虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/05(月)21:48:18 何がメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/05(月)21:48:18 No.483243815

何がメイン来るかな

1 18/02/05(月)21:52:05 No.483244720

まずスト5

2 18/02/05(月)21:52:14 No.483244755

まずストだろ

3 18/02/05(月)21:54:16 No.483245264

ドラゴボは来ると思う

4 18/02/05(月)21:54:55 No.483245410

つぎドラゴボ言うたら

5 18/02/05(月)21:56:06 No.483245685

ドラゴボは海外勢のハマり方すごいね

6 18/02/05(月)21:56:56 No.483245881

鉄拳7も固いな

7 18/02/05(月)21:57:08 No.483245927

インジャ2はDLC全部揃ってどうなるやら

8 18/02/05(月)21:58:14 No.483246183

スト・鉄・スマ・ブラ・イン・ドラ・コフ・アー これだ!

9 18/02/05(月)21:59:03 No.483246380

マベカプも流石に来るか

10 18/02/05(月)21:59:03 No.483246381

ドラゴンボールはキャラ性能より サポート力の良し悪しでキャラランクが決まるな

11 18/02/05(月)22:01:13 No.483246950

>マベカプも流石に来るか インフィニティよりアルカプでいいかなっておもう

12 18/02/05(月)22:01:15 No.483246959

MVCiは微妙なラインだ 海外勢ももう飽きてるっぽいし

13 18/02/05(月)22:02:52 No.483247359

マブカプって海外で人気出たの? 日本でやる気無さすぎて全く想像できない

14 18/02/05(月)22:04:08 No.483247704

MVCIは完全に版権2タイトルに完全敗北してるのが辛い コラボ力ではインジャスティスに負け チーム戦としてはドラゴンボールに負け

15 18/02/05(月)22:04:37 No.483247839

キラーインスティンクトはもうやらないのかな

16 18/02/05(月)22:05:06 No.483247969

MVCIは100%来るだろうけど盛り上がらないと思う

17 18/02/05(月)22:05:19 No.483248024

キラーインスティンクト自分では全く触ってないけど見るの結構好き

18 18/02/05(月)22:05:29 No.483248081

MVCは本場アメリカで評判悪いのがしんどいな

19 18/02/05(月)22:08:57 No.483249054

アルカプはあんなに長らく愛されたのに

20 18/02/05(月)22:09:43 No.483249264

DBFやってて思うけどほとんどマブカプじゃない?

21 18/02/05(月)22:09:49 No.483249293

Steam版MVCIはアルカプHDに売上負けてたな

22 18/02/05(月)22:10:22 No.483249470

>キラーインスティンクト自分では全く触ってないけど見るの結構好き やろうぜ!面白いよ! 完全日本語化されてるよ!

23 18/02/05(月)22:10:43 No.483249597

スト5はMVCIのこと言えないけどよく生き残ってるなとは思う

24 18/02/05(月)22:11:09 No.483249717

>スト5はMVCIのこと言えないけどよく生き残ってるなとは思う カプコンが金出してるからな

25 18/02/05(月)22:12:07 No.483250019

今でもプレイヤー数は随一じゃないのスト5

26 18/02/05(月)22:12:08 No.483250024

>やろうぜ!面白いよ! >完全日本語化されてるよ! 日本語喋る日本のキャラとかいるんだっけ? 日本でオンライン対戦はまともにできるの?

27 18/02/05(月)22:13:04 No.483250285

>今でもプレイヤー数は随一じゃないのスト5 ネームバリューは本当強いんだなとは思う

28 18/02/05(月)22:13:10 No.483250310

ヌキさんがかずのこをドラゴンボールの師匠にしていろいろ教わってて面白い

29 18/02/05(月)22:13:27 No.483250377

タイトル発表いつ?

