画みたく店が出してんじゃくて >出された後豆板醤を麺にぶっかけたんじゃないかな~って それふまえても何言ってんのか分からん
45 18/02/05(月)22:22:12 No.483252873
小僧って謎単語なんなの
46 18/02/05(月)22:22:53 No.483253103
つけ麺スレが毎日立っては荒れてる
47 18/02/05(月)22:23:53 No.483253424
○○食うような奴は味音痴!味覚障害!
48 18/02/05(月)22:24:31 No.483253603
小僧寿司に何の恨みが…
49 18/02/05(月)22:24:45 No.483253679
つけ麺の場合香辛料の類はスープに溶かすより麺にまぶしたほうが薫りが立ち上がってウマいよね
50 18/02/05(月)22:25:03 No.483253769
これじゃ溢れちゃいそうでいや
51 18/02/05(月)22:25:59 No.483254091
>これじゃ溢れちゃいそうでいや 溢れるほど麺を入れなければいい
52 18/02/05(月)22:26:39 No.483254290
わけわからんこと言うな
53 18/02/05(月)22:28:02 No.483254639
小僧寿しってもう潰れてたような
54 18/02/05(月)22:28:28 No.483254778
ナニココ
55 18/02/05(月)22:28:36 wPctzvaw No.483254815
>小僧寿しってもう潰れてたような http://kozosushi.co.jp/ なんでそう言うこと言うの
56 18/02/05(月)22:30:40 No.483255382
小僧寿司といえばドラえもんだったけど ココスに奪われちゃったの?
57 18/02/05(月)22:31:22 No.483255563
>多分麺に辛味乗ってるのが店側の仕様じゃなくて小僧仕様だからかなキレたの? 画像検索しただけで出てくるものを謎の造語で飾り立てるのはちょっと…
58 18/02/05(月)22:32:46 wPctzvaw No.483255947
小僧って名前だからって小僧寿司まで叩きに入るのはやめてね… 全然関係ないから
59 18/02/05(月)22:33:43 No.483256223
っていうか他のスレに出てくるなうっとうしい
60 18/02/05(月)22:33:44 No.483256227
>これじゃ溢れちゃいそうでいや 加減しろ莫迦!
61 18/02/05(月)22:34:58 No.483256592
スパゲティにラーメンとかどういう取り合わせだよ 違った
62 18/02/05(月)22:35:39 No.483256781
>スパゲティにラーメンとかどういう取り合わせだよ >違った でもアリだと思うぜ
63 18/02/05(月)22:35:40 No.483256785
せめて語尾をぬあにしてくれ
64 18/02/05(月)22:36:40 No.483257034
小僧仕様とかわけわからん語を使い出したせいで無茶苦茶じゃねーか
65 18/02/05(月)22:36:42 wPctzvaw No.483257041
> 糞虫小僧が荒らしていると指摘する(イマイチな対応) >基本的には良くない対応。誘蛾灯スレ以外で糞虫小僧の名前を出すことは控えましょう。 >このWikiを読むなどして十分な理解を得ている「」・としあきなら言われるまでもなく気付いているはずですし、 >逆によく知らない「」・としあきなら名前を挙げたところでその場での理解はまず得られません。 https://wiki3.jp/DildoRacingKozo/page/13
66 18/02/05(月)22:37:32 No.483257280
糞虫は何故つけ麺に執着心するんだ ただの精神障害?
67 18/02/05(月)22:38:04 No.483257441
>糞虫は何故つけ麺に執着心するんだ >ただの精神障害? そうかも
68 18/02/05(月)22:38:22 No.483257518
なぜこんなスレにそ爆が…?
69 18/02/05(月)22:39:05 No.483257740
ここはそういう話をするスレじゃないんだ 帰ってくれ
70 18/02/05(月)22:39:14 No.483257798
>ID:oc4NE6Zk
71 18/02/05(月)22:39:46 No.483257945
つけ麺否定派だったけど麺が美味しい店に行ったら評価変わった つけ汁にどっぷりつけなくても美味しいから冷めないし
72 18/02/05(月)22:40:22 wPctzvaw No.483258110
誘蛾灯は言い得て妙だ 蛾なんだよ連中は
73 18/02/05(月)22:40:35 No.483258173
つけ麺の方が割高だよね ラーメン大盛り食うかな...ってなっちゃう
74 18/02/05(月)22:41:00 No.483258289
>誘蛾灯は言い得て妙だ >蛾なんだよ連中は
75 18/02/05(月)22:41:35 No.483258481
割高とか言い出したら一生回らない寿司は食う必要ないな
76 18/02/05(月)22:42:10 No.483258647
>つけ汁にどっぷりつけなくても美味しいから冷めないし そこだよね
77 18/02/05(月)22:42:18 wPctzvaw No.483258684
無言引用なんてしてないで帰ってね
78 18/02/05(月)22:42:47 No.483258820
そ爆というかそ馬鹿だな
79 18/02/05(月)22:43:45 No.483259101
どっちも邪魔だから対消滅して欲しい
80 18/02/05(月)22:45:03 No.483259443
なぜ「」達はつけ麺を目の仇にするんだ 俺は好きだぞつけ麺 微妙に高いのが納得できないけど
81 18/02/05(月)22:45:51 wPctzvaw No.483259672
認定マンに出されちゃったな
82 18/02/05(月)22:46:51 No.483259993
いやぁ例のwiki持ってこられたら...
83 18/02/05(月)22:46:53 No.483259998
毎度のように言ってるけどスレ「」が管理しない限りなんぼでもゴリ押しできるから無駄
84 18/02/05(月)22:47:22 No.483260121
近所でつけめんメインでラーメンも出してるって店があったけど つけめんは普通の魚介系のつけめんでまあ普通だったけど ラーメンはつけめんのスープをそのままラーメンのスープにしましたって感じで しょっぱくて食えたもんじゃなかった 半年で潰れた
85 18/02/05(月)22:48:44 No.483260534
キチガイのふりってのはキチガイのやる事なんですよ わかる?
86 18/02/05(月)22:49:37 No.483260785
>ラーメンはつけめんのスープをそのままラーメンのスープにしましたって感じで >しょっぱくて食えたもんじゃなかった つけ麺用の麺に合うスープってのは難しいんだろうな…まぜそばだとどうなんだろ
87 18/02/05(月)22:49:56 No.483260885
>近所でつけめんメインでラーメンも出してるって店があったけど >つけめんは普通の魚介系のつけめんでまあ普通だったけど >ラーメンはつけめんのスープをそのままラーメンのスープにしましたって感じで >しょっぱくて食えたもんじゃなかった >半年で潰れた つけ麺とかけ麺では実はスープの文法は違うのよね…
88 18/02/05(月)22:50:44 No.483261079
あいつら荒らしと荒らしがじゃれ合ってるだけだからな…っていうとID出されるけどやっぱり言っちゃう というかそれが書いてあるのがそのwikiだし