30 18/02/05(月)22:13:57 No.483250521

賞金制大会やってプロがついてるってのはやっぱでかいね

31 18/02/05(月)22:14:12 No.483250587

国内売上9000本とかネームバリューしか残ってないのが否定出来ない

32 18/02/05(月)22:14:15 No.483250603

>日本語喋る日本のキャラとかいるんだっけ? >日本でオンライン対戦はまともにできるの? https://www.youtube.com/watch?v=LcstYvfwRsE HISAKOちゃんは海外制作のゲームとしては珍しい怨霊キャラだよ オン対戦は普通に出来るけど流石にもうそこそこ経つゲームなので人は少なめ

33 18/02/05(月)22:14:33 No.483250682

DBも賞金のある大会さえあれば…

34 18/02/05(月)22:14:48 No.483250752

>タイトル発表いつ? おそらく明日のうちに

35 18/02/05(月)22:15:44 No.483251028

>DBも賞金のある大会さえあれば… こんだけ売れれば賞金出せそうと思っちゃうけど関係ないのかな

36 18/02/05(月)22:15:53 No.483251083

ドラゴンボールで賞金はちょっと見たくないな… 1億ゼニーってネタならいいけど

37 18/02/05(月)22:16:46 No.483251344

>こんだけ売れれば賞金出せそうと思っちゃうけど関係ないのかな 出すか出さないかはバンナムが決めることだから

38 18/02/05(月)22:17:33 No.483251562

ドラゴンボールの優勝者にはサタンと対戦できる

39 18/02/05(月)22:17:37 No.483251580

ホイポイカプセルのレプリカとか賞品にしようぜ!

40 18/02/05(月)22:17:42 No.483251607

EVOで盛り上がればバンナム幹部を説得できるかもしれない…

41 18/02/05(月)22:17:43 No.483251612

カプコンは昔から格ゲー作ってるから少しは理解あってお金出すけど バンナムは別にそういう市場興味無いだろうし出ないだろう

42 18/02/05(月)22:17:49 No.483251646

>ドラゴンボールで賞金はちょっと見たくないな… >1億ゼニーってネタならいいけど それっぽいのやる https://www.famitsu.com/news/201801/24150399.html

43 18/02/05(月)22:18:11 No.483251743

スト5は非ゲーマーが見てもわかりやすいのがいいと思う

44 18/02/05(月)22:19:05 No.483251988

わざわざアークに作らせてる辺り担当はやる気ありそうだけどね

45 18/02/05(月)22:19:23 No.483252074

鉄拳の大会って賞金あるの? ワールドツアーとかやってたけど

46 18/02/05(月)22:19:59 No.483252259

>ドラゴンボールの優勝者には若本&中尾と対戦できる

47 18/02/05(月)22:20:29 No.483252387

>わざわざアークに作らせてる辺り担当はやる気ありそうだけどね アークにやらせたのってグラフィックと演出がすごいからでしょ

48 18/02/05(月)22:21:32 No.483252689

アークが作ったエクストリーム武闘伝とワンピースのなんちゃらって格ゲーのことも時々でもいいので思い出してあげてください…

49 18/02/05(月)22:25:14 No.483253833

見る側としても正直MVCIよりはアルカプのが見たいなぁ

50 18/02/05(月)22:26:13 No.483254168

武闘伝はわかるけどワンピースは知らないわ…

51 18/02/05(月)22:26:38 No.483254287

アルカプ好きだけど正直賞味期限切れてるゲームだと思うし…

52 18/02/05(月)22:27:09 No.483254420

>アークが作ったエクストリーム武闘伝とワンピースのなんちゃらって格ゲーのことも時々でもいいので思い出してあげてください… 両方で対戦できるやつか 3DSなのがな

53 18/02/05(月)22:29:14 No.483255004

マヴカプ勢がやりまくってるしそのまま取って代わりそう

54 18/02/05(月)22:29:43 No.483255127

DBはバンナム側のプロデューサーがインタビューでeスポーツ的なのも意識してるようなこと言ってた気がする というか去年のEVOの時現地でアークの生放送に出てたくらいだし賞金はわからんけどそこらへん意識はしてるはず

55 18/02/05(月)22:29:44 No.483255130

アルカプやるとMVCIどころかDBFZですら物足りない

56 18/02/05(月)22:30:00 No.483255198

アルカプは前年より参加者17%減らしてたし今やってもまぁもう…

57 18/02/05(月)22:30:55 No.483255441

アルカプなんて日本じゃ数年前の時点で村だったじゃん!

58 18/02/05(月)22:31:07 No.483255494

DBFZは壇上でやると盛り上がりそう AnimEVOに回されるなんて事は無いよね…

59 18/02/05(月)22:31:15 No.483255531

>アルカプは前年より参加者17%減らしてたし今やってもまぁもう… まぁ流石に古いゲームっつわれたら否定も出来ないしねぇ…

60 18/02/05(月)22:32:24 No.483255836

マブカプシリーズに求めてたものが大体ある気がするドラゴンボール

61 18/02/05(月)22:32:38 No.483255907

https://twitter.com/KVOJAPAN/status/960505793941401606 KSBから緊急発表 https://pbs.twimg.com/media/DUohEF7UMAAIQtJ.jpg ストリートファイター5の予定がなくなって アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!になったよ

62 18/02/05(月)22:33:26 No.483256150

っつかアルカプって2014年でも1000人しか参加者いないし

63 18/02/05(月)22:33:52 No.483256280

>ストリートファイター5の予定がなくなって >アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!になったよ ついでにUMVC3もやるってたった今発表あったな

64 18/02/05(月)22:34:04 No.483256327

>DBFZは壇上でやると盛り上がりそう >AnimEVOに回されるなんて事は無いよね… さすがにメインだと思うけどね… 壇上でみたいな

65 18/02/05(月)22:34:19 No.483256404

>スト5は非ゲーマーが見てもわかりやすいのがいいと思う 俺からしたら全ゲーム元のタイトルやってないと見てても駆け引きよくわからんと思うな ブレイブルーは会場で決勝見てたけどよくわからなかった

66 18/02/05(月)22:34:34 No.483256472

DBのおばちゃんPめっちゃ有能だな…

67 18/02/05(月)22:34:43 No.483256518

え!?壇上でセルゲームを!?

68 18/02/05(月)22:35:16 No.483256686

モリガンのシューティングをどういうわけかスイスイ避けたりする 上位のキチガイ対戦見たいんだけどな

69 18/02/05(月)22:35:19 No.483256696

格ゲーで飯食うならスト5だし…

70 18/02/05(月)22:35:20 No.483256700

>ついでにUMVC3もやるってたった今発表あったな しかしMvCIと同じ日ってのは… 違う日にした方がいいんじゃないかなって

71 18/02/05(月)22:35:44 No.483256795

もうクリスGの指を休ませてやれよ

72 18/02/05(月)22:36:00 No.483256850

>え!?壇上でセルゲームを!? 天下一武道会とかセルゲームとか精神と時の部屋とかいくらでも大会名つけられるのいいよね

73 18/02/05(月)22:36:10 No.483256893

今年カプンコカップ無いの?

74 18/02/05(月)22:36:13 No.483256912

トラゴボは世界で200万も売れてるとか ここ最近ですごい売れてるよね?

75 18/02/05(月)22:36:23 No.483256954

>格ゲーで飯食うならスト5だし… こういう事冗談でも言う人嫌いだわ ゲームってのはプロは置いといて 一般プレイヤーは楽しいから、そのゲームが好きだからコミュニティ育つんだよ

76 18/02/05(月)22:36:40 No.483257030

KVOとEVOがごっちゃになってる「」がおる

77 18/02/05(月)22:36:41 No.483257038

>今年カプンコカップ無いの? やるとは言ってたはずだけど発表が全然無いな

78 18/02/05(月)22:37:02 No.483257127

>こういう事冗談でも言う人嫌いだわ >ゲームってのはプロは置いといて >一般プレイヤーは楽しいから、そのゲームが好きだからコミュニティ育つんだよ プロの話してるレスじゃないの…?

79 18/02/05(月)22:37:03 No.483257132

>今年プーンコカップ無いの?

80 18/02/05(月)22:37:59 No.483257414

鳥山明杯とかあったら盛り上がる

81 18/02/05(月)22:37:59 No.483257417

>こういう事冗談でも言う人嫌いだわ >ゲームってのはプロは置いといて >一般プレイヤーは楽しいから、そのゲームが好きだからコミュニティ育つんだよ プロの話に一般人どうこうは的はずれだ

82 18/02/05(月)22:38:16 No.483257497

>え!?壇上でセルゲームを!? GAIJINならやってもおかしくない

83 18/02/05(月)22:38:20 No.483257508

>トラゴボは世界で200万も売れてるとか そのクソ略称いつまで使う気でいんの

84 18/02/05(月)22:38:32 No.483257564

>こういう事冗談でも言う人嫌いだわ >ゲームってのはプロは置いといて >一般プレイヤーは楽しいから、そのゲームが好きだからコミュニティ育つんだよ 一般人は格ゲーで飯食わない

85 18/02/05(月)22:38:45 No.483257631

本当に文字読めない「」居るんだな…

86 18/02/05(月)22:39:06 No.483257748

まちゃぼーもGO1もプロとして飯食ってくならスト5やるしかないって一本に絞ってるよ

87 18/02/05(月)22:39:38 No.483257907

中段も投げも飛びも見えなくていいけど文字は見えるようになれよな「」

88 18/02/05(月)22:39:44 No.483257936

ドラゴンボールファイターズの略称はどれが主流なん

89 18/02/05(月)22:39:48 No.483257952

金になるゲームがスト5しかないってことか

90 18/02/05(月)22:39:56 No.483257995

GO1はもうかずのこの次くらいにDBやりまくってるし…

91 18/02/05(月)22:40:02 No.483258027

ゴボーズのでかい大会ってどれが最初になるんだろ

92 18/02/05(月)22:40:11 No.483258069

壇上でふっふっふこいつは驚いた…して吹っ飛ばされるサタンの姿が見られるんです?

93 18/02/05(月)22:40:15 No.483258085

吉野家コピペが若者に通じない話おもいだした

94 18/02/05(月)22:40:18 No.483258095

>ドラゴンボールファイターズの略称はどれが主流なん ドボーズ

95 18/02/05(月)22:40:23 No.483258115

ボールイターズ

96 18/02/05(月)22:40:32 No.483258154

>ドラゴンボールファイターズの略称はどれが主流なん ドラゴンズ

97 18/02/05(月)22:40:47 No.483258226

「スポポビッチされる」が格ゲー用語になっちまうー

98 18/02/05(月)22:40:52 No.483258249

ンァー

99 18/02/05(月)22:41:03 No.483258309

>ドラゴンボールファイターズの略称はどれが主流なん ランボー

100 18/02/05(月)22:41:11 No.483258345

>ドラゴンボールファイターズの略称はどれが主流なん 公式twitterでDBFZをハッシュタグに使ってるからDBFZだと思うが口で言うのは知らない 生放送何回かやってるけど略してるのは聞いたこと無いな

101 18/02/05(月)22:41:14 No.483258365

悟空…逃げな…(生交代)

102 18/02/05(月)22:41:19 No.483258389

16号の壇上自爆は見たい

103 18/02/05(月)22:41:27 No.483258439

龍球闘士!

104 18/02/05(月)22:41:38 No.483258493

>そのクソ略称いつまで使う気でいんの 某所の人たちがそれ使っててたぶん配信のチャット欄でもそれが使われるから おそらくそのうち一般層にも普及して定着していきそう

105 18/02/05(月)22:41:42 No.483258515

>ドラゴンボールファイターズの略称はどれが主流なん ドラーズ

106 18/02/05(月)22:41:56 No.483258572

結局略すとなるとドラゴボになっちゃうのがな 言葉は変化するものだからいいけど

107 18/02/05(月)22:42:31 No.483258741

>言葉は変化するものだからいいけど これができない老人割といるなとかんじる

108 18/02/05(月)22:42:59 No.483258879

ディービーィエフゼットは長いからな

109 18/02/05(月)22:43:10 No.483258919

KSBの種目がコレで完全決定か 恋姫演武、MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE、カオスコード ニューサインオブカタストロフィ Fate/unlimited codes、DRAGON BALL FighterZ、ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX THE KING OF FIGHTERS XIV、UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st] 大乱闘スマッシュブラザーズDX、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo Wii U BLAZBLUE CENTRALFICTION、GUILTY GEAR Xrd REV 2の1onと3on そして アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!! ULTIMATE MARVEL VS CAPCOM3 DEAD OR ALIVE 5 Last Round

110 18/02/05(月)22:43:58 No.483259167

ドラゴンボールやDBで十分通じそうではある

111 18/02/05(月)22:44:07 No.483259207

>>トラゴボは世界で200万も売れてるとか >そのクソ略称いつまで使う気でいんの ゆかどんやだいこくは何故かその略称つかってるな

112 18/02/05(月)22:44:12 No.483259223

ファイターズでいいんじゃねえの・・・

113 18/02/05(月)22:44:31 No.483259293

ゴボファイでも反発するんだろうな

114 18/02/05(月)22:44:34 No.483259308

「ファイターズ」部分の文字も拾ってないと原作とか他のゲームと混じらないかな

115 18/02/05(月)22:44:35 No.483259313

ドラゴンズだの!ファイターズだの!

116 18/02/05(月)22:44:45 No.483259358

ボァイ!

117 18/02/05(月)22:44:47 [KOF] No.483259367

>ファイターズでいいんじゃねえの・・・ おい後輩

118 18/02/05(月)22:44:48 No.483259370

言うのは知らんが打つのはDBFとかが一番楽だ

119 18/02/05(月)22:44:50 No.483259379

>ファイターズでいいんじゃねえの・・・ キングオブファイターズとかぶるし…

120 18/02/05(月)22:44:51 No.483259387

>ディービーィエフゼットは長いからな ズィー

121 18/02/05(月)22:44:56 No.483259408

>「ファイターズ」部分の文字も拾ってないと原作とか他のゲームと混じらないかな つまりドラゴボフ

122 18/02/05(月)22:45:09 No.483259478

>ドラゴンボールやDBで十分通じそうではある それはこのゲーム単体の名称じゃなくてコンテンツの総称だからそうじゃないと思う

123 18/02/05(月)22:45:11 No.483259484

>>「ファイターズ」部分の文字も拾ってないと原作とか他のゲームと混じらないかな >つまりドラゴボフ 略してドフ!

124 18/02/05(月)22:45:15 No.483259511

>ドラゴンズだの!ファイターズだの! 間をとって中日するか

125 18/02/05(月)22:45:18 No.483259521

ドラゴンポーカーを?

126 18/02/05(月)22:45:38 No.483259611

ドラゴンボールファイターズ覇者! 略してキングオブファイターズ!

127 18/02/05(月)22:45:41 No.483259626

>>「ファイターズ」部分の文字も拾ってないと原作とか他のゲームと混じらないかな >つまりドラゴボフ ドラグノフみたいやな

128 18/02/05(月)22:45:42 No.483259633

FFはだせーからファイファンっていいますよね普通

129 18/02/05(月)22:45:52 No.483259681

EVOだけ観るけど闘会議、闘神祭、KVOに興味無い人はもったいない 出てる選手は割と一緒だ

130 18/02/05(月)22:45:58 No.483259718

2日で19タイトルやった闘神祭もすごいが 3日で16タイトルはだいぶ忙しいぞ

131 18/02/05(月)22:46:04 No.483259741

ゴンボでいこう

132 18/02/05(月)22:46:20 No.483259837

ディービーエフ

133 18/02/05(月)22:46:26 No.483259868

>FFはだせーからファイファンっていいますよね普通 ファイファンって… エロかよ

134 18/02/05(月)22:46:30 No.483259890

>2日で19タイトルやった闘神祭もすごいが 闘神祭は予選終わってるからなぁメイン種目

↑Top